• 締切済み

このAさんって可笑しいと思いませんか?

今、悩みがありまして、このAさんの学生の影響で留年しそうです。 研究室に在籍しているAさん(大学院生)の性格についてです。 Aさんは、普段、毎日真面目に学校に来て研究に勤しんでいます。 しかしながら、学会発表やゼミ発表は、 発表が苦手のようで、あまり自分の研究についての発表はしませんし、 殆どの学会発表は見送っています。また、自分にとって、 不利な状態になったりとかすると他人に押し付けています。 それに、段々、接してわかって来たことですが、 Aさんは、人によって接し方や場を区別している感じに見えます。 これは何故このようなことをしなければいけないのでしょうか? どんな症状があるかと言いますと、例えば、 私とAさんと複数人とでお喋りをしていると、 話題は私の話になったり(私の話題をし)、 私の弱みをAさんがおおやけに暴露し喋り始めます。 しかしながら、私とAさんと二人きりになると、 Aさんは普通の話をしたり、 自分自身の弱みを言いだしたり役立つ話をします。 この神経は一体、どんな性格なのでしょうか? また、このような性格と一緒に親友関係になっても良いと思いますか? よくわからないAさんです。 もしくは私が誤解しており 可笑しいのは私のほうでしょうか? 

  • 6195
  • お礼率9% (6/64)

みんなの回答

  • jumpxxx
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

Aさんはそういう人なんだ。と思えばいいのでは? そしたらAさんに対する接し方も分かってくるはず。 公に弱みなどを暴露されるのが嫌なら、 Aさんに自分の弱みなど深い話をしなければいいじゃないですか。 それに、Aさんのような性格の人は沢山います。 Aさんが特別おかしいとは言えません。

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2373)
回答No.4

典型的な自己中ですよね。 人を振り回しやすい性格で、場によって態度をころころというのは、 空気の読めないアスペにはさすがに、場によって態度を切り換えて裏でコソコソ、みたいな器用な真似は無理でしょうw 下記のような気が少しあるように思われます。 かかわり合わない方が無難です。 重症になると、周りが尻ぬぐいに走り回されて悲惨な思いをしますよ。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
回答No.3

あまり何も考えていないような気がします。 友人にする必要も無いと思います。

noname#95848
noname#95848
回答No.2

質問者さんは可笑しくはないと思います。 Aさん: (1)軽いアスペ? それとも (2)口下手やいままで人とあまり関わってこなくて(もしくは表面だけの付き合い) 複数人いて緊張しているのではないでしょうか??? 緊張すると黙り込む人と、 なんか喋らなくっちゃとか勝手に思っちゃって(誰もそんなこと思っていない)兎に角何でも口に出すというか、本当は話してはいけないことも一人で焦ってテンパって(でもそうゆう風には見えなくて、ただアイツおしゃべりだよとか思われる)自分では言っちゃいけないと分かっているけれど、つい言葉に出ちゃうということ言う人 の2通りいます。(もっといるかも) しかも本当は悪いと思っているんだけれど、気にしすぎて謝ることができない。 なぜなら友達として見捨てられるのが怖いから。 ならとりあえず謝るだけでもしろと思うのですが、自分でその話を蒸し返すのが怖い(口下手だから)。 でもちゃんと自分のやった失態は覚えている。それでも口が滑って同じことやっちゃう→そして覚えているからまたやっちゃったよ・・・(罪悪感)ってなる。 という人が周りにいたので参考までに・・・ 下のほうは私が観察してて思ったことですので、流してください・・・ でもよく観察しないと分からないことです。(これ重要) もし思い当たることがあるならばお友達になってあげてください。 最初はかなり疲れると思いますが。。。 可笑しな子だけれど本人も頑張っているんです。(これは観察結果なので・・・)

  • gh3443
  • ベストアンサー率32% (28/87)
回答No.1

誰でも多少は性格にクセがあるものです。 >親友関係になっても良いと思いますか? 普通は「親友」というものはなるかならないか考えてなるものではなく、普通の友達から自然に発展して気がついたら親友と呼べる存在になっていたというものだと思いますがいかがでしょう。お互いの価値観や考え方に共感を持ち、信頼関係が築き上がって初めて「親友」となるのです。 Aさんの性格で特に問題があると考えられるのは >私の弱みをAさんがおおやけに暴露し喋り始めます。 という部分ですが、例えばその場のノリで貴方のちょっとした失敗談を面白おかしく話してみんなを楽しませ場を盛り上げるという感じなら良いんじゃないかと思います。貴方も負けじとAさんの失敗談など話してやり返してあげれば(あくまで冗談で)良いんじゃないでしょうか。 でもただ単にあなたの恥ずかしい話を小バカにするような感じでみんなに披露し、結果特にフォローもなければ盛り上がる事もなく貴方がはずかしい思いをするだけ、というような感じならばAさんはただの嫌な奴です。 まあでも結局こういうのは受け取る側の人間の受け取り方にもよりますからね。Aさんと一緒にいて貴方が不快になるのであれば友達になるのには向いてないという事です。

関連するQ&A

  • なぜ、私のことをよく言うのでしょうか?

    私は、大学院2年生(24歳)です。 私の研究室には、私の他に、SI君(23歳)とSA君(23歳)が居まして 共に大学院2年生であります。 共に2年間、研究室で過ごしてきましたが、 なんだか特徴的なことがわかってきましたので このような調子でいいと思いますでしょうか? なんだか昔から、原因は不明でありますが、 このSA君はいつも私のことを観察するかのごとく、 問い詰めていたり、複数人いる時に私の話題にしたりし、 話題が無くなり、シーンとしたら、SA君が率先して私の話題にしようとします。 この意味がよくわかりません。また、SA君は一人っ子であるせいか、 毎日学校に登校し、家に居てもあまり話し相手が居ないようで、私と話をしていないと 気が済まなくて暇でしょうがないようです。また、SA君は発表が嫌なようで、ゼミでの発表や学会発表などはサボり、 研究には真面目ではなく、学校に来ている目的は研究室でお喋りしに来ているようにしか見えないSA君です。 それで、私から得た情報は、SA君がゼミ中や雑談の時に喋り 盛り上げたりして私にとっては気分が悪く全く歯が立たない状態です。 こういうSA君はどう処理したほうがよろしいと思いますか? また、SA君とSI君は来年3月で修了予定でありますが、 進路が決まっていないようです。『dにも進学するのかな?』と思ったら、 今年の4月頃からSA君とSI君は「もう研究は嫌だから就職する。」と 言っていました。だが、就職活動もせずただ今はひたすら自分の研究テーマに励んでいる状態のようです。 就職するのであったら、早くこの学校から去り、早めに勤め先を探した方が 良いと思いますが、SA君とSI君は動こうとはせず、ただ研究に励んだり、 自分の趣味をしていたりして、これからの進路はどうするのかが気になるところですが、 このSA君とSI君は、これからの人生はどう過ごすかわかりますか? この2人の影響で、私は修了することが出来ないと思います。 私的には、一応就職をしようと思っていますが、 この2人のせいで研究にも励めず、研究が思うように進まず留年寸前です。 ですが、留年してdに進学することも少し考えています。 私が留年すると、SA君とSI君は留年を自主的にすると思いますか? SA君とSI君の今の気持ちがどのようになっているのかを教えて欲しいです。 以上です。宜しくお願い致します。

  • 学会発表や論文発表について・・

    学会発表や論文発表について・・ 工学の化学系の研究室に配属しています。学部生で院進学も決まっています。 学会発表はぜひしてみたいのですが、自分の研究テーマが研究室として新規の場合、 論文を書いたり、特許に絡むならそれが決まってから学会発表という順序になるのでしょうか? もちろん結果はまだ出せていませんが、テーマの関係でその可能性は十分にあると言われます。 学会発表はどの程度まで研究が進めば行けるのかなど規定はありますか? やはり新規のテーマならばかなり詰めてから発表ですか? もし完成あるいは終息と分かるまでは公に発表できないなら、 就活に入るまでに発表できない可能性があります。 すると就活でのアピールポイントが無くなります。 取らぬ狸の皮算用・・ですが、就活がこれほどにも過酷と聞きます。 打破する武器は手に入れたいものです。 もちろんスキルは積んでいます。でもそれだけでは足りません。 アドバイスお願いします。

  • 「学会の方の会合」

    某サイトで話題になった話しです。ある人がスケジュール確認の時「学会の方の会合」があると言ったのを別の人が創価学会の会合だと早合点してトラブルになったというものです。実際は研究発表の方の学会だったのですが、その話への反応に違和感を感じました。学会と聞いたら研究発表の方を思い浮かべるのが普通で創価学会を思い浮かべるのは異常、2chの見すぎという意見が大半だったのです。もちろん大学や研究室での会話なら研究発表が思い浮かぶと思います、またその人が院生なり研究者であることを知っている場合もそうだと思います。しかしながらその会話は、お互いの職業を知らない、そして趣味の集まりでの話です。日本人には宗教アレルギーがあるので、創価学会の会合だった場合ぼかして話すはずだという意見も分かりますが、「学会の方の会合」で創価学会を思い浮かべるのが異常とまではいえないと思うのですが。皆様はどう思いますか?

  • 学会発表経験なしについて(理系M2)

    私は国立大学大学院理系M2で情報工学を専門しています。私の研究内容は研究室でメインにしていることから大きく離れており専門の指導教官もおらず、一人でしている状況です。はっきり言ってもう研究室にとっては必要の無いような研究内容です。 そのこともあり、研究のモチベーションがどんどん下がってきています。他の院生は2回ぐらい学会発表もしているのに、私ともう一人だけ学会発表経験がありません。教授からそのような話も出ません。他の研究室でもほとんどの人が学会発表経験があるようでとても羨ましいです。 もちろんあまり研究が進んでいない自分のミスだと思います。しかし、期待されていないとなると余計やる気もなくなります。 やはり大学院までいって学会発表経験が無いというのは恥ずかしいことなのでしょうか?同じような立場の方がもしいましたらコメントお願いします。最近このようなことばかり考えてしまいます。

  • 大学研究員の立場 学会参加

    私は、大学研究員の仕事につきました。 私の勤務している大学では、研究員は研究予算をその先生が他から取ってきて研究を目的に雇うポジションのことをいいます。公の団体から助成金を研究員になる人がもらうというものです。 このたび、先生から、学会に誘われました。 行くべきか、断るべきか悩んでいます。 ポスドクなどの研究専門生でもなく、仕事も期限付き、学部卒で、今後学会で発表する予定もありません。 先生も行きたいなら、行かせてあげるよといった感じです。 行くべきでしょうか?また、断れるなら、うまく断る方法を教えてください。

  • 教授が学会にこだわる理由ってなんですか?

    現在大学4年生で、理系の研究室です。 教授は過去に学生が学会で発表したものを、 自分で別の学会に出しているようです。 (ほぼ同じ内容で) しかも学会の発表の必要がない学部生である私や他の学部生にも発表しろと言ってきます。(大した結果が得られてないのに) 多分自分の発表論文の数を増やしたいんだと思いますが、そうすると教授個人にとっていいことがあるのでしょうか? 教授は学会に何か出さないと、仕事をしていないとみなされるんでしょうか?(査定があるとか) 別の教授の話だと、学会に発表する数が多いと予算がとりやすいと聞きました。

  • 学会発表に関して ほぼ同一の内容を2度発表する場合

    大学院生です. 来年,(画像工学系の)学会Aで研究内容の発表をする予定です. ところが,同じころに開かれる,学会Bにも参加する話があります. もし両方に参加するとなると,発表内容はほぼ同一のものとなってしまいます. 論文として投稿するのは2重投稿となってまずいのは分かりますが, 学会発表の場合はどうなのでしょうか? 事情に詳しい方,教えてください. 学会は両方とも,海外で開かれる国際学会です. 勉強になる良い機会だと思うので,できれば両方行きたいと思っています.

  • 後輩のデータは先輩が発表?

    こんにちはー。初めて質問致します。 今月末の学会で先輩が発表するのですが、それには私の卒業研究のデータが含まれています。でも学会の要旨には私のなまえは無く先輩と先生の名前のみです。。 それって、私のデータは先輩がとったことになっているという事でしょうか?? 私は院への進学が決まっています。確かに私の実験は先輩の研究の条件を変えたものという事になるのですが、このままだと私はデータをためる事ができずいつまでたっても発表できないですよね(悲!)先生に一人前と思われてイナイのでしょうか・・? それとも研究室の世界とはこういうものなのでしょうか? 院生の方、研究室に在籍している方、どうか回答よろしくお願いします。

  • 理系の学会について

    理系の学会は、自分の研究発表をする場とは理解できるのですが 一日まるまる、学会で終わることや 自分の発表がくるまで、かなりハードなスケジュールなのでしょうか? 一週間のうちに、いくつかの学会に参加するなどあるのですか?

  • 学会の発表レポート等は一般人でも閲覧可能か

    身内の疾患が稀なもので、学会に発表されることになりました。 そこで伺いたいのですが、 この学会に発表されたものは、一般人でも見ることが出来るのでしょうか。 どのように発表されたのか、周囲(他の研究者)の反応はどうだったのか、 症例は1つだけなのか、など詳しく知りたいです。 身内なのでおそらく直接学会に行くことも出来ると思いますが、遠方なのでネットなどで見ることが 出来ると良いのですが。 また、学会というのは、自分のような一般人も多く来ている場所なのでしょうか。 よろしくおねがいします。