• ベストアンサー

左わきばらの下がうずきます・・ 何が原因でしょうか?

左足の付け根に近い、左のわきばらの下がうずきます。 ガスのたまりすぎか、大○が詰まっているのかと思っていましたが、先ほど、外を散歩中に嘔吐してしまいました。(ほとんど液体でしたが) 朝からうずいていて、夕方の今でもまだ やや、強くうずいています。 何が原因でしょうか? まだ盲腸にはなったことはないのですが、盲腸は右わきばらがいたくなるときいています。 きのう、そんなに食べてもいないのですが・・・ 何が原因でしょうか? 一応、ビオフェルミンも飲みました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 腸の炎症とかあると痛みが出ますよ 内科か消化器科で見てもらったほうがいいと思います

aki80
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 病院へ行ってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こういう病気もありますよ、という参考で。 力仕事をすると、発症することがあるそうです。

参考URL:
http://www.pref.nara.jp/nara-h/doctor/section/geka/hernia.htm
aki80
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右脇と右背中の痛み

    朝から右脇と右背中(肩甲骨)が強めの鈍痛というかすごく痛かったのですが、トイレで用を足すとウソのように収まりました。どういう原因が考えられますでしょうか。お腹はやや壊し気味ですが、ガスはありません。あと右の脇腹ではなく、右の脇です(腕の付け根の前側)。 ちょうど4年前に胆石をして、手術で治癒していますが関係ありますでしょうか。

  • お腹痛い

    おへそより下の右腹だったら多分盲腸とか予想が着くけど、左腹、腰骨内側あたりだったら予想されるのは何の病気ですか?昨日午後くらいから痛くて鈍痛がしていて辛いです。昨日は寝て起きたら収まりましたが、先程夕方からまた鈍痛が始まりました。下痢、嘔吐はなく、少し気持ち悪いかなと思うくらいです。なんか張っている感じがあり、左を下にして横になるとすこし楽です。これは何でしょうか?

  • 足のけ根に痛みとしこりがあります。

    足のけ根に痛みとしこりがあります。 今朝起きてズボンをはく時に、左の足のつけ根に手がふれ、 痛みを感じました。 痛む部分を触るとグリグリとしこりがあります。 足がむくみやすく膝の裏、足のつけ根に痛みを 感じやすいので血行が原因?と思ったり・・・ 又、元々腰痛持ちで昨夜左のお尻のほっぺのとこに痛みを感じ しばらくして、左の背筋部分に痛みを感じていました。 朝起きたら、左足の付け根にしこりと痛みがありました。 夕方になり足の裏側から足首にしびれがあります。 足首の痺れが強いです。 仕事柄重い荷物を持つのでそれも原因かな?と 思いつつ内科的な病気であれば、 ちゃんと調べないといけないと思っています。 宜しくお願いします。

  • 柔軟が痛くてできない

    足を開脚したときに、左のお尻の足の付け根部分から音が聞こえて、それ以来左足のとこだけ痛くて柔軟ができません。原因は何だと思いますか?どうすればいいでしょうか?

  • 犬が異物を飲んだとき

    犬が嘔吐を繰り返しています。うん○もしないし、しようとしても液体のようなものしか出ていません。 そこで万が一異物を飲み込んだ場合はわんちゃんはどのような症状が出るのでしょうか?嘔吐を繰り返しますか? また、放っておいても自然と糞として出たりしますか? また、花瓶のお水やお花は犬に悪いのでしょうか? 嘔吐の原因がわからず、もしかしたら何か食べてしまったのではないかと心配しています。

    • ベストアンサー
  • わきの下が痛い

    何回かこちらでお世話になっています。 主人のことなんですが相談させてください。   昨日初めてのようなんですが、右のわきの下が、突然ズキッと痛むというのが夕方と夜の二回ありました。 3週間くらい前に、外傷はありませんが右の足の付け根がとても痛くなり、整形外科に行って、レントゲンをとったら、筋肉の部分が白く写っていたようで、原因はわからないけど筋肉が炎症を起こしている可能性があるということでした。 筋肉の部分で炎症がレントゲンで結構よく写ったらしく、強めの炎症だといわれたそうです。 それから7日分の飲み薬、ロキソニン錠60mg、ニコラーゼ5mg、ムコスタ錠を処方され、痛みは激減、少し痛む場所がずれたこともあったようですが、足は今は薬なしでもまったく問題ないようです。 関節が痛むということで、主人はリンパが悪いのかなあと心配してます。 病院などは行ったほうがよいのでしょうか。 行くとしたらわきの下の痛みというのは何科でしょうか… もし症状に心当たりがある方、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 左足の親指の爪が欠けてしまいました。

    2週間ほど前から、右足の親指の爪の根本の脇が黒くなっており 拭いても取れないので心配になり2日前に皮膚科を受診しました そこで診察してもらうと「内出血してます」と言われました。 さらに左の親指の爪の付け根はジュクジュクしていて「靴を履いたりすると感染することがある」と説明を受けました。 そして、右足は痛みがなければ何もしなくて良いとのことで、 左足のジュクジュクを抑えるのに「ナジフロキサシンクリーム1%「トーワ」」という薬を処方され、1日2回患部に塗っていたのですが さっき犬の散歩から帰り靴下を脱ぐと、その部分に赤い血豆のようなものがあり 拭いても取れないので、浅はかな考えでピンセットで取ろうとしてしまいました。 つまんで引っ張るとずぽっと取れる感覚があり、取れたものを見てみるとぶよぶよとした赤黒い塊でした。 そして足の爪を見ると付け根に小さな穴が空いてしまいました。(痛みは全くありません) びっくりしてもどうすることも出来ず、とりあえずお風呂に入りナジフロキサシンクリームを塗りました。 こういうことは初めてなのですが、足の爪はどうなってしまったのでしょうか? また、ナジフロキサシンクリームはこのまま塗っても大丈夫なのでしょうか? お詳しい方がいたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 左足の踵(かかと)が痛む

    4年ほど前からなんですが、左足にしこりのようなコリコリしたものができ、そこを踏むと痛く、間違って強く踏むと、しばらくかかとがしびれます。 原因はおそらく初めて履いた革靴で長時間歩いたことがいけなかったのだと思います。 普段は靴底の硬いものは避けていますし、日常生活でもそこまで支障はないのですが、立ち仕事や運動の時に左足をかばって右足の付け根が筋肉痛になったり、右と左でバランスが上手く保てない時があるので、できれば治したいです。 治療法などがあったらぜひ聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • 授乳中です。左の胸が痛みます

    夜中から、授乳してもしぼっても、張っていない時でも、左の脇の付け根の前あたりと、お乳の上全体がちくちくするとうよりとにかく痛くて、困っています。何もしなくても痛いし、触れるだけでも痛いです。冷やしたりもしてみたのですがおさまりません。経験された方、原因がわかる方、何かアドバイスいただける方、回答よろしくお願いします。

  • 腕の付け根が・・・・・

    たまーに腕の付け根(脇の前あたり胸の方。右だったり左だったり)がズキーっとして、なったことはありませんが心筋梗塞(血管が詰まった)ではないかと思うほど激痛が走ることがあります。その痛みは3~5秒でなくなってしまうのですが、これはなんなのでしょうか?ずっと前からたまーに起こるので病気ではないと思うのですが・・・。特にそれが原因でなにがあるというわけではありません。

専門家に質問してみよう