• ベストアンサー

カトリック教のアメリカ人との付き合い方

behemothの回答

  • behemoth
  • ベストアンサー率43% (26/60)
回答No.2

こんばんは。 キリスト教徒の男性(15)です。(ただしプロテスタントですので参考にはなれないかも知れません^^;) >熱心なカトリック教の人でも婚前交渉はするのですか? あると思いますよ。ちなみに、基本的にキリスト教では(特に古い考え方に固執するカトリックでは)婚前交渉は×です。 アメリカ人のみならず、白人にとってキリスト教は馴染み深く、宗教というよりは広く共通なものの考え方のようです。例えば己の欲せざる所人に施す勿れというのは有名な訓戒ですが、よく考えれば日本の子供だって「自分がされて嫌なことはお友達にもしちゃいけませんよ」ぐらいのことは言われているでしょう。 つまり、戒律というよりモラルみたいなものだと考えてくだされば近いと思います。いい意味で。当然中には、破ってしまう人もいるでしょう。自由の国アメリカと言われるくらいですし。 しかしこれはキリスト教はいいかげんになってしまった、という話ではありません。もちろん信仰心厚く、熱心な人はちゃんと教規を遵守するでしょう。 察するに、彼は極端に言って「キリスト教徒だと言うと日本人の女の子に受けがいいも」という感じでそう告げたのでは? 彼の人柄も知りませんし、もしそうでなかったら大変失礼ですが、そんな可能性もあると思ってください。 不足な説明があったら後に補足したいと思いますが、これが率直というかパッとした感じの意見です。

nicky-h
質問者

お礼

私は無宗教なので、意味がわからなかったのかもしれません・・・。会社が近いのでたまに昼食を食べたりしますが、昼間であっても、Dinnerであっても、彼は知的な人で、非常に紳士的なのです。 だから、熱烈な愛情表現的メール(詩を読んでいるような表現力の豊かな文章)や急に肉体的な誘いを受けてとまどっているのかもしれません。

関連するQ&A

  • キリスト教の教え。現実は矛盾している?

    はじめまして。私は現在22歳の男です。私はキリスト教にとても 興味があります。インターネットでいろいろ調べたのですが、宗派によって様々な決まりごとがあるみたいですが、私はタバコも吸いますし、婚前交渉(すなわちセックス)もすんでいます。 タブーとされる避妊なども経験があります。堕胎をさせたことなどは無いです。 もちろん上記の二つは自分の意思で止める事は可能なことだと思うのですが、世界中のキリスト教徒の方はタバコを吸ったり、セックスをしたり、コンドームを使ったりという方もいるとは思うのですが・・・実際はどうなのでしょうか? 例えば、外国の軍人の方たち・・・銃器を扱い、人を殺める可能性が 常にある仕事ですが、アメリカ軍人の中にはキリスト教徒もいると思うのですが・・フランスでは9割が信者と聞いたことがあります。しかし、実際に教えを守り、礼拝に行くのは7割程度と聞きます。しかし、彼らがプロテスタントなら、ワインは教えに反するだろうし、カトリックなら離婚、婚前交渉、避妊、堕胎はタブーとされていますが、フランス人の7割が上記の事を守っているとは到底思えません。 キリスト教徒=教えは絶対守る!! では無いのでしょうか? やはり世の中には都合のいいときだけキリスト教徒で、そうでないときは酒を飲み、タバコを吸い、セックスをする、離婚をする。そして墓だけは十字架の下に・・・という方はたくさんいるのでしょうか?

  • パドリーノ=ゴッドファーザー

    外国を旅行中、息子のためにパドリーノになってくれと言われ、教会へ行き、洗礼(映画でよく見る子供の頭に水をかける儀式)に立ち会ってきました。私は日本人だし仏教徒だし…と最初は断ったのですが…。帰ってきてから調べてみると、このパドリーノ=ゴットファーザーというのは、子供の精神的な支えになると共に、父親が亡くなった場合は面倒を見なければならないそうです(法的な強制力はないですが)。こんな経験を持つ、あるいは、カトリックの方、何かアドバイス下さい。今後何をすべきでしょうか。

  • クリスチャンの彼に婚前交渉を拒まれた

     生まれて初めてできた彼氏はクリスチャンでした。2ヶ月後に入籍&挙式の予定です。   私自身は無宗教ですが、無宗教の父とカトリック洗礼者の母が仲良く35年間連れ添っている家庭で生まれ育ったので、クリスチャンとの結婚はそれほど不安には思っていません。しかし、婚前交渉について双方に少し考えの違いがあるのが気になっています。  私は20代後半ですがいまだに経験がありません。彼はそれを喜んでくれており、「初めてが俺なんて凄く嬉しい。このまま婚前交渉はしないでおこう」と言っています。ちなみに彼は童貞ではなく、前の彼女と性交渉があったと聞いています。  一方私は、「結婚は神聖な神様の秘跡。女性は処女のまま嫁ぐのが一番幸せだし、娘にもそうあってほしい」と望むカトリックの母に育てられた影響か性について多少保守的かもしれませんが、母ほどではありません。  婚前交渉についてはそれほど嫌だとは思わないのです。今までしなかったのは、してもいいと思えるほど将来を一緒に考えられる好きな男性が彼と出会うまでいなかったからです。     “初めての人と結婚するのがベスト。婚約するほど好きな相手なら万が一その後別れたとしても後悔しないだろう”と思っていますので、婚約者の彼となら正直結婚前であろうとセックスしたいです。快楽のためではなく、2人の関係性や愛情をより深めあうステップとして重要だと考えています。もちろん、自分の中でセックスへの興味があることも、もう25も過ぎて彼氏もいるのにセックス経験がないなんて、という焦りがあることも認めます。しかし、それ以上に大好きな彼に抱かれるのはとても幸せだろうなぁ、そんな幸せを早く味わいたいなぁと思います。  一度勇気を出して彼に訴えたことがありますが「ごめん、俺はする気ないから。バージンロードはバージンで歩こうね」とさらっとスルーされました。悲しくて恥ずかしくていたたまれなくて家に帰ってから号泣してしまいました。  きっと彼にとって結婚とはノンクリの私が思う以上に宗教的なものなのでしょう。彼の信仰を大切にしたいし、もちろん望まない相手に強要するつもりもありませんから2ヶ月後まできっと現状維持でしょう。  しかし前の彼女となら信仰を破ってでも体を繋いだのに、同じことを求めた私はあっさり拒まれたのだと思うと心が苦しいです。大好きな彼との結婚を控え、今とても幸福なのに、「彼と結ばれたい」という私の思いだけは行き場がありません。どうやってこの思いに折り合いをつけたらいいのでしょうか。  キリスト教徒の方、キリスト教徒と結婚した方、パートナーにセックスを拒まれた方、あるいは拒んだ方など、アドバイスがありましたらお願いします。 

  • 将来カトリックの神父を目指す彼を好きになってしまいました。

    将来カトリックの神父を目指す彼を好きになってしまいました。 私は現在海外在住で、現地で神父を目指す彼を好きになってしまいました。彼のことを好きになる前に世間話の中で以前このような質問をしたことがあります。「神父になったら恋愛、結婚はできないけれど、本当にいいの?もう決めたの?」 彼は次のように答えました。「僕はもちろん女性に興味もあるし、とても難しい決断だったけれど、もう決めたんだ。人として普通の生活を送るよりも、多くの人を助けたい、だから世間と結婚するようなものだと思っている。」 それから程無くして私は彼の心の美しさと優しさに惹かれ、好きになりました。以前は同じ学生寮に住んでいましたが、現在彼は神父を目指す、男性のみが入れる施設に引越しています。私は彼のことを好きになっても決して叶うことはないし、100%振られることを前提でも彼の人生の歴史の中で、彼のことを本当に好きだった女性がいた、ということを心の片隅にでも覚えていてほしくて彼の引越しの前日に告白しました。「今から言うことは、すぐに忘れてほしい。でも言いたいから言います。あなたが神父になりたいのを分かっていますが、私はあなたが好きです。」と。彼は即座に「申し訳ない。でも、君はもう分かっているよね、僕が神父になることを。君は本当に素敵な女性だから、これからきっと良い人が見つかるよ。応えられなくで本当に申し訳ない。」と言って一生懸命慰めてくれました。私は、彼を困らせたくないので、泣くつもりは一切ありませんでしたが、寂しさと苦しさが込み上げてきて思わず彼の前で泣いてしまいました。 それから一週間、私は毎日泣いていましたが、彼のことをこれ以上思っても仕方がないし、これからはベストフレンドとして、気持ちを切り替えて今まで通り付き合っていこうと思いました。そんな折、彼の友人から彼が研修の為に外国に行くことを知り、私は彼が出国する前に、餞別品として、今まで一緒に寮で過ごした時の写真等をアルバムにして、応援のメッセージを添えた贈り物を作り始めました。そして彼にこのようにメールしました。「新しい生活には慣れましたか?私は今、ちょっとした贈り物を作っています。あなたが外国に行ってしまう前に渡したいので、完成したらもう一度連絡します。新生活頑張ってください。」と。 私は、この時はもちろん気持ちを切り替えていたつもりでしたが、彼の返信内容が想定外だったため、気持ちが揺らいでしまいました。彼は「君からのメール、本当に嬉しかったよ!また明日ね!」という内容でした。明日というのは、共通の友人の誕生日会で一度だけそこで会いました。その時の彼の態度も、今までとは明らかに違っていました。実は、彼のことを好きな友人がもう一人いるのですが、その子が彼に話に行っても彼はあっさりした態度なのに対し、私には明らかに違って今まで以上に優しく、とても気遣ってくれました。また私は音楽の勉強をしているので、教会音楽とミサについて質問すると、彼は、「もし興味があるなら、今度一緒にミサに行こう!そして僕のところにも頻繁に訪れてもいいよ!」と言ったのです。私は、彼が神父になるための施設に入ったら、修行に専念するべく、世間とは離れた生活をするイメージを持っていましたし、また彼の将来を邪魔するようなことはしたくはありませんので、私のほうから会いたい、などと言うつもりはなかったので彼のほうから会うことを示唆するような言葉が出たことにとても驚いてまた心が揺らいでしまっている状態です。彼の神父になる意志は固いですし、私も彼は本当に心がきれいで優しい人なので立派な神父になってほしいと思っています。ですがその反面、告白後、明らかに今まで以上に優しくなり、私と話すときはとても嬉しそうな彼を見ると、まんざらでもなさそうな気がして、どうしたらよいのか分かりません。彼は、振られることを承知の上で私が告白したことに純粋に嬉しく思っているだけだとは思いますが、どうも分かりません。しかしながら、はっきり言えることは、彼は敬虔なカトリック教徒で、ちょっと女性から告白されたからと言って将来の道に迷うような軽い人ではありませんが、年齢は23歳とまだ若いです。私は男性とお付き合いしたことがなく、男性の心理が良くわからないのですが、男性の立場から見て、この場合、どのようなことが考えられますでしょうか? よろしければ、是非教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 日本のキリスト教会には共産党員や新左翼どのくらい?

    日本のキリスト教徒には共産党員や新左翼がどのくらいいますか。元を含んで。また日本の共産党員や新左翼にはどのくらいキリスト教徒がいますか。元を含んで。 日本の新左翼: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%B7%A6%E7%BF%BC 共産党員とは古い左翼のことで、新左翼とは前者に反発してできた左翼のことで、後者は中核派や革マル派やその現代バージョンから、立憲民主党のような左翼政党や左翼知識人を含みます。 古い左翼または共産党は思想や社会理論的にはマルクス=レーン主義、宗教的にはカトリック教会に相当し、新左翼はマルクス主義の修正版(ポモ含む)や諸プロテスタント教会に相当すると思います(だいたい)。 私の実感だと日本のキリスト教会には現役または元の共産党員や新左翼がけっこういるのかなと思います。最初は共産党や新左翼に入り後からキャリアに困ってキリスト教でロンダリングした、とか。または、もともと左翼気質でキリスト教会に入ったが「地の塩、世の光」度が足りないと感じて共産党や新左翼に足を突っ込んだとか。または、キリスト教徒の大学教授などで学生を扇動してまず共産党や新左翼に入らせ(ここで共産党や新左翼に貸しを作る)、後で困ったところでキリスト教徒にもさせ(ここでキリスト教会にも貸しを作る)、大学院生にし、左翼系の職場(メディアや大学など)を斡旋する(ここでメディアや大学などにも貸しを作る)みたいなルートもあるのかなと。また、宗教2世と左翼2世の二重現象も多いかもです。 だからか、日本のキリスト教会には過激派やテロリストが使うような手段を採用することがままあることと合致するように思います。例えばリアルとバーチャルのストーカー、薬剤使用、その他「目的が手段を浄化する」的な行動パタン。 また外国と比べるとどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 道徳と愛のないSEX

    風俗・買売春は個人的に嫌いなので、 今回の回答では引き合いに出さないようお願いします。 考慮外とさせて下さい。 さて、タイトルの件で質問です。 愛のないSEXは非道徳的でしょうか? イイ女がいたから、ナンパして一緒に酒を飲みに行って、 そのままヤッちゃった。 相手の女も、こっちが単純にカラダ目的だってのは分かってて、 『まあ、そこそこカッコいいしヤッてもいいかな。 相性が良けりゃ、また寝てみてもいいし…』くらいのノリだとします。 つまり、女としてもその男に対して、ある意味では好感は持っている上で、 愛のないSEXにふける、ということです。 愛のないSEXはいけないという理由の説明でよく聞く意見として、 性病や妊娠について責任が取れないだろうというものがあります。 確かに、と思います。 でも、妊娠・性病に関しては双方とも注意を払いコンドームを着用していて、 しかも男に関してはパイプカットの手術もしている、とします。 そうなると、妊娠の可能性は、ほぼ0、性病に関しても感染リスクは 相当低下すると思います。 また、双方とも恋人や結婚相手は居ません。 なぜなら理由は、上のようなことをし続けて、遊び続けたいから。 (愛のないセックスはいいけど、不倫はまずいと思っている。) だからフリーセックスというのとはちょっと違うかなと思います。 そうであっても、 こんなのは非道徳的でしょうか? 先日質問したら総スカン状態で、 『そういうのは、旧約聖書でも、汝姦淫する事なかれ、 仏教でも不邪淫戒と定まっている等』指摘されました。 でも、そうだなぁと思って調べてみたら、 例えば仏教の五戒なんてのには、 酒を飲むことなかれ とか、 生き物を殺してはいけない とか書いてあります。 カトリック教会においては、 婚前交渉も、マスターベーションも不道徳という事になっております。 (かなり厳しいですよこれは。) 道徳の根拠を宗教の戒律に求めるのであれば、 飲酒も肉食も不道徳という事になります。 だから、飲酒も肉食も、婚前交渉も、(オナニーも)しない方からであれば、 愛のないSEXを不道徳と指摘されてしまえば、ぐうの音も出ませんが、 もし、飲酒・肉食をされる方であれば、??となります。 その方が宗教の戒律から道徳の根拠を説明するのはどうなんでしょうか? いや、宗教はカンケーない。 道徳ってのは、良い悪いの理由を、 もうこれ以上細分化できないところについての規定をしているものなんだ! 人を殺してはならないのに理由はないだろうが馬鹿者! と叱られるなら仕方ありません。 愛のないSEXというのは、ぐちゃぐちゃと長たらしい説明など要らない、 単純明快な不道徳なのでしょうか? およそ、世間で言われている事の殆ど全てを、 うん、そうだよなぁと思うのですが、 この点についてだけは腑に落ちないのです。 だから教えて下さい。 お願いします。

  • アメリカではカトリックかプロテスタントかどっちが多いのでしょうか?

    アメリカではカトリックかプロテスタントかどっちが多いのでしょうか?

  • カトリックとプロテスタント(アメリカ)

    教えて下さい。数年前に聞いたウワサでは、逆転現象が起きて、カトリックの数がプロテスタントの数を上回ったとかいうことですが・・・・・どこかに正式な出典はありませんかね。宜しくお願いします。

  • チベット問題について

    イタリアのローマにある、バチカン市国(サンピエトロ寺院)かなりの方が行かれたと思います。私も50年ほど前に学生の頃、貧乏旅行で行きました。(学割か無料公開時に入った記憶があります。) (ご存知の様にカトリック教会の総本山ですね。ローマ法王はバチカン市国の内部の仕組み、コンクラーベで決定されますね。イタリアは一切の介入はしないですよね。) 又、入り口を警護しているのをみて、その制服の明彩さもさることながら、全てがスイス兵だということでした。 ↓ 参考 https://gotrip.jp/2017/07/70171/ 先日、テレビ番組で、チベット問題というのを見ました。 チベットは言うなれば、日本における仏教の原点ともいえる場所ですね。私自身は熱心な仏教徒ではありませんが、かなり、残念な気持ちがしました。 ダライ・ラマ(タリアのローマにある、バチカン市国(サンピエトロ寺院)かなりの方が行かれたと思います。私も50年ほど前に学生の頃、貧乏旅行で行きました。(学割か無料公開時に入った記憶があります。) (ご存知の様にカトリック教会の総本山ですね。ローマ法王はバチカン市国の内部の仕組み、コンクラーベで決定されますね。イタリアは一切の介入はしないですよね。) 又、入り口を警護しているのをみて、その制服の明彩さもさることながら、全てがスイス兵だということでした。 ↓ 参考 https://gotrip.jp/2017/07/70171/ 先日、テレビ番組で、チベット問題というのを見ました。 チベットは言うなれば、日本における仏教の原点ともいえる場所ですね。私自身は熱心な仏教徒ではありませんが、かなり、残念な気持ちがしました。 ダライ・ラマ(観音菩薩の化身とされる)が認めた、パンチェン・ラマ(阿弥陀如来の化身とされる)をかってに変更して別の人にしたとのこと。これは通常ではやってはいけないことではないでしょうか。 清朝時代は清政府が保護と信仰をしていたが、介入することは無かったとのこと。今はなぜ、ここまで介入するのでしょう。最近になって、過去に河口慧海という方の書かれたチベット旅行記を読み直しましたが、別の意味で感激しました。 チベットが仏教の総本山(アジアにおけるバチカン市国の様な存在)で有り続けるために、何とかならにのでしょうか。 スイス兵みたいな外国からの警護を付ける日が来るのでしょうか? キリスト教の信者であれば、コンクラーベに対する介入がダメなのは容易に理解できるのではないでしょうか。

  • キリスト教徒、彼の想い

    こんにちは。 アメリカでキリスト教の洗礼を理解せず受けてしまった悩みを 先日gooで投稿させていただいた留学生(24才)です。 お返事をくださった方、本当にありがとうござました。 ぜひ皆様のご意見をいただきたく再度投稿いたします。 好意を持っていた彼(アメリカ人28才)が熱心のクリスチャンであり、 会う機会が増えてきた矢先、一度彼の教会に招かれました。 (その際、お互い付き合おうという話は出ていました) 私はほぼ無宗教のようなもので、聖書を読んだことが一度も ないような人間でが、前々から神(目には見えない力)の 存在には興味があり、何冊か本も読んでいました。 キリスト教を否定する気持ちもなく、 私自身、何事も心で信じることで人生は豊かになると思っています。 彼にそのことを話した時があったのですが、 「その考え方は聖書そのものだよ!」っと言っていました。 そのときに、彼は私がクリスチャンの志を理解していると思ったそうです。これは後から聞きました。 そして、教会に訪れた初日、 「洗礼」という儀式を受けてしまいました。大変恥ずかしい話ですが、 「洗礼を受けてしまった」っと認識したのは家に帰ってきてネットで調べた時です。 「ただ牧師の前で神を信じると言えばいいだけだから、何も心配いらないよ。」 っという彼の言葉が「クリスチャンになる」という意味だとは知るよしもありませんでした。 結局、どうしてもクリスチャンになったことを受け入れられず、 彼に思いを全て伝えました。 洗礼の意味も分かず受けてしまったこと、 そんな気持ちでは毎週教会には通えないこと、 今現在クリスチャンになりたいと思っていないこと。 彼とは将来を見て、お付き合いしたいと思っていたのですが、 この気持ちを隠すことも出来ず、距離を置く覚悟をして伝えました。 すると、彼は誠意を持って謝ってきてくれ、 私の気持ちを理解してくれました。 また、教会にも無理して来ないでいいとも言ってくれました。 彼にとったら、教会は切っても切り離せない大切な場所だと理解していたので、 彼から「本当にごめん。教会に来なくていいから、僕との距離だけはおかないで」 っと私の気持ちを尊重してくれ、かつ会いたいと言われた時は正直嬉しかったです。 また、こんなに私のことを思ってくれているのなら、 私も彼を理解したいという思いが生まれ、 聖書を読んで勉強しようと思えるようになりました。 思いを伝えてから数日後、 宗教のことは触れず彼からデートの誘いがありました。 私の思いも分かってくれた彼に感謝し、これから聖書を勉強し、 理解できたらいいなっと思っていたのですが、 その気持ちも今は薄れています。 食事をして帰り際、彼の口から 「もう一度キリスト教に対しての意見を聞きたい、 キリスト教は怖いものではない、人生の教科書が聖書、 毎週日曜日に教会で聖書を勉強することで人生がイエスによって守られる・・・・」 そして、最終的には 「今週の日曜日から教会に来ない?」っと言われました。 彼の志、人間性を尊敬していますし、彼を知るためにも自分のためにも 聖書を学ぼうと思っていましたが、上記のことを語られたとき、 彼とは無理かもしれないと思ってしまいました。 「聖書を読み続けるけれど、今の私はキリスト教徒だということを受け入れられない。もう少し時間が必要だ」 っと伝え、彼もそれを受け入れてくれた後の出来事だったので、 正直諦めにも似た気持ちが生まれ、 彼と距離を置くしかないのかなっと感じてしまいます。 彼は私のことを思って言ってくれていると分かるのですが。 彼の絶対的な価値観を私に早く一緒に感じてほしい! っと言っているようにしか感じないのです。 彼はプロテスタントでもカトリックでもなく、その両方から別れ、 どこの宗派にも属していないと言っていました。 それも少し気になります。また彼以外のメンバーは全員黒人です。 関係ないかと思いますが。。 また、彼の教会は毎週3日間サービスが行われ、彼はその一日にバイブルクラスを教える立場にいます。 彼は週3回必ず教会へ行っています。 彼にとって、キリスト教と向き合えない私の気持ちは理解しがたいのでしょうか? どうしても、彼の教会に私を通わせたいのです。 やはり教会での立場上の責任もあるのでしょうか? その圧力にも似た彼の思いが、今とても重く感じています。