• ベストアンサー

会社都合の退職に・・・なりませんか?

4月末で今の職場を退職する予定の者です。 小さな、タタミ六畳ほどの工場で事務の正社員として3年勤続しました。 社長と私だけの職場です。 一昨年から経営状態が危うくなり、仕事に行っても何もすることのない日が 週に2日ぐらいの割合であります。 このまま居続けても自分に何の発展もないと思い立ち、退職を決意、先週 社長に退職の意思と(辞める)日を伝えました。 この場合、『自己都合』になりますが、この話を仲のいい友達に話したところ、 「会社都合にしてもらえば?私の前の勤め先はそう申し出たら会社都合に してくれたよ」 と言われてびっくりしました。 こんなことって本当にできます? そんなことした経験のある人、知ってます?びっくりです・・・・。 そりゃあ、会社都合にしてもらったほうが失業給付は最短7日後には受けられ ますし、私としてはその方が嬉しいのですが・・・・。 社長は、私が辞めることをあまり快く思っていないようです。 そんな私が「離職票の退職理由を会社都合にして欲しいんですけど」なんて 頼んでもやってくれそうにありません。 去年の夏・冬、と一昨年の冬はボーナスがゼロでした。 給料も一昨年から2割カットされています。 健康保険と厚生年金も支払えないということで、自分で全額負担しています。 退職金はありません。 こんな状態ですのでせめて会社都合にしてもらえたら、退職後も安心して 次の職を探せるのになあ、と思っています。 一度、社長に申し出てみたほうがいいでしょうか?ダメもとで・・・。

noname#3597
noname#3597

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

愛人にプラズマテレビetcですか・・・ お金が余ってしょうがない時ならいざしらず。 徹底的にやって下さい。 情状酌量の余地なしだと思います。 社長さんに対する好意的な発言を取り消します。

noname#3597
質問者

お礼

【回答くださった皆さんへのお礼】 締め切りが遅くなって申し訳なかったです。 今日、社長が出勤して来たので、早速朝一番にこの件を話したところ、 OKもらえました! 「退職金がない分、早く失業給付が欲しいんです・・・」 と切実にお願いしました。 イヤ~な顔されましたけど、「退職金がない」ことを強調したのが 効いたのか、なんとか聞き入れてもらえました。安心しました。 最近このサイトを知って、私の疑問を投げかけ、皆さんに回答を いただいたことで背中を押してもらえたような気がして、とても とても感謝しています。 皆さんにポイント(点数?というのでしょうか?)を差し上げたい のですが、二人だけにということらしいので、決めたいと思います。 本当にありがとうございました。 また何かありましたら投稿しますのでその時はよろしくお願いします。

noname#3597
質問者

補足

社長の気持ちもわからなくもないのですが・・・ やっぱり、気ィ悪いですよね社員としては。 今日早速言おうと思ってたのですが、社長が出勤して来なかったので 言えませんでした(泣)。 こういうことは電話より面と向かって言うべきかな、とも思いまして。 YoshiakiKunさん、再登場ありがとうございました。 締め切り、もうしばらく待ってくださいね。

その他の回答 (6)

noname#11476
noname#11476
回答No.6

一応補足しておきますが、 社会保険の会社負担分を払わせるのは「違法」です。(ごく特殊な場合をのぞいて) 個人事業の場合は、5人以下であれば社会保険を導入する義務はありませんから、もしおつとめのところが個人事業であれば任意に社会保険を導入したということになり、その社長が好意的だったとはいえます。 それでも導入する以上は会社負担分は負担しなければなりません。これは年金法で決められているのです。 半額を負担しない場合は、社会保険の導入をやめるしかありません。任意で導入していた場合であればやめることは可能です。 強制適用の事業所であれば出来ません。 会社が「有限会社」「株式会社」など「法人」であればたとえ従業員が一人でも法律上社会保険を導入するのは「義務」ですから(業種により多少例外はありますが)、当然のことでしかありません。(残念ながら守らない会社があることは事実ですが) 社長と呼んでいるところを見ると、「法人」の形になっているのではないですか?であれば社会保険導入は好意でも何でもなく義務ですから当然です) 上記のことから、社会保険を会社負担分まで個人の所得税控除の対象にすることは出来ないです。それ自体が違法行為だからです。 言い換えると、それは単に給与が社会保険の会社負担分減額されているという見方になります。 しかし、それを給与の減額という形にしていないようなので、結局、現在の社会保険料は自分の収入よりも多く納めていることになり、また所得税・住民税なども多く納めていることになります。 つまり法律に反したおかしな処理をしていることに違いはないのです。 給与の減額と見なすのであれば、これは労働基準監督署などの扱いになるでしょう。 もしかしたら役所のいくつかを回らないと行けないかもしれませんが(社会保険事務所、監督署、ハローワーク)、何にしても一度相談してみると良いかもしれません。 その上で社長と話をしてらちがあかなければ、役所に対応をお願いするというか達でも良いでしょう。 監督署に相談に行く=監督署に告発するというわけではありませんので、相談だけでもしてみると良いかもしれませんね。 では。

noname#3597
質問者

補足

mickjey2さん、再び意見くださってありがとうございます。 私の会社は「5人以下」の「法人」です。 経理的なことは社長の奥さんがやっているみたいで、私は ノータッチです。 平成12年1月に職安の求人から入社しまして、当初は社会保険・ 厚生年金は当たり前のように半額負担でした。 自腹を切り始めたのは平成13年12月からです。 雇用保険は当初からずっと現在まで給料から引かれていますので その点は安心しています。 なんだか、投げかけたひとつの質問がどんどんややこしい事に なっていきそうでオソロシイです(涙)。 とにもかくにも一度、「強気で」言ってみます。

回答No.5

 ボーナスゼロくらいで「事実上の会社都合だ」と公言するのは、今のご時世公務員位じゃないですか?  普通の民間企業ではボーナスや基本給というレベルじゃなくて、雇用の維持でさえ一杯一杯なのですから。  社会保険ですが、確か従業員が5名以下の時には、本当は会社には加入義務がなかったハズです。  各自で「国民保険・年金に加入せよ」ということでも問題はないんです。  あなた1人のために社会保険に加入させてくれたことを多少感謝すべきだと思います。多分あなたを雇用した時点では色々と福利厚生の面で気を遣ってもらったと思います。  業績が悪くなって・・・という段になって、そうした過去を無視して「会社都合にして」というのは些か虫が良すぎると思えてなりません。  悪い社長さんでは無いような気がしますので、その仕事のない2日間の時間の幾分かで転職活動をさせてもらえないか、相談されてはいかがでしょうか。  社長さんの方も突然居なくなるのも困るでしょうし、あなたのほうも突然辞職して転職活動というのも大変だと思います。  現実的なところで妥協されてみてはいかがでしょうか。 ※社会保険を全額負担しているのでしたら、ちゃんと年調か確定申告で還付申告しないとだめですよ。

noname#3597
質問者

補足

確定申告、先週提出しました!気遣いありがとうございます。 うちの社長は、YoshiakiKunさんの言う通り、そんなに性悪な人間ではない、 とは思っています(一応・・・)。 ただ、業績が悪い悪いとボヤきながらも、愛人に高価なモノを与え続けている 姿勢には「?」と思わざるを得ないのです。 私はその愛人の彼女のことが嫌いではありませんし、むしろ好きなほうです。 とっても感じのいい女性ですし、私が行くといつも、 「ありがとう。いつもごめんなさいね」 とねぎらいの言葉をかけてくれます。美人で頭のいい方です。 「ボーナスが支給されない」、「給料が減額された」、「保険等、自腹で 支払っている」ということに腹を立てているのではありません! 愛人にプラズマテレビやパソコンや旅行を支給する余裕を、ちょっとでも いいから「たった一人の社員」にも還元してくれてもいいのになぁ、と 思っているだけです・・・・この考え方、おかしいでしょうか? 質問の意図がソレてしまいましたが(すみません)、ダメでもともと、 「会社都合にしてもらえませんか?」と言ってみます。 「ダメだよそんなの」と返されたら妥協するしかないかもしれませんが、 とりあえず言ってみます。 アドバイスありがとうございました!

noname#11476
noname#11476
回答No.4

給料・ボーナスはまだしも、健康保険と厚生年金の会社負担分を支払ってもらえていないということなので、会社都合にしてもおかしくありません。 これは違法行為なので、間違いなく会社都合としてやめることが出来ます。 その社長に過去の健康保険・厚生年金を支払ってもらえないのであれば、労働基準監督署に訴えると言いましょう。 退職理由は、この違法行為をする会社にとどまれないというのが理由(会社の違法行為から勤務継続不能)で、会社都合にします。 もっと強気で行かないと駄目です。 では。

noname#3597
質問者

補足

保険と年金を自腹で払うように言われたのは経営が危うくなり始めた 一昨年からです。 私もそのとき、 「これは労働基準法が何かに違反してるのでは・・・・」 と不安になり、社長に直に問うたのですが、 「経営の苦しい会社だから違反でも何でもないよ。従業員が極端に少ない 会社はこれは正当な理由になる」 とアッサリ言われ、あぁそうなのか不景気だからこんなのよくある話なのか、 と納得してしまっていました! 来週(のいつになるかわかりませんが)、社長が出勤してきたら 会社都合の退職にしてくれるよう、相談してみます。 ・・・いい顔してくれそうにないなあ(涙) パイプ役がいなくなることで逆恨みされそうな予感が・・・・ というか、うまく丸め込まれそうな気もします。 が、「もっと強気で」の言葉を思い出し、クリアな心意気でのぞみます。 この場でまた報告しますので、待っていてください。 mickjey2さん、回答ありがとうございました。

noname#156275
noname#156275
回答No.3

 会社の都合で辞めるということは解雇です。  解雇であれば、30日以上前の予告か、30日分以上の平均賃金の支払が必要です。たぶん、職安では、それを質問するでしょう。そして、そのどちらも無いと言えば、労働基準監督署へ相談するように言うかも知れません。場合によっては、会社の方に問い合わせるかも知れません。そこをよく考えると良いと思います。

noname#3597
質問者

補足

専門家の方からのアドバイスに驚いています。 助言、ありがとうございます。 会社都合で退職=解雇、というダイレクトな図式になるんですね。 労働基準監督署へ相談に行くように言われたら、話がまたややこしくなりそうで 少々戸惑ってしまいますが・・・・ 一度がんばってみようと思います。

  • okushan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

契約社員だった私は、昨年”契約期間切れ”が理由で退職しました。 駄目もとで総務担当者に「会社都合で・・」とお願いしたらOKでした。 但し、職安で何度も確認されましたが・・・。 ちなみに退職してから思った事は、やはり次の仕事を見つけてから退職できれば 良かったです。職安に行って人の多さに驚くと共に一刻も早く抜け出したい 気持ちになり、職種など何でもいいか・・・。と思ってしまいました。 ご参考まで・・・

noname#3597
質問者

補足

経験者ですね!実感のこもった文面で何よりです。 私も、「次の職が決まってから今の会社を退職しよう」と思ってました。 去年から水面下でこっそり転職活動していたのですが・・・・ 10回ほど面接に行って全滅! これではいけない!と考え、いろいろな求人誌を見ているうちに派遣社員 という働き方もあると知り、数社の登録会に行ってきました。 登録しても就業スタートが5月からなので、いまのところまだお仕事の 連絡は入ってきませんが・・・・ アドバイスどうもありがとうございます。 同じ気持ちの方がいるとわかり、安心しました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

小さな企業では、それまでの人間関係で、自己都合のところを会社都合にしてくれるところがあるのは事実です。退職金が、中退金だけのように少ないときに、退職金代わりに会社が辞めさせた形にすることがあります。 ダメもとでいってみるのはいいことです。プライドの高い社長だと、退職金もないことなどを理由にすると、カチンとくることがあります。丁寧に、頼んでみることです。 「どうか早く失業保険がもらえるように、頼みます。」と土下座するぐらいの気持ちで訴えれば、何となるかもしれません。職安も忙しいので、書類だけで調査しますし、傾いている会社には、何もデメリットはありません。

noname#3597
質問者

補足

やっぱり、自分の都合で「会社都合にしてください」と言って通ることが あるんですねこの世の中には!再びびっくりいたしました。 社長が私の退職を快く思っていない理由をこの際申し上げますと、実は 社長には愛人がいまして、私はときどきその人の住むマンションに 「お遣い」に行かされることがあるんです。いわゆる「パイプ役」です。 何か届けに行ったり、そういう用事がほとんどなんですけど。 まるでドラマのようだ、と我ながら自分の職場環境を傍観している次第です。 私は別にその行為自体(愛人宅にお遣い)をイヤだとは思っていないのですが、 社長は私が辞めると大事な「パイプ役」がいなくなるのを懸念しているようです。 早速、来週にでも頼んでみようと思います。 この場で事後報告をしたいので、締め切りに一週間ください! jun95さん、一番すばやい回答をありがとうございました。 アドバイスに感謝します。心強いです。

関連するQ&A

  • 会社都合退職にできますか?

    まずは質問をご覧いただきありがとうございます。 会社での業務中にお客様(女性)から 「(私から)セクハラを受けた。社長の謝罪文提出と 本人(私)の処遇(具体的には解雇)を決めなければ会社および本人を訴える。 その2つが速やかになされるのであれば何もせずに収めてやる。」 という脅迫ともとれる状況においやられました。 もちろん私はセクハラをしていないのですが、なにぶんお客様と2人きりで 起こったことですので私がセクハラをしていないと証明することが できません。 しばらく会社を休んで待っていてくれと言われ2週間ほど自宅待機を していたのですが昨日会社の上司が訪れ、 「申し訳ないが今回の事を収めるために君には退職してもらいたい。 通常であれば騒ぎを起こしたということで解雇の形も取れるのだが 社長のはからいで自己都合による退職にし、冬のボーナス、退職金も すべて出すのでそれで勘弁してほしい。」 という内容の話をされました。 私も今の会社に残って「あいつ本当はセクハラしたんじゃないの?」 と思われながら仕事をすることも嫌でしたし、他にも色々と問題のある会社 だと思っており「今回のことは事故に巻き込まれた」くらいに 考えて特に今の会社にどうしても勤め続けたいとは思っておりません。 しかし、こういった場合「自己都合退職」ではなく「会社都合退職」 にしてもらうことは難しいのでしょうか? 確かに「解雇にあたるところを自己都合にしてボーナスと退職金もだす」 という手厚い(?)とも取れる内容ではありますし今まで世話になった 会社にさらに「会社都合にしてくれ」と迫るのも常識的にどうなんだろうと 思い皆様の意見をお聞きしたいと思いました。 次の仕事を得るためにも自己都合よりは会社都合の方が良いのでしょうか? 是非、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 会社都合退職について

    今の会社を退職しようと考えていますが、 下記のようなケースの場合、会社都合退職にしてもらうことは可能でしょうか? 今の会社は従業員10名以下の零細企業で、社長が全てであり、 誰も社長に逆らうことはできません。 私は8月に入社して現在までずっと社長の指導のもとで働いてきましたが、 度々実務に関するテストをして、私の知識が不足しているのがわかるごとに「君の素性の問題だ、能力がないんだわ」などと長時間説教され、「明日もこんな感じだったら、クビにする、明日辞表を書け」等といろいろ言われてきました。 そして昨日、社長から取引先宛のメールを作成するように指示され、 作成していたら、途中で社長が私のデスクに来てメールの内容を見て、 「これは何だ?何でこういうふうに判断するんだ?まずは社内で打ち合わせしてから判断することじゃないのか?」 と怒られました。 私はいつも行っている通り、まずは自分の考えを文章にしてから、送信せずに社長に確認を取るつもりでいました。 しかし、社長にとっては、私が自分で判断して取引先に送信しようと思い込んだようです。 そして、その事を咎められ、始末書を書かされました。 始末書を書く理由なんてどこにもないのに納得できません。 直属の上司からは「君に非はないのに、始末書なんて書いたらだめだ!」と注意されました。 さらに、社長から、 「休み明けの月曜日、進退について話し合う。もし続けるのなら毎日10社新規営業開拓に行かせる。」 と言われました。 私の上司も数年前、営業のやり方をめぐって社長ともめたことがあり、 退職するか始末書を書いて減給処分を受け、今後二度と社長に逆らわない事を約束しろ と迫られたそうです。 結局彼は残留を選んだため、始末書を書いて3ヶ月の減給処分を受けたそうです。 また、社長は取引先に対しても低く見ており、 見積書をメールで送った後に問い合わせが来た場合、メールを見ない奴が悪いという考えなのです。 この社長の下では長く続かないと思い、退職しようと考えています。 上司からは、無理に引きとめたりはしないけど、もし辞めるのなら退職後不利になる自己都合退職ではなく、会社都合退職にしてもらえと言われました。 うちの会社の解雇する条件の一つとして、「能力が劣っている。」というのがります。 社長が私を解雇する理由は、上記の「能力が劣っている。」に該当します。 そのため、月曜日、社長に上記のことを説明し、会社都合の退職にしてもらうように要求するつもりですが、 この場合、会社都合の退職にしてもらうことは可能でしょうか?

  • 退職にあたり、「自己都合」か「会社都合」か

    新卒1年目の男です。 一昨日(8月31日)、退職の話を上司から受け、退職する運びとなりました。 退職日は、9月12日となるようです。 個人的には退職理由で「会社都合」を希望しています。 ただ、受けた話の内容から「自己都合」になるかもしれないと思い、 ご意見を頂きたいです。 また、不備等あると思うので、ご記入頂ければ詳細を追記させて頂きます。 下記、今回の内容です。 --------------------------------------------------------- 上司「会社の分社化にあたって、辞めるかどうか決めて欲しい。     転職するとの話を聞いていたので、いずれ辞めるならば、     今辞めて欲しいです。」 私「転職活動はまだ、始めたばかりで媒体登録のみです。   なので、後2~3年は居る可能性が高いのですが、どうですか?」 上司「それでも、この先辞める可能性があるなら、今辞めて下さい。     この先も辞めない意思があるなら、一緒に働きましょう。」 私「さすがに急な話なので、判断しかねます。   火曜日(9月2日)に詳しくお話聞かせてもらえないでしょうか?」 上司「すみません、急ぎなので月曜日の始業前に話して決定しましょう。」 私「わかりました、少し相談します。」 --------------------------------------------------------- こちらが一昨日の話です。 退職日に関しては、昨日聞かされました。 僕個人としては、転職を希望していたこともあり、 そこを上手く利用された形だと思われます。 同僚の男性も、同じように「海外勤務」か「退職」で話が来ているようです。 ただ同僚の方は、 「今のキャッシュでは会社が回らないから、本当に申し訳ないけど、どちらか決めてほしい。」 と、言われているようです。 こういった場合、私は「会社都合」での退職が可能なのでしょうか? また、同僚の場合は「会社都合」となりますでしょうか? 退職金もなく、新卒5ヶ月での退職なので失業手当もでません。 『裁判で勝てるから、したほうが良い』と言っていた人もいるのですが、 その判断が正しいのかもできれば知りたいです。 一先ずは、次の転職に少しでも不利な状況を避けたいと考えています。 最後までご覧下さり、ありがとうございます。 長文となってしまい、すみません。 ご意見宜しくお願い致します。

  • 会社都合の退職(解雇)について

    会社都合の解雇(退職)について アドバイスをお願いいたします。 社長のほうで年末に向け、正社員を解雇し、パート社員のみで雇用をまかないたいそうです。 社長のほうとしては 自己都合の退職よりも 会社都合の退職(解雇)のほうが 失業保険がもらいやすいからと 会社都合の退職で処理をするといっています。 ハローワークの項目を見ると 特定受給資格者にあてはまり、三ヶ月間の待機期間を待たずに 失業保険の給付を・・・とかいてありますが、具体的には ハローワークに届けを出して どのくらいの期間で支給をしていただけるのでしょうか? 例えば 会社が給料の締め日が 20日の場合、(退職日も20日)何か申請をすれば月内いっぱい 保険証は使えるのでしょうか? またハローワークのほうで、 失業保険以外にも 一時金のようなものをもらえたりするのでしょうか? 文が読みづらくてすいません。 アドバイスのほう 宜しくお願いいたします。

  • 会社都合退職?

    上司のパワハラを社長に訴えたところ、その上司に謝れ、謝らなければ会社に居場所はなくなると散々脅されました。 次の日、謝る気はないことを伝え、昨日の発言は明らかな解雇勧告であったことを伝えたところ、最初会社は認めませんでしたが、最終的には退職、なおかつ金銭面での解決というふうに落ち着きました。 (私が証拠を提出したためです) そこで質問なのですが、このような場合は会社都合での退職になると思いますが、現状、会社都合での退職=会社で必要とされなかった、会社ともめた、というイメージがあり、どうしても今後の転職に不利になる部分も出てきそうで心配しています。いかがでしょうか?ご経験のある方がいらっしゃったらご助言願います。 また、今回金銭面での解決もしつつ、自己都合で退職とすることは可能なのでしょうか? 以上、かなり急いでいます。 よろしくお願いします。

  • 会社都合退職と認められるケースに当たりますか?

    今の会社(40人規模)に勤めて10年以上経ちます。 当社は1年に10人位入社し、又辞めて行く人がいますが 全て「自己都合退職」です。 それは社長が、怒鳴ったりして居づらい環境にして、本人に 辞めさせて欲しいと言わせているためです。 私の場合は、現在無視されている状態です。 みんなが「お先に、おやすみなさい」と声をかけて 帰るときに、社長は「ありがとう」と返事するのですが 私の場合だけ無言です。それが半年以上続いています。 ウィキペヂアの定義に 「具体的な例として退職勧奨やいじめ・嫌がらせ、セクシャルハラスメントなどによる退職は労働者が自らの意思で労働契約の解除を申し出たとしても「会社都合」といえる。」 とありますが、それに該当するのでしょうか? もし、認められるなら、録音して職安に証明すれば 会社が自己都合と言い張っても会社都合にしてもらえるのでしょうか?

  • 会社都合退職について

    東日本大震災による被災県の会社ですが、業績悪化及び資金不足の為、 給料支給日の直前に今までの40%減を社員全員に文章で言い渡されました。 社長曰く、「休職しても同じくらいの失業保険がもらえるが、会社の為に頑張って欲しい」 とのこと。更に今後は歩合制にしたい口頭で言われました。 失業手当が下がってしまう前に辞めたいのですが<現在はまだ辞職の意向を伝えておりません> まだ転職先も決まっておらず、失業手当をすぐにもらいと思い、「会社都合退職の手順」を教えて下さい。 社員数名の小さい会社で社長が事務・経理も行い、全て勝手に決め、全て自分でやってしまうワンマン社長でスムーズな退職が期待できません。 ・退職金は請求できますか?(お金のまったくない会社ですが) ・離職票(これはウチの社長が書くのでしょうか何を書かれるか不安で) ・退職届は書かない方がよいですか? ・事前にハローワークで相談にのってくれますか? ・とりあえず、休職してから休職中に自己都合退職しても問題ないですか? 余計な事を言わずに辞めれるのであれば、穏やかに辞職したいと考えております。

  • 会社都合退職にして欲しいと頼まれました

    自己都合で退職する方に会社都合にして届けを出して欲しいと頼まれました。私は彼女の後任で入社したのですが、社長は事務にノータッチの方で「事務処理はすべて彼女が携わっていたので、その方がいいのなら判断は君に任せる」と言われてしまいました。引継ぎも充分にしてもらえず、ここで承諾しないといろいろ嫌がらせをされそうで怖いのですが、会社都合にした場合、会社側にどのような不利益が生じるのでしょうか?

  • 会社都合で離職、退職金について

    会社が経営不振の為、12月末で会社を閉める事となりました。当然会社都合なので失業保険は受け取れるのですが、「退職金が10万円くらいだろう。積み立てを1年くらいしかやってなかったから。」との話。 1.私は入社して4年6ヶ月なのですが、募集の時は退職金制度有りと記載されていました。この場合中小企業?の積み立てを入社した頃からやっていればもっと貰えるはずではないのか?と疑問に思ってしまいます。これは違法とかそう言う話なのでしょうか? 2.有給休暇を去年、今年と使っていませんが、辞める日から逆算して消化したいと思っています。これはやって構わない事なのでしょうか? 3.常識的に考えて冬のボーナスは貰えるものなのでしょうか?(請求して良いのでしょうか) 社長を含め4人という小さい会社でアットホームな会社だった為、旨く話をするにはどうすれば良いか悩んでいます。

  • 会社都合退職では?

    教えてください!! 2月から新しい会社に勤め出しました。 マーケティングを主とする会社なんですが、実際に私に与えられた仕事はお茶出しなどの雑用に近く、労働時間も1日あたり11時間以上です。 入社する際に残業代は付かないと言われましたが納得出来ず社長に労働条件の改善を求めました。 しかしこの業界では当たり前に行われていることであり、会社の意向にそぐわないのであれば自分の意思で辞めてくれと言われました。 結局退社することにしましたが、これは自己都合退職ですか? 労働基準法に違反していれば会社都合になるんですか? 会社から退職願を早く出してくれと言われ困っています。

専門家に質問してみよう