• ベストアンサー

lexmarkプリンタが応答しません。

レックスマークZ25,Z35のプリンターが「通信に問題あり」のエラー表示となり、応答しません。電源はOFFにもなりません。以前に同様の問題があり、問い合わせの結果、原因が分からず5000円で新品と取り替えたという経緯があります。 今回、問合せ電話とFAXをしましたが「現在使われておりません」のテープが流れるだけで連絡を取ることができません。 どうしたら良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

>・・・・問い合わせの結果、原因が分からず5000円で新品と取り替えたという経緯があります 機種固有の欠陥があるのではないでしょうか? こちらの連絡先が最新のように感じますが間違いならごめんなさいね。 それから今時フリーダイヤルも用意なしとはけちな会社ですね。東京のユーザーしか眼中にないようですね。沖縄・九州や北海道からTELする人は「しばらくお待ちください」でとりついてもらったり、たらい回しでもされたら目的を達しない中に何百円もの電話代がかかりますね。では健闘をお祈りします。 http://www.lexmark.co.jp/lexmark/channel/frameset/home/0,6943,577054412_1268246336_0_ja,00.html 上記より抜粋 カスタマーコールセンター 番号変更のご案内 4月19日より、レックスマークカスタマーコールセンターの電話番号ならびにFAX番号が下記のとおり変更になります。レックスマーク インクジェットプリンタに関する製品の仕様や技術的なお問い合わせは、下記の新しい番号にお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。 尚、営業時間やサービスの内容に変更はございません。 またレーザープリンタコールセンターの番号に変更はございません。 お客様にはご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。 何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。 旧番号 新番号 TEL: 03-6670-3091 03-5651-5106* FAX: 03-6670-3092 03-5651-5107 (営業時間:年中無休 TEL 9:00-19:00/FAX 24時間受付) *電話番号のお掛け間違いにご注意ください Copyright © 2007 Lexmark International, Inc. All rights reserved.

damedesuka
質問者

お礼

oldpapa70さん、ありがとうございました。教えていただいたのを見たら、私が掛けたのは旧番号でした。プリンタが改善しないとしても回答いただいたお気持ちが嬉しくて、心が明るくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Lexmark レックスマーク(Z810)電源と紙送りのランプが交互に点滅 して印刷できません。

    Lexmark レックスマーク(Z810)を使っていて、 先日からずっと電源を入れると、電源と紙送りのランプが交互に点滅して印刷できません。 購入は2年ほど前なんですが、使ったのは先日が初めてです。 最初はインストールも正常にでき印刷もできました、しかし、翌日には印刷が出来なくなりました。 印刷を行うと「プリンターから応答がありません」とエラーが出ます。 USBは差さっているのですが、認識されていないのでしょうか? でも、USBを差し込まずプリンターだけの電源を入れても交互に点滅します。 プリンター本体の問題でしょうか?

  • LEXMARK1000

    XPでレックスマークのプリンター”LEXMARK1000" を使うために プリンターの インストールをしようと”プリンターの追加ウィザード”で手続きしてたら 「デバイスをインストール中にエラーが発生しました。INFに必要なセクションが見つかりませんでした。」と出て先に進めません。「INFに必要なセクション」という意味がよくわかりません。すいません、対策を教えてください。

  • PCとプリンターが通信できません

    windows Meからwindows vistaにOSを替え、レックスマークZ810のプリンターのwindows vista用ドライバをレックスマークのHPからダウンロードしました。 windows vistaの中のマイコンピューターのプリンターの中にレックスマークのドライバが入っているのですが、印刷しようと思っても、「プリンターと通信できません」という表示がでます。 レックスマークに電話にて確認したところ、windows vistaのOSを一度アンインストールして、再度OSを入れ直してくださいとのこと。  デルにて1ケ月前に買ったばかりのPCです。  OSの再インストールはできればしたくないのですが・・・・  このような状態の時に皆さんはどう対応しますか、OSを入れ直しせずに、何か良い方法はありませんか?  また、OSを入れ直した場合に、何か不都合なことはありませんでしょか?  以上、詳しい方教えて下さい。

  • プリンタが応答しません!

    こんにちは。 お世話になります。 1ヶ月ほど前、OSをリカバリして今回、プリンタをインストールしたのですが、プリンタが応答してくれず、困っています。 リカバリする前までは、インストールも正常に行われ、問題なくプリンタを使用できていました。 ですが、今回の場合、ずっと赤いランプ(エラー表示)が点灯していて、印刷できません。 恐らく、私としては、エラー状態のプリンタをインストールしてしまったために、この様な状態になってしまったと思うのですが、どうなのでしょうか。 詳しい方、宜しくお願いします。 (↓こんな状態です) 例えば、適当なワード文章を印刷しようとする。 ↓ 「印刷ジョブを解しできませんでした。」 と表示される。 ↓ プリンタが応答することも無く、印刷が中止される。 といった感じです。 OS型式:FMVCE40U7 プリンタ:EPSON PM-730C

  • レックスマークZ615のインストールができません

    レックスマークZ615のインストールに「接続されているプリンタはありません」となって先へ進めません。ヒントでUSBケーブルのチェックやプリンタ電源ONの確認等がでますがどれも問題ありません。どなたか同じような経験や解決方法が分かる方宜しくお願いします。レックスマークのサポートは「プリンタのことしかわかりません」とまったく話になりませんでした。

  • プリンタからの応答がありません

    いつもありがとうございます。 現在、キャノンのLBP-350 というレーザープリンタを使用しています。 本体は HPのノートパソコンです。(Windows XP) 印刷しようとすると"プリンタからの応答がありません" というエラーメッセージが表示され、印刷できない場合があります。 一度キャンセルし、プリンタの電源を再投入すると正常に印刷できるようになるのですが、不便で困っています。 ドライバの再インストールを行いましたが結果は同じでした。 スムーズに印刷できるようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • レックスマークのプリンター

    レックスマークのフォトプリンターZ810とP315を比べた場合、画質が綺麗なのはどちらの方ですか? 

  • プリンタ 応答がありません というメッセージ

    プリンタが突然動かなくなってしまいました… 印刷しようとすると「プリンタから応答がありません」というメッセージがPC画面の右下に出ます。 考えられる原因をご存知でしょうか??? 使用しているプリンタはFUJITSUのXL-9260で、無線LANステーションを使用して印刷しています。 私がした対応策として、 ・ケーブルが断線していないか?あるいはつながっていないか?(断線はありませんでした。別のケーブルでも試してみました) ・プリンタのモードがオフラインになっているか?(プリンタではオンラインになっています) ・紙がないか?(ありました) ・プリンタとFAXからのプロパティでテスト印刷できるか(できませんでした) ・一度電源をきって再起動したあとに印刷できるか(できませんでした) ・プリンタのIPアドレスをコマンドプロンプトのコマンドであるpingを使って接続状況を確認しました(応答はありました) を行いました。ですがそれらしい原因がまったく分からずにものすごく困っています…どなたか同じ状況に陥ったことがある人や解決策を知ってる方がいらっしゃったらご教授お願いします!!!!!!

  • ウイン98用のプリンターを2000で使いたいのですが

    こんにちは 2年前に特売で買ったレックスマークZ11いうプリンター 一度も使わないで物置にあったのを発見 早速使おうと思ったのですが うちのPCはウイン2000でこれは98用なんですねー 使うことはもうできないのでしょうか? 教えてください

  • 富士通XL5770プリンタ プリンタからの応答がない

    富士通XL5770プリンタ プリンタからの応答がない 富士通のXL5770というプリンタを使用していますが、先週よりプリントができない状況です。具体的には、印刷データをプリンタに送ると「印刷中」になり、そのまま印刷が始まらずPC画面に「プリンタからの応答がありません」と出ます。 ネットワークプリンタとして使用しているので、接続はLANケーブルです。 PCのプリンタとFaxでは、プリンタはオンラインと出ています。 プリンタのプロパティから「プリンタ状態の確認」が出来るのですが、実施しても「プリンタからの応答がありません」。 また、プリンタ設定の初期化及び、PCからの富士通のネットワーク設定ツールでのIPアドレスの再設定を行いましたが、設定は正常にできましたので、プリンタとの接続自体は問題なさそうです。 先週、地区一帯で停電があり、ネットワーク周りが一度シャットダウンされているため、それが原因?と思いましたが、接続は出来ているんですよね。 原因が分かる方、お教えください。

B’sDVD4動画が焼けない
このQ&Aのポイント
  • B’sDVD4で動画が焼けない。音声だけがでる。
  • バージョンアップしてもだめでした。中には動画も作れるようですが。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう