• ベストアンサー

社会的地位について

herohero03の回答

回答No.5

田舎の潰れそうな町医者の方が社会的な地位は高いと思います。 あくまで社会的地位の話ですよね。 shubalさんとは考え方?とらえ方?がチョット違いますが… 同じ町に、チョー一流企業の社員と町医者がいたとすると、 私の場合ですが、チョー一流の社員の会社名は知っていても、本人の名前を聞いても知りません。しかし、その町の医者の名前(苗字)くらいは知ってます。 どんなチョー一流の会社であろうと、自分に直接関係のないサラリーマンの存在なんてよく分かりません。 だから、社会的な地位は潰れそうな町医者の方が高いと思います。 第一その病院は、まだ潰れていなし、チョー一流の会社の社員だってクビになるかどうかもわからないでしょう

関連するQ&A

  • 学歴社会について

    一般的に社会的地位では学者医者弁護士官僚>一橋や慶応卒の一流企業社員で、これは名誉・難易度・専門性より異論はないと思いますが、プライドになればなぜか、この不等号が逆になってしまいます。 それはなぜなのでしょうか? 

  • なぜ学者弁護士医師は社会的地位が高いと確立されてるの?

    そうじゃないという僻みはよく聞きますが、名誉尊敬安定性知性難易度より明らか。なぜIT経営とか一流企業社員は学者弁護士医師ほど社会的地位が高くないのですか?

  • 社会的地位を上げるにはどうすればいいと思いますか?

    たまにテレビとかで「社会的地位が高い人が・・」 みたいな言い方をしてるのを見たりしますが この社会的地位ってどうやって上げるんですか? 給料ですか?仕事の内容ですか? 貰ってる給料が上がれば社会的地位は上がるんでしょうか。 年収1億円の人は社会的地位が年収300万円の人よりも地位が上ですか? 医者とか弁護士のような他人の人生にまで影響をあたえる仕事の方が会社員や公務員より社会的地位が上ですか? 社会的地位って何で決まると思いますか? 金でしょうか?

  • 社会的地位はどっちが上?

     1.都庁(県庁)職員  2.一部上場企業の社員(職種は問いません)  社会的地位はどちらが上だと思いますか?余り深く考えず、フィーリングで「凄い!」と感じた方で結構です。是非御回答下さい。

  • 社会的地位はどちらが高い?

    社会的地位(名誉、尊敬、収入の安定性、知性、地位、なれる難易度)はどちらが高い? A外資系コンサルティング会社の社員(コンサルタント) B学者医師弁護士

  • 社会的地位について

     社会的地位が流動的であるときは、社会的移動が大きいという。 社会的移動を可能にする要因としては、一般的に伝統や財産よりも教育や職業のほうが比重が高い。 と本に書かれていたのですが、意味がよくわかりません。

  •  社会的地位について

     社会的地位が流動的であるときは、社会的移動が大きいという。 社会的移動を可能にする要因としては、一般的に伝統や財産よりも教育や職業のほうが比重が高い。 と本に書かれていたのですが、意味がよくわかりません。

  • 社会的地位について教えてください。

    社会的地位について教えてください。 大学(私立)の、教授はえらいですが、 『講師』はえらいのでしょうか? (えらいという言い方はあれですが、社会的地位が高いのか、そうでもないのか)

  • 社会的地位

     教師と司法書士とでは、どちらの社会的地位が高いのでしょうか?  司法書士は弁護士に次ぐ法律資格で、社会的地位も非常に高いと聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?  地位という事で気分を害された方は申し訳ありません。  ただ、実際の所どうなのでしょうか。宜しくお願い致します。      

  • 「社会的地位」とは?

    こんにちは、お世話になります。 当サイトをはじめとして、少なからず「社会的地位」という言葉を目にします。 例えば「我が家では配偶者より自分の方が社会的地位が高い」のように自称される方もいらっしゃいます。 今まで何となく分かった気になっていましたが、ふと疑問が湧いたので質問します。 (1)「社会的地位」とは一体全体何を指すのでしょうか? (2)そして、何を持ってその高低が決まるのでしょうか? 職業?収入?会社内でのポジション?・・・ (↑この3つは排他的ではありませんが^_^;) (3)またご自分を「社会的地位が高い」と思われる方は、どんな理由でにそう思われるのでしょうか。 ふと湧いた全くの素朴な疑問ですし人により様々な解釈があると思いますので、色々なお考えを聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。