• ベストアンサー

みつまめゼリーは肉食に入りますか?

私は玄米菜食をやっているのですが、さっきyamazaki のみつまめゼリーを食べました。 ゼリーは牛の骨髄からできると聞いたのですが食べても良いですか? ちなみに卵は食べます。 3ヶ月くらいしたら西式健康法をやろうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.1

yamazakiのみつまめゼリーはしりませんが、原材料表示を見てください。 普通みつまめに使われるのは、寒天です。原材料表示にゼラチンか、コラーゲンの表示があれば動物性です。 寒天かペクチンなら、植物性です。

noname#91230
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#91230
質問者

補足

ゼラチン、コラーゲンは書いていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 玄米の残留農薬

     体調が悪くて病院に行ったら、慢性疲労症候群と診断されました。    頂いた薬も飲んでいますが、検索したところ西式健康法というのをみつけまして、実家が農家の事もあり、玄米を貰ってきて出来る範囲で西式健康法を実行してみようと思いました。    ところが、主人が「玄米は残留農薬があるから体に良くない」と言うのです。    確かに、実家の米は無農薬ではありません。でもJAに出荷しているので、規定の基準のようなものは守っているはずです。    それでも、玄米で食べるのは良くないのでしょうか?    完全無農薬になると価格も上がりそうですし、入手も難しくなるのではないでしょうか。    長くなりましたが、 JAに出荷している基準で作られている米は、玄米で食べる時に残留農薬の心配はあるのか? と言う事で、質問させていただきます。

  • 生菜食の注意点は?(西式健康法、甲田先生)

     西式健康法に興味を持ち、甲田先生のご著書を参考にして、生菜食(青汁)を作っています。    一番食べやすいのがキャベツなので作って食べましたが、食べたあと気持悪くなるのです。  内容としては、キャベツとリンゴ3分の一だけです。    ほかにピーマンなどを入れるともっと食べにくくなるので、とりあえずキャベツだけにしました。  何か原因があるのでしょうか?  それから、生菜食についてアドバイスがありましたら教えてください。    なお、慣れてきたら5種類の野菜を教えの通り混ぜていきたいと思います。  よろしくお願いします。  

  • 玄米粉をおいしく食べる方法

     健康にいいということで、生玄米をミルサーで粉砕して、粉状にし、水でこねて食べました。しかし、まだ粒が残っていて、非常に硬く、かめません。またまずくてまいりました。  西式健康法、甲田光雄先生の本を読んでぜひ実行したいと思ったのですが、戸惑っています。  サンプラザ中野さんは「おいしい」と言っています。  では、私の方法がおかしいのでしょうか?  おいしい食べ方を教えてください?

  • 冬場にゼリーのギフトは大丈夫でしょうか

    内祝いにゼリーを贈ろうと考えたのですが、季節外れでしょうか? 先方は若い家族で、卵アレルギーのお子さんがいます。 アレルギーを考えたらゼリーやジュースが無難かな?と思いましたが、ゼリーやジュースは寒いと消費しにくい気がして悩んでいます。 冬にゼリーを貰っても嬉しいでしょうか?何を贈ったら喜ばれるかわからなくて、頭を抱えています。 ちなみに… タオルは王道ですが、私は貰っても嬉しくないので止めようと思っています。 お茶は弔事をイメージする人もいますし 食器や雑貨は金額的に微妙な物しかないし、相手のセンスに合うか解らないので選べません…

  • 玄米菜食と健康長寿について。

    玄米菜食が良いと言う人たちも居ますが、そういう人たちが健康長寿だと言う統計はあるのでしょうか。

  • ローヤルゼリーはたくさんあるの?

    お世話になります。 昔から健康補助食品にローヤルゼリーがあり、最近は化粧品にも添加されている様子です。 お話によると、一つのミツバチの巣箱から極少量しか採取できないとのこと。そんな希少価値のあるローヤルゼリーが、通販だと4ヶ月分を格安で、いえいえ今なら更にオマケして…ってバナナの叩き売り状態です。 ミツバチは突然死したりして巣箱盗難のニュースも耳にしますが、ローヤルゼリーってそんなにたくさん取れるのでしょうか? (まるでハチミツよりたくさん取れるみたいで、高速増殖炉みたいで不思議です。養蜂家の方、教えて)

  • 赤ちゃんの歯茎に赤いゼリーのようなできものが!!

    さっき気付いたのですが、6か月の子供の歯茎に5~6ミリほどの丸く、赤いゼリーのようなできものがあります。 機嫌は良いし、授乳も普段通りなので、痛みなどはないと思われます。 ただ、いつからあったのかは分かりません・・・。 これは、何かの病気でしょうか? 病院に行くなら、小児科ですか?歯科ですか?

  • ◎インターフェロンを増やしたいです。

    ◎有る本で、生菜食と生玄米だけを食すると、インターフェロンが 増えて健康に良いと有りました。 肉や魚も食べて増やす方法を ご存知の方は、どうぞお教えいただきたく、思います。

  • 玄米食ばかりだと、やつれてドス黒い顔になるの?

    私は玄米が好きで、いつも、2日ほど冷蔵庫で水に浸してから炊いています。 他に、生野菜や果物、お肉や揚物や豆腐やお味噌汁など、なんでも食べます。 よく、玄米菜食ばかりしていると、ミネラル不足になるせいか?痩せて、血色が悪くなる… …と聞きますが、本当のところはどうなのでしょう? マクロビを実践し、本も出している有名な「おばあちゃん」がいますが、 髪は黒いけど、確かに顔は…年齢よりも老け、不健康そうに見えるのです。。。。 長年、玄米を食べ続けている方、実際のところ、どうなのでしょう? (ちなみに私は、おかず大好きなので、逆に太ってきました(泣)) どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 西式健康法 朝食抜きについて

    ある統計によると日本では約20%の人が朝食を食べないそうです。 西式健康法の「朝食は食べない方が人間の体の理にかなっている」という原理を実行しているわけではなく、時間がない事や食欲がわかないことが主な理由と考えられますが、そういう人々は特に意識することなく前述の原理を満たしていることになります。 気になるのは、そういう人々の体調があまりよくは感じられないことです。 西式健康法の論理とは逆の結果となっていますが、 これについてご説明をお願いします。