• ベストアンサー

卒業間じかなのに、こんなことして、とても不安です。

高3です。 もうすぐ卒業が迫ってきています。しか、今の時期、バイトするか否か悩んでいます…というか今の時間ホント何にもしていなくて、無駄が嫌いです。なので、バイトしてお金欲しいし、したいと思いますが・・・。 因みに、就職・通信大学との進学を考えています。 これから、学校の方で求人張られるし・・・多分これから職業試験でしょう…でも、ほんとに何にもしていないのです。自分はプーとしか思えません・・・不安です。 バイトするか否か、みなさんのご意見添えて、こうしたらいいと具体的に教えてください。 ________________________________ 暇つぶし兼、時間の有効のため、学校内で募集されているボランティアをやっていますが、どれも障害者対応のモノでして・・・障害者ってどうも苦手であるし、嫌いですし(悪い言い方ですが;;)、だから断ったけど…結局暇が出来て、死にそうなぐらい億通です。助けて欲しいです。どうしたら、いいですか? ボランティアやっていても、結局はやっていても、お金もらえないんだろうな・・・という思いがあります。結局はお金が欲しいんですね;; 塾などは家庭の事情ではいけないのが、非常に残念でなりません。 何もない休日だと、ゲームやらになにやら全然行動していないことをすると自己嫌悪に陥ります。もう嫌です。こんな生活は。 どうしたら変われますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • b-and-w
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.3

こんなことしてるのが不安ならこんなことやめればいい。 高校生のうちにアルバイトすることをお勧めします。お金がほしいなんて当たり前なんですから。 アルバイトはあまり気が乗らないなら夏休みに祖母の家にでも一人で行ってみるのも面白いと思います。 遊んでもいいけど就職、通信大学が心配というのもわかります。が気にすることはありません。 <社会は甘くない>なんて言葉は、嘘っぱちです。 就職氷河期なんて呼ばれていますが正直就職できない人は、給料泥棒と呼ばれても仕方ないレベルの人だと思います。 将来なりたいもの(すぐそばですが)があるならべつですがないのなら好きにしてかまわないです。ただ、そのまま何もしないのは、やめたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.2

通信、就職を考えていますという部分をもっと具体的に展開していったら?その為には何が必要になるのか?どういう勉強をする事になるのか?仕事をするならその為に必要な、自分の基礎になる経験はどういうアルバイトなり行動が有効なのか?卒業後の自分の事をもっとはっきりイメージするんだよ。今の貴方の足元からそれは繋がってるビジョンなんだからね。バイト一つにしてもお金以上に対人関係や将来目指したい職種の一端に関わるだけでも大きな経験でしょ? 自分の為の時間なんだよ。貴方次第。誰も貴方に強制はしない。 だからこそ貴方が動かないと何も変わらないんだよね。 貴方なりに毎日悔いを残さないように、充実した生活を。 貴方が感じたい充実感がある。その為に自分は何をしていったら良いのか?ボンヤリ考えて、考えるだけで終わりにするのはもったいない。 皆それぞれの意思を持って、それぞれの時間を使ってるんだから。 貴方も貴方の時間を大切に☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

バイトして厳しい教育を受ければ自分の甘さに気が付きます。それから目標に向かって進みましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校卒業間近なのに、こんなことやってはいけないと思うのですが・・・

    高3です。 もうすぐ卒業が迫ってきています。しか、今の時期、バイトするか否か悩んでいます…というか今の時間ホント何にもしていなくて、無駄が嫌いです。なので、バイトしてお金欲しいし、したいと思いますが・・・。 因みに、就職・通信大学との進学を考えています。 これから、学校の方で求人張られるし・・・多分これから職業試験でしょう…でも、ほんとに何にもしていないのです。自分はプーとしか思えません・・・不安です。 バイトするか否か、みなさんのご意見添えて、こうしたらいいと具体的に教えてください。 *バイトの求人は探してはいますが、自分の見合ったものは見るから無くて非常に困っています。無いと嗚呼またプーな生活を来週まで過ごさなきゃいけないのかとホントに地獄です。変わりたいのに…一歩前進できません。 アスペルガーという発達障害持ちで、以前接客・調理やったことありますが、言った言葉正確に聞き取れません。なので、向こうから辞めてくれというような言葉を言われて辞めました。なので、接客・調理は避けたいのですが、最新はそればっかで困ります。 どうしたら、いいのでしょうか?具体的に詳しくこうしたらいいよと教えてください* ________________________________ 暇つぶし兼、時間の有効のため、学校内で募集されているボランティアをやっていますが、どれも障害者対応のモノでして・・・障害者ってどうも苦手であるし、嫌いですし(悪い言い方ですが;;)、だから断ったけど…結局暇が出来て、死にそうなぐらい億通です。助けて欲しいです。どうしたら、いいですか? ボランティアやっていても、結局はやっていても、お金もらえないんだろうな・・・という思いがあります。結局はお金が欲しいんですね;; 塾などは家庭の事情ではいけないのが、非常に残念でなりません。 何もない休日だと、ゲームやらになにやら全然行動していないことをすると自己嫌悪に陥ります。もう嫌です。こんな生活は。 どうしたら変われますか?教えてください。

  • 高校卒業間近なのに、何もしてなく、無駄なことばっかり・・・どうしたらいいのでしょうか?

    高校卒業間近なのに、こんなことやってはいけないと思うのですが・・・ 高3です。 もうすぐ卒業が迫ってきています。しか、今の時期、バイトするか否か悩んでいます…というか今の時間ホント何にもしていなくて、無駄が嫌いです。なので、バイトしてお金欲しいし、したいと思いますが・・・。 因みに、就職・通信大学との進学を考えています。 これから、学校の方で求人張られるし・・・来月から就職説明会に行くでしょう。…でも、ほんとに何にもしていないのです。自分はプーとしか思えません・・・不安です。それに、出来る仕事が分かりません。 バイトするか否か、みなさんのご意見添えて、こうしたらいいと具体的に教えてください。 *バイトの求人は探してはいますが、自分の見合ったものは見るから無くて非常に困っています。無いと嗚呼またプーな生活を来週まで過ごさなきゃいけないのかとホントに地獄です。変わりたいのに…一歩前進できません。 アスペルガーという発達障害持ちで、以前接客・調理やったことありますが、言った言葉正確に聞き取れません。なので、向こうから辞めてくれというような言葉を言われて辞めました。なので、接客・調理は避けたいのですが、最近はそればっかで困ります。 来月から説明会などがあるので、控えた方がいいですか? ________________________________ 暇つぶし兼、時間の有効のため、学校内で募集されているボランティアをやっていますが、どれも障害者対応のモノでして・・・障害者ってどうも苦手であるし、嫌いですし(悪い言い方ですが;;)、だから断ったけど…結局暇が出来て、死にそうなぐらい億通です。助けて欲しいです。どうしたら、いいですか? ボランティアやっていても、結局はやっていても、お金もらえないんだろうな・・・という思いがあります。結局はお金が欲しいんですね;; 塾などは家庭の事情ではいけないのが、非常に残念でなりません。 何もない休日だと、ゲームやらになにやら全然行動していないことをすると自己嫌悪に陥ります。もう嫌です。こんな生活は。 どうしたら変われますか?教えてください。

  • 高校卒業間近なのに、こんなことやってはいけないと思うのですが・・・

    高3です。 もうすぐ卒業が迫ってきています。しか、今の時期、バイトするか否か悩んでいます…というか今の時間ホント何にもしていなくて、無駄が嫌いです。なので、バイトしてお金欲しいし、したいと思いますが・・・。 因みに、就職・通信大学との進学を考えています。 これから、学校の方で求人張られるし・・・多分これから職業試験でしょう…でも、ほんとに何にもしていないのです。自分はプーとしか思えません・・・不安です。 *バイトの求人は探してはいますが、自分の見合ったものは見るから無くて非常に困っています。無いと嗚呼またプーな生活を来週まで過ごさなきゃいけないのかとホントに地獄です。変わりたいのに…一歩前進できません。 アスペルガーという発達障害持ちで、以前接客・調理やったことありますが、言った言葉正確に聞き取れません。なので、向こうから辞めてくれというような言葉を言われて辞めました。なので、接客・調理は避けたいのですが、最新はそればっかで困ります。 でも、来週は中間テストだし、終わったあとの3日後は、職業体験として、2週間行います…バイトできるはずがないですが、今何もしていない時が苦痛なのです。 どうしたら、いいのでしょうか?具体的に詳しくこうしたらいいよと教えてください* ________________________________ 暇つぶし兼、時間の有効のため、学校内で募集されているボランティアをやっていますが、どれも障害者対応のモノでして・・・障害者ってどうも苦手であるし、嫌いですし(悪い言い方ですが;;)、だから断ったけど…結局暇が出来て、死にそうなぐらい億通です。助けて欲しいです。どうしたら、いいですか? ボランティアやっていても、結局はやっていても、お金もらえないんだろうな・・・という思いがあります。結局はお金が欲しいんですね;; 塾などは家庭の事情ではいけないのが、非常に残念でなりません。 何もない休日だと、ゲームやらになにやら全然行動していないことをすると自己嫌悪に陥ります。もう嫌です。こんな生活は。 どうしたら変われますか?教えてください。

  • 卒業間じかなのに、バイトしていていいのでしょうか?

    高3です。 もうすぐ卒業が迫ってきています。しか、今の時期、バイトするか否か悩んでいます…というか今の時間ホント何にもしていなくて、無駄が嫌いです。なので、バイトしてお金欲しいし、したいと思いますが・・・。 因みに、就職・通信大学との進学を考えています。 これから、学校の方で求人張られるし・・・多分これから職業試験でしょう…でも、ほんとに何にもしていないのです。自分はプーとしか思えません・・・不安です。 バイトするか否か、みなさんのご意見添えて、こうしたらいいと具体的に教えてください。

  • 最近将来の夢に向けての意欲がわかない。(大学生)

    大学2年生の女です。 今、大学で小学校教諭になるための勉強をしています。 それで、教育学部の障害児教育コースというのに所属しているんですが… 周りの友達が凄すぎて最近気落ちというかあせっています。 例えば、 ・障害関係のボランティアを積極的にやっている ・自ら、養護学校に出向いたりしている ・家庭教師や塾講などの色んなバイトをやっている(別にお金が欲しいからとかではなく、将来の経験の為に。という人も。) ・何か毎日忙しそう ・養護教諭になるために、頑張って勉強している です… で、当の私はというと、 ・ボランティアはしていない (単位の為にそろそろボランティアをしないと!と思っているというダメっぷり…) ・バイトは何もしていない (下宿中で時間はたっぷりあるけれど、働く意欲がない。でもお金は欲しいからしないといけないなと思い中。) ・学校に行く意欲がわかない。辞めたくなる時がある。 ・授業中は寝ていることが多い。 そんな感じです… 何か、大学に入るまでは、「教師になりたい!卒業したら働く!」と思っていたのに、 最近では、働くことが嫌で、卒業したら結婚して専業主婦になりたいなと思っている始末… そう思ったキッカケが、下宿してて家事とか料理とかがすっごく楽しくてそう思ったんですが…(今一番頑張ってるの料理の勉強かもです;) その上、教師になる意欲もなくなり始めています。 教育実習もめんどくさいな…なんて。 人見知りなので、バイトも、人と接しないで済むバイトはないかと探していたりします。(でも、結局バイトしなくてもやっていけてるからいいかーなんて思ったり;) 最近こんな自分がヤバイなと思っています… でも学校→家に帰って掃除・洗濯・晩御飯の用意→テレビ見たりしてのんびり という生活が楽しくて、自ら変えようとはしていません。 こんな私ヤバイですよね;;? 親に学費払ってもらって、家賃も出してもらっているのに、 親孝行全く出来ていないな、と自分で自分が嫌になります。親に申し訳ないです。 どなたか、アドバイスなり、喝なり、回答お願いします!

  • 自分を大切にしない生き方。卒業したいです。

    別に自分を大切にしたくないわけじゃないけど、結果的に自分の価値を下げるようなことばかりしてしまいます。 特定怖いのでかなり端折ってますが、かなり長文です、吐き出させてくださいお願いします。 中1の時に先輩と初体験してから、その行為自体が軽くなってしまって、今までダメ男とばかり付き合ってきました。 無理やりセックスを強要されたり、縛られたりもしましたが、男性が気持ちいいと思ってくれたり自分を必要としてくれるだけで満足でした。 生徒会もしてて性格は真面目なほうで勉強も中学生の頃はある程度あったので高校は学力推薦でそこそこの進学校に行くことができました。 でも 中3の終わり頃からネットで知り合ったおじさまと遊んでお小遣いを稼ぐということをしていました。(今はしてないので通報無用です) 高校生活ははじめは順調でしたが、段々学校行くよりかおじさまと遊んでお小遣い貰う方がいいやって考えになって学校を休みがちになりました。 一回休むと勉強にもついていけなくなって、はじめは自分の意思で学校休んでましたが、気付いた時には精神的に行けなくなっててそのまま1年の終わりに中退しました。 それから普通のバイトもしましたが続かず、家にも居場所なくなって援助交際ばかりしてましたが、警察に補導されて親にもばれて割はやめました。 そして引きこもりになりました。 今18歳(高3の歳)だけど、ニートです。 死にたくないけど私の腕や足には無数の切り傷あります。何やってるのかほんとわけわかんないです。 最近はピアスに走ったので耳と口は穴だらけですが、もう普通の仕事は出来そうにないです。。切り傷よりかまだましだと思いますが… こんなんじゃダメだとずっと思ってました。 ヤケになってる自分のことが嫌いすぎます。 私と同じ歳の高3の子達は来年は就職か進学です。わたしもちゃんと働いてお金を稼ぎたいです。。 でも こんなにもなってしまって、普通の仕事ができるとも思いません。 もう本当にどうしたらいいかわからないのです。 まず外に出ることもできません。こんなわたしは生きてる価値あるでしょうか?どうしたら普通の仕事できますか。

  • 好き同士なのに別れました。卒業までになんとかしたいです・・・。

    高3男子です。 彼女に関して何度か質問させて頂きましたがまた質問です。 向こうの親に別れなさい。といわれて現在好き同士なんですが別れています。 本当に好き同士なら向こうへ行ってからでも付き合えるでしょ?と言われたらしいです、ちなみに彼女は卒業したら県外で一人暮らしをすることになり遠距離になります。 好き同士なら問題ない、重要なのは形じゃなくて気持ちだよと彼女が言ってたので素直に受け入れました。 5日ほど前、些細なことで喧嘩になり向こうが謝ってきたので仲直りしたのですが、この前彼女が友達に相談している内容を友達伝いで聞いてしまったんです。 気持ちがわからなくなってしまった、付き合いなおしたとしてもまた喧嘩ばっかりだと迷惑かけてしまう、今はもう恋をしたくない、疲れた。 と、言っていたようです。 直接は言ってきません・・・。 僕は彼女がとても好きで、もう一度付き合いたいと思っています。 ですが、親の件もあり言い出せずに居ます。 喧嘩ばかりで疲れた、気持ちがわからない等言ってるわけですしもう好きじゃないんでしょうか? 疲れさせるなら、彼女のためを思うなら諦めたほうがいいのでしょうか? ・・・なんて言ってみるものの、諦めれないんですよね。 このまま友達みたいなままで終わるのは嫌なんです。 そのために喧嘩するたびにダメなとこは直して、もっといい自分になろうと自分を磨いてきました。 卒業までもう時間がないです、学校もあと一週間経ったら休みになり、次に学校へ行く日は卒業式の日だけです。 学校が休みに入ると彼女はバイトや教習がありとても忙しくなります、会える機会がほとんどなくなります。 このもやもやする状態をなんとかしたいです。 書いてることがごちゃごちゃで上手く伝えれないんですが・・・すみません どうかご回答よろしくお願いします。

  • 将来が不安で不安でたまりません

    見てくださってありがとうございます。 現在高三で、大学へ行くか専門学校へ行くか迷ってます。 学力は評定平均2,7と頭がおかしいんじゃないのというほど悪いです。 自動車が好きで、専門学校へ行こうと思いましたが、安月給高労働でまともに生活できないのが現状らしいです。 僕には仕事を選ぶ権利など無いのですが、やはり結婚すると給料は多くもらいたいです。 でも、3流大学に行った所でいい就職先があるとも思えません。 親にはできるだけお金をかけさせたくないので、専門学校へ行ってから大学というのは視野に入れてません。 大学へ行くだけで400万、それだけするなら立派な大学に行きたいです。 わがままなのはわかっています。とても不安なんです。 整備士専門学校へ行きたい、と言えば誰もが「やめといたほうがいい」と口をそろえて言います。 僕も自動車は好きですが、それは趣味の範囲で仕事になるとわかりません。 3流大学へ行くべきか、専門学校へ行くべきか…本当に不安です。 そんな大学へ行って将来良い就職先が見つかるのか、というか 大学へ行って良い就職へつけるのでしょうか? 言ってることが本当にわからなくなってきました。こんな大事な事をここで質問する僕も馬鹿だと思いますが。 みんなこのような疑問を持っているのでしょうか??

  • バイトまでの時間潰し

    バイトまでの時間が暇です。 学校が終わってから数時間時間を潰さないといけません。 無料でできる暇つぶし方法教えてください。 :無いやバイトの時間を早くしろ、家に帰るなどの回答は大丈夫です!

  • ボランティアしていいのは自立した人だけでしょ?

    ボランティアを仕切るとかNPOを立ち上げたりするのって金と時間に余裕がある人がやるものですよね? 30歳越えて家賃も払わない実家住まいで飲食店でバイトしながら 「障害者の就職支援のためのNPOを立ち上げました。来週の養護施設訪問ボランティアのまとめ役もやってます。」 とか言われても、 他人の就職支援する前にお前が就職しろよ、家賃も光熱費も水道代も払う金さえないのに赤の他人のケツを叩きにいってるんだからアホすぎ。 他人救う前に自分の親の負担軽くしてやれよと思う。 自分がキチンと自立してないアホにボランティアなんかやる資格ないでしょ。唯一学生だけは時間に余裕があるのでボランティア活動していても何の問題もないとは思いますが、社会人になったら金も時間もない人はボランティアをやるべきではないのではないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ベガスプロ19を使用している際、テキストを入力する画面ではフォントが反映されますが、動画の画面では反映されません。
  • ベガスプロ19では多くのフォントが選択できますが、動画の画面でのフォント反映がうまくいきません。
  • ベガスプロ19のフォント機能について、テキスト入力画面では反映されますが、動画画面では反映されない問題が発生しています。
回答を見る