• 締切済み

食事を摂らない際にサプリメント

いつもお世話になっております。 25歳 会社員の女性です。 最近の食事についてからですが、朝・昼はしっかりと食べますが、仕事の都合などで夕飯が夜遅くなるため食べないということが多いです。 ※睡眠の質が落ちる、太りやすい、ということが理由です。 しかし、毎食サプリメントを摂取している為、一応何かを口に入れるようにしています。 ※サプリは食物と混ざり合って身体に吸収される、ビタミンには水溶性と脂溶性がある、ということはなんとなく分かっているので。。。 サプリを摂取する為に摂るものとしてはコーンスープ・ココア(自販機の缶のもの)、キャンディー(バター飴など油分を含んだもの)、が多いのですが、これでサプリは吸収されるのでしょうか? 摂取しているサプリは、ウコン、カルシウム、ビール酵母、ビタミンCです。 ビタミン入りスープやココアの置き換えダイエット、ビタミン入りのキャンディが販売されていたりとするので、問題は無いのかなあと思っているのですが、いかがでしょうか。 御回答・アドバイス・参考になる本やURL等教えていただけましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • datyu
  • お礼率53% (167/311)

みんなの回答

  • thth777
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

こんにちは^^ 40歳のおじさんですが、私は子供のころからスポーツをしていたため、今でも週に2回はジムに行って体をを動かしています。多分好きだと思います^^本題にいきますが、サプリは補助食品なため主食にはなりません。一度は聞いたことあると思うのですが、「今日の夕飯はプロテイン」で終わり・・・これは間違っていますよね。主食をきちんと食べての補助食品です。 プロテインも補助食品であり主食ではありません。 結論から言いますと三食きちんと食べて、お体をシェイプされた方が太らないと思います。食べないで今の体をキープするより、お肉、魚、野菜、果物、牛乳をきちんと食べて今の体をキープすることを私はおすすめします。最後になりますが、有酸素運動と基礎代謝を上げる最低限の筋トレはやったほうがいいとおもいます。

  • e_l_c
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.4

ビタミンCについて言えば、これは水溶性のビタミンです。どのような状態かは知りませんが、水分とともに摂れば十分吸収されるでしょう。 脂溶性ビタミン(ビタミンA,D,Eなど)は、おそらくサプリになっている時点で油状のものに溶かしてあり、カプセルか何かの形になっていると思われます。 サプリは食物と混ざり合って身体に吸収される、とありますが、サプリは食品中のある成分のみを集めたようなものです。だから、極端に言えばサプリだけ摂取しても、ちゃんと吸収されます。 それに、サプリ自体ちゃんと吸収されるように設計されているので、特に心配する必要はないと思います。 しかし、サプリは「栄養補助」が目的であって、メインではありません。朝・昼はしっかり食べているということなので、栄養は足りていると思いますが、やはり見直すことをお勧めします。

datyu
質問者

お礼

ご回答になりました! 質問内容を捉えた、的確なアドバイスありがとうございました。

  • iide
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.3

そもそも僕は夜遅くに食べても太らないと思います。内科のお医者さんに言われた事なんですが、結局脂肪になるかどうかは一日の総摂取カロリーと消費カロリーの差だそうです。睡眠の質についても、空腹で寝るほうが睡眠浅いんじゃ・・・?例えサプリが体に良くても悪くても、サプリは夕飯じゃないと思います。せめてココアみたいなジュースじゃなくて、軽い食事と、足りないビタミンミネラルを補うつもりで摂ったらどうっスかね?

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

飲んでいて体調いいと感じます? サプリって添加物てんこ盛りです. 健康被害も結構多いのです. 食品から摂るべきです.  http://kenkou-minami.jugem.jp/?eid=25  http://hfnet.nih.go.jp/  http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seikatueisei/anzen/qanda/index.html

noname#53877
noname#53877
回答No.1

不健康になりたいなら問題は一切ないです。 健康になりたいなら全てが問題です。 サプリメントって何ですか?自問自答してみてください。 少なくとも、あなたが想像しているようなものではありません。

関連するQ&A

  • 脂質不足はサプリメントで補えますか?

    脂質の摂取量を抑えるとサプリメントの脂溶性ビタミンも吸収されにくくなるのでしょうか? それとも脂質と一緒に口にしなくても吸収される形のビタミンとして作られていたりするのでしょうか?

  • 加工度の低いサプリメントはあるでしょうか?

    例えばエビオスはビール酵母を固めただけのものです。 ビタミン剤などは化学合成された純度の高いものですよね。 しかし、単一の成分だけ大量摂取するというのはリスクがあると思うんです。 エビオスのように、食品とビタミン剤の中間にあるようなサプリはあるでしょうか? 野菜粒なんてのがありましたが、あれはなしです(´・ω・`)

  • サプリメントについて。

    ゼニカルとfat-xは同じ働きをするようですが、通販の値段を見ていると、ゼニカルの方が全体的に高い気がします。 コメントもゼニカルの方が高評価なので、fat-xよりもゼニカルの方が効き目が良いという事なのでしょうか? また、こういう類のサプリを飲むと脂溶性ビタミンの吸収が悪くなると記載されているのですが、どのような対処をすれば良いのでしょうか? 回答、お願いします!

  • 食事やサプリメントからの栄養吸収率

    現在、ビタミンCと亜鉛のサプリメントを摂取しています。 同時に、緑茶とヨーグルトを毎日欠かさないのですが、 サプリを飲む時、カフェインと牛乳は相性が良くないと聞きました。 なので、サプリを緑茶やヨーグルトと一緒に摂取することはしませんが、 どちらを先に取るといいのか、時間を空けた方がいいのか…等、 サプリメントや食事からの栄養吸収を妨げないようにするコツが知りたいです。 ご存知の方よろしくお願い致します。

  • サプリメント

    サプリメントの摂取についてです。 サプリメントはファンケルのビタミンB群とビタミンCを飲んでいます。  ビタミンB群の1日の摂取目安量は2粒で ビタミンCの1日の摂取目安量は3粒です。 どちらのサプリも脂溶性ではなく水溶性のサプリメントなので過剰摂取などおこりにくいと思うのですが、あまりにサプリメントにたよりすぎたり食事からもビタミンなどを摂取できるので、毎日サプリメントを摂取せずに1~2日置きにサプリメントを摂取してなおかつ1日に摂取するサプリメントの量を減らそうと思います。 自分は立ち仕事でして5~10月の暑い季節で疲れやすい季節は2日に1日の1日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量はビタミンB群が朝か夜の1日1粒でビタミンCは朝と夜の1日2粒にして、 他の季節は3日に1日の2日置きにサプリメントを摂取してサプリメントの量は暑い季節と変わらずビタミンB群が1日1粒.ビタミンCが1日2粒にしようと思うのですが、どうなのでしょうか? 使用頻度や量などを減らし使用していこうと思うのですが、減らすと効果がないでしょうか? 上記の使用頻度や量などでも多少でも効果などはあるでしょうか? サプリメントに詳しい方など教えていただけると大変参考になります。

  • 食事とは

    空腹を押さえる為か 栄養摂取の為か 脂肪吸収サプリを服用していて ふと考えてしまいます

  • セラミドのサプリメントの選び方(他についても)

    セラミドが入っているサプリメントを購入を考えているのですが、サプリの選び方がよくわかりません、、、 含んでいる量とか、吸収率とかもサプリを栄養として体に摂取するのにはきっと大きく関係してると思うんですが、どうやって選べばいいのかわからないのです、どうか教えてくださいな。 他にはコラーゲンとかヒアルロン酸、スクワラン、ビタミンC、コエンザイムQ10とかも考えてるんですが組み合わせとか量とかでも吸収率が違うようなんです、、、組み合わせとか含んでいる量とかどうやって選んだらいいのか頭が混乱しそうです。 商品のどのあたりを見て他のものと比べたり判断すればいいのでしょう? お詳しい方いらっしゃったらぜひ教えて頂きたいのでお願いします。

  • 妊娠中のサプリメントについて

    現在妊娠6ヶ月です。今までのサプリメントの服用について不安になってしまい、ご経験者の方がいましたらお願いします。 まず、妊娠2ヶ月位まで、美容の為に、ビタミンCとコラーゲン入りのサプリと、便秘予防の為にビフィズス菌&乳酸菌入りの顆粒タイプのものを飲んでいました。 妊娠発覚後過剰なビタミン摂取は控えた方がいいと思いビタミンCとコラーゲン入りサプリは止めたました。(妊娠3ヶ月頃口内炎で1週間程ビタミンC摂取) ビフィズス菌の方は引き続き現在も飲んでます。 始めに医者に聞いたのですが、食事でカバーしてとの事でサプリでの補給をよく思っていなく、逆にアローゼンを処方されてしまいました。 たまにはアローゼンに頼りますが、私の考えは、薬より善玉菌を増やした方が体の為と思いこんでいるのも事実です。 で、今になって段々、今までのサプリと、ビフィズス菌の過剰摂取で胎児に悪影響を及ぼすのではないかと不安で不安でたまらくなってしまいました。 検診では順調なんですが、胎動があまり感じないのも不安の原因になっています。 妊娠中このようなサプリ系を飲んでいた方いましたらよろしくお願いします。

  • 緑黄色野菜と油・・・

    カロチンが多く含まれる野菜は油と一緒にとると吸収しやすいとよく料理本や栄養学に載っていますが、どういう風に吸収が良くなるのでしょうか? 油でいためること(熱を加えること)で、油に脂溶性ビタミンが溶けて、一緒に吸収されるのでしょうか?それとも熱を加えなくても、ゆでた野菜をマヨネーズやオイルドレッシングをかけて食べても吸収がよくなるのでしょうか? 人参やブロッコリーやカボチャなどを無水をして食べるのですが、油でいためていないとビタミンAなどの脂溶性ビタミンは、摂取が少ないのでしょうか? いつも料理時に悩みます。詳しい方教えてください。よろしくお願いします!

  • サプリメントの摂取について

    自律神経失調症、冷え症、不眠症、低血糖症等の改善に医師のすすめで大量のビタミンを飲んでいます。 種類と量は、ナイアシン 1500mg を始めとして、ビタミンB、鉄、亜鉛、αリポ酸などです。 ドラッグストアで販売しているものの含有量だと、一ヶ月分のパックが3日~1週間で無くなる量です。今は高価で含有量の高いものを飲んでいるので、ファンケルやDHCのサプリなら10粒飲まなくてはいけないところを1粒等で済ませていますが・・2か月位続けていますが特に体調の改善は感じません。亜鉛以外は、水溶性なので摂りすぎても問題ないと聞きますが、こんな大量にビタミンを摂取して何か悪影響は無いんでしょうか。 初期はよく下痢をしましたが今は慣れました。脂溶性のビタミンA、D,E等は摂り過ぎが問題あるようですが、このまま摂取することに疑問を感じます。水溶性のビタミンを多量に飲んで症状が改善した方、何か不調が現れた方、いらっしゃったら参考までに教えて下さい。 経済的にも高くつくので、止めようか続けようか迷っています。