• ベストアンサー

「贅沢は敵」「欲しがりません勝つまでは」

rsejima501の回答

回答No.4

意外と思われるかもしれませんが、アメリカでも この手の標語が多数作られ、節約や軍需優先が進められ、 経済自体もある意味、日本以上に統制されていきました。 私が特に秀逸と思ったのが、 「1人で自動車に乗るのは、助手席にヒトラーを乗せているようなものだ。」 という、相乗りを推奨するものでしょうか。

mamama31
質問者

お礼

おお! そんなんのがあったのですか。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 贅沢は敵 ?

    贅沢は敵でしょうか ? 事業を立ち上げ軌道に乗り、趣味、贅沢に走る経営者がいます。 事業は未来永劫、安泰ではありません。 一生、贅沢せず、趣味せず、借金早期返済、事業の継続のみが正しいでしょうか? 贅沢は敵ですか? お教え下さい。

  • 贅沢は敵ですか?

    贅沢は敵ですか?それとも、戦争中だけの話でしょうか?

  • 「贅沢は敵」だ、ご自身で思った何かありますか ?

    個人的に今日アニメサイトで「めぞん一刻」96話(最終回)を見ていて 響子さんが、「贅沢は敵」というシーンがありまして もう7度目です、見たのも(笑) さて、質問です。 みなさんがご自身で「贅沢は敵」と思った事はありますか ? もしあれば、それはどんな事なのでしょうか ?

  • 連合国だった国を敵とし枢軸国だった国を味方とする。

    前にも質問しましたが、高校時代の友人で中学2年の時に観た映画「男たちの大和」を観て、日本軍や日本兵に憧れてる奴が居ました。 https://okwave.jp/qa/q8875327.html その彼が以前「戦時中のDVDを観すぎて、自分も連合国だった国を敵と見なし、枢軸国だった国を味方としてる。」と言う風な事を言った事があります。 恐らくふざけて言ったんだと思うのですが、今でも戦争に関する映像等を見る度に、この言葉を思い出したりします。 そこで思ったのですが戦後70年経った現在でも、連合国だった国を敵と思い恨んだり、逆に枢軸国だった国を味方と思い支持している人達って居るのでしょうか?

  • 日本にも敵が必要だと思いませんか?

    日本にも敵が必要だと思いませんか? 中国や韓国は日本を共通の敵にして国民一致団結していますし アメリカもテロリストを共通の敵にしてますよね?野球やサッカーも日本代表が他の国と戦うので盛り上がります 日本にも敵が必要だと思いませんか? 何を敵にするかは問題ですが

  • 家族を持つことが贅沢となったのはいつからですか?

    日本で家族を持つこと(結婚や子供を持つこと)が贅沢となったのはいつからですか?またそのきっかけは何でしょう?ここでいう贅沢とは、世間の認識ではなくて、実際に(主の収入に対して)費用が掛かるという意味での贅沢です。よろしくお願いします。

  • 贅沢な生活を日本人だけが得る方法

    贅沢な生活・・・つまり、中東の原油出る国のような、 贅沢な生活を、日本人は得ることができるでしょうか? それはつまり・・・・日本で原油トカ出るみたいな何かが起こって(自然エネルギー発電輸出?)、 中東みたいな国に日本がなるのか?!ってことです。 なんか説明難しい。。。

  • 『外に出たら、七人の敵がいる』と言う諺の 7人とは、どんな敵なのですか?

    諺で、『外に出れば、七人の敵がいる』という言葉を小さい時に両親がよく言ってました。 未だに、オイラはその『七人の敵』がどーいう敵なのか判りません。              教えて下さい。 検索で、「諺 七人の敵」などと探したのですが、具体的にどういう敵と捉えられる7つの敵に相当するモノがあるのか、判りませんでした。 オイラが、子供の頃から学校に行くときなどに両親が「男は外に出たなら、7人の敵がいると思え」と言ってたのですが、なんのことなのかいまだに判らないままです。 仏教の言葉で、『七難』『七災』などと言うそうですが、羅刹(らせつ)難・刀杖難・鬼難・枷鎖(かさ)難・怨賊 のそれぞれの、『羅刹』『刀杖難』『枷鎖(かさ)難』の意味も良かったら、どーいった災いなのか、教えて下さい。 以上、2つの質問なのですが、よろしくお願いします。 大きく成長したオイラは、『七人の敵』は存在せず、実は、『誰の心にも潜む、恐怖心や猜疑心、嫌悪感、判断力不足、浮かれてしまう心などのような、全て自分の心に宿り眠る総合的な、『自分が招いてしまう行動力の無さ』が、本来の意味では無いのかともこの頃思い始めました。 宜しくお願いします。

  • あなたが幸福と感じる状態は贅沢ではありませんか?

    人間の欲には際限が無いとよく言いますが、貴方の願う幸福は 贅沢と思いますか?ささやかな願いだと思いますか? 国民が幸福と考える代表的な国としてデンマークやブータンが 有名ですが・・・日本と何が違うのでしょうか? 親は、何を与えたら子供は幸福だと感じるのでしょうか? 親が、幸福感が解らないのに日本は何処へ進むのでしょうか? 漠然としたテーマですが何か御意見を下さい。 経済が悪いから・・・。宗教が無いから・・・。平和ボケ・・・。(^^;) 真面目でも、頓知でも、御自由な言葉で結構です。

  • アメリカの敵といえば?

    こんにちは。今、日米安全保障条約について調べています。 アメリカに攻撃をする可能性のある国や組織といえばどのようなところがあるでしょうか?また、アメリカの敵が日本を攻撃するとしたら、どのような理由が考えられるでしょうか? よろしくおねがいします。