• ベストアンサー

当直

大阪で医療事務の仕事をしています。当直が月7回ぐらいあるのですが、当直の時間帯が16時30分~翌日の12時30分までです。以前は、警備がいて2人体制でしたが人件費削減ということで事務1人でしています。これで当直手当が一万円です。上司に1人体制になったので『手当あげてくれませんか』と聞いたのですがもともと手当高いからあげられないと言われました。仮眠もろくにとれていません。この時間帯で一万はありえますか。

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.3

病院と労働基準って非常に厄介な事です。 行政も絡んで、如何に法をくぐり抜けようかと必死になっています。 例えば愛育病院の件で東京都福祉保健局医療政策部の室井救急災害医療課長は「待機中は勤務では無いので時間外労働でも無く手当の必要が無い」と言いました。医者も貰っていません。 元々働くために救急を設置していないのです。 毎日、事故(業務)が発生している扱いになっています(<<--事故簿まで有ります)。 働いても割り増しなんて貰いません。 もちろん働いているのは事務の方もご存じですよね。 >>「仮眠もろくにとれていません。」 それでも寝ることを前提に当直シフトを組んでいると言うことなのでしょう。 行政がこの調子ですから貴方が病院上部に行ってもこの様なへりくつで軽くあしらわれる可能性が高いです。 行政の見解や職務内容・命令からも救急拒否は当直医の職務範囲を超えて(非勤務じゃ応召義務も問題は残りますが事実上問えません)おり合法である事は既に前例まで有る始末です。 世の中間違っています。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20090326&#8203;
puipui300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても勉強になりました。楽したいとかじゃないんですけど、やっぱり寝てないと気を付けていてもミスが多くでてしまうんですよね。あと、ちょっとしたことで怒ってしまうんですよね。医者の方はもっと大変だと思いますが。弱音をはかずに頑張ります。

その他の回答 (5)

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.6

>>弱音をはかずに頑張ります。 今までそうやって医者が労働条件を追いつめられてきました。 明らかな違法がまかり通る怖い世界です。 で、辞職すると、無責任とかインフラとして義務・強制論が出る始末。 しかし、現在労基も入り違法はさばかれています。 未払い賃金も支払い命令が次々出ています(勝つ可能性が高いです)。 労働組合など有りませんか? 未支払い賃金の時効は2年だそうです。 経営者側は大抵最近の動向を知っていると思いますので、虚勢をはって圧力をかけるかも知れませんが、いざ表に出て困るのは違法を行っている経営者側で有ることは明らかであり、本当はびくびくしていると思います。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.5

当直とありますがおそらく宿直のことと思います 「仮眠もろくにとれていません」とのことからはたして宿直扱いとしていいのかから考える必要があります 宿直とはまともな仕事はしないでまれな電話の対応程度の留守番的な意味合いのもので、手当とはその拘束に対するものです。 よって宿直であるのならば寝れるのが普通で、その程度のものですから宿直に入る日の昼間や翌日の勤務ができるのです たまたま急患などで医療事務的な仕事をした場合はその時間分は超過勤務となりますので、時間数分の給料の125~150%が当直手当とは別に支払われます あらかじめ夜間に医療事務的な仕事をすることを想定して体制をとるのならばそれは宿直ではなく、夕方から出勤して夜中まで働き、その後朝まで働くのならば翌朝帰る8時間×2勤務として扱うものです http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/jireishu3-7.html http://zainomusou.blogspot.com/2007/02/blog-post.html

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/mobile?date=20080129
puipui300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはりうちの宿直の時間帯といい手当てといいおかしいと分かりました。かなり勉強になりました。もう少し頑張ってみてまた上司に言おうと思います。

  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.4

リンクが間違っていました。 いまも情報が更新されています(凄い方です)。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20090326
  • uzikem
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.2

労働基準法をご覧下さい。(第3章、第37条) 当直時間が7時間とすると、夜10時までが基本給の125%、深夜0時30分までが、150%くらいだと考えられます。労働時間は週40時間と定められているので、月の基本給を、160時間で割れば1時間あたりの時間給が算定できると思います。例えば基本給30万円の場合、1時間当りの時給は1875円。時間外手当として25%加算すると2344円となります。50%加算すると2812円です。休憩時間を夜9時30分から10時30分までとるとすると、約1万5000円が手当てとなります。 今の基本給から試算してみて、少ないと思ったら地域の労働基準監督署で相談してみてはどうですか?それにしても、月7回の当番とは多いですね。地域の当番制度に無理がありそうな気がします。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
puipui300
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました。今後人をいれないで今の状態が続いたらまた上司に言おうと思います。

回答No.1

おはようございます。 安いでしょう。 ただ、介護職員などではさらに悲惨です。 私は5000円しかも1回でなく月ででした。 医療や福祉の現場は夜勤や当直の給与が 人をおちょくったような金額でそれが慣例化してるから 文句言っても 他もそうだから お金がない 十分すぎる(どこが!) といって相手にしてくれません。 やるせないですよね。 やりがいのある仕事でも 給料が阿呆みたいな金額じゃ やる気も一挙に失せてしまうし 生活できないですよね。 同情します。

puipui300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。今の現状に納得いかないのですが、不景気ですからね。くじけずに頑張ります。

関連するQ&A

  • 当直制という勤務について

    朝8時30分から就業し翌日昼の12時30分の勤務に対し、前日の昼休み1時間と夕食30分休みしか職場で認められていません。当直制度には仮眠時間は確保されないのでしょうか?長時間の勤務で何かおかしいと思います。夜間は、その時々により緊急出動する事もあります。法律上、もしくは労使関係でこの様な過酷な勤務は許可されているのでしょうか?教えて下さい。

  • 当直勤務について

    私の会社では当直があります。 手当は1回につき\8,000です。勤務時間は21:00から翌朝9:00までなのですが、前日12:30ごろ出勤して、定時が21:00。そこから当直勤務に入って、翌朝9:00からまた通常勤務。 仮眠はとれますが、見回りが25:00までするように決められていて、実際に寝られるのは26:00(深夜2時)すぎ、翌朝は6:30から当直の仕事が入っているので5:00か5:30には起床しなければなりません。もちろんその間にトラブルがあれば起こされます。 また、当直とは別に、早朝に大量の仕事があって、前の日から社員を泊まらせていることがあるのですが、その際深夜のトラブルに備えて飲酒禁止等の決まりがあります。この時は手当が\1,000と朝食約\1,200しか付きません。  そこで、皆さんのお知恵を聞かせていただきたいのですが、この当直等の勤務体系は法律的に問題ないのでしょうか。

  • 当直料について

    当直料の非課税扱い規定(所基通28-1)により、当直料5,000円のうち4,000円を非課税扱いにしていましたが、先日の税務調査で、これは課税扱いすべきだと指摘を受けました。その根拠は・・・、 うちの病院は2交代制をとっており、Aシフトが通常の08:00~17:00、Bシフトが16:00~翌09:00の勤務(仮眠1:00時間)でまわしており、Bシフトの勤務者に当直料を払っていましたが、これは通常の勤務であり特に当直だけをするものではないので28-1に該当しない、との理由です。 Bシフト勤務者は翌日は休みにしています。 たしかに通常勤務のひとつではありますが、患者は就寝しておりますので、看護師はいわば「待機」状態にあるわけで、そこらあたりは考慮してもらえないんでしょうか? どなたかご存知のかたは教えてください。

  • 当直明けに性欲が旺盛になる彼。

    こんにちは。お世話になります。 私は25歳、彼は30歳です。 彼は医療関係者なのですが、月に1度、当直があります。 連続60時間勤務になってしまうのですが、 その翌日はいつもより性欲旺盛です。 普通、疲れているとしたくなくなってしまうのではないかと思ったのですが、そういうものではないのでしょうか? ふと疑問に思いました。よろしければアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 事務所の事務当直業務に疑問を感じる。

    事務所の事務当直業務に疑問を感じる。 私は、名ばかり管理職なのに、時間外になると月90時間残業しているのに、全く無しそして、宿直業務も最初は若しもの時の代行ということであって、手当付きと言う事であったが今月20日しているのですが、手当てなしでそんな話しはした事がないと気張るのみです。今結婚式も挙げられず、こまっています。休暇の許可がでないのです、会社側は、監督署に訴えればどうなるかわかっているな?背後には恐い人がいるぞ 、ナメるなといって きます。どう対応したらいいですか?

  • 日当直

    病院で勤務をしているのですが日当直に関しての質問です。 日当直を10年間続けていたのですが、先日病院から宿直届けを出していなかったので、 病院から「このままでは、院内にいる時間は全て手待ち時間になる」、また、患者も少ないので 自宅からの呼び出しにするとなりました。 そこで、今までの無届けの過去2年間の手待ち時間を請求したところ、通常日勤の終わる17時以降の 実労働分の時給と割り増し賃金のみが支払われました。 病院側の理由は、8:30-17:00を第一勤務とし0:00-9:00を第二勤務とする変形労働時間制だからだそうです。 労働基準監督署にも相談しましたが、変形時間労働制と考えれば違法性はないとの見解でした。 どうにも納得できないのですが、特に下記の問題についてお願いします。 問題 1.無届けの日当直をさせた場合、過去の日勤後はすべて手待ち時間として支払う必要があるのでは? 2.第一勤務と第二勤務の間に7時間の間があるが、その時間は実労働分の支払いで良いのか? 3.民事的には病院側には2年間(賠償請求は3年間)しか支払い義務はないが、それ以前の8年間  に関しては支払い義務や行政的な刑罰はないのか? 4.ほかにも法的な問題はないのでしょうか?

  • 入社時の約束と違った当直を頻繁させてくる

    会計課長で入社した男性(45)ですが、入社時、会計の他にやむおえないとき管理事務当直をすると面接でいわれました。 しかし、二年を過ぎたこのごろ確かに、体調の悪い者が出て一月だけということで当直をしました。しかし今月もという感じて連続して続き 今は、体調の悪いものが年寄り病なので期限がわからないということでずっとという形になりつつあります。 現在の仕事が一人で、会計・給与計算・人事面接をやっているためきつく当直があると残業ができなく仕事の進行が妨げられ無給の休日出勤も発生しています。 このことを管理者の総務部長・社長に言っても全く相手にせず、またその下の総務係長は、当直を一月に15回もなぜか?文句を言わずしています。 私も期限のないことは受けたくないので言うのですが、そらされますので対応方法に困っています。 いいアドバイスがあれば教えてください。

  • 医師のオンコール体制について

    病院に事務方として勤務している者です。 当直体制の質問です。 当院は今まで常勤医師で平日は当直体制を運営していましたが 医師の高齢化に伴い、平日を常勤医師だけでは当直体制を維持 できなくなりました。 その分はスポット医師での運営を考えていますが、当院は地方都市 にあるため、常勤医師の勤務終了時間17時に来院することは不可能で どうしても19時~翌朝7時までしか勤務できません。 スポット医師が来るまでの繋ぎの時間(17時~19時)を常勤医師 にお願いしても返事は不可能でした。 そこで質問ですが、病院として医師不在の時間をオンコールで対応する ことは可能でしょうか? 理事長はじめ数名の医師は病院から5キロ圏内に住居しており、何か あれば30分以内に来院は可能です。 一応二次救急の指定は受けていますが、輪番制のため輪番日以外では めったに患者は来ません。 病院として医師がいない時間を作ることは法令違反なのでしょうか? 医療法などに詳しい方、ご教授いただければ幸いです。

  • 病院での24時間勤務

    病院にて放射線技師として勤務していますが、朝8時から翌日の朝8時まで24時間勤務が月6回あります。日常業務が終わった後にそのまま夜勤となりますが救急指定病院のため、寝る間もなく朝まで通常業務と同じことをしています。それで当直手当として9000円です。この勤務体制は普通でしょうか?手当も低すぎだと思いますが、こんなもんでしょうか?

  • 仕事の拘束時間に関して

    仕事で3日に一回当直があります。当直は日中の労働時間が終わった5時から翌日の8時迄です。原油の保管業務をしているので防災要員として当直しているので通常はご飯を食べて寝ています。有事があった場合の為にいるのでなければそのような過ごしています。その為、当直手当として給料が出ています。当然、睡眠を取っているので翌日が土日祝日でなければ仕事になります。このような拘束時間は月何時間迄とか言う決まりはないのでしょうか。来年度からシステムが変わるため当直に入る時間が増え、最悪は休みをとっても夜だけ出てくるというようになりそうなので労働時間に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう