• ベストアンサー

《教えてちゃん》と《教え魔》との社会性

Katsu_Kaizの回答

回答No.12

現実には、よそで質問してOK/gooで回答する人や、OK/gooでは質問中心だけれども実生活では教える側の人もいます。いずれもバランスが取れているはずですが、pokoperopoさんの頭のなかには、こうした方々の存在はないのでしょうか。聞きたいことはすべてOK/gooで質問し、すべて教えたいことはOK/gooに捧げなければならないのでしょうか。誰も答えてくれないような質問、「私の近所のラーメン屋はおいしいですか?」というようなものまで、OK/gooの知識遺産とすべきなのでしょうか。そこまですれば質問と回答のバランスも取れましょうが、そうでない人はpokoperopoさんにとって、「履歴チェック」で排斥されるべき存在なのでしょうか。 私はこれまで、おもしろい質問をされる《教えてちゃん》や、すばらしい回答をされる《教え魔》を数多く見てきました。彼らの数が森だとすれば、pokoperopoさんの批判する事例は木にすぎないと感じています。

pokoperopo
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。あなたのおっしゃる意味はよく理解できます。私の言うところの《教えてちゃん》も、《教え魔》も、実生活においては、問い掛けも応答もしているでしょう。また、他のサイトではここではしない、質問や回答をしているのかもしれません。ここでの問答履歴が、全人格であるわけがなく、その人の在り方のすべてが、人格であることは言うまでもありません。しかしです、ここでは、あなたの投稿からしか、あなたを推し量ることはできないのです。それでは見方が狭すぎるとおっしゃるかもしれませんが、私には、あなたがどこで何をされているのかを、知る由もないのです。それは、あなたが私を見た場合にも同じです。ですから、質問と回答とを、一度でもいいからしてみよう、違う立場も試してみようという気がない人とは、ロクな会話ができません。初心者は除いて、百回、千回となく、回答をしてきて、一度も質問をしない、その頑なさは理解できません。彼らは、同じことを言います、「調べればわかる」と。実際に調べてもわからないことは山ほどあり、人の意見を聞くことで、違った物の見方ができます。また、どんなに学識が少なくとも、回答可能な質問はあり、お礼もしない人は回答がついて当たり前だと思っているから、近所のラーメン屋の質問をしてしまうのです。もちろん、カテゴリーによってはかまわないでしょうが、そんな質問が知的財産になりえるわけもありません。むしろ、回答ばかりされている方が質問すれば、質問の質も上がることでしょう。どうして、こんな棲み分けがあるのでしょうか?家では答えてばかり、会社では尋ねてばかりの人間がどこにいるのでしょう?「調べてもわからないことは質問しましょう」としているがために、質問者は無知で、回答者は上から目線、という図式が出来上がっているではありませんか。質疑応答を共有するという発想がないのです。あることは知っていても、あることは知らないのが人間です。ここでは教えるだけ、教わるだけというのが理解できません。それは個人の嗜好の問題にすぎず、単に質問(回答)はしたくないというだけのことなのです。もちろん、規約にはありませんが、規約に書かれたらどうするのでしょうか?掌を返したように、両方しろと言うのでしょうか?私が、この件で疎まれているのは知っています。あなたが真剣なのもわかりました。ご忠告ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高齢社会において

    高齢社会において、果たすべき役割とは一体何でしょうか? あまりパッと浮かばないのですが……。ご回答お願いいたします。

  • 自由民主党と社会党

    自由党と社会党の役割って一体なんなのでしょうか? 端的にこういったことを聞かれてしまい困っています。 自分の情報ではどういったことをしてきたのかあいまいで、何度も調べてみましたがいい回答が見つかりません。 批判的なものだけではなく一般的にどういったことをしてきたのか、またどういった役目を果たさなければならないのかなど簡単でいいので教えてもらえないでしょうか?

  • とても漠然とした質問ですが、現代社会における法の役割とは何だと思います

    とても漠然とした質問ですが、現代社会における法の役割とは何だと思いますか? 複数回答お待ちしておりますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 無縁社会

    Wiki leaks の存在についてどう思われますか?アメリカも中国にあまり強く言えない部分が有り、中国も見透かしている部分が有ると思うのですが。日本にはこの様なサイトは芽生えない気がします。いい子ちゃん至上主義とでも表現しましょうか。何処の誰だか分からない人に質問し回答するサイトのシステムは、果して健全なのでしょうか?そう思い込んでいる人こそ、無縁社会の犠牲になっている気がして仕方ないのですが。

  • 社会保障制度(公的扶助、社会福祉)の役割は何ですか?

    社会保障制度(公的扶助、社会福祉)の役割は何ですか? また、少子高齢社会が進む日本の社会保障制度の在り方はどうあるべきだと考えますか? 回答お待ちしております。

  • 社会人について

    今僕は高校生なんですが、社会で自分が生きていける気がしません。 社会人のブログとか見ていても、 毎日頭を下げて、上に対して媚び続け、新人に対して吐け口をぶつけ、気がついたら定年退職、いつかは疲れ果てて死ぬ。気づけば仕事ばかりの人生だった。 そんな人生を送るのでしょうか?僕みたいな子供に言われたくないと感じるかもしれませんが、明るい職場、やり甲斐のある仕事なんて存在するのでしょうか?親、教師からは「社会になったらもっと厳しいことがあるぞ」「これだけ養うのにどれだけ苦労してきたとおもっとんねん」 社会に対して完全なブラックしか感じません。

  • 労働金庫の社会的役割は?

    (1)今後の高齢化社会や雇用不安などにおける労働金庫の社会的役割は何でしょうか? (2)他の金融機関ではできない、労働金庫独自の業務や役割とはなんですか? 分析的、客観的、緻密な回答をくださるとうれしいです。

  • この「質問サイト」と「実社会」の差を体感してますか?

    この「質問サイト」と「実社会」の差を体感してますか? あなたはこの「質問サイト」と「実社会」の違いについて、どのように感じていらっしゃいますか? わたしは今のところ、実社会ではあまり話さない年代や生活や精神に余裕のありそうな方からの回答が多く、なんだか実社会の周囲の人間よりも頼りになるなと(あんまり良くないことですが)思うことがあります。そして混み入った質問を書くときは、自分でも整理できるなと思ったりします。 良い意見を下さった方も、匿名の世界でなければ、自分の利益になども関わるので、そんなに親切ではないかもしれません。ですが、今のところ、質問サイトに「消えつつある良心」を見てしまっている自分です。 みなさん、この「質問サイト」と「実社会」、どちらが良心的、上質な価値観の人に恵まれていますか?

  • もっと社会の出来事を勉強したい。

    現在、高3で慶應経済を目指しているのですが、小論文を書かなければありません。 社会的なこと、政治的なことがトピックになることが多く、そのようなことに興味を持ち知識をつける必要があるので、最近から新聞を読み始めたのですが、あまり頭に入ってきません。 自分が気になる出来事(最近ならば集団自衛権についつなど)はネットで積極的に詳しく調べて、知識をつけ、自分の意見を主張することはできるのですが、興味のないことは中々頭に入ってきません。 どうすれば、もっと社会の出来事に敏感になり、楽しみながら知識をつけることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 「どんな社会人になりたいのか?」に困っています。

    エントリーシート作成で困っています。 自己PR、どんな社会人になりたいかという質問は多くあると思います。就活サイト見ていて気になったものがあります。 「自分の長所と短所を踏まえて、自己PR・どんな社会人を目指すか」 というものです。 私の短所は、思い立ったら即行動するためにミスしてしまうところなんです。(この短所の上手い言い方があれば是非教えていただきたいです) 仕事をする上で、確認作業や細かい点をチェックするのは大事なことだと思うんです。当たり前のことだと思いますが、実際これが出来ている人って少ないと思うんです。だから、このことが完璧にできる社会人になりたいと思っているんですが、この内容では通過は難しいのでしょうか。 教えていただけますでしょうか。