退職した会社とギャラの折半

このQ&Aのポイント
  • 私はカメラマンをやっており、2009年2月に退職し、フリーランスとなりました。某雑誌での連載ページを担当し、現在も撮影を毎月しています。
  • 連載を一部転用した書籍が発売され、編集長から10万円のギャラを支払われることになりました。しかし、ギャラの折半の話になり前の会社に全額支払われることになりました。
  • 退職後も継続して撮影をしていることや、フリーランスになってからの撮影も含まれるべきと考える人もいます。どのくらいが適切な取り分なのか、ご意見をいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職した会社とギャラの折半

私はカメラマンをやっており、 2009年2月に退職し、フリーランスとなりました。 2007年9月頃から某雑誌での連載ページを担当しており、在職中も私のみが撮影を担当し、退職後の現在も私が撮影を毎月しています。 実は、先日、この連載を一部転用した書籍が発売され、出版社の方からご連絡いただきました。 転用に際してのギャラは10万円で、編集長は「今まで全て撮影担当していたのだから、全額を(momohu)さんに支払いたい」という旨でご連絡いただきました。 ただ、私は、前の会社のことも気になりましたし、お金のことを私から申し出るのも角が立っては、と思い、「編集長から調整していただけたらありがたい」と申しました。 すると、編集長は、前の職場の社長に、私との間で話し合うように伝えて、ギャラを全額、前の会社に支払われたそうです。 それ以降、前の職場からは特に連絡もなく、こちらから連絡せねばならない状況なのですが、 どのくらいが私の取り分とするのが無難なのか、参考までにご意見いただければ幸いです。 ・書籍では、連載のうち7回分が転用されており、 うち1回がフリーになってから撮影させていただいた連載ページの転用です。 ・前の職場とは、特にもめて辞めたというような経緯はありません。 ただ、前の会社の社長は、お金に執着は強いタイプ、といいますか、 お金の話はイマイチしにくいタイプの方、、、ではあります。 なので、社長とゼロから協議するというよりは、キチンと自分の意見を固めた上でご相談したいと思っています。 ・前職は月給制でしたので、「どの撮影をしたから、いくら」というような給与制度ではありませんでした。 ・やはり「会社で受けた仕事は会社の仕事」という考え方でいくと、 会社:私=6:1 という割合が妥当かなとも思います。 人によっては、撮影者がずっと変わってないのだから、もう少し貰えるハズと仰る方もいました。 ご意見、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

前の会社に所属していた時の撮影分は全て前の会社に権利があり、請求できません。 フリーの分のみ請求してください。 前の会社の仕事での撮影の報酬は「給与」という名目で支払われてます。

momohu
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございます。 やはり、 10万円を6:1で折半するのが妥当ですかね。 ありがたく、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 退職金が支払われない

    7月で退職しました。 退職する際、社長から「3年以上勤めたので退職金を出します。 またこちらから連絡します」と言われたのですが、 未だに連絡もなく、退職金も出ていません。 個人経営の小さい会社で、お金の出し入れ(給与の支払い等)は 社長の指示があったうえで経理担当が動く、というシステムで 大手企業のように複雑な処理に時間がかかるということはありません。 数年前辞めた方には辞めた3日後に振り込みしてました。 こちらから退職金について聞いてないのに社長から「出す」と 言ってくださったので、払われないということはないと 信じたいのですが、1か月たったので心配になってきました。 お金のことなので催促するのも気が引けるのですが、少しでも もらえるならもらいたいし、こちらから聞いてみたほうがいいかとも 思うのですが、電話ではなくメールで連絡するのは失礼でしょうか? 社長は出入りが多いのでかけてもいるとは限らないし、気まずいのも あるのでメールか手紙にしようかと思っているのですが。。。

  • 取材を伴うライターのギャラの相場

    工場見学や職人さんの工房取材を伴うコラムに対するギャラの相場、基準の設定の仕方がわかりません。 ホームページ掲載商品の商品説明コメント、審査員をした時の出品物へのコメント、フェイスブック投稿記事を見て下さっているかた何人かに、不定期連載やイベント特設サイトのコラムを頼まれているのですが、いただくギャラの相場がわからず、交渉するにもどうしたら良いのかわかりません。 そもそも私は「書くこと」が生業ではないので、仕事の延長で書く事がたまたま含まれていたのです。 お金を下さるのは大変ありがたいのですが、2件以上となりますと自分なりに基準を設定しなければいけないと思っています。 出張に伴う交通費その他は別でいただくつもりです。 素人に毛が生えた…というか毛など生えていない素人なので、ご意見、ご忠告をいただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • AV事務所に所属していますがギャラが不明瞭なんです。

    AV事務所に所属していますがギャラが不明瞭なんです。 AVに行くきっかけですが、知り合いに風俗に勤めたいと相談したところ、スカウトマンを紹介してもらいました。スカウトマンから風俗と並行してAVもやってみないかと言われ、スカウトマンの知り合いの事務所に連れて行かれました。 その事務所(A事務所とします)でヘアメイク・化粧をしてもらい宣材写真という下着姿を撮影しました。 この写真を元にAV撮影会社に売り込んでいくのかと思い込んでいました。またA事務所に所属している人は主にレースクイーンのようです。レースクイーンが主力商品だけどAV女優も兼任しているのかと思い込んでいました。 数日後、スカウトマンとA事務所社長と私でB事務所というAV事務所に連れて行かれました。 契約書らしきものにいろいろ記入しましたが、控えはもらえませんでした。 以前、A事務所で撮影した宣材写真はB事務所に売り込むために使われたようです。 後日、B事務所マネージャーと私で某スタジオでヘアメイク・化粧をしてもらい下着姿の宣材写真を撮影しました。この宣材写真はB事務所HPの業界関係者入り口からIDとpassを入力すれば見ることが出来ます。 宣材写真撮影当日と数日後に何社かAV撮影会社に面接まわりに行きました。 仕事はエキストラのみで月に一度あるかないか。ギャラはマネージャーのメールで仕事内容とともに知らせてくれます。だいたい1万円~3万円です。マネージャーから給与振込の口座を知らせてくれと言われメールで知らせました。支払いは月末と言われました。 しかし、実際に支払われるのは毎回翌月5日で、マネージャーから知らされたギャラより少ないのです。所得税にしても引かれすぎじゃないかと思うほどです。例えば、ギャラ15000円だと13450円です。 恐らくA事務所が介入していますよね?B事務所のギャラがA事務所に行っていくらか差し引かれ、A事務所→私の口座 に振込されていませんか?入金明細を見るとA事務所の名前ではなく聞いたことのない会社名で社名をネットで調べると人材派遣会社(C人材派遣とします)が出てきました。 スカウトマンからA事務所社長は人材派遣会社にもツテがあるので風俗が出来ないときは利用するといいと聞いていました。(このとき人材派遣会社名は聞きませんでした) と、いうことはB事務所→A事務所→C人材派遣 とかなり差し引かれていませんか? B事務所に所属してすぐスカウトマンに、私とA事務所の関係はこれからどうなっていくのか聞くと「それは深く考えなくていい」としか言われませんでした。 後日、B事務所に所属するなら最初からB事務所に行けばよくてA事務所は関係ないんじゃないかと聞くと「A事務所社長のおかげでB事務所に入れたんだよ!」とキレ気味に言われました。 確かに売れているAV女優をチェックすると美人か超巨乳か170センチはありそうなスタイル抜群の人ばかりです。何一つ抑えていない私が売れるわけが無いのです。しかも私は30代後半でたまにエキストラの仕事が来ても同じB事務所の20代の子と混じると明らかに浮いています。 B事務所のAV女優をチェックすると芸名を何度か変え条件のいい事務所に移籍して来たり、熟女年齢だとストリッパー経験ありとか、とにかく美人でスタイルがいいとか、20歳前後で若いとかです。私はどれも該当せず売り所がありません。 百戦錬磨のスカウトマンなら私が売れないことなど最初から分かっていたんじゃないかと。 スカウトマンの目的が分からないし、AV女優を続けられるならやってみたい気もありますが、ギャラを余計に差し引かれるのは納得いきません。私はどうすべきでしょうか?

  • 会社都合の退職に・・・なりませんか?

    4月末で今の職場を退職する予定の者です。 小さな、タタミ六畳ほどの工場で事務の正社員として3年勤続しました。 社長と私だけの職場です。 一昨年から経営状態が危うくなり、仕事に行っても何もすることのない日が 週に2日ぐらいの割合であります。 このまま居続けても自分に何の発展もないと思い立ち、退職を決意、先週 社長に退職の意思と(辞める)日を伝えました。 この場合、『自己都合』になりますが、この話を仲のいい友達に話したところ、 「会社都合にしてもらえば?私の前の勤め先はそう申し出たら会社都合に してくれたよ」 と言われてびっくりしました。 こんなことって本当にできます? そんなことした経験のある人、知ってます?びっくりです・・・・。 そりゃあ、会社都合にしてもらったほうが失業給付は最短7日後には受けられ ますし、私としてはその方が嬉しいのですが・・・・。 社長は、私が辞めることをあまり快く思っていないようです。 そんな私が「離職票の退職理由を会社都合にして欲しいんですけど」なんて 頼んでもやってくれそうにありません。 去年の夏・冬、と一昨年の冬はボーナスがゼロでした。 給料も一昨年から2割カットされています。 健康保険と厚生年金も支払えないということで、自分で全額負担しています。 退職金はありません。 こんな状態ですのでせめて会社都合にしてもらえたら、退職後も安心して 次の職を探せるのになあ、と思っています。 一度、社長に申し出てみたほうがいいでしょうか?ダメもとで・・・。

  • 退職した会社にばれますか?

    正社員として2年勤めた会社を、今回退職することになりました。(自己都合で) 辞める本当の理由は、仕事内容が精神的にとてもつらかったという事ですが、退職までの期間の気まずさと、残る同僚のことを思うと正直に言えず、「どうしても医療事務がしたいので」とうそを言いました。 実際は全く違う仕事に就く予定ですが、新しい職場から、前の職場に連絡がいくことってあるでしょうか? (つまり、前の会社に、新しい就職先がばれるかどうか)

  • 会社を退職させられそうです

    三ヶ月前に交通事故に遭い、療養しております。まだリハビリが始まるかどうかと言った段階です。 業務中でしたので労災を利用しております。療養手当の書類だけ会社から出して貰えましたので療養手当だけ受けています。 相手の保険屋とは会いましたが、こちらの保険屋とは会ったことがなかったので、連絡しようと思ったところ、私の会社は保険屋への連絡先も担当者も知らないと言いました。 その理由として、自動車はレンタルで、その保険はレンタル会社が契約しているからよく分からないし、調べてもいないとのことでした。 しかし、以前は保険屋が良くやってくれているなどと言っていましたので嘘ではないかと思います。 そしてなんとかレンタル会社経由で連絡したところ、もう示談は成立していて書類を送ったとのことでした。 そのことについては一切会社は教えてくれませんでした。 さらに、会社の業務には事故を起こしたので危ないから出させられない。 自分のお金で療養中に、高校のキツイ運動部の合宿のような研修に行って鍛え直せと言われました。この怪我ではいけないのを分かっていながらです。 さらに、信用できないから仕事させられないと言われたのに、会社に出て色々働けと言われました。 流石にこれは出来る状態ではないとはっきり言いました。 そして、労災の休業補償の書類だけなぜかどうしてもくれません。 貯金もなくなってしまい、電車代も携帯代も危ういです。 本社に催促しても忙しいから無理だと言うようなことを言われました。 これらの事から、自分から退職をしろと遠回りに言われていると思うのですが、どういう対応をすればよいのか、どなたか相談にのっていただけないでしょうか。

  • ギャラが現物支給の仕事

    似たような質問を探しましたが見当たりませんでしたので、相談させて下さい。 私は独立して1年目のイラストレーターです。 まだそんなに売れていませんが、年に数回個展を開いたり、最近ではちょこちょこ雑誌などにも取り上げられるようになってきました。(イラストの他に雑貨制作などもやっています) 日頃から売り込み用のファイルを持ち歩いていまして、最近知り合いの個展のオープニングパーティで知り合った、自費出版や本の輸入を行っている会社の社長にファイルを見せたところ、とても気に入って頂き、仕事の依頼を受けました。 その内容はポストカードブックを出版しないかというもので、私もいい話だなと思いお話を聞いたのですが、ギャラというか最初の一版目は印税が出ず、現物支給であるという条件でした。 1000部刷るとしたら頂けるのは150部だそうです。それは自分で売り、その分をギャラにしてくださいと言われました。 ポストカードの枚数は24枚です。 自分で作るとしたら在庫を抱えるリスクもありますので、最初は受けようとしたのですが、あまり聞かない話なので個人的にその会社について調べたところ、創立10年目で現社員は10人未満でどうやら定着率が悪い会社であること、労働基準法違反ぎりぎりの条件で皆働いていること、社長がなんでも決めるワンマン会社であること、社員はみなおとなしく、あまり文句など言えない雰囲気であること(ここまでは実際働いている社員さんから聞きました)、輸入ではなくその会社自体で出している出版物のクオリティが低いこと(これは個人的な感想です)などが分かりました。 いまになって思えば、最初の打ち合わせのときから飲みにつれていかれるなど少々強引なところもあり、ギャラの話はさらっと言われ、社長曰く「若手を自分の力で世に出して行きたい」というような理想論を語られました。 まだ契約書を交わしてもいないのに、「次のプレスリリースに出版決定とのせてもいいよね」と聞かれたりしました。 別に自費出版を進められているわけではないので、騙されているとは思いませんが、なんだか釈然としません。 このようなことから、やはりこの話は断ろうと思っているのですが、相手を怒らせない断り方などありますでしょうか。 私としましては一応お会いするか手紙でお断りの意思を告げようと思っているのですが…。 また、会社の状態がどうというのは受ける仕事の判断基準には一般的にならないんでしょうか? まだまだ新米なので、自分の判断が正しいのか確証が持てません。 まとまりのない質問ですが、ご意見どうぞよろしくお願いします。

  • 会社のお金がなくなったら私の責任ですか?

    小さい会社のひとり経理です。 私が退社時に金庫の施錠をしておくのを忘れたために、金庫の中に入っていた現金がなくなりました。 社長は「弁償は当然」と全額を要求してきました。 全額弁償を認めることには、全部私の責任です、ごめんなさい、と100%認めてしまうように思えて、少なからず疑問を抱いています。 たしかに鍵をかけ忘れたのは私ですが、明らかに泥棒に入られた形跡もないからです。結局「会社の金庫の金がなくなって経理やってる人が全額支払った」みたいな話で終わって、私はグレーのまま終わるようなのもつらいです。ただでさえ普段も神経使ってお金をさわっているのに、何か起きた時も全部一人で負わされるんだ、と知らされて、会社と自分との関係をこの際きっちりしておきたい、と思うようになりました。 私はどのように対応したらいいのでしょうか。 もし会社のお金を運んでいてひったくりにあっても、経理の人が弁償するのは当然なのでしょうか。世の中の経理担当者の方はみんなそのリスクを負って仕事をされているのですか。 100万単位のお金ともなると・・・全額弁償はすごいこわいです。何か今後の対策となるようなアドバイスも頂ければと思います。

  • 会社にお金を貸していますが…

    零細企業に勤務しています。 得意先担当のミスで入金が遅れたりして、かなり会社が 苦しくなっています。 それに加えて社長が浪費好き。財務担当は社員の経費には うるさいですが、社長にはイエスマンです。 私がかなり口うるさく言っていますが、馬耳東風です。 これまで年1回~2回の割りで会社に数百万ずつ貸してきました。 (会社を倒産させた前歴がある為、社長の名前では審査が通らず 街金以外では借りられない) 勿論、経理に確実な会社からの入金が見込めると確認してからです。 これまでの所、トラブルはありません。 一応それなりの利息をつけて返してもらっています。 ですが、このままこんな事を続けてもいいものだろうか、と 悩んでいます。 数百万貸さないことで自分や仲間の職場をつぶしてしまってよいのか でもこの状態に慣れ切っていつでもどうにかなる、と踏んでいる社長に うんざりもしています。(現在も、勝手な理由をつけて海外旅行中) 皆さんが私の立場だったらどうなさいますか? お金が戻ってくるか否か以外の所で(勿論それも大事ですが) ご助言いただけると嬉しいです。

  • 退職後、会社と連絡が取れなくなるのは普通?

    今年の1月に体調不良を理由に、勤め先をクビになりました。 数人だけのとても小さな会社で、社長と従業員の距離がとても近かったです。 勤めていた頃は、社長と二人三脚で仕事をしていました。 しかし、私が病気になり、しばらく在宅勤務していたのですが、一向に良くならないことを理由にこの度クビとなった次第です。 在宅勤務をしていたので、クビの連絡はメールで来ました。 それに対して、了承の旨と聞きたいことがあったので質問を添えて返信をしましたが、なんの音沙汰もありません。 「今までお疲れ様」の一言くらいと、質問に対する答えが返ってくるかなと思っていましたが、返信前の「辞めてほしい。もう新しい人を探している。備品は返して」というクビ宣告の連絡が最後でした。 これまで何社か渡り歩いて来ましたが、こんな対応をされたのは初めてで、驚いたような呆れたような悲しいような、複雑な心境です。 仕事は一生懸命やってきましたし、病気になる前は「長く長く勤めて欲しい」と言われたりもしていました。 クビ宣告をしたら、もう一切返事をしない、連絡をよこさない、ということはよくあることなのでしょうか? それともこの会社が少しおかしいのでしょうか? 会社のブログは更新されているので、社長は生きていますし、会社も潰れてはいないようです。 社長には「電話は出られないことが多いから、メールで連絡して」と言われていたので、今さら電話するのも気が引けます...。

専門家に質問してみよう