• ベストアンサー

水道管に不思議な穴が空いてしまいます。

美容院の仕事をしております。 先日、店用の石油給湯器のすぐ横から水道水が吹き出て水道管破裂とし地中に穴を掘って修理してもらった所、水道管が腐食ではなくただひしゃげて変形しており穴が空いておりました。 水道工事の人が「こんな風に変形するのは今まで仕事をしていて初めてだ。不思議だ。ここんちは温泉でも通っているのか?」と言われました。 温泉どころか「市の水道」です。 「冷たい水が通っているのだからこんな風になるわけはない」と言われ、なんだかとても気になりました。 この水道管は10年前に新しく取り付けた物です。 3年前にもお湯が通っている方が水漏れ(お湯漏れ?)して床が腐食して気付きその時も水道管に穴が空いており、同じように管が変形して曲がっていました。 10年なのにこんな風になるのでしょうか? 「もしかしてまたなるかもしれないね」と工事の人に言われ不安になりました。 これは何の関係なのでしょうか? 磁場の関係でしょうか? 工事の人にも 「不思議だ」と言われたらよけいに不安になります。 どういう関係なのかわかる方、どうか教えてください。そして何かやることがあるのならやりたいと思いますので詳しく教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-yake
  • ベストアンサー率40% (165/409)
回答No.5

10年前に取り替えた配管ということですよね 水をよく使う美容院であれそうそう漏れませんよ 「ひしゃげて変形」なら外的な応力がかからない限りありえません だとすると工事でやったか、地盤の不等沈下か??? 金属はへこんだり曲げたりしたところが腐食しやすくなります 応力腐食といいます これで漏れ出したのかな? >何かやることがあるのならやりたい 基礎を調べる?地盤が下がったところはないか?工事した形跡はないか?前回の漏水場所と位置的な関連などないか? 何もなければ10年前の工事中に突いたんでしょう ちなみに「磁場で曲がる」は無し

nana0909
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「地盤の不等沈下」という言葉を聞いてドキッとしました! ウチの近辺は元、お城のお堀のすぐ前でとにかく地盤がひどいのです。 もしかしたら沈下しているのかもしれないです。 そのせいで変形した可能性大ですね。 これはものすごく参考になりました! さっそく地盤を調べてみたいと思います。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (4)

  • kita52326
  • ベストアンサー率61% (320/520)
回答No.4

給湯管だと管の曲がり部分や施工時にできた微細な凹み部分などが熱による伸縮で変形し、 そこに管内で発生した気泡の衝突が繰り返されることで 管壁の肉厚が薄くなってピンホールが発生する「孔蝕」というものがあります。 また、地中を流れる電気(迷走電流)や、異種の金属の接触による「電蝕」というのがあり、短期間に局所的に孔が空くこともあるようです。 (http://www.jfe-soldec.co.jp/bosyoku/mecha_2.html) 地中の給水配管が「ただひしゃげて変形しており穴が空いていた」ということで推理すると、 ・ 「ひしゃげて変形」したのは何らかの力が加わったため (例えば、施工時に被覆鋼管に何かぶつけた、埋め戻す時に力がかかりすぎたなどで少々凹んだ、など) ・ 電蝕は最も電気抵抗の少ない(電流が流れやすい)ところに集中するのでそこに孔があいた というような感じかもしれませんが、専門家に見てもらわないと断言は難しいと思います。 対策として一番よいのはポリエチレン管、VP管などに変えることだと思いますが、すぐにできることではないので、 現実的には定期的に漏水チェックをしていくということだろうと思います。 http://www.city.imizu.toyama.jp/guide/guideDtl.aspx?servno=143&scncd=0108

nana0909
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えていただいたHPをチェックいたしました。 「孔蝕」や「電触」というものがあるんですね。 我家はなぜか電化製品が狂ってしまい、電波時計も合いません(これは関係ないでしょうが)。でもそのせいか?とも考えていたのです。 定期的に漏水チェックをしていこうと思いました。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.3

>長年やってる業者なのでまさかそんなことはないとは思うのですが > あ、誤解無いように書きますが、材料の欠陥は業者が施工上欠陥にした事ではないので、物質を目視や感触で確認できない材料の場合は、事業年数も信頼度も関係ありません。 材料を製造したメーカーのせいなので。(<SONYのリチウムイオンバッテリーの欠陥同様にノートPCメーカーのせいではないです)

nana0909
質問者

お礼

あ、そうなんですか。。。 材料の欠陥は関係ないのですね。変に誤解していたようです。 教えていただいて良かったです。 ありがとうございました。

  • mocmoc
  • ベストアンサー率48% (153/313)
回答No.2

穴などの状況が見えないので判断は出来ないですが、鉄管の穴の可能性では管が欠陥品、酸等の強烈な錆を呼ぶ原因が周りにある、配管の無理な取り回しで常に曲げ力がかかっている。 気になるようでしたら水質・地質調査をされてみると宜しいかと。 建築業をしていますが確かな知識はないので一般人とさせて頂きます。

nana0909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 最初に取り付けてもらった業者は今回と前回工事してもらった業者とは違うのですが、mocmocさんの仰る通り、「管が欠陥品かも?」とう指摘もされました。長年やってる業者なのでまさかそんなことはないとは思うのですが。。。ちょっと不信感は否めません。 地質調査をしてもらった方が良さそうですね。 ありがとうございました。

  • 245689731
  • ベストアンサー率22% (76/341)
回答No.1

完全地中なのでしょうか。あるいは、コンクリートの中?   あと、管材料は何ですか。銅 鉄 ビニルパイプ??材質など補足していただければ   的確な回答があるかと思います。

nana0909
質問者

補足

完全に地中です。管があったのは土の中で、表面はコンクリートで塞いでいました。 管の材料は鉄です。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう