• 締切済み

嫌がらせについて

sugeahoの回答

  • sugeaho
  • ベストアンサー率12% (67/551)
回答No.2

相手が何人かわからないのでは、 アドバイスの仕様がないでしょう。

AinniA
質問者

お礼

ありがとうございます、大きな範囲で年齢は40歳前後~20歳位の数人の男女に思えます、人数は答えられません。 誰かの指図ならば、自分の誇りを何処に持つのか?その誇りの顔に泥を塗って居るように感じる!私に言う事ではないそこまでになった権力有る人に言う事です。 溝ねずみじゃないちゃんと名があるはず!!

関連するQ&A

  • 現実世界のネトウヨ化

    現実世界が権威あるマスコミの情報ではなく、ネット情報を鵜呑みにしてしまうような事例が相次いでいます。 民主政権ができた途端に日本株が売りに出されたり、北朝鮮が韓国の島に砲撃したり、大陸で邦人が拘束されたりなどです。 このような人として恥ずかしい現実世界に対して、マスコミ関係者はどう受け止めているんですか?

  • 世の中の情報を鵜呑みにしても大丈夫?

    インターネットやマスコミや週刊紙の情報ニュースを鵜呑みにしても大丈夫でしょうか?

  • 国民の何割がマスコミの言う事を鵜呑みにしてるのでしょうか?

    国民の何割がマスコミの言う事を鵜呑みにしてるのでしょうか? 政治や経済のニュースで マスコミの言うことを鵜呑みにしている人たちは 今現在何割くらい居るのでしょうか?(予想でも構いません) 後、いつになったらマスコミの行いを裁けるでしょうか?

  • いやがらせのメール

    友人が突然知らないドコモのアドレスからいやがらせのメールをもらって酷く悩んでいるんでどうにか助けてあげたいなと思っています。 内容は下品な言葉をならべたようなメールです。 そして相手は友人の事を知っているような内容です。 共通の知り合いがいないかと色んな人に発信者のアドレスに心当たりがないか聞いてみたんですが心当たりのある人はいませんでした。 警察が絡まないと犯人を特定する事が出来ない事は100も承知です。 また、友人がアドレスを変えるのが一番手っ取り早いのも解ってます。 でも、完全な特定はできなくてもだいたいでも良いから、こいつや!って思えるような情報を集めたいんです。 例えば、私のアドレスから(発信者は私のアドレスは知らないだろうから)『アドレス変更しました。誰か解らないんやけど誰やっけ?ごめん』って言うようなメールを送ってみて相手の反応をみようかなとか思ってるんですけど、そうゆうアイディア的なものがあったらぜひ教えて欲しいです! お願いします<(_ _)>

  • アフィリエイトで儲けている人は?

    誰でも簡単に始める事が出来る点で興味があり私もやってみようかと考えています。ただ、とはいいつつもそんなに簡単に儲かるほど甘くない事はわかります。 そこでアフィリエイトで儲けている人はどのくらいいるのか気になったので誰か教えて下さい! またこれは広告主の方に聞いてみたいのですが、その儲かっているアフィリエイターに情報を落として売上効率を上げるのも戦略ですが、どうやったら有能なアフィリエイターをGETする事が出来るのでしょうか?有能なアフィリエイターを引き付ける何かがあるのであれば教えて下さい!

  • 悪質な嫌がらせ

    目茶苦茶な人がいて迷惑しています。全部書くと長いので省略しますが、最初は隣の部屋の人で、壁越しに夜中に大騒ぎ、奇声、悪口をずっと言っている。放っといたらその人達の仲間内で勝手に話を広げたらしく面識のない他人が数人で携帯メールを打ちながらずっと後をつけてきてやたら陰口を言う、直接聞き返してもシラを切る。こちらのプライバシーのことを詳しく知っていて、家族の個人情報までいちいち言い、「家族に何かする」と脅迫じみた事を言う。(偶然か故意か分からないけど後になってから家族が自動車をぶつけられました)他に私の知人にも悪口を流している様子、ネットカフェでの悪戯、「マスコミ関係に知り合いがいる」と言われ勝手に個人情報が流されているみたいです。

  • 情報を盲信するなと言いながら自分の主観は盲信する

    マスコミなどの情報やデータを鵜呑みにするべきでは無いと言いながら、自分の観察や体験は裏をとらずに鵜呑みにする人がいませんか? 私は再三資料の提示を求めたところ出てきませんでした。 A「私の周りではこうです。」「あなたは異常なまでにデータに固執していませんか」 B「この記事ではこういう人の例が書かれているのでこれは客観的な事実です」 C「そういえば、前に○×を見たなあ。つまり△△だから□□なんだと思います。だから他の方の言っていることは正しいです。」 D「データが無いのなら少ない情報で事実を見つけるのが大人です。あなたは自分が悪魔の証明を求められていると言いますが、私たちがデータを出すのでは無く、あなたが”私が言っていることが誤っている”証明をすべきなのです。 悪魔の証明を求めているのはあなたです。」 まあこれは特に話が拗れたときの事なのですが・・・。 こういう場合どうにか出来ないのでしょうか。そもそもデータを鵜呑みにしないのは良いのですが、自分のことは鵜呑みにしますって何か良くなっているのでしょうか?

  • 傷物

    性経験のある女性の事を傷物と言うのは差別的ですか? 昔は普通に使われていた言葉であっても現代では差別とされますか?目が不自由な人をめくらと呼ぶのと同じように。

  • 辛そうな友人に掛けてやる言葉は?

    当方、23の男です。 その中で、異性なんですが仲の良い友人が居ます。最近、会った時に何か疲れている顔をしていて。元気がありませんでした。考えられる理由は、その子は体力的にも精神的にもキツイ、マスコミ業界に勤めている為だと思います。 自分も経験しているので、マスコミ業界の辛さは分るのですが。彼女はキツイ仕事をしているので、生半可な言葉では元気が出ないと思うのです。 自分もマスコミ界に居た時に、マスコミの辛さを何も分かって居ない友人から無責任に「頑張れよ」って言われ、鬱っぽくなり、逆に追い詰められてしまった事があるので。僕自身「頑張ってる?」と言う言葉は掛け辛いのです。 今度、その子も含めた旅行計画なども考えているんですが、自分にとっても大事な友人なので。 相手を思いやり、精神的に追い詰めず、良い言葉とかってありますか? 皆さんの、心温まる言葉を参考にしたいです。宜しくお願いします。

  • 人事案がマスコミに漏れると…

    日銀総裁とか何とか委員会委員長の人事案がマスコミに漏れると その案を採用しないと言う事らしいですが せっかく有能な人が選ばれたとしてもマスコミがもらしたせいで採用にならなかったら完全にマスコミの責任ですよね? その場合 漏らしたメディアの責任者は処刑されなくて良いんですか? 報道の自由をはきちがえてる基地外メディアには消えて欲しいです