• ベストアンサー

無視の意味

ある事務所で、クリエイティブの受注仕事をやっている者です。 こちらには連絡がありませんでしたが、 昨年までやっていた仕事が、今年から入ってこなくなりました。 取引先が、発注先を変えたようです。(事実) その取引先の人と、私は、たまたま同じ駅に住んでおり、 これまで駅のホームでばたり会った時には、 挨拶したり駅の出口まで一緒に行ったりしたのですが、 最近は、挨拶しようと思っても、 私が近寄って行くと、携帯で電話を始めたり、 帰りに車内で会っても、寝たふりをして、 その駅には一緒に降りずに、そのまま乗り越すようなことをされます。 これは、相手にどういった意図があるのでしょう。 補足ですが、仕事が来なくなった原因として考えられるのは、 1. 私の上司の、対応や仕事の出来が不評だった。(直接聞かされたことがある。) 2. 最後にやった超タイトスケジュールの仕事が終了した後、 関わっている外注先に、尋常ではないスケジュールだったとメールしたのが、 誤って取引先に行ってしまった。 ということがあります。特に2の行ないが致命的だったのではないかと後悔しています。 →それで、嫌われた? ということで、取引先の人が顔を合わせないように、 こちらを避ける理由は、なんなのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.3

私がその人の立場ならやはりあなたと出くわしてもそ知らぬふりをするでしょうね。 考えても見てください。 「2009_012さんっていつも有り得ないスケジュールで言ってくるんです」ってあなたに送ってきたら本当に単なる間違いなのか、間違った振りして間接的に不満のメールを送ってきているのか区別がつきません。 はっきりしていることはどっちにしても自分が相当嫌われているということです。 自分を嫌っている相手に会って爽やかに「いつもお世話になります!」って言えないですよ。

2009_01
質問者

お礼

「相当嫌われている」ですか…。 確かに、腹は立ったのですが、スケジュールのことだけで、 その人は嫌っていないんです。 なので、こちらは接触するのは抵抗ないんですよ。 こちらが嫌ってるというと、こちらが優位にのようですが、 失礼なことをして嫌われているのは、むしろこちらのような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20079/39798)
回答No.4

貴方個人に対する特別な悪意は無いよ。 ただ仕事上の接点がなくなったという現状は相手側も分かってる訳だからね。関わる機会を創れば当然そういう話にもなるだろうし、 その部分がちょっと重たいんじゃない?彼自身の責任でもないんだろうけど、やっぱり関わりがなくなった事で話し難くなった部分もあったりね。それは貴方のせいではないと思うからね。ただ取引先を変えた事情も含めて内情はあまりお知らせしたくないのかもしれない。 だからちょっと距離を取ってるんだよ。 それはやむを得ない部分もあるからね、貴方はあまり気にせずに貴方のペースでいればいいんじゃない?

2009_01
質問者

お礼

「重たい/話し難くなった/内情はあまりお知らせしたくない/距離を取ってる」 そうでしょうね・・・。 「貴方のペース」とは? 気にすることないのなら、こちらか話しかけたいんですが、 でも相手にとっては負担なのですね。難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abcgmot
  • ベストアンサー率57% (97/168)
回答No.2

どちらの理由が原因にしても、 仕事を介して取引先の方とあなたが繋がっていた以上、発注先を変えたということにより、気まずい思いがあるのだと思います。 顔を合わせて会話をすれば、発注先を変えた理由などに話題が及ぶこともあるかもしれませんし…。

2009_01
質問者

お礼

「発注先を変えたということにより、気まずい思い」があるだけでしょうか。 私は、私の2のメールが、失礼な印象を与え気分を害したことも、そうさせているのかが、気になるのですが・・・。 やはり、こちらから話かけない方がいいですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102089
noname#102089
回答No.1

単純に「関わりたくない」ということでしょうね。 「切った側」からすると「切られた側」とは顔を合わせるだけでも気まずいものですし。

2009_01
質問者

お礼

早々にありがとうごさいます。 単純に、そういう理由なら、仕方がないか、 とも思えるのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 損害賠償請求できますでしょうか?

    宜しくお願いします。 仕事で、あるお客さんの仕事を受注しましたが、その外注先のクリエイティブの担当者が体調不良で納期までの納品が間に合わない状況になってきました。 外注先とは契約書を交わしておらず、口頭での話だけでした。 この仕事は、このクリエイターにしかできない仕事なので、他を当たるわけにも行きません。 うちの会社の社長は、損害賠償請求をしろ、と言っていますが、可能なのでしょうか?

  • 取引先での無視

     20代前半の女です。取引先で憂鬱なことがあります。  消耗品雑貨系の仕事をしています。仕事の1つとして取引先への納品と設置があるのですが、そのうち1つの取引先の女性(Aさんとします)に無視というか、冷たい態度を取られ続けて困っています。  初対面のときから挨拶をしても「ん。はいはい。」という態度で、本人に聞こえるようにわざと大声で文句を言ったりしているのを見たこともあったので少し苦手に思っていました。  Aさんは取引先のスタッフの中では年齢も上のほうでベテランだと思います。  きっかけは、Aさんが担当日の納品と設置でのことです。私はいつもと同じようにしたのですが、忙しい時間帯だったというのと、納品の置き場所がAさんの気に入らない場所だったらしく注意を受けました。  納品時間は取引先が決めているのですが、私がお客様の前でもたついてしまったのもあります。置き場所についてはスタッフによって違うので何とも言えません・・。こちらにも落ち度があるとは思いますが、他のスタッフならまったく問題なく注意も受けたことはない納品と設置方法だったのですが・・。  その点については謝罪をしたのですが、その日以来Aさんは挨拶をしても一瞥して無視、質問しても「は?何なの?」という風にとても感じ悪く威圧的に対応されるようになってしまいました。  先日私が上司と納品に行ったときは、上司に対してだけ愛想がとても良く、私のことは視界にも入れないような完全無視で(背を向ける、目の前に立ちはだかるなど)びっくりしてしまいました。  無視してくるのはAさんだけで他のスタッフはとても感じが良いのが救いですが、Aさんしかいない日の納品と設置が憂鬱でたまりません。上司に言って私をそこの担当から外してもらうのも考えましたが人手不足なのと1番出入りのある取引先なのでそれも不可能です。    気にしないようにしているつもりでも、Aさんに会う前は気分が悪くなってしまうし、無視されるのはやはりつらいです。こういった人にはどんな心構えで接したらいいのでしょうか?

  • 退職の挨拶について(顧客に対して)

    今月末で会社を退職することになり、挨拶まわりをしております。 そこで質問なのですが、スケジュールがタイトでお世話になった先やクライアントのすべての皆さんにご挨拶できません。 その場合 ・代表の方のみご挨拶に行き、お会いできなかった方にはメールや手紙を送る。 ・地方のクライアントでご挨拶に行けない場合、お菓子と手紙を郵送する という形でもよろしいでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 源泉税を引かれた仕事を人に一部発注した場合の支払について。

    個人で事業をしている者です。分かりにくいタイトルですみません。 受注した仕事の一部を別の個人事業者に依頼する(スケジュール的に一人で出来ないときなど)場合の、源泉税の扱いについて教えてください。 私の業務は執筆に関連しているので、発注先から私に支払がある時点で、源泉税10%が引かれています。 たとえば、10万円の仕事として、これを別の個人事業者に外注して手伝ってもらい、折半という想定にしたとします(外注先は元の金額は知りません)。 本来なら5万円を外注先に支払うべきなのですが、源泉の1万円が引かれて私は9万円しか受け取っていないので、5千円損をしてしまいます。 こういう場合、 (1) 最初から4.5万円の仕事ということで外注して4.5万円を支払う(=5千円は窓口料的に扱う)、 というのが妥当なのでしょうか。 それとも、 (2)5万円を支払い、払いすぎた源泉分をあとで確定申告時に払い戻してもらう方法もあるのでしょうか。 また、この場合、外注先の方は、源泉を引かれていないという主旨で所得申告をする必要がありますか(本来は私のところで源泉が引かれているので、そうすると源泉が二重に引かれることになって、おかしい気もします)。 なお、私は人から源泉を取る資格を持っていないので、そのパターンはないのと、発注先から別々に支払ってもらうパターンもないという前提で教えていただけると助かります。 違法にならず、かつ適切で損をしない方法を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 厄介な取引先への移転祝いについて。

    厄介な取引先への移転祝いについて。 取引先が先月移転しました。私自身はフリーランスとして働いており、その会社とは年に数回お仕事を外注してもらっていました。 ただ、いつも値切りに値切られ底値での発注、その値段では出来ないと断っても受付てくれなかったり、、と困ることもしばしば。 うちに発注すると言っては他社へも見積もりをかけて進め、結局その他社がダメになったときにギリギリのスケジュールになって底値で発注してくるということが多く、次回は他社でお願いする..といったような雰囲気を常に出していました。 しばらく連絡もなくもうおつきあいすることもないかと思い、なんとなく移転のお知らせをいただいたのに受け流しておりました所、先日また発注したいとのこと。 移転から一ヶ月遅れてしまいましたが、御挨拶もかねて今更ながらお祝いをした方がいいのかなと思っています。 そこで皆様にご質問です。 1.いくらぐらいのお祝いを渡したら良いでしょうか。 2.なにをお送りしたら良いでしょうか。 時期的に移転よりすこし日が経ってしまったので、お花以外のものが良いかと考えております。 その会社からの発注額は一回の発注で8万くらいお仕事で、年間でも40万くらいと小額です。

  • タイトな仕事の、ギャラなどの交渉

    フリーランスでデザインの仕事をしている者です。 請けている仕事の素材入れが、 入稿の日にちから考えるとかなり遅い仕事(=タイト)な仕事を請けていて、 腑に落ちないのでご相談です。 まず最初の電話で聞いた段階で、既にタイトなスケジュールだったのですが、 まあそれぐらいだったら・・・と、この仕事を請けることにしました。 しかし打ち合わせで、さらに素材入れが遅れることを知りました。 そして実際、その予定から何日も遅れて素材が入ってくることになり、 かなりのタイトスケジュールを強いられてしまうことになりました。 何気に何の断りもなく連休もスケジュールを組みこんでいることにも腹が立ちます。 (予定をキャンセルせざるを得なくなりました。) 素材入れが予定通りに来ないのでいつになるのか、今後のスケジュール調整はどうするのかと聞くと、 分からない・・・と返ってきていましたが、 大量にほぼ一機に素材入れしてきて、 今度は逆にいつになるのかと催促してくるプレッシャーも苦痛です。 ただ、もう出来たところからすぐ送って欲しいというように言われています。 素材入れが遅れたことによる締め切りの変更などのやりとりはしていません。 ギャラは、打ち合わせに言った際に提示された額で了承してしまいました。 簡単な口頭でのやりとりです。(この業界では、契約書などはあまり交わしません。) ですが、打ち合わせで了承した時と、状況が変ってきたので、ギャラを増して欲しいと思っています。 このまま、かなりの皺寄せを黙って吸収するのが、苦痛でなりません。 ギャラを増してもらうには、素材入れが遅れても、最初の提出期日を守るのが厳守ですよね・・・。 ちなみに、まだこちらの提出は完了していません。 そこで、このような場合、どのようなタイミングでギャラ交渉するべきでしょうか? (また、どのタイミングで、ギャラ交渉するべきだったのでしょうか?) ギャラを上げろと言って、仕事の受注が危ぶまれるのも避けたいですが・・・。 素人な質問と言われてしまうような気がしますが、よろしくお願いします。

  • 指輪のはめ方の意味について

    先日、主人といっしょに名古屋市内に出掛けた際、主人の会社の取引先の人(夫婦)とばったり会いました。ちょっと挨拶しただけですが、その時、奥さんは左手の小指と右手の薬指と小指に指輪をしていました。わたし的にはこういう指輪のはめ方には少し違和感があるのですが、これには何か意味があるのでしょうか?

  • これって立替金?

    A社から当社が仕事を受注し、それを他社へ外注するという仕事の流れです。 A社からの売掛金回収が難しくなり、外注先が自費で立替払いをしている費用だけでも回収することになりました。 1.数社の外注先が立替払いしている費用を当社が取りまとめてA社に請求。 2.A社から当社に入金する 3.当社から外注先に支払う。 ということになるのですが、当社が支払っていない立替金を請求する会計処理が分かりません。 請求時: (借方)立替金 / (貸方)未払金 A社から入金:  現金預金 / 立替金 外注先へ支払:  未払金 / 現金預金 こんな仕訳って、ありえますか? 何か他に良い方法はありますでしょうか。

  • 会社で人材の募集を行う予定なのですが、どのような人材を募集していいのか

    会社で人材の募集を行う予定なのですが、どのような人材を募集していいのか 求人条件等のよい記入方法があれば教えていただきたいのですが。 当社は入力請負業務(Excel/Word等)をしているのですがExcelのマクロを使ったシステムの作成やAccessでのシステムの作成や例えば総務省への電子申請に伴うExcelデータをxml変換するシステム等々の依頼を取引先より受注することがあります。現在、当社ではこのような仕事に対応できる社員がいないのですべて外注先に依頼しています。この場合、取引先に対して迅速に対応することが難しことから人材の募集をしようと考えております。 このような内容で回答が難しいかも分かりませんが宜しくお願いします。

  • パワハラ

    システムエンジニアでゴリラみたいな上司に派遣先で思いっきり凄い分量の仕事を与えられて、客先まで残業に付き合い、スケジュールがタイトなのにわけわからないことをしました。これは派遣元にパワハラの報告をした方がいいですか?

専門家に質問してみよう