• 締切済み

カロリーメイトって1日何本食べればちょうどいいの?

kagami100の回答

  • kagami100
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.3

1箱で手軽に満腹感がやってくるので忙しいときの朝や昼に食べています。愛用者ですが、あくまでも忙しいときの食事代わりや夜食と考えたほうが良いと思います。パッケージにも栄養補助食品と書いてありますし。引田天○は海外で仕事をするときはカロメと水だけで生活していると雑誌にのっていたのを記憶していますが、三食カロメ(一食一箱で三箱消費)で生活するのはおすすめしません。めまいがしたりします。(経験者です・・・) ちなみにチョコ味は冷蔵庫で冷やして食べると美味しいですよ。

関連するQ&A

  • カロリーメイトについて

    さっき懐かしいなぁと思いカロリーメイトを食べました。フレーバーとしては食べたことがないメープルがあったのでメープルを食べてみましたが、なんか中につぶつぶのものが入っていました。久しぶりなのでカロリーメイトも変わったんだなぁ~と思いながら食べていましたが、チーズやチョコにもつぶつぶが入っているのですか?よろしくお願いいたします。

  • カロリーメイト

    フルーツ チーズ ベジタブル チョコ とありますが、カロリーメイトで一番売れている味って何味なのでしょうか?

  • カロリーメイトについて

    私は最近、カロリーメイトを食べているのですが、みなさんはカロリーメイトをどの位の頻度で食べていますか? 私はその時の気分によって、食べる味を変えたりとかもしていますが、ポテト味とフルーツ味が好きです。そして現在、5種類の味(チーズ・フルーツ・チョコ・ポテト・メープル)の中であえて一番最後の順位にするとしたら、チョコ味かなと思います。みなさんが好きな味とあえて最下位をつけるとしたら、それは何味かも教えて下さい。 回答お待ちしています。

  • カロリーメイトダイエットをしようと思います。

    こんばんは。 高校一年女の子です。 かなりの覚悟で痩せたくて カロリーメイトダイエットをしようと思います。 でもいろんな記事をみたところ 体によくない、便秘になる等 いろいろありました。 じゃあこんな感じでどうでしょう? 朝:800kcal(がっつり) 昼:600kcal(しっかり)+野菜ジュース1本。 夜:200kcal(ちょっと)←ここでカロリーメイト2本。 まぁ計1600kcalってことになりますかね。 野菜ジュースは健康のため 毎日習慣として飲んでいるものです。 補足としては、部活動で毎日テニスをしています。 あとは・・・便秘にならないように ブリッジ、腹筋を強化するなどどうでしょうか? これを毎日続けた場合、痩せられますかね? 続ける覚悟は本気です。 アドバイス、感想等あればお聞かせください。

  • カロリーメイト

    大塚食品のカロリーメイトという栄養補助食品があります。 トライアスロンなど持久競技系の選手の中に、稀にですが一日の運動量による消費カロリーと食事で摂取するカロリー計算の計算をしてカロリーメイトを毎日沢山食べている人がいるみたいですが? それって可笑しくないですか? それって、カロリーメイトの本来の利用方法(本来の意味)として間違っていると思うのですがどうでしょうか?

  • カロリーメイトは太る?

    この教えてgooで他の記事をよんでいると、「太りたい」という方の レスに「カロリーメイトを食べるとよい」と書いてありました。  自分は「やせたい」方なのですが、よく昼食にカロリーメイトを 1袋(2本)食べてダイエットのつもりでいます。  おなじ少量食べるならばカロリーメイトよりも**の方がいいよ というものもご存じでしたら教えて下さい。

  • どんなに忙しくてもカロリーメイトばかり食べるのは良くないですか?

    ダイエットのサイトで 「同じカロリーでもこまめに食べたほうが良い」 というのを聞き、2時間おきにカロリーメイトを一個(1本?)食べてます。 これは体に悪いでしょうか? さっさと食事を済ませたいんです。 一回目のカロリーメイトから夜ご飯までの摂取カロリーは600です。 (どんなに夜ご飯が遅くなってもそれ以上は食べません) 痩せる痩せないは別にして、これじゃ栄養が足りませんか?

  • カロリーメイトは危険か?

    最近カロリーメイトをよく食べますが、 カロリーメイトなどは危険であると知人に聞きました。 1、本当に危険なのか? 2、どのような成分が入っているから危険なのか? 3、1日何本ぐらいなら食べてよいか? など・・・、 宜しくお願いします。

  • もしもこんなカロリーメイトがあったら

    大塚製薬のカロリーメイト。25年以上のロングセラーを続けています。 固形だけでもチーズ・フルーツ・チョコレート・ベジタブル・ポテトがあり、メイプルが最近加わりました。 そこで 1)あとはどんな味のカロリーメイトがあったらいいですか。 2)こんな味のカロリーメイトは勘弁してくれ 3)その他 ご意見 上記のうちひとつでもいいですので、ご意見を聞かせてください。

  • カロリーメイトについて

    カロリーメイトについて質問があります。 朝寝坊などで朝ごはんを食べる時間がない時、バスの中でカロリーメイトを食べようと思っています。でも昔、家庭の先生に「サプリメントを若いうちからとっていると、栄養を吸収する力が減少していくと」言われたことがあります。なのでカロリーメイト類はあまり取らないほうがいいのでしょうか? それと、バスの中でのこのような飲食は常識的考えて控えたほうがいいのでしょうか?