• ベストアンサー

保持と維持

温度を保つことを、 温度を保持,温度を維持 やはり保持が正しいのでしょうか? どちらでもOK?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

似たような言葉ですが、ちょっとニュアンスが違います。 辞書に載っているようなことで恐縮ですが… 維持は状態を保つこと、保持は状態を抱え込むこと、と言った違いがあります。 「水泳100m平泳ぎの日本記録を保持」とは言いますが、「日本記録を維持」とはあまり言いませんね。 普通は「機密保持」ですが、「機密維持」とは言いません。 このことから、温度は「維持」が適切な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#101110
noname#101110
回答No.4

この場合、保持も維持もほぼ同じ意味として使われるようですが、保持は、ある幅を持った温度、温かさを保つという感じで、それに対して例えば25度Cを維持するとかいうようにより厳密なキープの場合にこれは多く使われるように思います。(ま、これも例外はあるかもですが、)この立場を敷衍するなら、「温度を保持」が正しくて「一定の温度を維持」などとと使い分けるべきかもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.3

「維」は意味を強める言葉です。「明治新」でも良いのですが「維新」として、「ものすごく新しくなった」にしました。 感じとしては、「保持」はお母さんが子供を大切に抱きかかえている感じ、「維持」はこめかみに汗をたらしてがんばっている感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.1

「温度を一定に保って、それを持続させる」という意味で、現実にどちらも一般に用いられているので、どちらかが正しくて、他方が誤りであるとも言えないという気がします。 「保持」と「維持」のどちらにも、「[保] つ」と「[持] 続させる」という文字が入っているので、どちらがどうとも言えない気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 焼き入れ、焼き戻しの保持時間

    技能検定の問題に外径75ミリのリンク状で35ミリの空洞になっていて厚みが60ミリのものを焼き入れ焼き戻しするというものがありました。材質は SUS420J2で、加熱炉には箱型電気炉を使用するようです。 焼き入れ加熱温度と保持時間、焼き戻し温度と保持時間を問う問題で、答えは 焼き入れ加熱には950℃で1時間、焼き戻しには700℃で4時間ということでした。答えはわかったのですが、なぜ、このようになるのかわかりません。これらの保持時間というのは どうやって 求めたものなのでしょうか? また、材質によっても、これらの保持時間は 違ってくるかと思いますが、 それは どうやって求めるのでしょうか? よろしくご教授願いたいと思います。よろしくお願いします。

  • SKH55の固溶化熱処理における保持温度・時間に…

    SKH55の固溶化熱処理における保持温度・時間について 金属片(SKH55,長さ12mm×高さ5mm×幅12mm)に固溶化熱処理を施す際の適切な保持温度・保持時間について教えてください.

  • spccの焼鈍し温度と保持時間について

    spccの焼鈍し温度と保持時間について 一般冷間圧延鋼板であるspccの焼鈍し温度と保持時間を教えていただきたいです. JISのハンドブックを拝見したんですが,記載されていませんでした. spccの板を圧延で薄くするので,残留応力や残留ひずみを取り除くために焼鈍しを行います. 回答のほど,よろしくお願いします.

  • 透明性の保持

     今度エンジニアプラスチックのポリカーボネートをフライス盤で切削する予定ですが、これは透明な材料なので透明性を保持したまま切削したいと思っています。  他の透明な材料の例でも構いませんので、透明性を保持できる切削条件とその他の必要事項を教えていただけたらうれしいです。  ただ、切削条件はエンドミルや穴ぐりなど使用工具で違うと思うので、そこまで知っている方はできれば詳しくお願い致します。

  • 高温を保持した際のカロリー計算について質問です

    密閉された電気炉(三相200V8KW程度)の使用を前提とします。炉内を800℃まで加熱した後20時間保持した場合と1200℃を1時間保持した場合とで、積算熱量としての差を計算から出す事は可能でしょうか?要は加熱温度と保持時間から発熱量が解らないものかと、、、宜しくお願い致します。

  • 体温と生命維持

    生物はなぜ体温が低くなると生命維持ができなくなるのでしょうか。 血液が凍るほど温度が下がれば、血流がなくなり死んでしまうのは当然ですが、気温より高い25°くらいで仮死状態になるというのは、なぜですか。 細胞レベルでどんなことが起きるのでしょうか。 また、30°ほどに下がると錯乱状態になるというのも、脳で何が起きるのですか

  • 同一性保持権はどこまで守られているのでしょうか?

    私が所属する組織の「マスコットキャラクター」の原作者(デザイナーさん)との間で、同一性保持権をめぐる問題が発生しそうなので、教えてください。 マスコットキャラクター(いわゆる「ゆるキャラ」です。Aちゃんとします)は、数年前に、数十万円の制作費をかけて、プロのデザイナーさんに委託して作ってもらいました。 毎年、様々なポーズのバリエーションを追加制作してもらってきましたが、このたび、「諸事情により、バリエーションの制作費用を値上げする」とデザイナーさんから言われました。 Aちゃんの著作権はこちらの組織が持っていますが、同一性保持権だけは原作者であるデザイナーさんがずっと持っているため、他のデザイナーさんや、私たちが勝手にデザインを書き換えたりすることはできないことになっています。 が、たとえば、Aちゃんのイラストの周りに☆をキラキラさせたり、Aちゃんが手に持っているキャンディーの色味を変えたりするような行為も、同一性保持権の侵害になるのでしょうか? 組織の上層部が、このことに対してとても疑問を持っているようです。 「Aちゃん自体には、一切手を加えなければ、よいのではないか?Aちゃんが持っているキャンディーの色を赤からピンクにするだけで、デザイン料を請求されるのか?そんなのはおかしい」と言っています。 私がインターネットで調べたかぎりでは、キャラクターのイラストの上に「Aちゃんでーす!」などと文字を入れただけでも「同一性保持権の侵害」となるような事例がありました。 なので、「たとえAちゃんのイラストのまわりにキラキラ☆を書き加えたり、キャンディーの色をちょっと変えたりするだけであっても、侵害にあたる」ということになりそうな感じがしますが・・・ この解釈で間違いないでしょうか?

  • 制動力と保持力について

    制動力と保持力について教えてください。 制動力と保持力は、どちらのほうが力を必要とするのでしょうか? 例えば、エレベーターで、 ・動いているかごが、停止する際に働く力(制動力) ・停止しているエレベーターが積載荷重により動き出さない力(保持力) この場合、一般的にどちらが力を必要とするのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • パスワードの保持について

    biglobeのメールにログインするとき、毎回パスワードを要求されます。次回以降、パスワードを次回より保持するのところにチェックを入れておいてもです。保持させるには、どうしたらよいか教えてください。

  • 平面保持の仮定について

    ずっと疑問に思っているのですが、構造力学の教科書に登場する「平面保持の仮定」はどの程度成立するものなのでしょうか?よく、微小変形の範囲で成立すると書かれていますが、どこまでが微小変形なのでしょうか? 例えば、地震応答解析などで用いられる鉄筋コンクリートのモーメントと曲率の関係は平面保持を仮定して求めるみたいですが、非線形領域を考慮する場合でもOKなのでしょうか? 今まで実験結果などが詳しく書かれた教科書に出会ったことがありませんので(立ち読みする限り)、参考になる文献またはHPを御存知であれば教えて下さい。

GLASS PREMIUM FILMの剥がし方
このQ&Aのポイント
  • GLASS PREMIUM FILMをApple watch6 40mmへ貼りました。剝がす方法を教えてください。
  • GLASS PREMIUM FILMを正しく貼り付けたApple watch6 40mmの剥がし方についてご教示ください。
  • GLASS PREMIUM FILMを取り外す方法について、Apple watch6 40mmに適した手順を教えてください。
回答を見る