• ベストアンサー

家族経営の難しさに悩んでいます。

daidiboat2の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

内容を読んでかなり驚きました。 私が書いたかと思うほど何もかも状況が同じです。 うちの家族が読んだら、私が書いたと思うだろうなっていう位です。 うちでは、2人の仕事を分けてみようかという話もありました。 1つの会社内で2つの会社が存在するように、完全担当制というか。 実際に取引先でそういう会社があります。 そこは三兄弟で経営されていて、うちは全員と取引していますが 価格交渉も別々、契約も請求も別々です。 (うちの場合は結局“そんなのめんどうくさい”と話が終わって しまいましたが・・・。それなら喧嘩するな!と言いたい) hugyfjさんの会社の状況によると思いますが、2人の仕事をなるべく離すというのが良いのではないかと思います。 家族だから話し合えば云々・・・というのが通用しないのはよ~く分かります。 結局のところお互いを尊重し合っていないので、一緒に仕事していると そのうちマグマみたいに不満が噴出して大喧嘩の繰り返し。 でも2人はhugyfjさんを苦しめている事に気づいていないと思います。 hugyfjさんがここまで悩んでいることを知ったら、解決するための話し合いができるかもしれませんね。 私はhugyfjさんほど責任感が強くないので、この前の大きな揉め事で ストレス炸裂して、もう辞めて距離を置こうかと真剣に考えています。 何のアドバイスにもなってなくてごめんなさい。 家族だから見捨てられなくて苦しいですよね。 でもhugyfjさん、限界だと思ったら自分の人生を大切にしてください。 色々書いてしまいましたので、hugyfjさんをはじめ、ご不快に思われる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。

hugyfj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当にその通りです。家族だから見捨てられないのです。 家族で経営しているといいこともあるし他人同士ではあり得ないようなけんかもしますよね。 うちの場合、仕事でのけんかもあるのですが、プライベートを持ち込んでけんかになることが多いので最近ではもう限界に近いです。 以前から辞めたいとは思っていましたが「辞めたい」と口にしたことはありませんでした。私まで辞めたいなんて言ったらもうそこで終わってしまうと思ったからです。皆生活はしていかなくてはいけないですし。 でも最近ではそうなる度に私も「辞めたい」と口にするようになったので二人だけの問題ではないということが少しは伝わった気がします。 でもだからと言ってけんかしなくなることはないので。 daidiboat2さんの「自分の人生を大切に」というお言葉とても響きました。 これから先、辞めることも視野に自分の人生このままで良いのかよく考えたいと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族経営

    親子で一緒に仕事《飲食店》をしていますが、うまくやっていく秘訣などありましたら教えてください。くだらない事ですぐ喧嘩。親に注意されると歯向いたくなり、いう事を聞きたくないなど意地のぶつかり合いなどが起こります。、家族経営だとこのような問題はたくさんあると思いますが、うまくやっている方々は、どのように工夫してやっているのかを知りたいですm(__)m

  • 経営者の妻はどこまでするべき?

    結婚する1ヶ月前に夫が独立し1年経ちました。 私は仕事をしながら会社の経理を手伝っていますが、全くはじめてのことでわからないことも多く、新婚だというのに喧嘩がたえません。 今回は離婚したほうがいいんじゃないかという話にもなりました。 結婚前はこんなに会社のことをやらなければならないとは思っておらず、正直やらされてりるという思いでやっていますが、夫にはそれが面白くなく・・・。夫はうちの家業なんだから手伝うのは当たり前という考え方。できないんだったらしょうがない、普通のサラリーマンと結婚しろとまで。 会社を立ち上げたばかりであり、できることは手伝おうと思っていますが、経理も私に丸投げ。一緒にやろうという姿勢が夫には見られません。そのことを夫に言っても同じことを二人でやる必要はないと。 経営者の妻の役割というのはどういうものなんでしょうか? こんな結婚生活に疲れ果てています。

  • 家族経営

    両親が会社経営をしております。 忙しくなってきたため 私も昨年仕事を辞め 今年から一緒に働く事になりました。 両親の仲はとても悪く家庭内別居状態。 私が両親の間に入ることで 家族仲良く仕事をしていければと思い 手伝い始めたのですが 私が帰ってきても二人の仲は同じで 両親双方の愚痴を聞き 嫌悪感丸出しの態度を見る毎日に 一緒に働く事が辛くなってきました。 私としては家族仲良く笑顔で仕事を していけたらと思っていたのですが。 やはり共に仕事をしていく事で 家族仲良くなんてことは できないんでしょうかね・・

  • 家族経営

    現在兄が社長で私は専務(45歳)なのですがワンマン経営で自分のしてることが正解で自分のお陰で会社、生活が出来てると他人などに自慢ばかりしてます、また私が大きい注文を頂いてきてもいかにも自分がとってきたかのように周りにふれ回ります、だんだん兄(社長)が醜い人間思えて仕事に身が入りません独立も考えておりますが高齢の母が二人兄弟仲良く仕事して欲しいと言われ悩んでおります。私・兄も妻子がいて同じ仕事をしていますが弟であるため何においても社長夫婦が優先でしないと行けない状況にもうんざり来てるのは事実なのと私達が何か買い物すると無駄遣いしてると母に告げ口かといって自分たちは平気で買い物するありさまです。給料・出張費けずられ来年、受験生2人いるのにどうしたものか転職かこのまま続けていけば良いものか?もし続けて行くとしたらアドバイスお願いいたします。

  • 共同経営者とのトラブル

    はじめまして。現在、共同経営者の巧妙な手口にだまされて困っています。 友人と株式会社を設立したのですが、2人とも代表権を持つことで始めたのですが、 友人は別の会社も経営しており、経営経験もあると思い、発足当時から経理を友人が担当したのです。株数は、私が1/4、残りを友人の会社が持っています。 こちらも経理内容をチェックをしないのが悪いのかもしれませんが、 私としては、自分の年収以上に十分な利益を上げていましたが、急に赤字だ言って来ました。 税理士は友人がもともと経営している会社の担当で、経理内容は友人の会社と合わせて 巧妙に処理してしまい、明確な情報を提示しません。(隠蔽することさえ考えられます) 友人の会社を通して仕事をしたのですが不当に安い値段で処理されたりしています。 友人は仕事をまったくせず、結局、会社は私が全て働くことで運営していました。 私としては、この会社を廃業して、別の人と会社を設立したいのですが、 廃業に応じてくれません。代表取締役を退任してもいいとおもいますが、このような場合、 友人が承諾しないとだめでしょうか。 また、この赤字を友人の責任(友人の会社)で支払わすことはできるのでしょうか。 勝手な質問ですがこのような問題を処理をするにはどうしたらよいでしょうか。宜しくお願いします。

  • 現在、私は家族で経営している個人事業所の従業員(その家族中の一人です)

    現在、私は家族で経営している個人事業所の従業員(その家族中の一人です)として働いていますが、 経理上の都合もあって、そこから退職し、別の事業所を開設し(業種は同じですが)、 今現在、私が担当している仕事の一部を、 新しく作る事業所の方で請け負っていくための準備を行っております。 そこで今現在、私が担当している取引先(新しく開業する方で扱わせていただく予定の取引先) への説明や、入金先の変更のお願いなど、書面でどうやってわかりやすく書いたら良いのかがわからず、 質問させていただきました。 取引先へは口頭での説明もするつもりです。 取引先からすると、担当者(私)も変わらず、サービス内容も今までと何ら変わりありません。変わるのは取引を行う事業所と、入金先です。 分かりづらい説明だと思いますが、どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 家族経営の会社で両親(社長、専務)の離婚

    従業員10人未満の家族経営の会社で父親が社長、母親が専務をしております。 創業40年ほどで父が創業者です。 自分は会社には所属してませんが兄2人が従業員として働いてます。 ささいなことから二人が喧嘩。半年ほど前から別居状態です。何度か話し合いを行ってきたのですが解決は難しく離婚は確定的です。 現在、会社の業績はあまり良くなく、父は事業をやめたがっており、母、兄は続けたがっており話し合いで決着がつきそうにありません。 会社の顧問弁護士等はおらず、また、あらたに弁護士を雇う費用は出来れば節約したい状況です。 第三者に間に入ってもらい、調整してもらうにはどこに頼めばよいでしょうか? やはり弁護士さんに頼むしかないでしょうか?

  • 経理の事を何も考えていない経営者

    昨年から、彼氏の仕事(飲食店)を手伝い始めました。 十分な資金を用意して始めた訳ではないので、殆ど自転車操業状態で営業しています。 経営者であり、調理を担当するのが彼。私は雑務と接客など。他にアルバイトが2人います。 人件費を抑えたいので、アルバイト二人にかけられる予算は大体ひと月5万から6万。結局朝11時~夜中の1時近くまで 私と彼と二人で店を回すのに手一杯で、経理の方がまるでお留守の状態です。 全ての取引を現金で行っているので、とりあえず手元にお金があれば、店としては回るのでしょうが、 いざ確定申告が近づいてきて、帳簿とか伝票の類がまるで整理されていない現状に愕然としています。 そう言うことを彼に聞くと「適当に合わせればいい」と 簡単に言いますが、実際にやるのは私。 一体どこからどんな風に手を付けたらいいのか、困っています。 大まかな経理の流れ、確定申告には最低何が必要なのか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事が辛いです。

    仕事が辛くて、転職を考えています。 私は6年間、営業事務兼経理補助の仕事をしております。 今年に入り、事務員が3人立て続けに辞めてしまい、人手不足に陥ってしまいました。 今までは経理補助をしている兼ね合いで、営業担当は1人だけ受け持っていました。 他の事務員も1人あたり1人~2人の営業担当を持っていました。 しかし人が減ってしまい、今では私が3人の営業担当を受け持っています。 内1人は社内で顧客が一番多く、内1人は最近取扱い始めた異業種の顧客な為、社内でも完全に理解している人はいません。 なので、出張や外出時、殆ど全ての見積もり及び注文書がまわってきます。 もちろん、営業事務としてこなしていますが、経理担当者から「経理補助を優先してほしい」と言われる日々。 ですが営業からは「事務員が電話に出ない。電話対応が遅い」などと言われる日々。 自分だけに言われてる訳ではないと思いながらも、毎日板挟み状態になってしまいました。 営業事務としての業務が多い時、経理補助の業務に手をつけるのが定時の18時過ぎになる事もよくあります。 最近では帰る時間が20時過ぎる事が頻繁になってきました。 しかし、営業は遅くても18:30~19時には帰ってしまいます。 そして最近、経理の部分でミスが起きてしまいました。 もちろん出来ていなかった私が悪いのですが、他の件でのいざこざもあり、営業の上司からの当たりがキツくなりました。 あからさまに話しかけてこなくなったり、見下した物言いをしてきたり…。 営業事務と経理補助の板挟みに営業の上司からの当たり。 三つ巴の板挟みに心が折れそうです。 このような理由で転職って考えていいものなのでしょうか?

  • 家族経営で身内の不正

    小さな建設業を家族で経営しています。義理の兄弟の不正行為に悩んでいます。不正を防止する策を教えていただければと思います。 先日、会社の売上を計算しているとありえない額の値引きを発見しました。担当は義兄弟。顧客に出す請求書を改ざんし、60%以上の値引き。客の値引きに応じては、値引きのうちから何パーセントかをもらっているようです。 調べるとそういった取引が何度も・・ 身内ということもあって、請求書の作成は義兄弟に任せてありました。最終的には父である社長の決済が必要としていますが、形だけのものとなり、信用してきたのですが。 小さな会社ですから、エクセルでの見積書作成、請求書の発行については会計ソフトを利用。これではセキュリティーが不十分なのかも、と反省しています。社名の入った請求書や見積書を利用したほうがいいでしょうか? このような義兄弟のことについて父にも話せません。 私は最近、経理に取り組もうと勉強し始めたばかりの素人で、経理の人たちも義兄の言いなりとなっています。 なにか、いい策がありますでしょうか? 一般的な企業はどのような対策をとっているのでしょう。 ご回答、お願いいたします。

専門家に質問してみよう