• ベストアンサー

弁当の消費期限の表示

先日テレビでみてから気になってしょうがないことがあるんですが, 弁当のラベルには具体的な消費期限の他に管理用の記号が あるとのこと。実際店頭に行って見てみるとありました。 セ*ンではN24,F14,Y9とかありましたが, どういう意味があるのでしょうか。 気になって夜も寝れません(笑)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.9

こんばんは。No.9の者です m(_ _)m 何度もお邪魔してすみません。 私も興味があるので勉強になります。ありがとうございます。 「セ*ン」さんに特定してのことですが… お店で直接聞いてみたり、友人(バイト、客)の話を総合すると。 まず、アルファベットが「便名」ということは確かなようです。 1便がF。2便はN。3便はY。のようですね。 ただ、それが何の略か…という点については確実でなく、友人 が言っているだけです。その後私も気になり、今日実際にお店 で尋ねてみたんですが、バイトの人が責任者を呼び、その人に 「それはお答え出来ません」と言われちゃいました…^^; 友人の言う、FはFirstのF。Nは2便のN。Yは夜の便 だからY。については、私も確実なことが知りたいですね(笑) ただ、秘密にしているらしい…てことから考えると、規則性の ない友人の「説」は、結構真実味があるような気はします。規 則性があり、1便がI(いち)、2便がN(に)、3便がS(さん) だとか、1便がA(朝)、2便がH(昼)、3便がY(夜)だと、す ぐわかってしまいますもんね…。 あと、その便の到着時間なのですが、バイトしていた者、友人 たち(すなわち客)の認識、店で直接聞いた…話を総合すると。 1便(F) 朝  8:00~11:00頃 (9:00頃が多し) 2便(N) 夕方 16:00~17:30頃 (16:30頃が多し) 3便(Y) 夜  21:00~0:00頃 (23:00~0:00頃が多し) つまり、その食品の持ちによって、N入荷でも14時までのも の、24時までのもの、Y入荷でも9時まで24時まで…など と「販売期限」に違いがあるようで、組み合わせは沢山あるよ うですね。しかし、店により便の到着時間にこんなに差がある ということは、実際、各店鋪の同じ商品の「販売可能時間」に 最高3時間もの差が出来てしまうということでしょうか…ね?

maiton3
質問者

お礼

ありがとうございました。 補足の最後は8,16,24の間違いでした。

maiton3
質問者

補足

つまらないことに付き合っていただきありがとうございます(笑)。 入荷時間の差は運送上の問題でバラけているのかなと思います。 トラック1台で何店舗か受け持っているわけですから。 だから消費期限よりも何時間も前に廃棄するように指示しているのでしょう。 ラベルの消費期限はあくまでお客向けの表示であり,簡便にするために お店側では何時間前であろうが右上の時刻がきたらどんどん廃棄するんですね。 アルファベットは入荷時間ではなく工場出荷時間をさしているのかもしれません。 だんだん分かってきましたが,残るは廃棄時間です。 なんで9,18,24ではないのでしょうか。うーん,不思議。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

こんばんわ。 わたしは、以前セ○ンでバイトをしていました。 このN24,F14,Y9は販売期限の目印です。 N24・・・午前12時までの販売。 F14・・・午後2時までの販売。 Y9・・・午前9時までの販売。     という感じです。その時間の30分までには、廃棄処理されます。 賞味期限は別の欄にあると思います。 この販売期限時間以降にレジを通過すると、警告音が鳴り、かなり慌てます。 私もこれには、ビビリました。その商品は売ることはできないので、新しい商品を持ってくることになり、忙しい時にこれがあると、面倒です。 コンビニによって販売期限時間が違うので、気を付けてみては、どうですか?

maiton3
質問者

補足

沢山の回答をありがとうございます。 確かにコンビニによって違いますよね,これはセ*ンのパターン でした。よくみるとY24とかN14とかもあります。 ですからアルファベットは#9さんのように便名,数字は 廃棄時刻らしいというのが,これまでで判ったことでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.7

No.7の者です。何度も来てすみません。 アルファベットF、N、Yの意味なのですが… それぞれ入荷した「便」を表わすのだそうです。 Fは1便でFirstのF。Nは2便のN。Yは夜の便でY。 但し、これは先程のTV番組の内容にはなかったので、確実 な情報ではありません。働いていた友人が、確かだとは申す のですが、万一記憶違いがあったら申し訳ないですm(_ _)m

maiton3
質問者

補足

アルファベットは便名みたいですよね。 ただ,ちょっとずれているような・・・ しかし基準時刻が分からないのでなんともいえません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.6

No.7の者です。 ごめんなさい m(_ _)m 店頭から撤去する時間についてですが、間違えていました。 N24は午前0時、F14は午後2時、そしてY9は午前9時 でした。ちなみにその時間のことは、販売期限というそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • viscaria
  • ベストアンサー率54% (276/506)
回答No.5

おはようございます。 まさしく一昨日それ、TVでやっていました。 21:00からの「スーパーテレビ」です。 お店側が、賞味期限が近くなったお弁当等を、棚から引っ込 める時間のようです。N24は午前0時、F14は午後2時 Y9は夜9時のことだと思います。 賞味期限とは別に、お店のスタッフが一目見てサッと判断出 来るように記号があり、その時刻になると店頭に並んでいる 該当のお弁当等を、次々に棚から引っ込めて(廃棄のため)い ました。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/supertv/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.4

テレビを見ましたが、うろ覚えですので詳細の記号の意味はわかりませんが、数字はその食品を廃棄する時間(食品に表示されている賞味期間とは別)のようです。 N24=午前0時(24時)になったら廃棄 F14=午後2時(14時)になったら廃棄 Y9 =午前9時( 9時)になったら廃棄 というような意味だったと思います。アルファベットは、その食品の区別(弁当、惣菜、デザートなど)なのかもしれません。 もし仮に、点検の時にその記号を見落としていて廃棄時間を経過して陳列したままでも、レジを通す時に「廃棄時間を経過しています」と言うような表示が出てレジは通らないようです。そう言えば、時々会計の時に店員さんがレジが打てずに同じ商品と交換してくれる事がありました。その時は理由がわからなかったのですが、今にして思えば、そういう理由があったのかと納得できます。 ただ、このシステムはすべてのコンビニで使っているわけではないのかもしれません。テレビでは業界最大手(グリーンのユニフォームのところ)で説明していましたが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.3

もうずーっと昔のことなので今はちがうかもしれませんが お弁当、お惣菜は 1日 3回 配送されるんですが、1便、2便、3便を示す数字があったと思います。 レンジのボタンを示す記号は、当時はなかったです。あたためる時間の基準はありましたが、お客様のご要望があるときは時間を延ばしたりしていました。ご要望で、おにぎり、惣菜パンもあたためます。中には紙パックの牛乳をあたためてくださいというお客様もいらっしゃいました。 お昼時など、入り乱れていても、お客様の顔をちゃんと覚えてお渡ししているんですよ。でもときどき、ふと気が付くとレジのテーブルの片隅に、あたたかいお弁当が袋に入ってのっているんです。お弁当を買ったお客様は、お金だけ払って、忘れていってしまったようなんです。あとでとりにこない方もけっこういました。おなかぺこぺこ状態で午後の勤務時間に突入してしまったのでしょうか。かわいそうです…(;_;) 確か D3 だと、消費期間が 3日間という意味だったと思います。(お惣菜など) N24 はわかりません。たぶん、24時間という意味だと思うのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

缶ジュースなどでは、賞味期限と並んで記されているのは製造工場管理番号です。 お弁当でもそうなんじゃないでしょうか?

maiton3
質問者

補足

それとは別にラベルの右上隅に印字されてます。 丁度商品名の右横です。企業秘密ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕はコンビニで働いたことはないので確実ではないですが、質問の管理番号は電子レンジ用ではないでしょうか? 弁当によって温める時間が異なるため、番号で管理しているのです。 よって温めるとき、店員さんはこの番号をみて、電子レンジの所定のボタンを押す、ということだと思います。

maiton3
質問者

補足

それとは別にラベルの右上隅に印字されてます。 サラダなどにもありました。テレビでも消費期限を表すと 紹介されていましたがそのしくみが知りたくて・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魚のみりん干しの消費期限

    魚(さんま)のみりん干しの消費期限は、どれくらいでしょうか? 普通の塩魚だと、店頭に並んでいる日からだいたい2~3日が消費期限のようですが、塩魚とみりん干しを比べた場合、どちらが長持ちしますか? 私の予想では、味のついているみりん干しの方が、長持ちするような気がするのですが。。 どなたか教えて下さい。

  • 手作りお弁当の賞味期限

    デートの時に手作りのお弁当を持って行きたいのですが、夜に作ったお弁当を翌日のお昼に食べる・・・これって大丈夫でしょうか?腐ってしまいますか? 朝作るのがいいのでしょうが、早起きするのが苦手なうえに、料理も得意ではないので時間がかかってしまいます。 それに朝は身だしなみというかお洒落に気を使うほうに専念したいので・・・デートだし。 と言うことで、夜のうちに作ってしまおう!と思ったのですが。f^^; 例えば、夜の11時頃に作ったお弁当を、翌日のお昼に食べる・・・というのは大丈夫なのでしょうか? 手作りのお弁当の賞味期限って・・・どのくらいもつのでしょうか?

  • 薬の消費期限?六神丸

    20年以上前に購入したと思われる、『六神丸』という 強心剤が引出しの奥から出てきました。 高価な薬なので問題なければ使用したいのですが、 消費期限の記入がありません。 大体の消費期限が分かれば教えて下さい。 また、成分的に劣化しない等の回答であれば、 消費期限は気にしないで使用します。 ひきがえるの分泌物とか耳慣れないモノが入ってるみたいで、 なんか利きそうです(笑) お薬に詳しい方宜しくお願い致します。

  • 高齢者は食品の消費期限、賞味期限を気にしない人多く

    高齢者は食品の消費期限、賞味期限を気にしない人多くないですか? 戦時中の厳しい時代を生き抜いた高齢者の考えがわからなくもないのですが、あまりにも食品管理がずさん過ぎると感じる時があります。 せめて消費期限くらいは意識してほしいですが、期限超過していても見た目が購入時と変わりなければ「食べれる」と思っているのでしょうか? あからさまにカビが生える、糸をひく、変色する、液漏れする、異臭が発生する、虫がわく、と言う状態になってやっと「もうダメかしら?」と気付く… さすがに目が悪くて期限が見えないとなっても、意識する事くらいは可能だと思うんですけどね。

  • セブンイレブン弁当のバーコード

    セブンイレブン弁当のバーコードのシールについてです。 他にも製造年月日や値段など記載されてるシールですが、 「F15」というのはどんな意味があるのでしょうか。 コンビニ弁当の米が妙に硬かったので製造年月日を確認しようと思ったら、 製造年月日の部分が画像のように剥がれていました。 オーナーに見せに行くと、 「F15と書いてあるので、昨日の夜中に作られたものなので大丈夫だ」 と言われました。 消費期限が切れたものを使いまわしている可能性はないのでしょうか。

  • 消費性向と貯蓄性向について教えてください。

    Y≡C(Y-T)+S+T ですから、、貯蓄は、 S≡(Y-T)-C(Y-T) となり、Sは消費と同様に可処分所得の関数になります。すなわち S=S(Y-T) と本に書いてあるのですが、 ≡ の記号の意味と 数式に具体的に数字を入れて教えていただければ、大変、助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • コンビニのおでんの賞味期限管理

     最近のコンビニのおでんはどこでも特徴があり美味しいですが、管理はどの様にしているのか疑問です。パンや弁当のようにシールが貼ってないの消費者にはわかりません。  種に因って例えば大根やキャベツ等と牛スジ、その他の練物と別々に管理しているのでしょうか?    そして其の賞味期限は? 系列によっても違うのでしょうか?  アルバイトされていた方、もしくはオーナーさん、関係者の方なら直ぐ分かると思います。

  • 精米したお米の消費期限

    二年前収穫したお米で、約半年近く前に精米した、というお米を頂きました。 保存状態は、半年近くスーパーのビニル袋に入れて口をしばり、涼しい部屋に、ダンボールの中での保存で、虫はわいたりなどはしていません。 多量に頂いたので(頂き物の、さらに頂き物)すぐには食べきれない(毎日食べてもあと3ヶ月分はある)ので、どのくらいまでもつのか、気になります。 黄変米というのがあると知って、不安なのもあります。黄変米というのはどの程度、黄色いのでしょうか?独特のにおいなどはあるのでしょうか? 質問:上のような条件での米の消費期限の目安と、黄変米について詳しく教えていただきたいです。 今までの回答(こちらのものは検索して、かかったものはすべて目を通しました)や、いくつかお米のサイトをみたのですが、なかなかどのくらいの期限なのか、具体的につかめなかったので・・・(^^;)一概には言えないものとは思いますが、アドバイスをおねがいします。

  • 腐ったお弁当を陳列…

    近くのコンビニなんですが…腐った弁当を見本というシールを貼り,普通の弁当と同じ棚に陳列しています。 その弁当は何種類もで,消費期限は一ヶ月前のものとかで,弁当の箱は発酵しているためかパンパンだし,中はドロドロ…。水滴もたまったりしているものです。近くに他にあまりコンビニがなくよく利用しなければいけない店だし気持ち悪いので二週間前に本部に伝えましたが一週間後にも改善されず。本部ではだめなので保健所にいいました。がさらに一週間後改善されずやはりおなじ腐った弁当がずらっと陳列されたまま… 保健所に対応してくれているのか問い合わせたところ,店長は¢別に腐っているものをうっているわけではない。レジは通せないようになっている。 そもそも腐っていない。最近はこのようなやり方は周知されている£とのことでなおす意思は全くないそうです。 なんかよくわからないし,そんなことでいいのでしょうか。そこのコンビニを利用しなければいいとはおもうのですがなんかふに落ちないです。 私が気にしすぎでしょうか。 他の質問サイトにも投稿してます多くの方の意見を参考にさせていただきたく…

  • 食べ物の賞味期限を気にしますか?

    食べ物の賞味期限を、皆さん気にされますか? 私は、すごい気にします。 家には、今日までのむきえび(茹でたの)があるんですが、 これは明日、お弁当用にエビチリにするとしても、傷みは気にしなくてもいいでしょうか? (このえびは消費期限ってのが今日までらしいんですが) 買ったまま、冷蔵庫に入れっぱなしです。(チルド室じゃないのですが…) 別に私も、今日までの賞味期限だからと言って、 今日の夜12時を過ぎたら腐り始めるという事じゃないって分かっていますが、 魚介の生ものだからどうかなぁと思っているんです。 こんな私の素朴な疑問にどうぞお付き合いくださる方がいらっしゃれば嬉しいです。 ちなみに、みなさんは色んな食材の賞味期限を気にされるかどうかも、 よければ教えてもらえたらいいな。

このQ&Aのポイント
  • 元派遣社員が直接雇用で入社してきた場合、従業員からはどんな印象を持たれるのか気になります。また、派遣社員として働いていた頃の配属先部署の他の派遣社員との対応についても悩んでいます。
  • 派遣社員から見ると、直接雇用の契約社員である元派遣社員の入社についてはどのように思われるのでしょうか。また、派遣社員が別の部署に異動する場合、他の派遣社員との対応についても心配です。
  • 独身で結婚相手が見つからず、非正規雇用で働く自分と比べて、育休休暇を取れる人が羨ましく感じられます。年齢や雇用形態にコンプレックスを感じている私には、自分が持っていないものがあるように思えて落ち込みます。
回答を見る

専門家に質問してみよう