• ベストアンサー

一方的に『さよなら』のメール・・・。

noname#3866の回答

noname#3866
noname#3866
回答No.19

こんばんわ! まだ締め切られてない様なので再度お邪魔様です♪ お礼欄読みましたよ~。 いやはや、何はともあれよかったね~。 僭越ながらアドバイスしたカイがあったってもんです(#^.^#) でも、1つ気になったので・・・ 「理由」という事。 独身の方からしたら「それは納得してるんだから」と思うかもしれないけれど、既婚者の方からしたら「既婚者である」というだけで充分「別れの理由」になるんだよ。すっごく悪いなって思うんだよね。 「あなたを捨てて家庭に帰りたい」という事じゃないよ。「好き過ぎて申し訳無い」って思うの。 あ、本当に悪いって思ってるんならやめろ!って言うのは無しね。そこは分かってくれてると思うけど・・・ 逆に言うと独身者の方から「あなたが既婚者だから」と言ったら、これだけでもう充分な「理由」なんだよ。既婚者からしたら、別れを飲むしかないんだよ。 もしまた何かあって「理由」が分からなかったらこの事を思い出してね。 そしたらあなたからしたら「訳分からない別れ」の回避が出来ると思うよ。 私の彼は、2~3年後には結婚して自分の子供が欲しいって言うよ。だから私は彼からふられる日が確実に来るよ。 でも、最初から彼がそういう考えなのを知ってるから今から覚悟出来ててよかったと思おうとしてるよ。 それから彼からもう一度プロポーズされたら断るつもりでいるから、結局別れる事になる。 一度目は彼の転勤に伴ってのうやむやだったからそのまま無かった事みたいになったけど二度目となると・・・ 彼が別れを切り出したら笑顔でさよならを言うつもりでいるよ。 結婚する=本気 結婚しない=遊び そんな単純なものじゃないと私は思ってる。 なんか吐露っぽくなっちゃったけど・・・ 既婚者側からの意見でした。 あなたの彼もきっとこんな風に色々考えてると思うよ。そこは信じてあげてね!

noname#3557
質問者

お礼

rinnko112さん、こんにちは。再度回答をありがとう。 既婚者側からの不倫(って言い方、なんだか不謹慎でいやなんだけど)の意見、とっても参考になります。 >「あなたを捨てて家庭に帰りたい」という事じゃないよ。 >「好き過ぎて申し訳無い」って思うの。 も、 >結婚する=本気 >結婚しない=遊び >そんな単純なものじゃないと私は思ってる。 も、気持ち的にはものすごく理解できます。 そういう気持ち、こういう関係では、そして既婚者側には存在する。 だから、 >あ、本当に悪いって思ってるんならやめろ!って言うのは無しね。そこは分かってくれてると思うけど・・・ というrinnko112さんの言い分も理解できます。 たぶんこれは人を好きになるということに対する、人によっての価値観の違いだと思う。 本当に誰かを好きになったとき、もしもその人と一緒にいたい、一生を共にしたいって思う人にとっては、『結婚する=本気、結婚しない=遊び』って形はやっぱり不自然に感じてしまうものだと思う。 rinnko112さんの恋愛はrinnko112と彼のものだから、二人の形があっていいと思う。 でも・・・たぶん私はやっぱり好きな人と一生を歩きたいって思うタイプなんだろうなと、rinnko112さんの回答を読んで改めて思いました。 私が今付き合っている彼が家庭で癒される人だったら、今もう付き合っていないと思う。だって私は必要ないと思うから。 人の心の傷をなめることだけで自分を満足させることに自分の人生を費やすようなことを好んでするつもりはないけれど、やっぱり自分を必要としてくれたら嬉しいと思う。 もしかしたらやっぱり私は『がんばってるぞ』って言いながらも、心の底では虚しくて寂しい人生を送っているのかも知れない。だから私を必要としてくれることが嬉しいと感じてしまうのかも知れない。 私が結婚をしていて、家庭が幸せだったら、友達以上の関係の男性を必要としただろうか? 私の場合はたぶん、やっぱり必要としないだろうと思う。 だから、彼が家庭でうまくやっているのに私と会う人だったら、付き合ってないと思うんです。 >あなたの彼もきっとこんな風に色々考えてると思うよ。そこは信じてあげてね! それは彼と会うたびにたくさん会話をしたり、会わない時間にメールのやり取りをする中で、お互いの気持ちはよく伝え合っているので、この点に関して彼がどういう風に思っているか、私の想像を膨らませる必要はなく、直接彼の考えを聞かせてもらってて、わかります。 確かにこんな風に色々と考えてくれていますね。 考えてくれるってことに関しては、嬉しいことだと素直に思います。 たぶんこれを読んだ既婚者恋愛反対主義の人たちには、ぜったいに理解できそうにない状況だと思うけど、それも価値観の違いだからどうしようもない。 そして、『理由のわからない別れ』があるとしたら、それは結局お互いを理解していなかった結果であろうと私は思います。以前も他の方のお礼に書いたのですが、別れるとき、真面目に真正面から向き合って付き合った相手だったら、別れたあと相手が『???』と不可解に感じるような別れ方というのは、私はできないし、相手にもして欲しくないと思う。今付き合っている人もそんな曖昧な別れを望んでいないです。 だから今後は『理解しがたい理由』というのはあっても、『理由のわからない別れ』というのはないと思います。 私は恋愛は一人ではできないからこそ、『何が一番大切か』ということが大切だと思う。 一番大切な人だけ愛すればいいと私は思う。 あなたも大切だけど、この人も大切なの・・っていうのは私にはできないと思う。 一番大切だと感じる人とはできるだけ長く一緒にいたいと感じる。だからやっぱり結婚したいって思うだろう。 そうなれるなれないってことは別として、気持ちとしてはそう思うんだろう。 でも、だからといって相手に離婚をうながして結婚を迫るというのも違うと思う。 やっぱり相手もそう感じる人なら、流れとして一緒になれるようになると思うから。 そう感じてくれないなら、そこまでってことだと思う。 (これは私の考えです) 付き合うときは本気だし、大切なのは一人。 きちんと向き合った相手なら、理由のない別れは私はできない。 頑固なんでしょうかねぇ(笑)。 >別れを切り出したら笑顔でさよならを言うつもりでいる・・ 私もそうできるヤツだと自分のこと思ってたんだけど、正直そんなんできる程大人になりたくない気がある。 だって好きなんだよ。笑ってさよならなんてできないよ。 頭で理解しててもそんなサラリとできない。 ・・・それは相手の幸せのため。 だからだよね? だったらわかるし、笑ってさよならすべきだとは思うんだけどね。 ごめんなさい。考えがうまくまとまらない。 でも、単純じゃない恋愛をすることも、人の心を深くしてくれるものだと思う。 不倫絶対反対って人々からすると『ふざけんな!』ってとこだと思うけど、やっぱりそれはその立場になってみないとわからない心模様だと思う。 だからといって不倫というものを肯定しているんじゃないんですよ。 結婚していても人を好きになることはあるし、どうして人を好きになるかってことに理由ってないんですよね。 結婚しているからこそ、そのテーマは厄介。だから苦労すると思うけど、本当に自分の人生で何が大切か、それのためになら頑張れるってことだと思う。 支離滅裂なところがあったらすみません。 既婚者さんからの意見、ありがとう。

関連するQ&A

  • ひたすら一方的にメールが来るのは?

    ひたすら一方的に、どうやら意地になってメールをしてくる人がいます。 職場、習い事、飲み会でも、メルアドを交換した人全てと永遠にメールが続くことはなく、合わなかったり環境が変われば、しばらくの後疎遠になるのがほとんどですが、中には意地になってる人がいるのでその心理を教えてください。私は30代既婚女性です。 最近の2例を書きます。 1)英会話教室。数多い顔見知り、メルアド、電話番号交換したのうちの1人大学生男性。 多分数回メールのやり取りをした。ある日深夜5時に「◯○子!寿司おごれ!いつが暇?」という非常識なメールをもらい、その後は無視。というかもともとなんの関係もない。 が、その後頻繁に一方的なメール「おはよ~」「こんど飲みに行こうね~」などがとどき、ひたすら無視してるも10ヶ月!続く。ウザイのでメルアド変更。今度は夕食時を狙ったかのように電話がかかってくる。(電話で話すような関係でもない)。ウザイので着信拒否設定。その他公衆電話、知らない番号には出ないようにして、ようやく終わる。 「彼女からは2回もメールの返信がないから終わった。。」とか言っていたのに、30代既婚女なんかに何十回も意地になってメールするんですかね?バカバカしくないのでしょうか? 2)派遣先で一緒にランチをするようになる30代既婚女性。 たまに人の生活にケチをつけることがあるも、気のせいかな?と思い、職場の人間だしさしさわりなく関わる。ランチ3~4回。職場以外でのお茶3~4回/1年。いわゆる友達とされはしたけど、日々ケチをつけるのが激しくなり、1年後はいちいちいちいちいちいちほじくり出してケチをつけないと気がすまないらしく、ほとんどケンカ腰ランチ。こちらも腹が立った様子と終わりを醸し出して、私の退職を機にその後はフェードアウト。彼女からのメールもないので、終わったと思いきや、その後1年にわたり、一方的なメールが月1でくる。返事もしてないのに一方的に同姓からメールが届くのも???不倫中の彼氏とは「1ヶ月返事がないからもう終わっちゃった」と言ってるのに、なぜ1年も返事してない私に意地になる???早く縁を切りたいのに年賀状まで来る。転送期間の期限が切れる年を待っています。ケチつけはこりごり。仲良くしたいのではなく、なにか意地になってるようにしか思えません。 どのような相手に意地になるのでしょうか?本当に心当たりがないのならならば聞けばいいものを、差し障りのない一方的なメールを送るあたりは、拒否してるのも原因も気が付いてる様子。返信してどうなんでしょうか?見下げてるような気がしますが、そのような相手にひたすらメールするのもバカバカしくないのでしょうか?しかももともとそこまでの関係でもないのに。 最近は、合わない場合、交流が終わるのに数年かかるんじゃないかと思うと、メルアドを交換する事も億劫になっています。 よろしくお願いします。

  • 不倫について

    自分は既婚者です。子供が1人います。1歳ちょいです。会社の人と不倫していました。 かなり本気で好きでした。多分、相手も好きでいてくれたと思います。離婚も考え、相手にも伝えました。断られましたが・・理由は家庭を壊す気はないでした。 今現在、関係は終わりました。でも、まだ好きで辛いです。嫁といるより本気で笑えたし、楽しかったです。 でも、離婚しなくて正解だと思ってます。わかりませんが。まだ好きなので・・ 不倫した事のある方、教えてください。 本当に正解なのか、いつこの気持ちは収まるのか。

  • 夫婦関係で悩んでます。一方的に私が悪いのですか?

    妻には男兄弟がおらず、夫である私が妻の家業を継ぐべく働いていました。(それが結婚の条件ではありませんでした。) 仕事の上で義父とあまり良い関係が築けておらず(性格や仕事の方向性など)、家では妻にそういった状況を理解してもらえずとても辛い日々でした。 家業を辞めることに申し訳ない気持ちはありましたが、そういった状況で家業を続けていく自信がなかった為辞めることを決断しました。 この時の私の言い方が適切でなかったところもあるとは思うのですが、それならば私だけ家(社宅)から出ていくように言われました。 そしてその決断をすることは子供を見捨てていくことだと言われました(未就学児が2人います)。 現在、別居していて週末の日中だけ子供たちと会う生活をしていますが、私の執った行為を納得していない妻には辛い言葉を掛けられることが度々あり、私としてもまた一緒に生活していくのに不安があります。(1人で生活しているのもかなり辛いです) ただ子供達を見捨てたつもりは一切ないのでまた一緒に暮らしたいとは思っています。 その後正式に義父母に謝罪はしていませんが(謝罪する意思はあります)、私が一方的に悪いのでしょうか? その後、すぐ就職先も決め仕事をしています。 一方的に私だけが悪いように思われているのと、子供達の為に、どんなことがあっても私が我慢してればそれで良いんだと思えたところがあり私的にはとても辛いです。 ここで書いた内容だけで判断していただくのは難しいと思っています。 これまでの状況をうまく伝えることができず申し訳ないのですが、同じような経験をされた方の意見などお聞かせいただけたら有難いです。 (私にとってはとても深いことなので思いの全てを伝えきれません。) 結婚して子供が生まれて生活していくことってそんなに難しいことなのでしょうか? 補足ですが、家業を辞めること=離婚することと思えるところが少しあります。 妻は精神的に不安定な時があった為、私は妻に対してきつい言葉を掛けないようにしています。 そういったところでも気持ちを抑えてきたところがあります。 長文ですいません。厳しい言葉もあると思いますが、受け止めるようにします。 よろしくお願いします。

  • もやもやした気持ち。一方的すぎます

    こんばんは。私はここ半年くらい会い、つきあって1ヶ月くらいの 男性(当然社会人です)がいたのですが、一方的に切れられました。 最近忙しく余裕がなくて死にそうだった上、実家に帰らなくてはいけなくなり、どうしてもなかなか会えませんでした。 彼だって仕事があったり彼の都合で会えなかった こともありました。 でも私が実家に戻ったこと、連絡が遅かったこと、 電話もすぐに出なかったことなどを メールにて箇条書きで責められました。(一方的に) そして「実家にべったりなのはどうかと思う」「あなたの前からいなくなります。」 と宣言されました。 私も配慮が足りなかったかもしれませんが、頭にきていたなら 切れる前に話してくれたらよかったじゃない。と思います。 私も配慮が足りず悪かったとは思いますが、私の悪いところをならべたてていきなり逆切れというのはどうも納得いかないです! 謝罪の連絡はしましたがそれすら無視。 思い通りにならなければ一方的に相手を切るというのは ありなのでしょうか・・・ そういう相手とつきあっていくのは難しいと私も思いますが このもやもやした気持ち! どう解消したらいいか困っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 一方的に離婚を迫られています

    私は3年前にうつになり現在も治療しながら通勤しています。 閑職の部署に異動させてもらった影響で残業も減り、給与が下がりました。そのせいか、妻は2人の子を連れて離婚し、母子家庭になりたいと申し出てきました。そのほうが国から育児補助が受けられ、税制面でも優遇されるからというのが理由です。 今は婚姻状態ですが、妻は子供を連れて里に帰ってしまい、私は養育費の相場並みのおカネを送金しています。 私は病気がちで収入も減ってしまい、他にもいろいろ欠点があるのでしょうが、何か家庭が円満に収まる方法がないかと考えあぐねています。一方的に離婚を迫られて困っていますがどうすればいいのでしょうか。

  • 私は結婚している男性です。

    私は結婚している男性です。 今好きな女性がいます。相手も私の事を好いてくれているようですが、 私が離婚するまでSEXしないと頑なに言われています。 キスやフェラはしてくれます。そこまですればと思うのですが。 昔既婚者と付き合って嫌な思いをしたとも言っていました。 それだけの理由なのか、私への気持ちが無いのか。 女性の気持ちがわかりません。教えてください。

  • この不倫メールをどう思いますか?

    数か月前に発覚した5年程前のメールです。 妻の携帯メールに「いつも終わった後腕枕して、こっちへおいで、と言ってくれるのにきょうはそれがなかった。寂しかった」と送信歴がありました。 妻は「そんなメール打ったことはない」と強く否定します。 そして、「絶対にそんなことしていない。悪いことはしていない。私が信じられないの?」自信を持って言いきります。 今はその男性との連絡はなく接触もないことは確認できています。 妻と何回も話をし「離婚する」となると「離婚できない」と思い、また、しばらくするとメールのことが頭から離れず、許せない思いが強くなり、また、「離婚したい」でもまた「やっぱり離婚できない」と思う繰り返しです。 許せない気持ち、離婚したい気持ちと妻の自信たっぷりの言い方に信じたい気持ち、離婚したくない気持ちとの狭間で迷っています。 このメールどう思いますか?また、決断できないで困っています。どうすればよいのでしょうか?私が決断できるようなアドバイスをいただきたいと思います。

  • w不倫の彼との結婚

    w不倫を経験なさった方で その相手と再婚できた方いらしゃいますか? もし いらっしゃれば どうやって相手を離婚に踏み切らせましたか? 男の人は家庭は家庭 彼女は彼女 と 完全に割り切って考えてる人が多いですよね? 私と彼はw不倫です 私は今すぐにでも旦那と離婚して彼と人生を歩みたいんです。彼は私と一生付き合っていきたいと言ってくれます。でも彼は子供のため、親戚の手前などの理由で離婚する気は全くないようです  たった一度の人生。。。私は本当に好きな人と同じ名前になってともに歩いて行きたいんです 他人からすれば 最低なことをしていると思います  でも 私は真剣なんです。。 どうすれば 彼の気持ちを離婚に向けることができますか? こんな質問見てくださりありがとうございます

  • 度重なる妻からの離婚提案

    何かの折に妻から離婚を提案されます。この間もしつこいので離婚届けに判を捺してやると云うと持ってきません(半年に2度も)。以後 逆に尽くす感じになり 気持ち悪いです。子供の大学入学時(あと3年後)に又騒動起こるかもと、、、 私の年収は3千万、自宅もあり 蓄えも一生食べていけるだけあります。彼女の預貯金も3千万はあり、、離婚提案の時はそれだけで良い、、理由は貴方の助けにならない、人生感が合わないなどです。家内50歳で更年期障害と思い 相手にしなければ 良いのでしょうか?私も50歳。。50にして迷うです。正直彼女いますが、、ばれていないと、、、私から家庭壊す気持ちないですが、、望むなら、、の気持ちにふっとなることも。。

  • 不倫関係の仲って戻るものですか?

    三十代既婚女です。不倫相手と別れました。不倫相手は年下の三十代既婚者です。理由は友達が不倫相手と本気になり家庭を捨て不倫相手と一緒になりたいという姿が自分と重なり辛いこと。またいずれこの関係を続けていけばいずれ自分も家庭を捨て私を選んでしまいそうで怖いということが私に話してくれた別れの理由です。 どうしてもこのまま別れて二度と会えなくなるとは思えないのです。 この場合彼が私に気持ちを残していたとして いずれまた仲というものは戻るものなのでしょうか? なにかご意見お願いします。