• ベストアンサー

対等な関係?

wand88の回答

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.4

んじゃ別れてしまいましょう 何もこちらがお願いして彼とつきあってるわけではありませんから 義務でもなんでもないし 相手のことを重んじる事ができなくなったら終わりですよ あなたの考えを押しつける事がです。 私はこれだけやってるんだから、あなたもこーすべき って思った時点で終わりです。 特に記念日もの、男性は全く気にしません 誕生日を忘れる事もあります。

noname#89860
質問者

お礼

それができたらこんなには悩まないのですが・・・ 私たちの付き合いは、私が中学生のときから彼のことが好きだったので、彼が根負けした形で始まりました。 その後2回彼にふられて復縁した経緯があるので、彼には付き合ってやってるという感じがあります。 そこが許せないんですよね。 とはいえ、確かに最近では自分の考えばかりを押し付けていたと思います。 付き合い始めの優しい気持ちを思い出したいと思います。 ちなみに、食事に行く約束を忘れたいただけで、誕生日自体は覚えていてくれましたよ。 仕事を抜けてプレゼントを買いに行ってくれてたそうです。 なので、食事は忘れていたけど、誕生日は忘れていたわけではないと大喧嘩になってしまいました。 余裕がない自分が本当に嫌です。 優しくありたいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 誕生日に会えない場合

    来月の私の誕生日に彼が友達と遊ぶ約束を入れてしまいました。 私は誕生日より仕事を優先するタイプなので今まで付き合ってた人とは誕生日はこだわりませんでした。 (とは言ってもみんなお祝いをしたいと言ってくれたし、私も相手の誕生日は大切にします) 今の彼とは一緒にいたいという気持ちが大きくて自分から約束をしようと思っていた矢先に先に予定を入れられてしまいました。 遠距離ですし自分のわがままなのはとても良くわかっているのですが、どうしても冷静に考えることができなくなりました。 せめて仕事だと言ってくれればこんなに傷つくことはなかったと思うのですが、 このぐらいのことで別れを考えてしまうなんて自分でもびっくりしています。 素敵な面をたくさん持っている人なのでこんなことで別れの判断をしたくないと思いながらも、 彼の顔はもう見たくない、もう連絡を取りたくないという気持ちでいっぱいです。 彼には何も言っていないので別れを考えている私の気持ちを知りませんが、私が傷ついていることはわかっていると思います。 冷静になって前向きな考えをするにはどのように考えたらいいかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • パンチの素振り

    どうも! 先日、自分が右、左のストレートを素振りで練習してる。ということを友達に言ったら「関節に悪そう」と言われました。いわれたときはそんなことはないと思いましたが、考えてみると確かにサンドバッグなどを打たないで思いっきり素振りでパンチを打っていると関節に悪いかも、と思い始めました。やはり何も打たないで思いっきりパンチを振ると腕に悪影響を及ぼすのでしょうか?知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 醜い自分21歳(駄文)

    人間として最低かもしれません… 今度自分の先輩が結婚します。 同じ社会人スポーツをしていて入った年が同じで同期になります。 前々から彼女いるのわかってたし、素直におーとうとう結婚かぁと嬉しい気持ちと、彼女できたことの無い羨ましいなぁと思う気持ちもあります。 勿論結婚式は参加したいなとは思うんですが、最低な部分は3万をいかに用意するか何ですよねぇ。 3万て今自分は手取り12万で生活していてカツカツの生活をしてるのでそこで悪い自分が出費でかいぞぉと言ってます… そりゃ、男らしくバチンと払えば今度は自分に返してくれるんでしょうけど、また悪い自分が、今まで誕生日毎年上げてるのにお返しをくれた事あるか?誕生日シーズン外だから、貰ったこと無いだろとか囁いていて心底自分の悪い感情が出てきてしまって醜いなぁと思ってしまいます

  • 彼氏との関係について

    最近付き合い始めた彼氏がいるのですが、その関係に疑問を持ち始めています。 私の誕生日に連絡もくれなかったのにもかかわらず、 忘れた頃に連絡があり、会うという流れで彼の家に泊まり、 私が許してしまったことで、また付き合いが始まりました。 ですが、彼から私に連絡をくれることは少なく、 理由を聞くと、仕事で忙しいからの一点張り。 何度もメールをしているわけでもないのに、 1通のメールに対しても返事はなく、最近では私から連絡しなければ 話せないというような状況が続いています。 もしも私のことが本当に好きならば、 メールの返事くらいしてくれてもいいのではないかと思うのです。 あまり連絡をしてこない彼氏に不信感ばかり抱いてしまいます。 彼のことはまだ好きなのですが、これから先もこのような状況が 続くと、気持ちが冷めてしまいそうで考えてしまいます。 彼氏ができたことも初めてなので、男の人の気持ちがよくわかりません。 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 気にしてたのかな…

    一昨日私の誕生日でした。 付き合っている彼からは連絡もなく寂しく過ごしました☆笑☆ というのも彼の仕事が忙しくて休みもままならないので仕方なかったんです。 私はあまり誕生日やイベントなどにはこだわらないのですが、付き合って初めての誕生日だったので前々から少し楽しみにはしていました。 結局一昨日も昨日も連絡がなく忙しいんだろうなと思って放置してたんですが、今朝電話がありました。 でも仕事中で出れなくて、12時の休憩始まると同時にまたかかってきました。 内容的にはいつも通りでしたが気にしてたのかな…と。 こういうことが続くと彼の負担にならないか心配です。 どう接していけばよいでしょう? アドバイスお願いします。

  • いい関係に戻るには

    最近付き合って2年半の彼と大喧嘩をしてしまいました。喧嘩は些細なことで、それがヒートアップしてしまい彼氏は別れるの一点張りで、とりあえず話にならなかったので、1週間置いて落ち着いて話しました。話し合った結果別れてはいないのですが、会わないし連絡しないと言われてしまいました。私が2週間前誕生日だったので、その日は仲良く一緒にすごしました。1週間前私が熱を出した時は、いろんなものを買って看病してくれましたが、その他は連絡一切なしです。昨日私の家に服を取りに来たので、話したらこのまま連絡しないでと言われました。クリスマスは?と聞いたら考えとくとだけ言われました。喧嘩してから5週間たちますが誕生日や熱などで会ってはいますがその他は連絡一切なしで、付き合ってた時は毎日のように連絡をし、3日に1回は会っていたので、このままどうなってしまうんだろう?という感じです。 前みたいにラブラブになるにはやっぱり距離を置いた方がいいのでしょうか? この状態をどうにかしたいです。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 関係を修復したい…

    付き合って3ヶ月の彼女とのことです。 私は29歳、彼女は25歳です。 彼女は一人暮らしで私は実家なのですが、よくデートの後に「帰らないで」と言われます。 しかし、私にとっては無理な話です。 泊まったことがないわけではないのですが、いつも自宅に帰る私はおかしいのでしょうか? また、会う頻度に関して前々から「少ない」と言われていましたが、 私は仕事も忙しく、自分の時間もほしいのです。 その上、最近は体調を崩してしまい、それでもよほどでない限り休めない仕事なので、病中には仕事の後に彼女に会う余裕などありませんでした。 その間に彼女は社員旅行で海外に行き、先日帰国しました。 しかし、彼女の帰りが遅く、私も体調が優れない上に翌日の朝が早かったため、 彼女を迎えにいくことができませんでした。 それが彼女の逆鱗に触れてしまい、彼女はいま、他の男と会っています。 前々から彼女にアプローチしていた男らしく、彼女が私と会えない寂しさから「会いたい」とメールしたら他の用事をキャンセルして、はるばる3時間かけて来てくれるとのこと。 もちろん私は「会うな」と言いましたが、「今まで慕ってくれても適当にしたり失礼なことをしてきた彼に、これ以上そんな失礼はできない」と、この土日は会うとのことです。 もちろん私は納得できませんし、そんなのはルール違反もいいところです。 しかし、私に否があることも否めません。 確かに会おうと思えばもっと頻繁に会えるかもしれません。 対話も不十分かと思います。 しかし、私もすべてを言葉にすることができず、どう言えば良いのか分からないことは言えずにおり、そんな中で言葉にできることだけを伝えているので情報が断片的になって彼女に不安を与えてしまっているかもしれません。 問題が多発しているように思いますが、経験者の皆様のアドバイスをいただければと思います。

  • 女性の方に質問です。(誕生日メールについて)

    僕の主観なんですが、女性は男性よりも自分の誕生日が好きなような(大事にしてるような)気がするんですが皆さんはどうですか? また、なんとも思ってない人からでもさりげなく誕生日を覚えていてくれて誕生日メールが来ることって少しは嬉しいものですか?

  • 彼女との関係

    私には付き合っている彼女がいるのですが、先月の後半から放置されています。 彼女の仕事上、これからが稼ぎ時で忙しいのは分かっていたのですが、会うことが出来ません。 メールとかでの連絡は毎日取っています。 ただ、彼女が休みのときも会えたのは一度だけで、今週の日曜から温泉に友達と行くそうです。 以前からも、デートのキャンセルが多くて困ってたのですが何とか耐えてきました。ただ、最近くじけそうになる自分がいます。 次に会えそうなのは、彼女の誕生日です。楽しみなのですが不安です。 私は耐えるしかないのでしょうか?? こういった経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 友達同士の関係

    大学での女友達AとBのことなのですが、 AがBのことで悩んでいるみたいなんです。 AとBは女性ばかり7人ほどで構成される 同一の仲良しグループのメンバー。 Aは前々から僕にBに対する愚痴をこぼしていました。 そしてついに先ほどAからきたメールが 「Bは自分に対して、殴ったり蹴ったり舌打ちしたりしてくる。もう学校行きたくない。」 といった内容のもので、文章はかなり深刻でした。 Bは結構キツイ性格をしているのは確かですが、 Aをいじめようとしているのではないと思います。 Aはどちらかというと、時にネガティブな考え方に 陥りやすいように思います。 しかしBからの被害(?)はAの主観ではありますが、 正確に話してくれていると思います。 こんなAに対して、 僕はどのようなアドバイスをしてあげればよいのでしょうか?