• ベストアンサー

サプリメント・効果・効能・医学的に証明されている件

サプリメントをたまに服用しています。 しかし・・・、 「サプリメントは全く吸収されず、摂取しても 全く意味が無く、医学的にもそれは証明されている」 ということを知り、驚きました。 これは本当なのでしょうか?もちろん、サプリでなく 食物から栄養を取ることが一番、ということは承知しています。 しかし、全く全てのものが意味が無い、というのは どうなのでしょう・・・。 また、販売されている全てのサプリが全く意味が無い、効果がない のでしょうか??? ビタミンやDHAのサプリ、さらに、酵素のサプリなども 全く意味が無いのでしょうか。 もしそうならば、効果のあるサプリは何なのでしょうか? DHAのサプリを最近購入しようと思い、 色々と調べていた矢先に知った出来事でした。 どうかお詳しい方、教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

ご存知のようにサプリメントは各メーカーから星の数ほど出ています。 中には聞いたことのないメーカーなどもありますよね。 成分を調合して、どのくらい体に吸収されて、どのように体に作用する かは調べていないそうです。某大手メーカー担当者の話なので、他のメ ーカーも同じだと思います。例えばこれを調べると、莫大なお金と時間 がかかります。 メーカーは世間一般的に認知のある栄養素や、文献に出た注目の成分な どを、どのくらい、どのように配合するかしか考えていないでしょう。 そのあとの効果については調べなくても良いことになっています。 逆に顕著に変化が出てしまえば、薬になってしまいます。法律などの関 係もあり、これはこれでメーカーは困ってしまいます。つまりサプリメ ントは「効果が出なくて当然」とメーカー考えているのが本心だと思い ます。消費者もそのように考えなくてはなりませんね。 サプリメント、薬類は摂取ののち、消化、吸収後、血液によって患部に 運ばれます。そこで問題になるのが、血液中における有効成分の濃度で す。勿論濃ければ効果は期待できますが、薄ければ何の効果もないでし ょう。膝痛などでジャンジャン宣伝されているコンドロイチンやヒアル ロン酸は最新の研究によりますと、その有効血中濃度は0,00 0・・・%というレベルという報告があります。早い話全然効果がない ということですね。 でも、ビタミン剤など全く効果なしだとは思いません。ただどれくらい 吸収されて、どう効果が出るのは調べていませんから、過剰に期待しな いほうがいいでしょう。サプリメントはあくまでも「薬ではなく食品で す」マグロを食べるのと同じような感覚です。理由は忘れましたが最近 DHCが一部のサプリメントを回収しましたね。 病院でも一箱ウン万円もする高額なサプリを勧める医師がいます。窓口 で請求書を見てビックリなんて、たまにききます。しかしこれは医療で はありません。何かに洗脳されているか、病院経営しか考えていない医 師ですから注意しましょう。

その他の回答 (5)

  • Higan
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.6

サプリメントの話ではないのですが、 コラーゲン鍋という食べ物が人気ですよね? コラーゲンがたっぷり入っているので美容に効くと思われてますが、実際その効果は実証されてませんし、コラーゲンの経口摂取で逆に悪影響があったなんて話もあるようです。 そもそも、コラーゲンはタンパク質ですから熱に弱いですしね。 コラーゲン鍋でコラーゲンが取れるかは怪しいものです。 コラーゲンを作るのに必要な成分ぐらいは摂取できるかもしれませんが…。 そんなものです。 ただ、サプリメントでも、コラーゲン自体が入っているのではなく、『コラーゲンの生成を促進させる』といったアプローチで効果を得ようとするものがあったりします。 真剣にサプリメントで健康を考えている所もありますので、『待ったく意味がない』わけではありません。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.5

「サプリメントは全く吸収されず、摂取しても 全く意味が無く、医学的にもそれは証明されている」 そんなことありませんね。 日本ではサプリメントの扱いでも、海外では医薬品扱いになっているものもあります。 そればかりか、海外ではちゃんと保険適応が通っているものもかなりあります。 保険適応になっているということは、効果が認められているということです。 日本ではいまだに保守的な医者がサプリメントを馬鹿にしていますが、いずれ日本でも、サプリメントが保険適応になる日も来ると思います。 もちろん、怪しげでいんちきなサプリメントがたくさんありますし、日本ではそういういい加減なものが多いのも事実です。 サプリメントを製造販売するのに何の資格も要らないってのが問題なんじゃないでしょうか。。 あと、「サプリメント」とひとまとめにするのも問題で、ちゃんと効果効能が医学的に認められているサプリメントもあるし、いんちきで意味がないサプリメントもある、ということです。 サプリメントなんて効かないし、意味がないことは医学的に証明されている、なんていうのは、詭弁です。 野球選手に比べて、サッカー選手はファッショナブルでかっこいい、といってしまうのと同じようなもんです。

  • RyoMoKa
  • ベストアンサー率47% (90/190)
回答No.4

そもそもサプリメントは、薬ではありません。 体内に存在する物質を、選択的に含んだ食べ物であると考えるべきです。乱暴な言い方をすれば、骨の弱ったお年寄りが小魚をたくさん食べるとか、昔のお母さんが子供を元気にするために牛乳を飲ませるとかそういう次元のものです。ですから、劇的な効果があるとは考えにくいです。 問題なのはメーカーが、医師法、薬事法すれすれのコマーシャルを行い、視聴者に勘違いさせて大儲けしていることでしょう。 たとえば、膝が痛い人がグルコサミンやコンドロイチンのコマーシャルを見ると、まずほとんどが服用したサプリメントが軟骨を増やしてくれると早合点します。ところが良く注意して見てみると、ナレーターも表示も「足りないグルコサミンを補充して、元気を取り戻しましょう」とは言っていますが、軟骨を増やすとは一言もいっていません。そもそも「服用したサプリメントが膝に行く」とさえ、言っていないのです。必ず出てくる元気になった人も同じです。飲んだら具合が良くなったといっているだけで(それも見にくい小さい字で個人の感想で製品の効果を保証するものではないと付記してあります)どういう理屈でよくなったのかが完全に抜け落ちています。 ただし、効かないという証明もできないので、自分が満足すれば良いたぐいのものと考えて下さい(鰯の頭も信心からといいますよね)。

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.3

健康食品、サプリメントの効果は実際に飲んでみないとわかりませんね。そういうものです。効く効かないは実際に飲んだ人にしかわからないのです。一人一人みな同じ体ではありませんね。 ですから、効いた人の話も効かなかった人の話も他人の話はすべて意味がありません。 ましてや利用したことのない人の話なんてまったくなんの役にも立ちませんし、当てになりません。当てなるのは唯一自分の実体験だけです。 現在健康で、単に栄養補給程度で飲むならば別ですが、質問者さんが、なにか目的があってある程度の期間飲んだとして、効果を感じることができればそれは質問者さんには効いたということになります。それしか判断できる材料はありません。 その判断に、成分のデータ、濃度がどうのこうなんて、また他人の話なんて入り込む余地はまったくありません。 要は、あなたが実際に飲んでどうか、またすぐに効果はわからないが続ける価値があるかどうかだけの問題です。これは全てご自身の感性に委ねられています。

  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.2

こんにちは >サプリメント・効果・効能・医学的に証明されている件 下記URLは独立行政法人国立健康・栄養研究所の「健康食品の安全性・有効性情報」のHPです。 これで質問者さん使いたいサプリメントを検索に掛ければ、色々な情報を求められると思います。 DHAについてはドコサヘキサエン酸で検索するとあります。 (データベースはリンクフリーになっていません、DHAの情報のURLを貼れませんので質問者さん自ら検索してください)

参考URL:
http://hfnet.nih.go.jp/
jackbauerctu
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 でも、DHAが脳の記憶力や集中力などに与える 影響については書いていませんね・・・

関連するQ&A

  • サプリメントに頼っていると・・

    サプリメントを毎日飲んでいるのをやめて、食物から栄養を摂取しようとしても、体が受け付けなくなると聞いたのですが、本当ですか? 例:ビタミンCのサプリを毎日飲む。  ⇒毎日レモン一個に切り替えても、サプリからではないとビタミンを摂らなくなっている。 もしくは、サプリを摂っている時には天然の食物からの栄養成分を、サプリを摂っていないときと比べて九州し辛くなるか。 どなたかご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • サプリメントの摂取するタイミングについて

    勉強の能率を少しでもあげるべくサプリメントを常用しようと思っています。 使用を考えているサプリメントは 「野口医学研究所サプリ◆日本製◆イチョウ葉&DHA+EPA 」 というものです。 そこで質問なのですが、サプリメントの効果を高めるために 摂取するのに良い時間帯やタイミングなどあるのでしょうか?

  • サプリメント

    宜しくお願いします。 本当にサプリメントは効果ありますか? 鉄分、亜鉛、マカ、DHAといったサプリメント。 例えば、DHAを摂りたければ青魚を食べればいいですが、魚だけでは足りない栄養分、不足分をサプリメントで補うわけですね? 健康診断でそういった栄養分が足りないと数値化されても生活や健康面に支障なくてもサプリメントを摂取する必要はあるのでしょうか?

  • ☆効果を感じたサプリメント★

    閲覧くださり有り難うございます。 質問なのですが、みなさんが摂取して「効いた!」ってサプリメントありますか??? サプリメントって効果をすぐに実感するものから、実感するまで長い期間を要するもの、自分には摂取したサプリが合わなくて効果を実感できなかった・・・。などなど様々ですが少しでも効果を実感できたサプリを教えて欲しいです。 実感した効果、サプリのメーカーと名前を教えて欲しいです。 よろしくお願い致します。

  • ビタミン剤、サプリメントの効果

    ビタミン剤、サプリメントなどはまったく必要ない、またはたいして効果がない、という意見があります。 サプリメントやビタミン剤を摂取するよりも、栄養やビタミンを食品からとるほうが正しい効果があるのはあたりまえだと思いますが、病院でカルシウム、鉄などのビタミン剤が処方されたり、薬局で口内炎、肌荒れなどにビタミンBの錠剤等を薦められます。必ず効果がある、という確固たる科学的根拠がないにしても、多少の効果を期待しているからでしょうか。 ひどい貧血の場合、食事療法だけでなく、鉄剤を摂取すれば貧血は緩和される、とか、 骨粗しょう症の人は、食事療法とは別にカルシウム剤を摂取しないと骨がどんどん劣化する、とか・・・。 実際にはどの程度の効果が期待できるのでしょう。

  • 食事やサプリメントからの栄養吸収率

    現在、ビタミンCと亜鉛のサプリメントを摂取しています。 同時に、緑茶とヨーグルトを毎日欠かさないのですが、 サプリを飲む時、カフェインと牛乳は相性が良くないと聞きました。 なので、サプリを緑茶やヨーグルトと一緒に摂取することはしませんが、 どちらを先に取るといいのか、時間を空けた方がいいのか…等、 サプリメントや食事からの栄養吸収を妨げないようにするコツが知りたいです。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • サプリメントはいつ飲んだらいいのでしょうか。

    サプリメント(特にビタミンB2、DHA)を愛用しているものです。最近は、風呂上りに水で飲んでいるのですが、以前は朝おきたときに飲んだりしていました。 サプリメント(特にビタミンB2、DHA)はいったいいつ飲むと一番効果的なのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 食事を摂らない際にサプリメント

    いつもお世話になっております。 25歳 会社員の女性です。 最近の食事についてからですが、朝・昼はしっかりと食べますが、仕事の都合などで夕飯が夜遅くなるため食べないということが多いです。 ※睡眠の質が落ちる、太りやすい、ということが理由です。 しかし、毎食サプリメントを摂取している為、一応何かを口に入れるようにしています。 ※サプリは食物と混ざり合って身体に吸収される、ビタミンには水溶性と脂溶性がある、ということはなんとなく分かっているので。。。 サプリを摂取する為に摂るものとしてはコーンスープ・ココア(自販機の缶のもの)、キャンディー(バター飴など油分を含んだもの)、が多いのですが、これでサプリは吸収されるのでしょうか? 摂取しているサプリは、ウコン、カルシウム、ビール酵母、ビタミンCです。 ビタミン入りスープやココアの置き換えダイエット、ビタミン入りのキャンディが販売されていたりとするので、問題は無いのかなあと思っているのですが、いかがでしょうか。 御回答・アドバイス・参考になる本やURL等教えていただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • サプリメント

    サプリメントの摂取についてです。 サプリメントはファンケルのビタミンB群とビタミンCを飲んでいます。  ビタミンB群の1日の摂取目安量は2粒で ビタミンCの1日の摂取目安量は3粒です。 どちらのサプリも脂溶性ではなく水溶性のサプリメントなので過剰摂取などおこりにくいと思うのですが、あまりにサプリメントにたよりすぎたり食事からもビタミンなどを摂取できるので、毎日サプリメントを摂取せずに1~2日置きにサプリメントを摂取してなおかつ1日に摂取するサプリメントの量を減らそうと思います。 自分は立ち仕事でして5~10月の暑い季節で疲れやすい季節は2日に1日の1日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量はビタミンB群が朝か夜の1日1粒でビタミンCは朝と夜の1日2粒にして、 他の季節は3日に1日の2日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量は暑い季節と変わらずビタミンB群が1日1粒.ビタミンCが1日2粒にしようと思うのですが、どうなのでしょうか? 使用頻度や量などを減らし使用していこうと思うのですが、減らすと効果がないでしょうか? 上記の使用頻度や量などでも多少でも効果などはあるでしょうか? サプリメントに詳しい方など教えていただけると大変参考になります。

  • サプリメントの飲み合わせについて

    会社の健康診断で悪玉コレステロール過剰と診断されました。 改善のためにDHAとウコンのサプリメント摂取をアドバイスされ、飲み始めようと思っているのですが すでに口内炎とニキビ対策でビタミンBのサプリメントと肝油ドロップを飲んでいます。 ビタミンB剤、肝油ドロップ、DHA、ウコンのサプリメントと飲むことになるのですが これらに一緒に取らないほうが良い、というような飲み合わせはあるのでしょうか いっぺんに飲んで逆相乗効果で効果半減というようなことがあったりしないか心配になっています。

専門家に質問してみよう