• 締切済み

事務所の事務当直業務に疑問を感じる。

事務所の事務当直業務に疑問を感じる。 私は、名ばかり管理職なのに、時間外になると月90時間残業しているのに、全く無しそして、宿直業務も最初は若しもの時の代行ということであって、手当付きと言う事であったが今月20日しているのですが、手当てなしでそんな話しはした事がないと気張るのみです。今結婚式も挙げられず、こまっています。休暇の許可がでないのです、会社側は、監督署に訴えればどうなるかわかっているな?背後には恐い人がいるぞ 、ナメるなといって きます。どう対応したらいいですか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>監督署に訴えればどうなるかわかっているな?背後には恐い人がいるぞ 、ナメるなといって きます。 怖い会社ですね。 労基署が駄目なら下記に相談されてはいかがですか。 公的機関です。 http://www.houterasu.or.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> どうなるかわかっているな?背後には恐い人がいるぞ 、ナメるなといって きます。どう対応したらいいですか? そういう状況になる場合は、警察の管轄になると思います。 -- 差し当たり出来る事として、そういうトラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などの記録は、ガッツリ残しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来るキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると、信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういうものをポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 そういう団体に相談した上で、手当の請求などについては、内容証明郵便で請求。 指定した期日までに、指定した方法(口座番号)で、指定した金額が支払いされない事が確認できる通帳のコピーを取得。 そういうものを根拠に、行政指導が必要な部分は労基署。 平行して支払い督促、小額訴訟、恫喝なんかは警察へ相談などと、淡々と処置してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 当直

    大阪で医療事務の仕事をしています。当直が月7回ぐらいあるのですが、当直の時間帯が16時30分~翌日の12時30分までです。以前は、警備がいて2人体制でしたが人件費削減ということで事務1人でしています。これで当直手当が一万円です。上司に1人体制になったので『手当あげてくれませんか』と聞いたのですがもともと手当高いからあげられないと言われました。仮眠もろくにとれていません。この時間帯で一万はありえますか。

  • 勤務時間後の宿直業務について

     現在ある施設で働いています。  防火管理等の理由により、施設の宿直業務を行っています。宿直業務は普段は宿直要員が行っていますが、理由により休みになったときに、普段は日勤帯に通常業務を行っている者がかわりに宿直業務を行うことになることがあります。そこで、日勤帯に業務を行っていたものが、そのまま施設にとどまり連続で通常業務終了後宿直業務を行う、(午前8時30分に出勤、その後宿直業務を午後5時30分から翌朝午前8時30分まで)また、場合によっては宿直業務終了後さらに通常業務を行う(宿直業務8時30分終了後さらに通常業務を8時30分から午後5時30分まで)ことがあります。  この場合拘束時間が24時間、あるいは33時間になることになると思うのですが、この場合宿直業務手当4,200円のみの手当支給は労働基準法違反にはならないのでしょうか。施設側は宿直業務は業務が違うのでいいんだよ、と言っているのですが・・・みなさん、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 日当直

    病院で勤務をしているのですが日当直に関しての質問です。 日当直を10年間続けていたのですが、先日病院から宿直届けを出していなかったので、 病院から「このままでは、院内にいる時間は全て手待ち時間になる」、また、患者も少ないので 自宅からの呼び出しにするとなりました。 そこで、今までの無届けの過去2年間の手待ち時間を請求したところ、通常日勤の終わる17時以降の 実労働分の時給と割り増し賃金のみが支払われました。 病院側の理由は、8:30-17:00を第一勤務とし0:00-9:00を第二勤務とする変形労働時間制だからだそうです。 労働基準監督署にも相談しましたが、変形時間労働制と考えれば違法性はないとの見解でした。 どうにも納得できないのですが、特に下記の問題についてお願いします。 問題 1.無届けの日当直をさせた場合、過去の日勤後はすべて手待ち時間として支払う必要があるのでは? 2.第一勤務と第二勤務の間に7時間の間があるが、その時間は実労働分の支払いで良いのか? 3.民事的には病院側には2年間(賠償請求は3年間)しか支払い義務はないが、それ以前の8年間  に関しては支払い義務や行政的な刑罰はないのか? 4.ほかにも法的な問題はないのでしょうか?

  • 各手当は正当?長文でスミマセン

    ガス会社に勤務しています。会社の特性上、緊急時対応の為に会社の休みの時は「電話番と緊急時対応」として休日は日直(8:30~17:30)6500円と休日・平日共に当直1500円(17:30~19:30)宿直5000円(19:30~翌8:30)の3種類があります。それぞれに手当は出るのですが、休日の日直をしても代休も無く9時間もの間会社にて缶詰状態です。おまけに通常業務(その間は電話を携帯に転送して出動)する事もありますが会社は「手当を払っているので出動には金を払わない」と言います。そもそも就業規則も見れないような会社なのですが、確かな記憶では就業規則には「出動時には別に手当を支給する」と記載されていました。それとこの日・当・宿直業務を開始する際は日・当直は現状と同じですが宿直は6500円だったものを、1度他社に日・当・宿直業務を半年程委託し、自社で再開する時には今の5000円に勝手に変更されました。 (1) 日・当・宿直に対しての金額や代休無しは正当なのでしょうか? 基本的には外出禁止で 日直時6500円/9時間)722円/1時間 当直時1500円/2時間 750円/1時間 宿直時5000円/13時間 385円/1時間 (2) 宿直時には深夜(22時以降)の出動もあるのに何の手当も出さなくていいのでしょうか? (3) 過去の出動時に対しての残業代は貰えないのでしょうか? (4) 業務再開時に突然の減額は認めなくてはいけないのでしょうか? (5) 1単位の変形労働時間制を導入して極力休みを与えたくない会社なので休日も昨年は86日で今年は88日程度です。その上、大型連休や年末年始も関係無くあるので年間10日程度休日が無くなります。だから実際は70日後半から80日程度の休みしかありません。こんな実態でいいのでしょうか? どうか良いアドバイスを宜しくお願いします。

  • 事務について

    事務職とか漠然とありますけど、 事務職は必ず簿記の知識が必要なんでしょうか? 残業がよくあり色んな業務があると聞いたんですけどその辺どうなんでしょう。 どなたか分かる方いらっしゃいますか?

  • 残業代、業務手当てについて

    先月から働いているのですが今月の給料を見てみると基本給しかなく残業代やその他手当てが全くありませんでした。働く前の説明時には基本給+残業代または業務手当てを支払うと言ってましたが契約書には基本給の明記しかなく残業代の有無、その他手当ての記載はなく労働法の基づいて賃金を支払うと書かれてました。 会社は残業代は払えないの一点張りで1~2ヶ月あなたの労働を見て残業が多ければ業務手当てか残業代を支払おうと考えてたらしく結局残業代じゃなく業務手当て(1日3000円)を支給すると言ってきましたが今日新しい明細を見てみると一日3時間以上残業してる日しか業務手当てがついてませんでした。 今回の場合残業代はきちんともらえますか?または残業代じゃなく業務手当てをもらう場合残業3時間以上とか関係なしに出勤日数分もらえますか?ちなみに残業した場合一時間2000円で平均2.5時間残業してます。

  • この上司は何が目的でいやがせをしているのか?

    金融危機の時に、20年間勤めた会社が倒産をしました、それまでの経理の経験を生かして現在の病院に本部経理管理者として入社しました。 いままでの経験を生かし、業務を効率化し時間の圧縮・税務申告作成等を進めていますが、このやり方に前経理管理者(現役員)は気に入らなく(すべて私の仕事の進行に許可はとっていますが後で文句を言ってきます。) 入社時約束のなかった、事務当直業務を一時的といいながら定着させ、その後、窓口業務を覚えろと言われ週1でしていますが、今日聞くと「いつまでするかわからないのだ、俺がいいというまでだ、管理職だから手当はつかん、自分の仕事は残業してでもやれ」と言っています。 聞くところによると前任者は、本部経理の他に窓口・雑用・当直など多数やらされ病気退職したという噂です。 つらいのは、窓口の仕事を週に2日、これは、私が本部経理業務を1人でしているのでどうしても残業が多く発生し私だけが毎日残業しているばかりです、また、全員がついている手当も合わせて請求すると、怒鳴って言い「うるさい」の連続です。 どう対応したらいいのかと、この上司の目的は何だと思いますか?

  • 宿直業務に対する手当

    宿直業務がある事務の職場に転勤になったのですがどうしても給与の額に納得がいかないので下記の状況で問題がないかアドバイスをお願いします。 (1)宿直勤務の日は午前11時~翌午前0時まで勤務(昼・夜計2時間食事休憩、18時以降は単独勤務) (2)0時~5時まで仮眠。 (3)翌日の勤務は5時~13時 (4)0時以降の勤務及び仮眠中に電話、問題が発生すれば現場に掛けつけることもあるが一切給与は支払われない。 (5)深夜手当は根拠もなく宿直1回あたり【一律200円×2時間=400円】 (6)宿直手当は1回あたり【一律2,000円】 ※上司の答えは… (1)単独勤務なので本当に仕事をしているのか把握出来ない。 (2)親会社からの指示なので変えれない。

  • 当直制という勤務について

    朝8時30分から就業し翌日昼の12時30分の勤務に対し、前日の昼休み1時間と夕食30分休みしか職場で認められていません。当直制度には仮眠時間は確保されないのでしょうか?長時間の勤務で何かおかしいと思います。夜間は、その時々により緊急出動する事もあります。法律上、もしくは労使関係でこの様な過酷な勤務は許可されているのでしょうか?教えて下さい。

  • 今までよく嘘をいいうまく賃金をつけない仕事を増やしていった上司にどう対応するか?

    金融危機の時に、20年間勤めた会社が倒産をしました、それまでの経理の経験を生かして現在の病院に本部経理管理者として入社しました。 いままでの経験を生かし、業務を効率化し時間の圧縮・税務申告作成等を進めていますが、このやり方に前経理管理者(現役員)は気に入らなく(すべて私の仕事の進行に許可はとっていますが後で文句を言ってきます。) 入社時約束のなかった、事務当直業務を一時的といいながら定着させ、その後、窓口業務を覚えろと言われ週1でしていますが、今日聞くと「いつまでするかわからないのだ、俺がいいというまでだ、管理職だから手当はつかん、自分の仕事は残業してでもやれ」と言っています。 聞くところによると前任者は、本部経理の他に窓口・雑用・当直など多数やらされ病気退職したという噂です。 つらいのは、窓口で仕事して2日、まともに教えてもらえなく、わからなく、一日中この役員と医療事務の職員が一緒になって、勤務時間中大笑いをすることに耐えられない。(医療事務については、今、医療事務をしている妹から毎日特訓して教えてもらっています。) これは、我慢すべきか? 私は、今、必ず残業時間の記録と・ボイスレコーダーの録音・医療事務をしているときのみんなの様子の映像撮影を実行しています。 必ず、残業手当と賠償金をとってやろう思います、そのためには退職願いを書いてはいけませんよね、耐えるのはたいへんですからどううまく解雇にもっていったらいいですか?