• 締切済み

彼女がオタクで・・・

sayusayu41の回答

  • sayusayu41
  • ベストアンサー率19% (257/1298)
回答No.9

別に、趣味ぐらい 隠したって言いじゃない。 こういうのを、裏切り行為とか言ってる人に 疑問を感じるよ。 私は、元オタク。 結構ディープだった。 オタクってイメージ悪い。 実際、中学の時は いじめられたしね。 現実の男性と、恋愛経験がない場合 妄想したっていいじゃない、夢見たって言いじゃない。 それが、2次元だった。 20代過ぎたころ 私がオタク、って分かる人なんて そんなにいなかった。 今の彼も同じ。 見た目も、可愛いといわれモテたし 会話も普通で・・。 でもね、彼にゃ付き合っても 言えないかったよ。 (付き合ったころには、卒業してたが) 言えるか?付き合って やおい、普通にみてたよー。とか。 ドン引きされるのがオチ。 なんでわざわざ、自分が好きな人 自分のマイナスと思われるのを カミングアウトしなきゃ、いけんの?っていう 感じよ。 私の場合、彼にたまたま発見されたのをきっかけに 過去は・・ってカミングアウトした。 なーんだ、それくらい・・ って言われた時は、ほっとしたよ。 でもさ、人によっては キモイ、げ・・って反応する人もいる。 それが怖いわけ。 隠す必要はない、っていうけどね 勇気ある場合もあるわけよ。 本人は隠したいわけ。 隠して、裏の顔があって気持ち悪い・・っていうよね。 怖くて隠してるのに、 そういう風に思われるんだったら 逆に、こっちが信用できなくなるよ。 隠したい、っていう気持ちが理解できないで >それを隠し事をしているのが「(私の)気持ちが悪い」「何か他にあるのではないか」と思ってしまうのだと思うのです。 って飛躍することが。 人には、誰でもあるんじゃないの? こういう部分、知られたら 引かれるかなって。 でも、それを理解して 受け止めるのが 身近な人でしょ? ギャップがあっちゃ、いけない? ギャップってのは、 その人の新たな一面を発見できたこと。 とまどうべき、とこじゃないよー。 まぁ、私の彼が 疑心暗鬼、って言われたら こっちの気もしらんで!ってグーでキレますけどねw

okis
質問者

お礼

>裏切り行為とか言ってる人に疑問を感じるよ。 裏切りとは言ってないんですが・・・ギャップに悩んでいるとは言っているのですが・・・ >とまどうべき、とこじゃないよー。 戸惑う所ではないですか・・・新たな一面と考えるんですね。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 買ったばかりの靴について

    こんにちは。 日頃から思っていたことなんですが、買ったばかりの靴についてです。 買ったばかりの靴ってツルツルしていますよね? 店員さんに言わせれば歩いているとざらざらした部分がでてきて 滑らなくなると言うのですが・・・ 大理石のようなところや電車の中でツルッとしてしまい、 以前転倒したことがあるので、私の場合は 靴を買ったらすぐに修理やさんにもっていき、 裏にすべりどめをつけてもらいます。 ゴムなのでかっこ悪いといえばそうなんですが、 どうせ裏がへってきたら修理に出して同じことになるんだからと 最初から修理屋さんにいくのですが、そもそも 最初から滑らないようにつくってはくれないものか? と納得いかない気持ちもあります。 2000円くらいしてしまうので・・・。 皆さんはどうしていますか? 教えてください☆

  • 昔のNHKの番組

    すっごい、うろ覚えなんですが、わかる人がいたら、教えてください。 たぶん1980~1984年位までのNHK(教育?)の夕方のドラマです。 中学生位の主人公が、表の世界と(異次元の)裏の世界を 行き来するような話しです。 裏の世界では、太陽が無く(正確には日食のような感じ)で、 表の世界と同じ街並み・人物がいるという設定でした。 *人物の性格は、表の世界とは少し違っていたような。。。 手探りで周りを探し回ると、(クロマキのような手法で) 異次元の世界への入り口に手先が消えていくような シーンがあったと思います。 ストーリーも覚えていないのですが、最終回はなんか 感動して泣いたような良い話しでした。

  • 趣味だから…。

    趣味(アニメ等)についてです。 私はそれまでまったく二次元なんて興味なかったのに、去年の冬、クラスの友人の影響で黒バスにはまりました。そしてその次にBLにも興味がでてきて、世界一初恋が大好きになりました。もう、二次元ってこんなに楽しくてワクワクするんだ!と思いました。家族で、二次元に興味ある人はいないので、初めての体験でワクワクしました。アニメのキャラとかも好きになって、きっかけを与えてくれた子ともアニメトークで盛り上がりました。商業BLとかにも手を出していきました。それまでほぼ活動してなかったTwitterも、勢いで趣味垢作って、フォロワーさんと話して、二次元と勉強の両立。ほんとに毎日が楽しかったです。 ところが、年も明け三月くらいになると、二次元に飽きてきたなって自分で思いました。今考えると自分アホだなって思うんですが、ほんとにその事実がショックで、「なんで…?あんなに好きだったのに飽きた…?嫌だ!」となってました… 長々とすみません。気持ちを吐き出したかったので… そこで質問ですが、アニオタ・腐女子さんに質問です。 こういう受け身の趣味は、自然に、好きになるものだってわかってます。でも、もしアニオタ・腐女子さんの中で、飽きない努力(例:飽き性な性格を少しでも改善するため勉強など与えられた課題をがんばって粘り強い性格にした、飽きないようにアニメ、漫画などは土日だけ見るようにしているナド) をされている方がいたら、教えて欲しいです。 それともやっぱり、そんなこと考えずに飽きたら飽きたでしょうがないのかな…? でも今思うとほんとに楽しかったんです。好きなキャラ追いかけて、語って、ワクワクして…毎日が楽しかったです。 だから、努力で二次元に飽きないようになれるなら、いいなぁと思ったんですが…。 しょうもない質問ごめんなさい。 もし答えてくれる方いらっしゃったら…アドバイスお願いします。 誹謗中傷はやめてください。

  • シークワサーは実生で結実できますか?

    ホームセンターでシークワサーの 接木苗を購入しました。 これから実がなるまで数年かかりそう ですが、楽しく育てています ところで、かんきつ類は、表(実がなる年)と 裏(実がならない年)があると聞きます。 そこで、複数本育てて、できれば毎年 実をならせたいのですが、 一.種から育ててみて  苗を作ることはできますか? 二.その苗木は将来実がなることが  できるのでしょうか?

  • パパイヤの雄の木と雌の木って?

    ベランダでパパイヤを育てようと思ってカットパパイヤを買いました。種までよく熟しているようで、種は真っ黒です。これを植えようと思います。 ところが、以前にも同じ事をやったのですが、丈は80cmほどになり花も咲いたのですが、実がなりませんでした。知人に聞くと、メスの木だけでは実はならない、とか。 種を取ったもとの実が同一である場合、その中の種はすべてメス、またはすべてオスなのでしょうか?何本植えても実はならないのでしょうか? 以前、趣味のカテで質問したのですが、回答がつきませんでした。どなたか、お詳しい方はいらっしゃいませんか。

  • 気持ちの切り替え方…教えて下さい。

    以前、片思いしていたときに、こちらで色々ご相談にのって頂いてアドバイスもいっぱい頂きました。ありがとうございました。 実は、私の友人が…いつも色々相談にのってくれていた友人が… その彼の事が気になると言っていたのです。 私が、第三者の友人に「どう思ってると思う?」と聞いた際、聞きました。 それを聞いた時は、めちゃくちゃショックで笑って誤魔化すのが精一杯で言葉を失いました。 友人は、私がそのことを知っているとは知りません。 でも、納得できる部分もありました。 誰が見ても、「○○(片思いの相手)と○○(友人)は付き合っとんやろ?」と言う状況だったからです。 ○○(相手)が好きなのは○○(友人)… ○○(友人)が好きなのは○○(相手)… 入る隙なんてないじゃん…私は諦めよう…応援しよう… と決めていたはずなのに、それが出来ないのです。 諦めようと思っても、そんな簡単に諦められるわけないし… 「遊ぼう」と友人が連絡してきてくれても、遊びたいと思う反面、「今は会いたくない。会うのは辛い」とゆう気持ちも出てきてしまって…。 そんなこと思う自分は、本当に心が狭いな…と情けなくなってしまって…気持ちの切り替えがまったく出来ません… スレ違いかもしれませんが… 皆さんは、こういった場合どうゆう風にして気持ちの切り替えをしているのでしょうか?

  • ハミルトニアン

    放射線物理の勉強をしているところなのですが、3次元空間でのハミルトニアンでつまずいてしまいました。 1次元の場合はわかっているのですが、3次元空間でのハミルトニアンになるとわけがわからなくなってきました。さらに、「質量mの質点が3次元空間の原点から距離rに比例する力krで引かれながら運動する場合」という条件が付いていて更にわからなくなりました。 友人数人と考えましたが納得行くハミルトニアンが導き出せません。ヒントでも何でもいいのでお願いします。

  • 会っていると好き,でも・・・

    付き合って一年半すぎの彼氏がいますが,この間別れ話がもちあがりました。 原因は彼氏の気持ちのギャップです。 私と会っていたり声を聞いていたりすると「落ち着くしやっぱり好きだなと思う」のに, 会っていない時には「急速に気持ちがすっとなくなってしまう」と言われました。 それでも会えば冷めた気持ちはどこかにいってしまって,一緒にいると楽しいそうです。 でもそのギャップがあまりにも激しくて,会っていない時にそうしたことを考えているととてもつらいから別れよう・・・といった流れです。 私にもそういったギャップは多少ありますが,そこまでではありません。 実はこの3週間ほど前にも同じことについて話し合いをした結果やり直すことになったのですが,そのときに 「好きじゃないといわれたら私も好きじゃなくなる」とか「別れるかどうかはあなた次第。私はどちらでもいい」 とか受け身でしかもかわいくない言葉を私が言ってしまったこともあり,余計彼の気持ちのギャップが広がったようで今回の別れの危機にいたりました。 今回の話し合いでは電話で一度は別れることになったのですが,やっぱりそれにはまだ早いと思い,直接会って自分の気持ちを今までにないくらい素直に伝えました。 私はプライドが高く意地っ張りなので,一年半つきあってこんな深刻な場面になってやっときちんと素直になることができました。 そのことに対して彼は心を動かされたようで, 「そんな風に言ってもらったことなかったからすごく嬉しい。その言葉きいて頑張ろうと思えた」 と泣きながら言ってくれました。 という訳でその場はおさまったのですが,不安もかなりあります。 気持ちの問題なので頑張って解決できることではないし・・・。 彼自身の問題に思えるので,私が下手に口を出しても混乱させてしまう気がしています。 私にできることは素直な気持ちを忘れずに,焦らず彼の気持ちのギャップが埋まるときを待つことぐらいなのでしょうか。 というかそもそもこんな激しいギャップがある時点で関係を続ける余地はあるのでしょうか。 別れずにすんだのは嬉しいのですが前途多難な気がしています。 何かご意見お願いします。

  • 社会人の彼氏

    友達の話なんですが、良いアドバイスが出来なくて困っているのでよろしくお願いします。 私の27歳の社会人の友達と2-2で飲み会をして、それが縁で私たちの友人同士が付き合うようになりました。 私の友達は不毛な恋をしていたこと、その社会人さんとは7歳の年の差があること、友達の家が厳しく門限があることなど、そのギャップが辛くなるときがくるから・・・と最初は断っていました。 でも社会人さんは「俺と付き合えば幸せにする自信がある」とか「色んなギャップなんて関係ない」とか振り向かせるために必死でアピールしてました。 そして、ついに付き合うことになったのですが、3週間で社会人さんから「別れよう」ってメールがきたんです。 年末・年始、社会人さんの仕事がかなり忙しかったり、友達の家の事情があったりで、付き合った3週間のうち1・2回しか逢えなかったらしいです。 理由を聞いても「ギャップが・・・」とか曖昧で抽象的な答えしか返ってこなくて、友達は「そんなの最初から分かってたこと!納得がいかない!」って言ってます。 私や私の社会人友達を信用してくれて、私たちの紹介してくれた人なら!!ってずっとしてきた不毛な恋愛にキリをつけて、付き合ったのに・・・。なんだか私も責任を感じてしまいます。 今試験期間なんですが、彼女は全く勉強に手が付かず、単位落としても構わないとまで言い始めてます。 何かいいアドバイスがありましたら、お願いします。 長々と失礼しました。

  • 私って。

    私は今高校一年生なのですが、アニメとか漫画とかニコ動とかが大好きでコスプレもします。趣味で一人カラオケやネカフェに行ったりもします。同人誌の即売会にももちろん行きます。いわゆる腐女子やらオタクやらです。かなり重度の。しかしそれは裏の私であって表向きは運動部の普通の女の子です。お洒落ももちろんします。そうゆうのって普通の人から見たら気持ち悪いのでしょうか? また、私は何人か男の人と付き合った経験がありますが裏向きの私の行動が理解できない人とは絶対に付き合いたくないと思ってますし、なにより一人で楽しむ時間を否定されたくありません。そうゆう考え方っておかしいのでしょうか?