• ベストアンサー

能無しのお荷物―勘違い専務を追い出したい

tako2tanaの回答

  • ベストアンサー
  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.4

お礼・ご返答ありがとうございます。 追加の情報から問題の専務を退職させる簡単な方法がありますので、さらに回答させていただきます。 あなたのご両親名義の生命保険を勝手に解約する、もしくは勝手に契約者貸付を利用し損害を与えている事実が発覚しているのでしたら、退職させる事は簡単です。 その専務は既に犯罪者ですから、警察に訴えて背任・横領罪で捕まえてもらうか、弁護士と相談して、会社への損害額を賠償させる事を確約させた上で退職させればよろしい。 漢検の事件で、現在の理事長が前理事長に対して損害賠償や背任罪で訴えておりましたが、それが参考になると思います。 ご両親の生命保険は、会社の名義ではないのでしょうか? それを流用するためには、会社の代表印を社長に断りなく使用しなければ無理でしょうから、生命保険会社に対して、いつどのようにして解約や契約者貸付などが利用されたのかを明らかにし、弁護士と相談してどのような犯罪として訴える事が出来るのかを明確にしましょう。 文書を偽造し、会社もしくは社長個人に対し損害を与えた事実は動かしようがありませんので、懲戒解雇できると思います。(役員であるならなおさらです。) 社長から「身内が犯罪者であることを公にしたくはなし、おまえのこれからのこともあるから訴える事はしないが、事実上の懲戒解雇と同じ扱いで退職してもらう。」と宣言してもらえば、終了です。 退職金を、規定の役員退職金から損害賠償額を差し引いた金額で納得させて支給し、株式の持分は贈与税など規定計算により算出して、その額をお金で渡し株の持分を消却してしまえばよろしい。 何よりも早急に弁護士に相談し、これ以上勝手に会社の実印などを使用させないように。 被害がこれ以上拡大しないように充分に気を付けて下さい。 そういう男はええかっこしいである場合が多いので、愛人や高級品に手を出し、さらに会社への被害が大きくなる場合がありますので、本当にその専務の言動には注意して下さい。 会社の従業員に対してどのように対処してもらうかなどもありますが、まずは会社の実印や小切手帳・手形帳などへのセキュリティーは上げてくださいね。 「会社の預金がない。」というような信じられない事は簡単に起こりますので。 会社や相談者へ不幸が拡大しないうちに問題の専務を退職させられる事を祈ります。 最後にもう一度、既にその専務は犯罪者です。 至急に、弁護士の先生に相談し、示談で退職させて下さい。 社長に対して傷害や殺人未遂事件を起こす可能性も考えられますよ。 (保険の不正使用がまだ会社にばれていないと問題の専務が思っている場合。)

orenge931
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても具体的で大変参考になりました。 保険の解約の件は、 その専務の両親、私からすると祖父母にあたります。 会社名義ではなく、個人名義の保険でした。 その中には祖父が私にかけてくれていた保険も含まれ、 勝手に解約されているようです。 今ものうのうと 自分は会社の貢献者だと大きな勘違いをしている専務を見ていると 腹が立ちます。 仕事が出来ないので、周りに迷惑がかかるし、 他の従業員の仕事が増えるんです。 もし、うまく退職させられたとして 逆恨みなどしないか、それだけが心配です。 そうですね、弁護士に相談するよう、 社長に言ってみます。 本当にありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 仕事をしない専務について

    高齢の社長、親族ではない専務、そして8人の株式会社です。専務が入社し10年になりますが、午後はパチンコ。横柄で、一つ仕事すれば、その他は押し付け、忙しい忙しいとパチンコで帰社せず10年。横柄なのはお客様や同業者に対しても。それを見てる社長が何も言えず、ビックリです。その専務が次期社長に?と思うと恐ろしいです。パチンコの証拠は社員が撮りました。そして社長にもそれとなく言いました。社長もパチンコ屋へ見に行きました。が、そこから進展がありません。うちら社員はここからどうすれば良いのか分からなくなりました。株主や取締役の方へ証拠と共に相談すべきか?社員が言う権利はあるのか?自分も100%の人間でないのに、告げ口は?とためらうし、こちらが悪いコトしてる感覚にさえなります。本当にきついです。本当は辞任し会社も辞めて欲しい。車も私物化。隣の市まで毎日パチンコに行くためのガソリン代。ひどいです。社員の士気が落ちるし、だらしのないやりたい放題の会社になりつつあります。監督する立場の人間がいないのですから。先にたつ社員もいなくて。社長はボケてきてます。だから、サボる専務を頼らざるを得ない状況でもあり、頼られて良い気になっております。40代半ばの専務。きっと変わらないと思います。どうしたら良いのか、よろしくお願い申し上げます。

  • 親族経営の会社/血縁のない専務について

    総勢30名ほどの会社で、うち10名は親族です。当然、役員は親族で、役員報酬もありますし、その子供たちは将来の役職も、暗黙の了解ですが、当然、約束されています。私の父(65歳・株半分もち・現社長)と、私のおじ(55歳・株半分もち・現取締役・息子も勤務)の経営で、いずれ社長の半分の株は、私のものとなります。 現社長は4代目になります(ずっと親族)。 当然専務も、親族経営の会社と知って勤めていたのですが、現場を切り盛りしているのは自分だと自負しているようで、労務士さんと相談して、いわゆる、普通の企業?にしようと、給与体制を見直しました。(血縁ひいきをなくした)。会社のため、に頑張っているのはわかるのですが、だんだん、血縁者が、部長さえいなければ、従来のスタイルで安泰だったのに、と思い始め、また、このままだと、親族間でもトラブルになりそうです。 専務に、「所詮親族経営会社だ、自分は社長にはなれないんだから」と、あきらめて、ここでやるなら、ぶをわきまえてほしい気持ちがあるのですが・・・ 親族経営(30名規模の会社)で、血縁のないものが、どこまで、仕切れるのでしょうか?また、役員や株主で、解雇することができるのでしょうか?理由がイマイチですよね、親族が不満がっているから~なんて・・・どのように、所詮親族会社の現実を理解してもらえばいいでしょうか?お知恵をお貸し下さい。

  • 工務店の社長と専務(親子)の話が食い違い不安です。

    工務店の社長と専務(親子)の話が食い違い不安です。 いつもお世話になっております。 新築工事を大工さんにお願いすることにしました。 そこの社長さんと専務さん、親子なのですが、その二人の意思の疎通がうまくいっていないのです。 親子でやってる工務店というのは、このようなものなのでしょうか? (あまり心配しなくてもよいのでしょうか?) 社長が「いくらでやる」と言ったことが専務に伝わってない。 打ち合わせの日にちも、社長と専務で別の日だと思っている。 打ち合わせになって、二人は初めて話すようで、書類を見ながら「ここはこうだろ」「いや違う」と繰り返す。 社長は「進めています」と言ったことが、専務は「確認してから進めようと思っていた。」と言う。 このような感じです。 測量、土盛り、地盤調査、設計契約で、すでに100万円近く支払いを済ませてあります。 こんな不安を理由に、契約をやめる人はいないかもしれませんが、別の会社に変えたいと思ってしまいます。けれど別の会社にしても、不満は出てくるかもしれないですよね。 対応策としては、打ち合わせごとにきちんと三者で確認しながら進めていくということになりますか。 悩んでいます。皆様のご意見うかがいたいです。よろしくお願いします。

  • 仕事をしているのに遊んでいると勘違いされている

     会社でとある専門の仕事を任される事になりました。まだ勉強中で、経験年数も浅い私にとっては、分からない事だらけで、周りに詳しい人がいないから本や、インターネットを利用し、勉強しながら仕事をしています。といっても仕事時間中ずっとではなく、疑問点が生じた時のみです。  いつものようにインターネットや本で労務管理について調べていたら、私の後ろにいた社長が、遠くから見ると何かのHPを見ていると思ったのでしょうか、仕事中インターネットで遊んでいると勘違いし、私の直属の上司に密告していたのです。  なぜ私がそれを知っているかというと、いつも喫煙部屋で内緒話をしているのです。二人がその部屋にいると誰も入ってはいけないというのが暗黙のルールなんですが、そこに設置してある自動販売機にジュースを入れ替えに来る人が私の友人なのです。彼が私の名前が聞こえてきたから仕事をしながら聞き耳を立てていたら、仕事中ネットで遊んでいると言ってたそうなんです。    直接上司から「仕事中にネットで遊んでいるのか?」と聞かれたら「仕事に関する勉強をしている」と答えられるのですが、上司は<社長の言葉は絶対>という人なので、真偽を確かめる事をしないので、これからも私に直接話すことも無いと思います。    しかし誤解を受けたままではこれからの人事査定にも響きますし、仕事をしているのに遊んでいると誤解されていたのでは、気持ちよく仕事ができませんので何とかしたいのですが、何も言われていないのに「私はネットで遊んでいません」といきなりきりだすのも変です。  仕事に関する事でもネットはしないようにすればいいのですが、本では調べきれないことも有りますし、まして周りで教えてくれる人もいません。家で勉強する時間も取れません(乳幼児を抱えていますので…)のでこれからも職場で勉強せざるを得ない状況です。  どうすれば誤解を解き、職場で勉強することができるでしょうか?    

  • 父の同族会社が倒産。専務の責任はどこまで?

    こんにちは。 タイトル通りなのですが, 父が 専務をしている会社が倒産しました。 これは祖父が作った会社で,社長は父の兄で,生活も派手です。 「経営がいい加減だ、このままでは危ない」と 20年以上前から,父が毎日,頭を悩ませていました。 改善策を出しても全く聞き入れてもらえなかったようです。 父母は,生活も サラリーマンの私より地味です。 今後,やっとローンが終わった住むところも,コツコツためた貯金も 皆失うのでしょうか? こういう会社が倒産した場合, 父個人の 家や預貯金は,どうなるのでしょう。 専務なので,会社に対しても 個人が 責任を負う物なのでしょうか? 私は結婚して家を出ています,何か手伝いたいのですが, 何から手をつけていいかわかりません。 アドバイスや体験談がありましたら,お聞かせいただけませんか?

  • 2人の代表取締役について

    取引相手(A)の会社に多額の売掛金があるため、 その売掛金を少しでも回収するため、Aの経営に発言できるように、 Aの会社の株式を100パーセント自分の会社(B)の社長個人に譲渡してもらいました。 Aの会社には多額の負債があり、肩代わりもしたくないため、 Aの会社の社長及び役員にはそのまま残ってもらい、Bの社長は実質のオーナーという立場で経営に 対して口を出しています。 しかし、Aの社長があまり言うことを聞かないので、なかなか、うまく会社が回りません。 Aの専務は、会社を変えようとがんばってくれているので専務を社長にしたいと思いますが、 Bの社長はAの社長がすき放題やってきて、たまった、負債をAの社長になることにより 専務が肩代わりするのが納得がいかないみたいなので、 Aの社長にも責任だけは、追わせたいらしいので、Aの現在の社長と専務で2人の代表取締役を選任 して、実質的には、専務に会社を回してもらい、Aの社長には、負債等の責任だけは負わせていこうと ともいます。 この2人の代表取締役を立てた場合、メリット、デメリットを教えてください。 また、2人の代表取締を立てたのち、経営再建のために、銀行から融資が受けられるなら、融資を受 けたいと思います。この融資に関しても、責任は、二人だけに負わせることができるか教えてください。 長文でわかりずらい文章ですいません。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 仕事上のお客様にお叱りを受けました。

    仕事上のお客様にお叱りを受けました。 私の会社で、事務機器を納めているお客様があります。長いお付き合いをさせていただいております。 お客様はいわゆる家族経営で、社長がお父様で、専務は息子さんです。 特に私と専務さんは仕事以外にも一緒になることが多く、直接携帯にお電話をいただいて修理の依頼等をお引き受けしたり、専務さんのご自宅(社長さんとは別居)のパソコンの修理等も行っておりました。 ある日いつもどおり専務さんと連絡を取り、日中はご不在なので奥様に立ち会ってもらい、ご自宅のパソコンの修理をしました。すると、その後社長さんから携帯に電話があり、 「おまえか!いつも息子がいないときに出入りしてるのは!今度から俺を通してから仕事しろ!」 と、一方的にお叱りを受けました。(お客様の会社と専務さんの自宅が近いので、私が来ていることは社長さんも確認しているのだと思います) 確かに、専務さんのご自宅のパソコンなので社長さんには伝えていません。 また、専務さんは日中は仕事に出ておりますので、ご自宅にはいません。毎回夜や休みの日に対応するわけにも行きませんので、奥様がいらっしゃるときにお邪魔してもよいか専務さんに確認してから、お伺いしています。 ここで、みなさんにお聞きしたいです。 社長さんは、何が気に入らなかったのでしょうか? 私に非はありますでしょうか? 皆さんならどう思いますか? 今後どのようにお付き合いしたらよいと思いますか? 非常に困っています。よろしくお願いいたします。 ちなみに、専務さんや奥様は、私に対してとても友好的だと思います。

  • 家族経営の会社で両親(社長、専務)の離婚

    従業員10人未満の家族経営の会社で父親が社長、母親が専務をしております。 創業40年ほどで父が創業者です。 自分は会社には所属してませんが兄2人が従業員として働いてます。 ささいなことから二人が喧嘩。半年ほど前から別居状態です。何度か話し合いを行ってきたのですが解決は難しく離婚は確定的です。 現在、会社の業績はあまり良くなく、父は事業をやめたがっており、母、兄は続けたがっており話し合いで決着がつきそうにありません。 会社の顧問弁護士等はおらず、また、あらたに弁護士を雇う費用は出来れば節約したい状況です。 第三者に間に入ってもらい、調整してもらうにはどこに頼めばよいでしょうか? やはり弁護士さんに頼むしかないでしょうか?

  • 退職金について

    知り合いの話なのですが、よろしくお願いいたします。 45年勤めた会社を定年退職するにあたって、会社社長が退職金を支払ってくれません。 現在、定年を引き伸ばして交渉中ですが、社長がまともに仕事をしない為に会社にも顔を出さず交渉も出来ず、はぐらかされっぱなしです。 また、あって話をしてもお互い感情的になり、一向に話が進まないようです。 詳しい規定などの詳細はわかりませんが、今までの実績で15年程の勤続で2千万円貰った人もいたようです。 会社の業績は悪くなる一方ですが、社長自体は他に資産もあり出せないわけではないようです。 このような場合は、どうすれば良いのでしょうか?

  • 社長の給与

    こちらのカテゴリで良いのか解りませんが… 主人の会社の社長は2代目です。そして3代目にあたる息子は現在専務です。会社の規模は従業員100名程度の中小企業です。 主人は勤続11年で30代後半にさしかかろうとしている係長で、現在年収約400万円です。ここ数年は残業代がカットになり、サービス残業を強いられているにも関わらず、業績の伸び悩みという理由で毎回ボーナス時には業績報告というような書類が配られ、1.2ヶ月程度の金額しか出ていません。 先日、ひょんなことから社長、専務の給与を知ることになったのですが、どちらも年収約5000万円でした。驚愕の金額でした。社長の平均年収は3200万円と聞いていましたし、現在、そんなに業績が悪いのであれば2500万円程度かな?と思っていたら、何と倍の金額でした。 こういう企業の場合、業績悪化でも社長の給与が是正されることはないのでしょうか? 又、これは正当な給与と言えるのでしょうか? もし正等でないなら、どこかに訴えることは出来ますか?

専門家に質問してみよう