• 締切済み

マッサージ師の資格は?

マッサージ師でもいろいろあると思いますが 私の目指しているものはお年寄り向けのコリや腰痛などと 温泉場でのあんまさんのようなものですが 専門学校にかよわなくても資格を取る方法はありますか。 費用や日数などもわかればありがたいです。 また、国家試験はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 1692
  • お礼率20% (115/551)

みんなの回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.6

No.2です。 法律にあります。“業”とは、お金を貰う行為のことを言います。つま り“仕事”ということです。 なので完全なサービスであれば問題ないです。例えば理美容のマッサー ジはサービスです。髪を切るのが主たる目的であって、長時間イスに座 るのでサービスで行うわけです。これは違法ではありません。摘発も勿 論されません。孫の肩叩きも然り。 しかし、客寄せの為に日常的にそれをメインで行うこと、健康に重大な 害がある(可能性)場合は裁判で違法性が認められています。

  • aibitoga
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

No.4さんの補足です。 報酬の有無に関わらず、有資格者以外の者がマッサージを行うことは法律によって禁止されています。 厳密に言えば、孫の肩たたきも禁止です。 (実際は許容範囲がかなり広いです)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.4

No.2です。 No,3さんのように誤解されている方が いるようなので補足します。 日本には『あん摩マッサージ指圧師、はり師きゅう師に関する法律』 という少々長い名前の法律があります。 第一条はこんな項目です。 医師以外の者で、あん摩、マッサージ若しくは指圧、はり又はきゅう を業としようとする者は、それぞれ、あん摩マッサージ指圧師免許、 はり師免許又はきゅう師免許を受けなければならない。 上記の法律からすると、業務内容で民間資格、 国家資格の分け方ではありません。 たとえば、温泉でマッサージするなら民間資格。 病院のリハビリでのマッサージは国家資格、 なんて考え方は通用しません。 問題は、マッサージをしてお金を「貰うか」「貰わないか」です。 マッサージをしてお金を貰って良いのが、医師とマッサージ師 に限定されています。温泉でも老人ホームでもマッサージ屋さんでも 医師免許もしくは、あんまマッサージ指圧師免許が必要です。 ちなみに、民間資格は紙くずです。 私でよければ発行しますよ?←というレベルです。 実際に摘発例もありますので、国家資格を取りましょう。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

http://xn--vckg5a9gugp805a8p9b.aaugonline.net/ このサイトが分かりやすいです。 マッサージの資格は国家資格と民間資格の2つに分かれます。 質問内容から見て、民間資格で十分だと思います。 タイ古式マッサージか足裏のリフレクソロジー資格のいずれか が合うのではないでしょうか。 ただ、学校に通わなくては流石に無理です。 タイ古式のサイトが下記ですが基礎コースで10万円で受講時間 7時間×4日間=(合計28時間)です。 http://www.japan-thai-massage-school.com/kouzaannai.html

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.2

>マッサージ師でもいろいろあると思いますが ありません。 「あんまマッサージ指圧師」の一つです。 整体、カイロ、ソフト整体、リフレクソロジー タイ古式マッサージなどは民間資格であって、 免許ではありません。言葉は悪いですが、 日本国内では何の効力もない紙切れです。 >専門学校にかよわなくても資格を取る方法はありますか。 ありません。 厚生労働省認可の専門学校に通います。 >費用や日数などもわかればありがたいです。 費用は学校によって違いますが、 そこそこの車が一台買えちゃいますね。 日数は留年などなく、順調に行けば三年で卒業です。 卒業後に国家試験を受験し、受かればマッサージ師です。 http://www.zensin.or.jp/03_shikaku/shikaku.html http://www.goukakuten.com/sjmgz.html

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

資格が必要です。国家試験に合格できなければ業務は出来ません。 http://www.shikakude.com/sikakupaje/anma.html

関連するQ&A

  • 【あん摩マッサージ指圧師】国家資格のあん摩マッサー

    【あん摩マッサージ指圧師】国家資格のあん摩マッサージ指圧師の国家資格の受験資格が得られる関西の大阪か神戸か京都にある1番学費が安い専門学校を教えて下さい。 あと国の助成金や何年学校に通えば良いのか教えて下さい。 あと夜間学校などあれば教えて下さい。 あと鍼灸師の資格はいりません。マッサージだけしたいです。

  • マッサージ師の資格について。

    50代前半です。 会社を早期退職し、現在次の仕事を模索しております。 いろいろある選択肢の中で、マッサージ師というものに興味がわいております。 あん摩師などは国家資格で数年学校に通い国家資格を取得するとなっており、現実的ではありません。 マッサージ師であれば、研修等で技能が身につくということのようです。 こういう大雑把なことは理解しております。 以下質問です。 (1)マッサージ師になるための流れを教えてください。期間も含めて。 (2)どういうところで働けるか よろしくお願いします。

  • あん摩マッサージ・整体師になるためには・・・

    現在、進路について悩んでいます。 手に職をつけたいという思い、人のためになる仕事に就きたいと考え、「あん摩マッサージ」か「整体師」という方向で考えています。 そこで、実際経験されておられる方やなどのご意見を聞きたく投稿させていただきます。 あん摩マッサージ師・整体師では、どう違うのでしょうか? また専門学校に3年間通い、国家試験をうけるということですが、専門学校の当たり外れはあるのでしょうか? 私は関西の神戸に住んでいるのですが、オススメの学校があれば教えてください。 専門学校での実習内容や費用などの面も気になるので、もし詳細がわかれば教えてほしいです。 また、資格取得後の就職についても不安があります。 いずれは独立までしたいと考えているのですが、最初の数年間は病院や診療所へ勤めるにあたって、基本的な勤務状況について教えてほしいです。診療所によってそれぞれだとは思うのですが、わかる範囲でお教え願いたいです。 お答えいただける範囲で十分なので、どうかよろしくお願いします。

  • マッサージ店 有資格者の将来の需要

    あん摩マッサージ指圧師の学校の内定を頂きましたが、他の有資格分野(鍼灸)に行こうか迷っています。 マッサージ業界はクイックや民間資格(整体、カイロプラクティック、リフレクソロジー)のような無資格店が増加し、あん摩マッサージ指圧師の活躍の場が減少傾向にあるように思うのですが、実際のところはどうなのでしょうか? 名門校(指圧の心は・・・)卒の有資格者だからといって競争は激しいものでしょうか? 巷のマッサージ店(治療院)の有資格、無資格の割合はどのくらいなのでしょうか? 私は、将来、東京の多摩地区で開業したいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • マッサージ師の資格

    マッサージ師の資格と年収について教えて下さい。 マッサージの資格をとりたいのですが。  国家試験に合格する必要があるのは知っているのですが、面接に行こうとしているところの求人では、『当院で資格所得可能』と書いてありました。タイ古式を交えたやり方のようです。写真では白衣を着ていましたが。病院も『・・・治療院』という名前です。 電話で問い合わせたところ、費用は7万かかるそうです。 これは、ちゃんとした資格なのでしょうか?また、委託制で、一人につき2,500円~となっていますが、かなり稼げるってことでしょうか。 ちなみにそこは、6店舗くらいあるみたいです。

  • 鍼灸とあん摩マッサージの専門学校について

    マッサージではなく、鍼灸だけの専門学校を卒業して、あん摩マッサージ指圧師の国家試験も受験できると、ネットでみたことがあるのですが、本当なのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します。

  • 国家資格のあんま指圧マッサージ師がないとマッサージ

    国家資格のあんま指圧マッサージ師がないとマッサージ店を開業出来ないと言われましたが巷にあるカイロプラトニックなどベトナム式マッサージ店とかは保健所に無申請で営業しているのでしょうか? 保健所は国家資格がないマッサージ店には開業認定を出さないらしいですが、 どうやって巷の街角にあるクイックマッサージ店などは営業出来ているのか教えてください。 無申請で勝手に営業しているのでしょうか? そしたらすぐに捕まると思うのですが、カイロプラトニック店などはどこに開業申請しているのか教えてください。

  • あんまマッサージ指圧師について教えてください。

    ・あんまマッサージ指圧師の専門学校・大学に通っておられる学生で視力障害の生徒さんはどれくらいの割合でいるのでしょうか? ・あんまマッサージ師のおおよその男女比の割合。 ・専門学校でなく大学であんまマッサージ指圧師の資格を取るのではどう違うか。 些細な情報でも良いので教えてください。よろしくお願いします。

  • (あんま、針、お灸)の資格取得者の開業可能なのは?

    (あんま、針、お灸)の資格取得者の開業可能なのは? [あはき](あんま、針、お灸)の専門学校を、卒業後、 あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師の国家資格が取得出来たなら、 その後、将来開業出来るのは、 昔ならば、見かけました看板の、 「骨接ぎマッサージ」の 「マッサージ院」と「鍼灸院」になりますでしょうか?

  • 資格をとるなら…

    現在介護の仕事をしていますが、もともと足つぼやマッサージの仕事に興味があり、そちらの道に行きたいと思うようになりました。 いろいろ調べてみたところ、理学療法師かあん摩マッサージ指圧師のどちらかの資格をとろうと思いました。 いろいろな専門学校があり、資料請求も迷ってしまいます。 実際理学療法師、あん摩マッサージ指圧師の資格を持ち、仕事にしている方はどこで資格をとりましたか? 現在住んでいるのが関東地方(栃木県)なので、近辺の情報を教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう