• 締切済み

水(平日)&日曜休みの正社員

timotiの回答

  • timoti
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

市場ですよ市場!月2回ほどですが水曜休みです。

8-4
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも、市場の求人って あまりきいたことがないんですが、、。 さがしてみます。

関連するQ&A

  • 平日休みを取るなら?

    最近株を始めたものですが 職種柄、平日休みがとれる環境にあり、 PCにかぶりついて相場をみております。 そこで平日休みがとれるなら何曜日がオススメですか? 比較的出来高が高いとか値幅が上げ下げが多い曜日とかあれば 教えてください。 僕は土日の注文分もたまっている月曜日かなと思っていますが…。 デイトレーダーの方、証券会社にお勤めの方などの質問お待ちしてます。

  • 正社員の休みについて

    はじめまして。 私は正社員で働いています。 毎月の休みについて質問です。 休みはシフト制になり、今月9回休みがあります。 そこで4日間休み希望を出し、残り5日ですが どう考えても今のペースだと連休をもらわないときちんと休みをもらえない感じになっています。 そこで今現在決まっている休みの日に夜から研修があるので出れるかどうかの連絡がありました。 通勤までに1時間半、研修時間おそらく1時間から1時間半ほど 過去に勝手に減らされ休み回数がきちんともらえない月もありました。(人が足りない為。) 今回の休み回数がもらえるか不安なうえ、休みの夜21時以降から研修があるからと言われ 最近どうしていいか悩んでいます。 はっきり休みは下さいというべきか いいなりのまま休みの日に研修に出て、回数を減らされて、、、 分かりづらくてすみませんがご意見宜しくお願い致します。 会社を辞めたらいいとかそのような回答はいりません。

  • 正社員で働き続けるには

    婚約しました。彼は正社員で働き続けてほしいそうです。 私はもうすぐ今の会社を退職するのですが、次の希望職種は土日出勤必須です。彼は土日が休みで平日は出張が多いのでほとんど帰ってきません。なので、会える時間はかなり少なくなってしまいます。 パートでよいと言うなら土日が休みの仕事を優先して探しますが、正社員として働いてほしいなら、私もやりたい職種で探したいために土日出勤は仕方がないとの考えです。このような理由でしたら、あなたは納得しますか?

  • 平日が休み

    お仕事されてる方は平日が休み。土日が休み。不規則等いろいろだと思いますが、自分は平日が休みでフレックスタイム勤務です。土日休みはありません。工場で働いてますが工場で平日が休みなんて他にもあるんでしょうか? ここで皆さんにアンケートです。 3点程です。 1・休日について知りたいです。 2・フレックスタイム勤務ですか? 3・正社員ですか? 自分は1は平日休みで毎月シフト組まれます。 2・フレックスタイムです。 3・正社員です。

  • フルタイムで働かなくても正社員になれる職種

    現在小学生と、幼稚園と、夏に生まれる子供を抱えている妊婦です。 子供が生まれたら働きたいのですが、事情があり、 土日、祝日とあと一日、どうしてもお休みをとらなければなりません。 しかし、子供が3人になるため、パートでは賄えないと思い、出来れば正社員を希望したいです。 そこで、フルで働かなくても正社員になりやすい職種というのはありますか?

  • 平日休み 何しますか?

    私は週末休みの仕事をしています。 皆さんは平日に休みで時間が取れれば、何をしますか? 「平日ならでは」の過ごし方を教えて下さい。 たまに平日に休める方、普段平日が休みの方、平日休みなんてなく妄想のみの方など居られると思います。 私は、  ・市役所に行ける  ・陸運局に行ける  ・大型ショッピングセンターに駐車場渋滞なしで行ける  ・遊園地とかにも混雑なしで行ける  ・ちょっと離れた所のお得なランチバイキングとかに行ける とか考えたりしてますが、どうも勿体無い気がします。 貴重な平日休み、もっと有意義に過ごせそうな気がします。 そもそも市役所とか用事ないし・・・ みなさんは何をしていますか?何をしたいですか? 「お得な」過ごし方とかあるでしょうか?

  • 平日休み

    私は平日休みの販売の仕事に就いています。土日も休み希望を出せば休むこともできます! 周りからは散々土日休みの仕事のほうが絶対に良いと言われます。私が平日休みなのを知っているのに、有給使って平日休めばいいことじゃん絶対土日のほうがいいよ、っと言われ正直ムカつきます。自分の仕事を否定されるような言い方で。 他の友人にも絶対その仕事は嫌だ、アパレルならいいけどー!みたいな否定をされます。 百貨店の食品販売なのですが、そんなに嫌な仕事なのでしょうか?人それぞれ意見はあると思いますが、それもちゃんとした仕事ですし、アルバイトの延長だと思われてることがなによりムカつきます。そう感じてもおかしくないかもしれませんが、友人に、販売ってただ売ってるだけじゃないの?っと言われました。在庫の管理や発注、売上実績など事務仕事などもたくさんあり、誰でも簡単にできることではないと思います。また熨斗等の体裁も知識が必要です。  このような否定的な意見ばかりで、仕事にやる気がでません。たしかに土日とか正月とかお休みがほしいし土日休みが良いと思っていますが……みなさんはどう思いますか?

  • 平日休みって寂しくないですか?

    周囲の友人は、日曜休みが多くて、予定をたてるとなると、どうしても土曜の夜か金曜の夜になります。 しかし、私は販売業なので、土日は仕事(早番だと朝9時半)なんです。 皆に合わせざるを得ない状況がだんだんと苦痛になり、今ではほとんど会ってません。 『土曜の夜ならいいよ』みたいなメールがきたので、 (皆は休みかもしれないけど、私は仕事なのに…。少しぐらいは平日に予定入れてくれてもいいのに)と思ってしまい。。 いつも皆に合わせなきゃいけないのが納得いかなくて疲れてきます。 私は平日休みなのですが、1人で過ごすことが多いです。 接客業だから、休みの時ぐらいは自分の時間がほしくてたまらなくなりますし、むしろ、1人で過ごすことが楽になりつつあります。 しかし、1人でばかりいては、自分が面白味のない人間になりそうで怖いです。 今の私は、仕事ばかりで、平日の夜に食べに行くぐらいしか楽しみがありません。。 しかも月に1度あれば良い方です。 平日休みの人は、どんな風に過ごしてるか教えてください。

  • 旦那が平日休み

    パパが土日祭日お仕事で平日休みなママさん、パパと子供のコミュニケーションどうしていますか? ウチの子供はまだ皆保育園なので、保育園の了承を得た上でパパの休みに合わせて休ませて家族で遊んだり出掛けたりしています。 しかしそれも年長さん途中になり、小学校へ向けた内容になってくると難しくなってきます。 そして小学校へ行ったら当然そんな事情で毎週平日○曜日お休みなんてできないですよね。 そうなると、パパと子供が丸1日お休みでゆっくり遊んだり出掛けたりする日が夏休みの数日・お正月以外全くなくなるのです。 もちろん小学校へ行きある程度になれば子供が親と出掛ける・遊ぶなんて無くなると思いますが、せめて2年生くらいまでは(近所の子供を見ていると2・3年生が境な気がするので)…と思ってしまいます。 それより早く離れれば離れたで構わないんですが、子供が遊びたい・出掛けたいと言っている内は可哀想な気がして…。 仕事自体は決まった時間に必ず終わって帰ってくるので、夜のご飯・お風呂・遊びは毎日一緒にできます。 ただ、昼間から丸1日公園などに出掛けられる日がなくなるなぁ…と。 もちろん私は日・祭と同じ曜日休みなので連れて行けますが。 パパの休みはどう逆さになっても仕事を変えない限り変わる事はないので、それなら他で少しでもプラスに工夫できないかと思って投稿させていただきました。 同じような境遇な方、どんな工夫をされていますか?また、されていましたか? 同じような境遇な方でなくても思い付く事があればアドバイス願います。 どんな些細な事でも構いません。 また、状況は変わらなくても私の考え方・捉え方を変えるなどでも伺いたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 平日休みの過ごし方。

    土日休みの友達と なかなか予定が合わないので、平日休みの過ごし方がいつもワンパターンです。。 1.1日中 家でゆっくり。 2.夕方までは1人で過ごし(家だったり、街に出たり)、夜から外出(飲みばっかり) しかも あまり皆と予定が合わないので、行く人がたいてい同じ。会う友達が減りつつある。 皆さんは、平日休みをどのように過ごしてますか? オススメの過ごし方があったらぜひ教えてください。