• ベストアンサー

仕事をしない専務について

高齢の社長、親族ではない専務、そして8人の株式会社です。専務が入社し10年になりますが、午後はパチンコ。横柄で、一つ仕事すれば、その他は押し付け、忙しい忙しいとパチンコで帰社せず10年。横柄なのはお客様や同業者に対しても。それを見てる社長が何も言えず、ビックリです。その専務が次期社長に?と思うと恐ろしいです。パチンコの証拠は社員が撮りました。そして社長にもそれとなく言いました。社長もパチンコ屋へ見に行きました。が、そこから進展がありません。うちら社員はここからどうすれば良いのか分からなくなりました。株主や取締役の方へ証拠と共に相談すべきか?社員が言う権利はあるのか?自分も100%の人間でないのに、告げ口は?とためらうし、こちらが悪いコトしてる感覚にさえなります。本当にきついです。本当は辞任し会社も辞めて欲しい。車も私物化。隣の市まで毎日パチンコに行くためのガソリン代。ひどいです。社員の士気が落ちるし、だらしのないやりたい放題の会社になりつつあります。監督する立場の人間がいないのですから。先にたつ社員もいなくて。社長はボケてきてます。だから、サボる専務を頼らざるを得ない状況でもあり、頼られて良い気になっております。40代半ばの専務。きっと変わらないと思います。どうしたら良いのか、よろしくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、専務とは、会社の全体的な業務を管理する役割を持つ役職のことで、社長の補佐として共に重要な決定をしたり、会社の今後を考えたりするポジションです。 また、社長と社員との仲介役を担うという大切な役割もあります。 会社法では社員を経営側と従業員側に分類しますが、専務は社長や副社長と並んで経営側であると見なされるポジションです。 そして、専務が株主だった場合、会社は株主の持ち物で、会社の経営まで口出しできます。 社長になれば社長職がありますので、今までのようには出来なくなります。 様子を見るしかありません。 で、専務は経営者側のポジションですので、社員と同等に見てはいけません。 とだけ言っておきます。

pri6400
質問者

お礼

丁寧に回答していただき感謝申し上げます。

その他の回答 (3)

noname#259313
noname#259313
回答No.5

転職すれば?

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

基本的に会社の大株主だと、何もしなくても総会でているだけで 会社の方針を決められます、そうでは無く管理職は誰が仕事して いないのかなと、誰かを観察した、頑張ってくれそうな人に、チ」ェンジさせる事が可能です、やさしく表現すると、書類に印鑑押すだけ です。 <それを見てる社長が何も言えず 大株主だと社長がクビになる立場です、つまり強制的に排除が 可能です、大株主に逆らえる人は誰も存在していません。 <その専務が次期社長に?と思うと恐ろしいです。 経営者になるかは大株主は自由です、誰かに任せる事も可能です、 仮に大株主だと貴方が役職もありえるので、ごまする事をご検討 ください。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.2

株式会社の専務ですから株を多く持ってるのでしょう。 まー、株主で儲かってるから、利益の一部を貰う権利があると考えてるのでしょう。 日産ゴーン前社長と同じでワンマン社長はどうにもなりません。 会社としてまともな仕事を継続できるのあれば良いことにしましょう。 その内に顧客がいなくなるかも知れません。

関連するQ&A

  • なんにも専務

    小さな製造業です。 現在、専務で次期社長の人がいます。地方国立大学院卒なのに派遣で働いてデイトレしてて失敗して私より前に入ってきました。 確かに技術系なので、見積もり、受注から設計、製造に携わることができます。 でもあくまで業務をこなすだけで消極的で引っ張ることはできない。少しカルトでおたく、失礼でプライドが高い人です。社内での人のトラブルなんか触らず、傍観したりかき乱したりします。 リーダーシップなんてありません。問題社員に対しても何もいいません。 相談せずに少ない情報で決めようとする傾向もあります。合理的じゃなくて情緒の判断なんてしょっちゅうです。 自信家なのですが、エナジーレス(エネルギーがない)な人が次期社長です。 技術ができるから、私の父社長は娘婿ということもあり、この人を次期社長に選んでいるのですが、これでは組織が成り立ちませんし、前進もしないです。 私は彼より年下で事務系です。彼よりはリーダーシップはとれると思います。こういう人には例えば私が専務になったりするとどう対応すればいいのでしょうか。

  • 社長と専務の親子をなんとかしたい!

    ウチの会社は中小企業ですが、それなりに黒字を出している地方の会社です。地方とはいうもののちょっとしたメーカーで商品力は抜群にあり、全国展開も可能な、有望な会社だと思っています。 ところが、大きな問題として、社長の経営方針に一貫性がないのです。 その場の感情や雰囲気、思いつきで社員に指示を出すのです。が、しばらくするとまったく忘れてしまっていたりします。また、そういうことが頻繁にあるので、社員があえて社長の指示を保留にしていたりすると、なぜか突然思い出したかのように怒り出すのです。また次期社長と思われる息子の専務にいたっては、まったく営業ができません。そのくせ経理を担当しているので妙に金にはうるさく、結果、社員はほとんど信頼していません。 かつては優秀な営業マンがいて、売上も伸ばしていったのですが、その方が引退してからは、売上はどんどん下がる一方です(それでもまだ黒字なのでよほど商品力があるのですが)。 商品力はある、でも社長の経営は感情まかせ、専務も無能、こんな会社ではありますが、私はなんとかしたいと思っています。 私のこの会社に対する魅力はなんといっても扱っている商品です。 もっとうまくやればもっと売上を伸ばすこともできるし、全国展開も可能だと思っています。 ただ、社長と専務の親子がネックなんです。どうすればいいでしょうか?

  • 専務の横暴について

    お知恵をお貸しください。 本社と営業所1店のある非上場株式会社に勤めておりますが 営業所には専務と専務の長男(課長)が勤めております。 この専務が長男の残業代水増し、また自身の経費ごまかし、過去には 下請け業者より数千万のキャッシュバック等の不正をしていました。 上記の不正を専務に問いただしたところ、全面的に認め専務が退職する とのことで結着しました。 ただ、専務が社長に相談し問いただした私は本社(他県)に転勤となり 専務は今まで通り出勤しております。 社長にも専務の不正を相談していますが聞く耳を持ってくれません。 こういった場合、社長、専務を訴えることができるでしょうか? 本社の社員にも相談したいのですが、会社を混乱させるとの理由で処罰を 考えているようです。 また過去に会社を混乱させたということで解雇になった人間もいます。 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 取締役が会社継続の意志がなく、社長、専務とも退職して、新しい社長を連れてきました

    取締役が会社継続の意志がなく、社長、専務とも退職して、新しい社長を連れてきました しかし、その社長は会社建て直しの為ではなく、社員全員の解雇をするためにきたことが分かりました その社長は、赤字が続いていて今後改善の見込みがないので、全員に希望退職してくれということでした 社員十数名の会社で、ここ数年赤字が続いていますが、数億円の内部留保がまだあり、売上がなくても 1年半くらいは給料がでる分です 前社長、専務は社員に対して理路整然と説明できるような人間ではないので、威圧的な新社長をつれてきました おそらく、この社長は解雇のための整理屋のようなものだと思われます この会社の存続はもはや不可能だと思われますが、退職するにしても少しでも退職金の上積みをしてほしいと思います どのような交渉方法がよろしいか教えて頂けないでしょうか 補足です) 財務状態は、何期か前の貸借対照表と、ここ数年の経常赤字から、現在の剰余金を予想していますが 会社は「もう金がない」、「だけど財務状態は見せることはできない」 「とにかくやめて欲しい」ということでした

  • 専務のスーツスタイルについて 靴とベルトの色

    従業員20人弱の家族会社に勤めているものです。 社長の息子31歳が昨年から専務という役職につきました。 専務になる前からも社長の息子ということで お得意様訪問や、海外出張、展示会、接待等で色々頑張られてはいるとは思うのですが、 専務のスーツスタイルがおかしいです。 自分は専務より年下で28歳のただの平社員です そんな僕が指摘するのもなんなのですが、 専務は会社にいるときのスーツの格好が 革靴が茶色なのにベルトが黒なのです お客様がうちの会社にこられたりするときや、こちらから相手の会社に訪問する際の 服装も革靴が茶色なのにベルトが黒です。 自分は会社に入社する前から スーツの際は靴の色とベルトの色は合わせるのが常識 と教えられており、インターネットで調べても やはり最低限靴の色とベルトの色をあわすのは統一感があるということで オシャレでいい。 靴の色とベルトの色が違うとチグハグでおかしいなど書いてありました。 専務は近い将来社長になる人なのですが、経営者の人が この様なスーツスタイルをしている人は居ないと思うのですが、 毎日その服装をみるたんびに、 「あ、こいつ知らないんだな」という気持ちになります。 ましてや、経営者になれば、ちょっとしたことで信用等が失われることもあると思うので、 正直直したほうがいいと思います。 現在のうちの社長も靴の色とベルトの色が違うというのは たぶん気づいているとは思いますが なぜか息子にはアドバイスはしていないようです、本人が気づくのをまっているのでしょうか? 僕は専務より社会的地位や、年齢も年下です。 そんな人が靴の色とベルトの色を合わせるのは常識だ!なんて 指摘するのはまずいでしょうか? ましてや社長も気づいているかもしれないのに、僕みたいな平社員が指摘するのは 余計お世話なことでしょうか? 人生の先輩方ご意見お待ちしております。

  • 零細企業の専務

    建築業・株式会社です 社長(兄)私(専務)従業員2名  今までにも 多くの不景気を乗り越えて来ましたが、近年の改竄問題・鉄鋼等値上げ問題・人員削減等々 建設業界は今は ボロボロです。 34年間一途に働いてきましたが 良い時は余り無く 資金が足りなくなった時など 会社にお金を貸したり・給料が入らなっかったりで 約600万円都合を付けて来ましたが ここ数ヶ月給料が入らず 社長に掛け合っても 無い物は払えないの一点張りです 本当に生活が出来ない物で 会社を辞め 運送業に転職を考えています(内定済み) この分では退職金も 当てに成りません、少しでも反して貰うか他に方法は無いものか思案しています。 ご助言お願いいたします。 借用書等有りません。

  • 意見の言えない上司

    意見を言えない上司、ものを言えない上司。 従業員6名、バイト40人ほど使っている会社の課長をしています。 自分には同い年の上司がいます。 社長の息子で専務をしています。 35歳です 。 その専務が自分の意見、考え、言いたいことを言えない人なので困っています。 社員で会議をした時も何も言わず、その会議の内容を社長に細かく報告できず、後日社長を交えて会議をする事も社員に伝える事ができません。もちろん社長を交えた会議で振らないと話しません、話しても自分の考えではなく良いと思いますなどとしか言いません。 こんな人をシャキッとした人にものを言える人にするにはどうしたらいいのでしょうか。 彼はまだ未婚です。 結婚~子供=責任感と考えているのですが、 外見はイマイチなのに若くてかわいい子を求めています。 なので結婚で変わるきっかけは難しそうです。 次期社長になる人間なので会社の存続に関わる事だと悩んでいます。 どんな意見でも構いません、よろしくお願いします。

  • 仕事の悩み

    社員2名、社長、専務の計4名の小さな会社にいます。 社長の理不尽な態度にどうしても割り切ることができず、悩んでいます。 僕は入社して半年で、もう1人の社員は入社約4年、専務は社長の奥さんで、別会社との掛け持ちのため、あまり会社にいることはありません。 社長は典型的なワンマン社長で、いつも威張った態度で社員をねちっこく怒ります。反論すると、3倍くらいになって帰ってきます。 会社の顔として、月3~4回程度は営業に出ていますが、それ以外は一方的に指示を出すだけで、ほとんど仕事をしていません。昼寝をしたり、ネットサーフィンをしたり、ゴルフの素振りをしたりといつも時間を持て余しています。ただ、社長の営業が非常に重要であることや、会社のやっていることが至って健全なことから今までうまく流していました。 しかし、先日、社長から人格まで否定されるようなねちっこい怒られ方をしてから自分の中で、気持ちの歯止めがかからなくなってきてしまいました。社長に何を言われても、普段がさぼり魔なだけに、説得力がなく、腹が立ち、会社がうまくいって社長が喜ぶことが憎らしいと思うようになってしまいました。 この会社に入る前は、比較的大きい2つ会社にいましたので、どんなに嫌な上司がいてもあくまで1社員なので、気になることはありませんでしたが、今回は社長がすべての小さな会社なので、逃げ場がなく、どう気持ちをもっていいのか困っています。いい気持ちの持ちようがあれば教えていただけないでしょうか。

  • 自己株式の値段はどうやって決めるんですか?

    現在、社長が30%、次期社長が40%持っています。 社長が辞任するので、会社が、とりあえず株を購入する予定なのですが、そのときの評価は、配当還元の評価でいいのですか? その株は、将来、次期社長が買うかもしれないし、他の従業員がかうかもしれないし、現在のところ不明です。

  • 会社の顧問弁護士の疑惑の告げ口は罪になるか

    会社の顧問弁護士がいるのですが、ある特定の社員と親しくしていて、その社員と示し合わせて、社長に不正な助言をしているように思います。 「ある特定の社員と示し合わせて社長に不正な助言をしているのではないか」と思わせる状況証拠のようなものはありますが、明確な証拠はなく、私の勝手な思い込みかもしれません。 そのような状況で、監査役などの特別の権限もない普通の社員(私)が、社長に対して、「顧問弁護士のA弁護士は、社員のBさんと示し合わせて、社長に不正な助言をしているような気がしますので、調べた方がいいのではないでしょうか?」と発言する(告げ口・通報する)ことは、問題あるでしょうか? 例えば、あとあと、その通報内容が事実無根だった場合、その顧問弁護士のA弁護士が、「事実無根の内容を社長に告げ口されて、迷惑した、侮辱された」などとして、私に損害賠償請求することがあったら、私の責任はどうなるでしょうか?

専門家に質問してみよう