• ベストアンサー

ツノガエルの皮膚の色。

先週の土曜日にクランウェル(ペパーミント)の何とも言えない青緑色に一目惚れして初蛙購入に踏み切った者ですが… この4日で家族皆が口を揃えて色が変わったと言う程、緑色に傾いて来て少々残念な事になっております。(もちろんとてもカワイイんですが) この皮膚色の変化は仕方ないものなのでしょうか? 家族は床材の色の問題なのでは、と言っておりますが・・・現在はハイドロコーンの上に座っています。 あと皮膚色の変化は生きてる間ずっと行われるのでしょうか? それとも小さい頃だけでしょうか?(現在は500円玉位です) 誰か詳しい人教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92301
noname#92301
回答No.1

ベルツノに関わったことがある程度ですが、お許し下さい。 カエルは湿度や明暗で色が変わります。(全てではありませんが) 明るい環境では薄い色など、もちろん床材の色も影響していると思います。 ゲージの周りに緑を置いたら、綺麗な色に変化するのかもしれないです。

Ten5ez
質問者

お礼

非常に遅くなりましてすみません。 参考にしてゲージ周りにポトスを植えてみました。 回答有難うございました!

関連するQ&A

  • 皮膚の色について

    片腕の皮膚の色が全体に赤く、腫れています。 生活に支障はないのですが、 生まれたときからなのか、生まれたとき命が危ない状態だったため蘇生中に色が変化したと親はいいますが、どうなのでしょうか。あまり詳細を教えてはくれません。 病院へ行き調べたほうがよいでしょうか。 遺伝するのかと心配です。 家族みんなはそうではないのに、自分だけです。 もし、なにかご存知の方がいれば教えてください。お願いします。

  • 緑色の瓦はもう古い?

    瓦を検討していますが、緑色(アイビーグリーン)の平瓦がとても綺麗で一目ぼれしました。 しかし、少し前に流行ったらしく、今さらどうなのか迷います。 無難に銀黒にしようか迷います。 みなさんどちらが好みでしょうか?

  • 【アマガエルの体の色の変化】視覚での色の認識はあるのか?

    アマガエルは、 【色の変化は、まわりの環境、温度、湿度、明るさなどに応じてホルモンを分泌し、皮ふの色素細胞を拡張・伸縮させることによる】 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB ということですが、アマガエルは色の認識をしているのでしょうか? 保護色の観点からすると、周辺の色を認識し、 それに近い色に体の色を変化させているのだとすれば カエルは色を『視覚的に』認識しているということでしょうか? それとも、細胞が色の認識をしており(そういう機能がある)、 それに合わせてカエルの視覚とは関係なく変化するのでしょうか。 お詳しい方、何かご存知でしたら教えてください! よろしくお願い致します。

  • カエルのぬいぐるみ

    カエルのぬいぐるみを作ろうと思っています。作るならなるべくリアルな感じに挑戦したく、カエルの皮膚っぽい生地を探しています。まずはヒキガエルっぽい物から挑戦しようと思っていますが、いずれアマガエルのような緑色のカエルも作ろうと思っています。カエルの肌っぽいなって思える布をご存知の方教えてください。よろしくおねがいします。

  • くも状血管腫のような皮膚炎?

    全身にくも状血管腫のようなものが透けて見えているので内科受診したのですが肝臓にも異常がないようです。もう3カ月経ちますが消える事はなく逆に所々、ピンク色から灰色や黒色に変化します。皮膚科でも皮膚の内側だから分からないと言います。 このような症状を過去、現在お持ちの方はどう対処されていますか? 若い女性に多いそうです。

  • backgroundの色を変えたい

    ある画像のテンプレートがあり、 元々設定されているその画像の色を変化させたいので Backgroundのレイヤーをいじろうと思ったのですが Backgroundのレイヤーには鍵のマークが付いているせいか どうかわかりませんが 色を変えられません 現在そのbackgroundに設定されている色は青なので これを緑とか赤などに変えたいのですが これを変えるにはbackgroundの色を変化させなければ いけませんよね?? どうすれば良いでしょうか? よろしくお願いします

  • ハイドロカルチャーのポトスの葉の根元が腐る

    ハイドロカルチャーにしたポトスエンジョイが 気が付くと、葉は緑のまま葉の根元から腐っていました。 同じ店で同じ日に買った株が同様になったのは2つめです。 水は乾かし気味で気を付けてやっていました。 ハイドロコーンの中をひっくり返しても異臭はまったくしません。 これは根腐れでしょうか? それとも軟腐病とかいうものなのでしょうか? また下記に原因はないでしょうか? ○根腐れ防止剤の代わりにゼオライト猫砂「キャットコンフォート」未使用をすすいでから使っています。抗菌剤とメチレンブルーが少し入っているようです。(説明には園芸にも使用できると書いてありました。) ○かなり昔のメネデールを希釈して一度上げた。(同じように上げた土に植えている観葉植物はまったく枯れていない) ○アイリスのハイドロコーンの上に飾りとしてダイソーの丸い薄茶色のハイドロボールを飾りで載せている。このダイソーのハイドロボールは洗うと茶色い汁が出続ける) ○肥料は一度だけハイポネックスストレートをほんの少量上げたことがある。

  • ベルツノの誤飲について

    ベルツノガエルを飼育して半年になります。 ハイドロコーン(粒の大きさは「中」。直径7、8ミリくらいです)を床材にしているのですが、先ほど、水槽の外から観察していると、ガラスに映った私の影を動く餌と勘違いしたらしく、ガラスに飛びかかってきました。その際、床材が飛び散り、ベルツノの口に2、3粒入りました。1、2粒、吐き出されたのですが、完全に1粒だけ、口の奥に転がり込み、しっかりと誤飲してしまうのを見てしまいました。 ベルツノの現在の全長は7センチ程度。 このサイズのベルツノにとって、直径7、8ミリくらいのハイドロコーンは腸閉塞などの原因になり得るでしょうか? 普段は、ピンクマウス(毛なし)を与えています。 今まで、気をつけてピンセットで給餌していただけに、異物誤飲を目の当たりにしてショックを感じています。 もしベルツノに異常が発生するとしたら、何日後くらいからでしょうか?(何日過ぎても元気なら、今回の誤飲はきちんと糞として排泄されたと考えていいのでしょうか?) わかる方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたいです。

  • カエルアンコウについて

    海水魚を売っているお店でカエルアンコウを発見しました。 一目惚れをしてしまい、何度か足を運んで眺めています。 今現在、飼いたい衝動に駆られていますが、 カエルアンコウを飼うのは難しいですよね? 一匹飼育するにはどのくらいの大きさの水槽が必要でしょうか? 餌はどのくらいの頻度で何を与えれば良いのでしょうか? 飼うのに必要な器具等、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 緑色の鉱石の名前

    以前、鉱石展で一目ぼれした鉱石があるのですが、名前をメモし忘れていたようです。 いろいろ探してみたのですが、しっくりくる物がありません。 だいぶ前のことなのできちんと思い出せないのですが、 詳しい方で、「これじゃないかな?」と思う石があれば教えていただけないでしょうか。 ・一見不透明かと思うくらい濃い緑色(実際は透明) ・母岩についた結晶ではなく、細長い塊状 ・女性の小指大で、2000円~4000円くらい ・表面にトパーズのようなスジがついていたような気がする ・扱っているのを確認したのは2店舗(石ふしぎ発見展/大阪ショー) トルマリンやダイオプテーズのようによく聞く名前ではなかったような気がします。 おぼろな記憶ですみませんが、よろしくお願いします。 名前を教えていただければ、自分でも検索してみます。