• ベストアンサー

「社会的地位」とは?

こんにちは、お世話になります。 当サイトをはじめとして、少なからず「社会的地位」という言葉を目にします。 例えば「我が家では配偶者より自分の方が社会的地位が高い」のように自称される方もいらっしゃいます。 今まで何となく分かった気になっていましたが、ふと疑問が湧いたので質問します。 (1)「社会的地位」とは一体全体何を指すのでしょうか? (2)そして、何を持ってその高低が決まるのでしょうか? 職業?収入?会社内でのポジション?・・・ (↑この3つは排他的ではありませんが^_^;) (3)またご自分を「社会的地位が高い」と思われる方は、どんな理由でにそう思われるのでしょうか。 ふと湧いた全くの素朴な疑問ですし人により様々な解釈があると思いますので、色々なお考えを聞かせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

noname#130558
noname#130558

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>「私は昔はバリバリ働いていて、夫よりも社会的地位も高かった」 こういう使われ方、初耳です。これは単に家計を支えている比率が高いってだけだと思います。実はここまでが書きたかっただけですが^^;・・・デジャヴ・・・  個人的感想としては大企業での例で、社会的地位があると言えるのは、激甘で課長・少々甘めで部長・普通で事業部長・(代表)取締役と付けば文句なしという感じです。 小規模になればなるほど同じ職名でも厳しくなっていくというかんじで。 P.S.No.1の方、作家さんのようですね。説得力のある回答だと思いました。

noname#130558
質問者

お礼

joe_oshietegooさん、再度のご回答ありがとうございました! やはり、「初耳」ということですね(^^) 今回のご回答内容も、うんうんと全く同感です。 やはり収入の多寡のみならず、「ものものしい職業」という条件がそろわないとしっくり来ませんね。 そこに自分の違和感の原因があったのだとはっきりしました。 個人的には、「トラウマ」や「生理的に」等と同様、少し安易に多用され過ぎて、却ってその重さが分かりにくくなった言葉かなと感じています。 でもjoe_oshietegoo様は「初耳」とのことですし、私がちょっと敏感だっただけかもしれませんね。 分かりにくい質問にお答えいただきありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.3

私の回答の場合には. 公務員・医師や弁護士・商家を除く使用人がいる企業の経営者等

noname#130558
質問者

お礼

edogawaranpoさん、ご回答ありがとうございます。 やはり職種によるイメージが強いですよね。

回答No.2

こんばんは。 >「我が家では配偶者より自分の方が社会的地位が高い」 こういう使われ方、初耳です。多分亭主関白とかかかあ天下のことですよね?ちょっとビックリです。実はここまでが書きたかっただけですが^^;これだけでは削除されてしまいますので余談を書かせていただきます。 私の場合は、身近では会社(大企業)で出世している方です。他には政治家とかの類、医者弁護士等々高給取りの方々をイメージします。そういった点ではそれらよりメチャメチャ高給取りである芸能人やスポーツ選手は社会的地位が高いというイメージはありません。

noname#130558
質問者

お礼

joe_oshietegooさんこんばんは、ご回答ありがとうございます。 >多分亭主関白とかかかあ天下のことですよね? あぁ、すみません!もしかすると書き方が悪かったかもしれません。 「家庭内における地位(強さ)」という意味ではないと思います。 一例ですが、私が見たケースのひとつでは、現在は仕事を辞めている女性の方が「私は昔はバリバリ働いていて、夫よりも社会的地位も高かった」という趣旨の発言をされていました。 私もjoe_oshietegooさんや#1さんの仰るとおり、「社会的地位が高い」というのは、「社会的に権力がある」とか「比較的堅い職業で出世している」というイメージをぼんやりと抱いていたので、言葉は悪いのですが「普通の人がバリバリ働いていた」という程度でも「社会的地位が高い」と言うのかな?と思ったのです。 (挙げて頂いたような職業では特になかったようだったので) 単純に「比較的出世していて収入が高い」くらいの意味で使われる方もいらっしゃるのかもしれませんね。 自分の文を読み返したら紛らわしかったです。申し訳ありませんでした。 「余談」と仰りつつ、的確なご意見ありがとうございます。 私も個人的にあなた様とほぼ同様のイメージです。

noname#130558
質問者

補足

【皆様】 申し訳ないのですが、この週末あまりパソコンに向かえないかもしれません。 もしかすると月曜以降になるかもしれませんが、お礼は必ずいたしますので、もう少し締め切らないでいさせてください。(2006/5/19金 23:20)

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 社会的地位とは、ようするに「権力」という言葉を現代風にアレンジしたものです。  本来「権力の強い人」とは、「幅広い権利を持つ代償として、重い義務を背負った人」ということです。  ですが今の日本では、権力という言葉に「自分勝手に振舞う権利」というニュアンスが生まれてしまっています。  聞き手にそのようなイメージを抱かせることを防ぐために生まれたのが、「社会的地位」という言葉です。  この単語であれば、「高い地位には相応の義務が付く」というニュアンスをこめることができます。  また、権力という単語を使うのに一見不相応な、細かな人間関係を表す場合にも使うことができます。  社会的地位は往々にして社内身分などによって決定しますが、明確な基準がない場合は発言力の強さで決定することが多いんじゃないでしょうか。

noname#130558
質問者

お礼

deagle様、ご丁寧な回答ありがとうございます。 「社会的地位」=「権力」というご説明は分かりやすいです。 そうすると、なかなか仰々しい言葉ですよね… 何だか、余程の人物でないと使えないような気がします(^_^;) >権力という単語を使うのに一見不相応な、細かな人間関係を表す場合にも使うことができます 実際このような意識で使われているケースも多いのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 社会的地位について

     社会的地位が流動的であるときは、社会的移動が大きいという。 社会的移動を可能にする要因としては、一般的に伝統や財産よりも教育や職業のほうが比重が高い。 と本に書かれていたのですが、意味がよくわかりません。

  •  社会的地位について

     社会的地位が流動的であるときは、社会的移動が大きいという。 社会的移動を可能にする要因としては、一般的に伝統や財産よりも教育や職業のほうが比重が高い。 と本に書かれていたのですが、意味がよくわかりません。

  • 社会的地位の高いかたとの接し方

    社会的地位の高い方々が大勢いる職場で事務として働いています。 (あえて書きませんが弁護士、医師、大学教授、官僚などと考えていただければいいと思います) 上記のような職業の方々と接する時、申し訳なくなるくらい私のレベルに合わせてやさしく敬語で話をしてくれる方もいるのですが、中には「はあ・・・あー・・・知らない。で、何?」という感じの威圧的な態度のかたも多くいらっしゃいます。 この職種のかたと接するのが苦痛でいつも緊張して萎縮してしまい、伝えたいことが伝わらなかったり、聞きたいことがちゃんと聞けなかったりして自己嫌悪に陥ります。(なにより仕事に影響します。) もともと人と接するのが得意なタイプではないですが、他の職種のかたと接するときはここまでストレスは感じません。 ただ、自分は気を遣いすぎてしまうところがあり、仕事だからと割り切ってグイグイいけない性格も災いしていると思います。 このような「お偉いかた」と接するときのポイントやコツ、気持ちが楽になるようなアドバイス等いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 女性の地位は旦那の職業で決まる?

    未婚女性です。 多く場合、女性の社会的地位は、旦那の職業で決まりますか? 教師などの資格を持って働いている女性は、自分の仕事がそのまま地位になると思いますが、その他の場合、旦那の職業で決まると言えますか?(社長婦人、院長婦人など)

  • 高学歴・社会的地位の高い職業に就いている女性との恋愛

    26歳の男です。私は、以前通っていたあるサークルで、一歳年上の女性に一目惚れしました。しかし、その人は有名国立大卒で現在、公認会計士として一流監査法人にて働いています。しかし、自分はその正反対で高卒でフリーターです。一目惚れして本気で惚れた後に、相手の学歴や職業を知り、非常に強い劣等感を抱いたのですが、しかし同時に相手に対する強い愛情を抑える事が出来ず、一回告白してみようかなと考えております。そこで質問です。高卒でフリーターの26歳の男が、有名国立大卒で社会的地位の高い職業に就いている彼女のような人に、アプローチして上手く行くものなのでしょうか?やはりこの恋愛は、諦めた方が良いのでしょうか?皆様のご意見をお願い致します。

  • 昔の軍人の社会的地位は、医者弁護士より上?下?

    元自衛官の方の書かれたブログや書籍を読むと「普通の国」や「戦前の日本」では軍人の地位が高かったらしいのです。何か功績のある英雄というわけでもなくただその地位にあるというだけで昔の軍人は世間では尊敬されたらしいのですが、その尊敬の程度ってどれくらいでしょうか? 「普通の国」や「戦前の日本」で幹部以上の階級にある軍人がどういう特権を持っているのか、医者や弁護士、高級官僚、そのほか社会的地位の高いエリート的な職業と比較してかつての士官の序列はどの位置にあったのか、わかるところだけでいいので教えてください。

  • 皆さんは、自称 何ですか?

    本当のことかウソのことかはともかく、 職業、肩書、今の地位・状況などについて自分で言うことを、「自称」といいますね。 こういう言い方をする時は、自分で自分を勝手に認めたもので、周囲から承認されたものとは限りませんね。 例えば、“自称漫画家の○○・・・”、“自称AKB大島似の○○・・・”、“自称ミュージシャンの・・・”、“自称上級者の・・・”というような言い方です。 さてそこで、皆さんを、“自称○○”と言うとしたら、何を当てはめますか?

  • 奥さんのほうが高給取りで社会的地位も高く、旦那がだらしないと離婚する確

    奥さんのほうが高給取りで社会的地位も高く、旦那がだらしないと離婚する確率は高いですよね? 自分より全てが優れてる人を好きになってしまいました。

  • 社会人学生

    こんにちは。私の素朴な疑問について教えてください。 社会人学生の方が増えていると新聞で読んだのですが、社会人学生の方が学びたいという気持ちが強く、成績もいいとありました。 やはり、偏差値が高い大学の方が社会人学生の方が多いのでしょうか? 昼間に通えるものなのでしょうか?

  • 社会的地位のある「尊大」な人が苦手です

    社会的地位がありますが、「尊大」(?)な感じの人が身近にいます。 「謙遜」や「実るほど頭を垂れる稲穂」という言葉とは真逆のような感じの人です。 昔社会人として働いていた頃にも、そのような感じの人が、何人かいました。 確かに社会の中で「偉い人」なのかもしれませんが、「自分は偉い」ということを周囲に示したがる振る舞いがあり、(私がけなされたりするわけではないのですが)少し接するだけで正直ゲンナリ・・というのが本音です。 悪い人ではないことはわかっているのですが、私の心はこのような人を拒否しているようです。 つきあいがあるので普通に接していますが、彼らと接した後は、毒を飲んだようなストレスがあります。 (私は女性で、体育会系部活の経験などもありません) どのような心構えでいたら、そのような人たちとストレスなく接することができますか? 下手な文章での質問で申し訳ありません。 このような方々と接している方にアドバイスを頂けたら幸いです。