• ベストアンサー

こんな男性好きな人いますか?

tryinity19の回答

回答No.5

嫌いです。 質問者さまは冷静に彼のことを見ているので 少し安心していますが この彼に夢中になって結婚したとしたら ふりまわされる一方です。 自己中で、人間的な面で面倒くさがり屋。 関わりたくない男性です。

kou1014
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 率直なご意見で。 嫌われてばかりなので、可愛そうになってしまった次第でも あります。 夢中とゆうか、少し見ててあげようかな。と 思っただけでした。 完璧な人間はいないので、 そんな人でも、 少しの光を期待していました。

関連するQ&A

  • 仲良くなりたい男性がいるけれど、その人は…

    元彼の友達(Aさんとします)と仲良くなりたいと思っていますが、やめといたほうが良いでしょうか? Aさんとは、一度だけ会ったことがあります。 付き合っていた頃、Aさんをはじめとした元彼の周りの友人たちは、みんな私に良い印象を持っていてくれました。 とはいっても、2ヵ月くらいのお付き合いでしたが…。 ちなみに元彼から振られる形で別れました。 よく話し合い、納得した上どの別れだったので、わりと円満でした。 私たちみんな某SNSサイトをやっているのですが、元彼と別れてからしばらく経った時にAさんにメッセージを送ってみたのです。 「覚えてますか?」といった感じで、何通かやりとりをしました。 そのことは、Aさんから元彼に伝わっています。 Aさんが、「なんで俺にメッセ送ってきたのかなぁ?」と元彼に話していたと聞きました。 その時は、まだ仲良くなりたいという気持ちは特になく、素通りするのもなんだかなぁと思った私の選択です。 それから何度かAさんのページを訪問し、勝手ながら日記を読ませてもらっています。 大らかで飾り気のない人柄が日記からよく伝わってきます。そのため、友達の数も多い人です。(誰からもすかれるタイプだという印象を受けました) そうしていくうちに、Aさんと仲良くなりたいなと思うようになってしまいました。 友達になりたいというか…人として近づきたいと思うのです。 そこまで深い関係でもないので今年もよろしく』と言うほどでもありませんが、『いい年になりますように』といったメッセを年明けに送りました。 Aさんからも返事が来ましたが、それ以外はとくにやりとりしていません。 SNSサイト上でのお友達一覧に登録申請するのも、なんだか馴々しいと思って…たまにあしあとを付けるくらいです。 メッセのやりとりからも、一線を引いた接し方をされている感じはします。 やはり、男性は親友のモトカノという存在とは一線を引きますか? また、Aさんと仲良くなるのは難しいでしょうか? ちなみに元彼と私は、今もたまに連絡をする関係です。

  • トラブルで必ず一方だけがおかしい人になる理由とは?

    SNSやニュースで上げられている、おかしな人によるトラブルって 必ず一方だけがおかしなやつって感じじゃないですか 電車でも事故でもコンビニでもそうです 例えばコンビニなら、普通の店員とおかしな客 普通の客とおかしな店員(バイトテロ) これがおかしな客とおかしな店員ってならないのはちょっと辛いなって思います なぜなら普通の人が嫌な思いをするからですね せめておかしなもの同士なら両成敗ってすることができるし、普通の人の被害も少なく済むのですが…

  • 好きな人のネット日記。

    とてもお世話になってます。また悩んでるので助けてください。 私には復縁を望む元彼がいるのですが、(元彼も私の気持ちは知っています。)彼は毎日の事を日記にしてネット上に公開しています。 事細かに何でも書く人です。 更新が遅れていたのですが、最近更新し、昔の日記を載せました。 そこに私との別れの日記もありました。(この件は私に100%非があります。) この件についてはその時にあやまったのですが、今回また日記についてふれ、彼に謝るべきですか? それとも知らんふりをするべきなのか…? また、あやまるなら 今日、彼にメールを送らなくてはならないのですが、(日記更新から初のコンタクト)そこに書くべきですか? それとも3日後にする約束の電話で言うべきか…? また何と言えばよいのか…? 質問だらけでごめんなさい。でも本当に分からないんです。教えてください!!

  • 好きな人の元カノ

    わたしの好きな人はついこの間彼女と 別れたばっかです。喧嘩別れで振られたそうです。 すごく好きだったみたいですが、 喧嘩したくらいで別れるような人で 見損なってもう冷めた。と言っていました。 でも彼女の方はすごく引きずっています。 SNSなどでも 、引きずっているようなことを たくさん言っています。 ちょくせつ その元カノと知り合いなど そーゆうわけではありません。 でも最近 、好きな人も その子を引きずってるような事を SNSに書いていました。 別に引きずってるならそれでいいのですが、 その、好きな人がちょっと思わせ振りな態度をしてきます。 その好きな人はどっちが好きなのでしょうか。

  • 忙しい男性にとって。

    マスコミ関係の制作会社で仕事をしている男性に3カ月前に一方的に別れを告げました。 不規則な生活、睡眠時間もほとんどないほどの仕事量を一生懸命数ヶ月間続けている姿をみて、尊敬はしていましたが、彼女として、会えないこと、連絡の少なさに不安や不満が募り、我慢しきれなくなった結果です。そばにいることもできなくて自分の価値が分からなくなってしまいました。 ものすごく忙しい時期に別れを告げたことは、申し訳なかったなとおもいますが、忙しいのが終わるまで待てないくらい悩んだことも確かです。 ただ、仕事のことが原因であって、人としては大好きです。実際に別れてからの3か月間は全く連絡を取らず、私も違う人を好きになろうとしてはみたものの、結局引きずっていました。 先日、突然彼からの着信があったのですが、少しバタバタしていたこともあり2日後にかけ直しました。久しぶりに話をしたのですが、特に用があったようでもなく、電話のあった日に風邪をひいて寝込んでいたということでした。そこから前のようにノンビリ話をしていたのですが、私の方が少し風邪っぽいということもあってそろそろ寝ようかな、といっても切る雰囲気にならず、結局2時間ほど電話をしました。 お互いの心を読もうとしているような、頑張って何かを喋ろうとしているような、前とは違う雰囲気がぎこちなくて、気まずさもあり、でもまだ切りたくない、と思ってしまう気持ちもあって、気持ちを緩めたら「会いたい」と言ってしまいそうでした。 特に、忙しい仕事を経験されたことのある男性に質問なのですが、元カノとはどんな存在なのでしょうか。彼女から一方的に別れを告げられたのに、3ヵ月後に突然連絡してくる心理って、特に何も考えていないのでしょうか。ただ具合が悪くて、寂しいときに、相手をしてくれそうな都合のいい女と思われたのかな、とか、自分がまだ好きな分マイナスな方に考えてしまいます。 どんなに好きでも駄目な理由があって別れたのだから、同じことは繰り返せないと頭では分かっているけど、やっぱり好きなものは好きなんだと、開き直ろうと思ってます^^ 前のめりにならずに、もしまた縁があれば。それまで自分を磨くことを頑張ろうと思います。 どんな意見でもよいので男性目線の気持ちを教えてください。

  • こういう人とはどうしたらいいんでしょう?

    とあるチャットで仲良くなった女性がいました。 (恋愛感情はないです) その子に某SNSも紹介してあげて、そこでもまぁまぁ仲良くしていました。 そんなある時その人の知り合いに不幸がありその事をSNSの日記で書いていました。 僕は励ましてあげようと思ったのですが、他の方のコメントが皆同じ(元気出してとか、ご冥福をお祈りしますなど)が多かったのであえて、きびし目のコメントを書いたんです。 その人は長年鬱で病院にも通っていた事があるらしく、すぐに落ちこんだり閉じ篭ってしまう事が多いので、そういう人に「頑張って」はタブーというのを聞いていたのでその人が落ち込んでいたりした時は違う言葉で励ましたり叱咤激励していました。 そんなある日、急にその日とのページに進入出来なくなりました。 (アクセス禁止にされた) 意味も解らなく、仕方ないからその人との友達関係(そのSNS内の)を切りました。 するとその人から、メールが来たんです。 主に書いてあった事は、 ・僕が使う顔文字とかが気にいらない。 ・僕のコメントのせいで日記が自由に書けなくなった。 ・僕のコメントは励ましには思えない。 ・僕のアドバイスは助言などではなく、強制だ。などなど。 誤解なく言っておきますが、僕は別に強制などもしていません。 (キツい口調でコメントした事がありますが、誹謗中傷などはした事ないです) 正直僕はどうしたらいいんでしょうか。 その人は僕にどうして欲しいんでしょう? そのメールの返事は一応書きました。 意図としてなかった部分で相手を苦しめた事に対しては謝罪しましたが、誤解を与えていた部分があったのでそこは反論しましたが、理解してもらえない模様です。

  • すぐに別れ話をする人と本気の違い

    何か嫌な事があればすぐに別れ話を持ち出す人と、 我慢を重ね最終的に別れを決断する人との違いや見分け方などありますか? 面倒になればすぐ別れ話をする人というのは、 別れても良いと思うのか、結果的には別れたくないのどちらでしょうか? 人それぞれだとは勿論思いますが、 つきあって2ヶ月程の彼から「そういうの面倒」と一方的に別れ話をされ、 突然だったもので彼は前者と後者どちらのタイプなのかとふと思いました。 どちらも別れにはなりますが気になりましたもので、 出来れば男性にお答えいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 完璧主義な彼と復縁するためのに

     今年の3月に7ヶ月間付き合っていた彼と別れてしまいました。原因は、以下の通りです。彼は私の気持ちを考えないで、一方的なので、私は彼に不満を言い、大泣きしてしまったのです。人の気持ちをわからない彼なのですが、ものすごく誠実で、完璧主義なので、私に悲しい思いをさせてしまったという事で、彼はすごく悩み、考え込みすぎて全てが嫌になり、私は彼から、別れを告げられたのでした。ここでもまた彼は一方的だけど、私はやっぱり彼のことが、大好きです。彼と別れて、1ヶ月目、メールや電話は拒否されていました。しかし、先月から、電話は相変わらず拒否ですが、メールだけは送れます。ただし返事はありません。それでもはぐれてしまった彼との心の隙間が少し埋まった気がして、とてもうれしいです。だから、私の近況を、日記風に、クールに送っています。彼の心を溶かすには、やっぱり時間がかかるのかなって思っています。でも、一言彼にいいたいです。「今は、こんな関係になってしまったけれど、今回のことで、あなたの事を以前より知れたような気がして、うれしいです。」しかし、彼が自分から心を開く前に、この気持ちを伝えると、彼をますます追い込んでしまうような気がします。好きをほのめかすメールは送らないほうがいいのでしょうか。あと、メールを送る日の間隔はどれくらいがいいとおもいますか?

  • 彼氏の初恋の人

    付き合って7ヶ月の彼氏のことで相談です。 お互い学生、一人暮らし、近所で夜は大抵一緒にいます。 昨日の夜、ベッドに入って電気を消してから、彼の携帯に着信がありました。 それに対して彼は返信をしていたのですが、その様子が明らかに変で、 私に背を向けて布団の中で隠すように携帯を操作していました。 いつもは堂々と仰向けで操作しているし、私もわざわざ画面をのぞき込むような行為はしません。 (もちろん、彼の携帯をのぞいたことは今まで一度もありません) その態度の違いが気になってしまい、「何をそんなに隠しているの?」と聞いてしまいました。 私の主観ですが、しつこく問い詰めてはいないと思います。 それでも返信時間が長くしばらく放っておかれたので少し拗ねていたら、 彼がある人のSNS上の日記を見せてくれました。 その日記には、「きえたい」とか、「死にたい」みたいな言葉が羅列してあり、 俗にいう構ってちゃんっぽい文章だという印象を私は受けました。 彼がいうには、その日記は彼が高校時代から今まで5年間くらい片思いしてきた女性のもので、 その日記を見て今朝メールをしたところ、返信が今来たから見ていたということでした。 彼がずっと想っている人がいることを私は知っていましたし、今は私が一番好きだけど、 もし別れたらまたその片思いの相手が一番になると言われたこともあります。 でも、男の人って初恋の人を忘れられないといいますし、 そんな純粋な部分を含めて彼を好きなので、今までずっと許容していました。 (というかほとんど忘れていたという方が正しい気がします。) ですが、今回まだ接点があるということを知り、 さらに日記に対してわざわざメールをしたという事実で、一気に不安になりました。 また、今回の出来事で、まだその女性のことを好きだという気持ちを再認識したと言われました。 彼の中では私よりずっと彼女の方が存在が大きいままなのかと思い、 この7ヶ月ずっと誰よりも近くにいたのに、付き合ったこともない女性の方が優位だと思うと、 つらくて食事が喉を通らず、胃は空っぽなのにずっと吐き気があります。 自分でもどうしていいかわかりません。 私は別れたくありません。彼もすぐに別れるつもりはなさそうです。 どうしたら状況が改善されるでしょうか。私はどうするべきなのでしょうか。 彼の一番になりたいです。 どなたでもいいので、なんでもいいのでご意見お願いします。 助けてください。

  • 男性の気持ちがわからないです。教えてください。

    はじめまして。 9ヶ月間、付き合っていた彼氏に別れを言われました。 後悔ばっかりで、落ち込んでいます。 彼氏とはSNSで知り合いました。意気投合して彼から告白され付き合い始めました。 別れる原因になったのは、SNSサイトで彼氏が他の女性に足跡を付けていました。 以前にもこのようなことがあったのですが、頻繁にやり取りしていなければいいと、思っていたのですが、今回は我慢ができず、彼氏に注意したんです。 「久々にお邪魔したけど、覗かないほうがよかった」って言いました。 彼から、「なんで怒ってるん?」 「女に人と絡んでるのでは?」と言いました。 「コメントしただけやん。そんなんで怒られるなんて心外やわ。明日のデートはもういいよ」 って言われました。 「私のヤキモチで気分悪くさせてしまってごめん」と謝ったのですが、彼氏は怒っていました。 「何もやましいこといっさいしてないのに、あんな伝言はない。しばらくメールしない」と・・・・ 10日間ほど連絡しなかったんですが、いつ連絡がくるかわからないのがつらくてメールしました。 ごめんなさい。メールとか会うことができなくなって淋しいです。許してくれるかわからないけど、メールしたり、また会いたいです。よかったら連絡ください。と・・・・ 彼から、「おこってるというか、気分悪いねん。残念だけど終わりにしよう。前みたいに会えない。一番いやなこと言われたのがどうしても許せないから」 すごくショックでした。別れるん!?って。自分の言い分も言いたかったのですが、悪循環になると思い、「ほんとごめんなさい。いままでありがと。元気でね。」とメールしました。 彼からは返事はなく、SNSの友達も解除されてしまいました。 私としては、他の女の人とやりとりしていたけど、「大丈夫だから、安心して」といってくれるのを期待してました。 実際はあっさり別れを・・・。彼はたぶん自分の意見を曲げるような性格ではないと思います。 私は嫌われてしまったのでしょうか。大好きって言ってくれていたのに、こんなにすぐ冷めちゃうんでしょうか?時間がたてば許してくれて、もしかしたら連絡が来るかもって、待ってる自分がいます。 男性の方にお伺いします。SNSで他の女に人と絡んでることを言われたのが、そんなに嫌なのでしょうか?どんなに嫌なことかもしれませんが、別れるほどでしょうか? 私は彼にとって、それくらいの付き合いだったのかと思うと、悲しいです。 あの一言で彼を怒らせて、別れることになってあんな事言わなきゃよかった。後悔ばかりです。