• ベストアンサー

水道管の連結部からの水漏れ

最近、流しの下の水道管(左右それぞれ1本ずつ有ります)の片方の連結部から、1日に数滴ですが、水漏れがあります。上下の管には亀裂はないようです。 結露かとも思うのですが、2ヶ月ほど前に食洗機を自分で取り付けたので、その時に水道管に何らかの影響を与えてしまったのかもしれません。 また、この程度でしたら何か簡単な修理でも対応出来るものでしょうか?それともやはり水道屋に相談した方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5092
noname#5092
回答No.2

左右それぞれというのは、右が冷水で左が温水です。 だいたい左の温水のパッキンが消耗してもれる事が多いと思います。 蛇口の種類(メーカー)によって違ってきますが、結構交換は普通のパッキン 交換に比べて厄介なので近場の水道屋さんに頼んだほうがいいと思います。 食洗器を自分で付ける程の腕でしたら、漏れてる部分をばらして同じパッキンを 購入して交換することも可能だと思います。 食洗器を交換した時の影響も考えられます。おそらく分岐したのだと思いますけど その時無理がかかったかもしれませんね。 漏れてる部分の袋ナットがゆるんでる可能性もあるので少し締めて見てください。 但し、パッキン消耗の場合は漏れがひどくなる場合があるので、ご注意を。

littlewood
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ご指摘のように、左の方から漏れが見られます。 とりあえず増し締めして様子を見ることにします。 それでも漏れが止まらないようでしたら、パッキンの交換にトライしてみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

連結部の緩み、パッキンの磨耗かズレが考えられますね。 連結部は、袋ナットのような形状ではないのですか?(対面幅32cmくらいの) だったら、増し締めをする、それでもだめなら、一旦緩めて(元栓は締めておいて)、パッキンの交換又は、ズレを直す。 食い込みタイプだと、当たり面を均一になるようにして、締めなおすとかで、どうにかなるとは思いますが・・・ それでだめなら、水道屋さんに頼むとかでいかがでしょうか。 水道管のサイズ、配管がどんなものかはっきりしないので、的外れかもしれませんが、一般的には、上記のような対応で大丈夫だと思います。

littlewood
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 とりあえず増し締めして様子を見てみます。

関連するQ&A

  • 水道管水漏れ修理

    水道メーターから40cm程の鉛管を、ゆるくカーブをかけ、20cm程横にずらして塩ビ管?につながっています。 この鉛管から水漏れしています。 この場合、素人でも修理できるのでしょうか。ホームセンターで水道管の水漏れ補修に使えるという融着テープというものがありましたが、これで修理可能でしょうか。やはり管を交換すべきでしょうか。ちなみに鉛管は売っていないようなので塩ビ管に付け替えることになりますか。  自己修理をあきらめて、業者さんに依頼するとどのくらいの費用がかかるのかアドバイスお願いします。

  • 水道管の腐食による水漏れ

    給水用の水道管が経年の腐食により連結部分や水道管が地下から出てくる(コンクリートの部分)所から水漏れしています。 場所は建物外部で、以前灯油のボイラーに給水していた部分です。 家の床下に潜ってみたのですが、その部分に繋がっている給水管が見つかりませんでした。 地上に出てくる部分で水道管を切って、水を止める方法なんてあるのでしょうか? 例えば、セメント系のものやエポキシ系のパテなどで穴を塞ぐ方法や水道管に差し込んで止める部材なんてあるのでしょうか? 分かる方がいらっしゃれば、知恵をかして下さい

  • 水道管の水漏れ圧力

    水道管の水漏れを直す方法を考えているのですが、孔があいて水が噴き出している状態での圧力とはどのように測定・あるいは定義されますか? 例えば2kgf/cm2と言われている給水管で、直径1cmの孔があいたとします。この場合は漏水の圧力は2kgf/cm2でしょうか?とすると静水圧でこれ以上の耐力のある特殊ゴムパッチというものがあるのですが、これでOKでしょうか? さらに、水道管は場所により管径が違いますが、どこでも1cmの孔なら水圧は同じということになりますか?(ならないですよね?)そもそも水道水の圧力はどこで定義されているのでしょうか。○キロ管というような管種を良く聞きますがこれはどのように耐圧評価されたものでしょうか?  専門の方おられましたら宜しくお願いします。

  • 水道管の水漏れ圧力の計算

    水道管の水漏れを直す方法を考えているのですが、孔があいて水が噴き出している状態での圧力とはどのように測定・あるいは定義されますか? 例えば2kgf/cm2と言われている給水管で、直径1cmの孔があいたとします。この場合は漏水の圧力は2kgf/cm2でしょうか?とすると静水圧でこれ以上の耐力のある特殊ゴムパッチというものがあるのですが、これでOKでしょうか? さらに、水道管は場所により管径が違いますが、どこでも1cmの孔なら水圧は同じということになりますか?(ならないですよね?)そもそも水道水の圧力はどこで定義されているのでしょうか。○キロ管というような管種を良く聞きますがこれはどのように耐圧評価されたものでしょうか?  専門の方おられましたら宜しくお願いします。

  • 水道管の水漏れ 大家の責任は?

    戸建ての貸家に住んでいます。 水道管が水漏れしているらしく、水道業者の方から修理したほうがよいと言われました。 老朽化が原因のようです。 大家に半年前に連絡したところ、 「そのうち調査してみる」と言ってましたが、その後調査した様子もなく、修理する気はなさそうです。 こういった場合、大家は修理義務を負うのでしょうか?

  • 水道管亀裂の修理依頼はどこで?

    宮城県仙台市の者です。 この間の大地震で水道管(給水管)に亀裂が生じました。 まだ水の復旧はされていないのですが、 早めに修理依頼をしないと予約待ちになりそうなので コールセンターに電話したのですが、全く繋がりません。 直接、水道の会社(?)に行こうと思っているのですが、 その水道の会社にあたる所が分かりません。 区役所に行ってもダメなので、どういう所に行けばよいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • シンク下水道管の水漏れ

    鉄筋コンクリートの賃貸マンションですが、台所のシンク下の水道管のお湯のほうのみ、水漏れがしています。水漏れの量は指で触って濡れが確認できるくらいでポタポタ垂れている感じではありません。以前から漏れていたようで水の白い跡や青緑色の錆も少し付着しています。 水道を使用している間(昼間)は漏れは確認できないのですが、夜間や不在時など使用していない間にしみ出ている感じで朝起きて触ると濡れています。 それが、日によって触っても全く濡れていない日もあり、 ハッキリとは分からないのですが、寒い日、エアコンの室外機や窓が結露している日に漏れている気がするので結露の可能性も考え、業者を呼ぶに値するのかどうか迷っております。ちなみに水の水道管にも錆のようなものは少し付着しているものの漏れは今のところ確認できません。

  • 水道管に不思議な穴が空いてしまいます。

    美容院の仕事をしております。 先日、店用の石油給湯器のすぐ横から水道水が吹き出て水道管破裂とし地中に穴を掘って修理してもらった所、水道管が腐食ではなくただひしゃげて変形しており穴が空いておりました。 水道工事の人が「こんな風に変形するのは今まで仕事をしていて初めてだ。不思議だ。ここんちは温泉でも通っているのか?」と言われました。 温泉どころか「市の水道」です。 「冷たい水が通っているのだからこんな風になるわけはない」と言われ、なんだかとても気になりました。 この水道管は10年前に新しく取り付けた物です。 3年前にもお湯が通っている方が水漏れ(お湯漏れ?)して床が腐食して気付きその時も水道管に穴が空いており、同じように管が変形して曲がっていました。 10年なのにこんな風になるのでしょうか? 「もしかしてまたなるかもしれないね」と工事の人に言われ不安になりました。 これは何の関係なのでしょうか? 磁場の関係でしょうか? 工事の人にも 「不思議だ」と言われたらよけいに不安になります。 どういう関係なのかわかる方、どうか教えてください。そして何かやることがあるのならやりたいと思いますので詳しく教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 水道業者の水道管接続で漏水が

    台所の水道管が古くなりましたので、台所下の水道管を新しく引き直すことにしました。 業者仕事を近くで見ていたのですが、15ミリの鉄の水道管(中が青い被覆の感じの管)を接続していました。 白いテープのようなものを巻き、ドロドロしたペンキのようなものを塗り、レンチで締め付けていました。 しかし仕事が終わったというので、水を通したところ接続部から水漏れが始まり、翌日に修理をしましたが、又水漏れです。一体本当の接続方法ってどんな方法が正しいのでしょうか?。 次の業者もチェックしたいと思うので、ぜひ教えてください。

  • 水道管の補償について

    水道管の補償について 先日、うちの近所で水道管工事がありました。 特に問題なく終了したようなのですが、その直後、うちの水道から錆?のような茶褐色の水が出るようになってしまいました。すぐさま市の水道局に問い合わせたところ、工事を行った箇所がちょっと古く錆が混ざってしまった可能性があるとのことでした。図面上と実際の水道管の取り回しが違く、うちには、工事の影響はないとの判断で、事前の連絡はなしでした。水道局の職員によってすぐさま対策を取ってもらいました(水を半日程度流しっぱなしにする)←おかげで庭は水浸し。 まぁそれで解決するとのことで我慢し、一応は透明な水が出るようになりました。 ただ、うちの場合、エコキュートを使っており、この中へ錆等が侵入すると故障の原因になるとのことでした(心配だったのでメーカーへ確認) 現在、不具合は起こっていませんが、市もしくは水道局にエコキュートの点検等を求めることはできるでしょうか? よろしくお願いいたします。