派遣会社に問い合わせるべきか

このQ&Aのポイント
  • 一週間前に登録した派遣会社で、医薬品品質管理の仕事を提案されましたが、営業事務の仕事の方が魅力的です。
  • 営業事務の仕事は家から近く、正社員登用制度があり、時給も良いです。
  • 選考結果の連絡が遅いので、事務の仕事ができるかどうか問い合わせるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣会社に問い合わせた方がいいか

一週間前に派遣会社に登録に行きました。仕事は医薬品品質管理で駅から徒歩20分と少し遠いです。また、薬特有の臭いもきついそうです。最初はその仕事でと考えていたのですが、私の事務職経験とPCスキルを見込んで営業事務の仕事をしてみないかと提案されました。医薬品の仕事は応募者多数の為選考になるそうなので、それが駄目なら紹介してほしいと返事しました。ですが、家に帰ってその営業事務の仕事を調べてみると、家から近く、正社員登用制度があり、時給も良かったのです。今は事務の仕事に気持ちが傾いてます。ただ、選考結果の連絡が遅いのでどうなっているのか問い合わせるべきか悩んでます。また、一週間も経っているのにやっぱり事務の仕事がしたいというのはあつかましいでしょうか。

  • 派遣
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo104
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

早めに問い合わせたほうがいいと思います。 私の友達も連絡するのをためらっているうちに 問い合わせたときには他の方に仕事が決まっていたそうです。 こんな状況なので、あとで後悔しないように 遠慮せず自分にできる限りのことをしていかないと 条件のいい仕事で働くのが難しいと感じています。 私も派遣の条件が悪くなっているのですが 次を紹介してもらえるような状況ではないので できるだけ今の仕事を続けるように 派遣会社の担当から言われています。 全然あつかましいと思わないですよ。がんばってください。

maynak
質問者

お礼

ありがとうございます。早めに派遣会社に連絡をとろうと思います。

関連するQ&A

  • 派遣会社のいい加減さにがっかりしています

    少し前まで正社員で働きたく思い、何社か面接をうけていたのですが、スキルを積むことや、働き方のスタイルから派遣で働きたいと考え始めた者です。希望している職種は一般事務なのですが、経験があまりないので、派遣の求人に載っている未経験もOKという記事などを見て登録も何社か済ませました。しかし、結局その仕事は不採用だったり(これはしょうがないことですが)、そのほかに紹介される仕事が、自分が伝えていたものとはまったく異なる内容ばかりです。具体的には就業時間と就業場所がまず合わないことが多いです。お給料についても結局自分の希望している時給よりは安いものを提示されたりして、派遣って結局こんなものなのかと感じているところです。 やはり派遣はスキルのある人でないと仕事はないものなんでしょうか? ちなみに社会経験は2年5ヶ月あり、辞めてから一年はアルバイトで一般事務をしてきましたが、アルバイトではあまりスキルとしては見てもらえないんでしょうか。

  • 派遣会社について

    本日、とある派遣会社に面接に行きました。ここは正社員採用し、人材を取引先に出向させるシステムを取ってまして、HPに書かれた給与額は「240万円(12分割、月々支払)※最低保証額」で、応募職種は一般事務、OA・PC入力ですが、営業事務で希望しました。 年俸制と書かれていたのに、実際は時給制という形で賃金を支払いますと説明を受け、時給は1,200円とのこと。月に150時間働く計算で時給を算出してあるそうで、150時間働かない場合(1日7.5時間以下の就業時間)ですと、時給の単価を上げて、月額が減らないように調整するそうです。 この会社へは正社員採用という事で応募したのですが、時給が他の派遣会社に比べて少し安いように感じますし、交通費も近い場合は出ないシステムです。ちなみに、私の住む地域は交通費が高く(一駅の距離が短いので一駅乗ろうが始発から終点まで乗ろうが値段が一緒)、一ヶ月の定期代は1万円弱します。このことを言いましたら「その辺は考慮します。例えば、自宅の最寄り駅の一駅先(歩くと15分くらいの距離)から徒歩10分くらいのとことか大丈夫ですか?」と言われたので、どうも交通費は出し渋りそうな感じがします。 そこで質問ですが、こういう正社員として出向して働くことは、普通に派遣社員として働くよりメリットがあるのでしょうか?あと、住まいは関西なのですが、事務でも東京に転勤という可能性もあると言われました。 採用不採用の返事は今週中にしますとのことですが、HPに記載された内容と面接での話が随分違うような気がして、お断りしようかと考えています。今、無職なので、就業はすぐ出来ますと答えてしまったのですが、もし採用されたとして、お断りはどのようにするのが一番スマートなのでしょうか?それとも、返事を頂く前に、こちらから電話するのが筋なのでしょうか?

  • 未経験でできる派遣会社の登録について

    派遣会社の登録についておたずねします。 私は今、ランキングでも評判でも高評価されているリクルートに登録したいと思っているのですが、事務未経験(販売の仕事をしてきました)でパソコンのスキルもword基礎ができるくらいです。過去の質問などを見たところ、「リクルートは未経験の方への仕事紹介もあります」から「リクルートは未経験だと登録すらさせてもらえない」の解答まで様々だったため、登録会(派遣初めての方向け、の登録会があったので…事務未経験の方向け、ではありませんが)へ行く前に、実際にリクルートに登録されている方がいらっしゃったら、私のように事務未経験パソコンスキルもない人は登録できるのかお聞きしたいと思いました。 今すぐお仕事があるとは思っていませんし、高時給を望んでいる訳でもないので、もし登録ができるのならば研修を受けながらでも事務の仕事をする機会をうかがえたらと考えています。 またリクルート以外でも、事務未経験で登録できるおすすめの派遣会社があれば教えていただきたいです。 厳しい社会状況の中ですし、派遣もスキルがある方でないと難しいことは分かっていますが、まずは登録だけでもすることで進みたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 派遣会社で時給1780円の事務職につくには

    会社の人で時給1780円の事務系の仕事についていた人がいます。 彼女は大学4年卒で日本語とベトナム語、英語を話せます。(ハーフなので) PCスキルは特にもってないそうですが 現在、企画系の部署にいますのでエクセル、パワーポイントは利用できる方です。 またホテルで働いていたのでビジネスマナーは習得されている方です。 派遣で、事務系で1780円で大手や外資に派遣される人はどのくらいのスキルが 必要でしょうか? 彼女とはすごく仲が良いわけではないので根堀歯堀聞けなかったのですが。 はじめから1780円で徐々に上がっていたわけではないそうです。 やはり、仕事ができる面もあると思いますが 派遣で高待遇な仕事を回せてくる人ってどこで判断されているんでしょうか??

  • 派遣先が決まりません。

    先月にリクルートスタッフィングとテンプに登録しているものです。 なかなか派遣先が決まらず困っています。 毎日1回は紹介の電話をいただいているのですが、すべて社内選考で落とされてしまいます。 紹介していただいてるのはありがたいのですが、エントリーを毎日しても残念なお知らせばかりで気も金銭面も参ってきました。。。 経験は一般事務半年・経理事務1年半です(すべて正社員) 資格は持っていません。24歳です。 一般事務・営業事務・経理事務など事務の業種は選ばずエントリーしているのですが、本当に決まりません。 資格をとるつもりなので1年~2年は派遣で就業しようと思っているのですが、ここまで厳しいとは・・・・ 皆さんは派遣に登録しどのくらいで決まりましたか? 私は約3週間ほど、エントリーしては社内選考落ち。 というのが続いております。 派遣初心者だからでしょうか? それともスキルがたりないからなんでしょうか??

  • 同じ派遣会社で時給が200円の差!?

    初派遣で、事務のお仕事に就きました。 今まで接客しかしてこなかったので、時給が安いのを承諾して面接して頂きました。 実際仕事をしてみると、あまり難しい内容のものではなく、 社員の方にも「仕事を覚えるのが早い」などと言われています。 気持ちよく仕事をしてもらおう、という単なる励ましかもしれませんが。 ところが、こないだ自分の登録した派遣会社のサイトを見ていたら、 同じ会社の、しかも全く同じ部署、内容のお仕事が掲載されていて、 時給が200円も高く提示されていました。 初派遣とはいえ、スキルで時給が変わるほどの内容の仕事でないのに この差はなんなのでしょうか? 近いうち、その人が自分の隣のデスクに座ると思うと悲しいです。。。 このようなことはよくあることなのか、教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 【違法?】派遣労働者と一般労働者で競合面接

    今回、ある派遣会社経由で応募した仕事(事務)があるのですが エントリーしてから、1週間経っても連絡が来ず、問い合わせてみたところ 他社競合している旨、また派遣先は一般からの応募も受け付けていて これから、書類選考するのだということがわかりました。 その後、絞った人数の方と面接、という流れになるのだそうです。 派遣元で、エントリーする仕事に見合うスキルがあるか否か社内選考はある と思っていましたが、派遣先で書類選考しているとは驚きました。 さらに、派遣会社だけでなく一般からの直接応募も受け付け、 いっしょくたに選考するとは・・・ これって違法ではないのでしょうか? よくあることなのでしょうか・・・

  • つなぎの期間をパートにするか派遣にするか・・・

    専門的な資格を取得して、市役所の嘱託職員の採用試験を受けた所、採用候補としての内定を頂きました。 欠員が出次第、お声がかかるということで、第一志望のところでしたので待機することにしました。 その間、事務職でのお仕事をしたいのですが、パートにするか派遣にするか迷っています。 パートで決まっている所は既にありまして、時給1100円・1日の勤務時間7~8時間・週5(シフトを組む時点で言えば休みはもらえるそうです)・交通費全額支給という条件です。 派遣の方はまだ登録してないのですが、都内だと事務職で1500円位時給がもらえるという話を聞いて、同じようなお仕事なら時給高い方がいいのでは?と思い始めました。 しかし、本命は市役所で、あくまでつなぎなので・・・こういう場合はどちらの方がいいのでしょうか? ちなみに、営業経験が4年間あって、一応営業事務との兼務でしたが、一般事務での経歴はないです。 OAも自己流でやってたのでどの位のスキルか分かりません。 たぶんワード・エクセル・パワーポイントの基礎レベルだと思います。。 宜しくお願い致します。

  • 在宅ワークの登録ができる人材派遣会社

    今現在は事務で会社に勤務しているのですが、 子供が小学校に入るころには在宅でパソコンを使って 仕事ができるようにと、今は自分のスキルアップに 励んでいます。 あるSOHOの本に、 「人材派遣会社でもSOHOの登録をしてる所もある」 と書いてありましたが、具体的な会社名を ご存知であれば教えてください。 (家での仕事を決して安易にはかんがえてません。  自分で営業をしたり、かなりのスキルがないと  難しい・・とは重々把握してるつもりです)

  • 派遣の営業はなぜ時給が低い?

    派遣の仕事はいまはたくさんの職種がありますが営業についてです。 営業職の時給が低いようなのですが、これはどういう理由によるのでしょうか。 私なりの考えでは ・事務職だから ・短期なので深い製品知識等は期待できないから ・短期なので成果が期待できないから それにしても一般事務よりも時給が低いのが多いのには納得いきません。