• ベストアンサー

砂場の作りかたを教えてください

tototo49の回答

  • tototo49
  • ベストアンサー率33% (67/202)
回答No.4

知り合いに孫バカ?のジイサンがいて 孫が月に1回位しか遊びに来ないので砂場を作れば毎週来るかも とか言って砂場を作りました。 はじめは、庭に穴を掘ってレンガで囲んで、掘った土を戻したそうですが 水はけが悪く、あと「レンガが危ない、普通の土じゃ汚い」 と娘に叱られて徹去したそうです。 次にビニールプールに砂場用の抗菌砂を入れ、使わない時は 大きなパラソル(柄を折って)をかぶせて 野良猫と雨除けにしたそうです。 それは結構好評でしばらく使っていたそうですが、 ビニールプールを砂場に使った為に 新しくプールを買いに言ったら 市販のカメさん砂場を孫が気に入って結局市販の砂場に変更したそうです。 「最初から、そんなのがあるって知っとけば!! えらい金がかかった~」 って悔やんでいましが今では滑り台とブランコまで揃えて 毎週遊びに来る孫と御満悦の様子です。 あんまり参考にならないかな・・。

noname#20078
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 先日、トイザラスで、カメさん砂場を発見しました。 こんなものが市販されてるなんて・・。 それにしても、滑り台やブランコまであるなんて、 ちょっとした公園ですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 庭に砂場 簡易型の使用心地

    もうすぐ2歳になる子供のために 自宅の庭に砂場を設けようと思っております。 簡易型の砂場  動物の形、またはビニール製のプールみたいな入れ物に 砂を入れ、蓋が出来るタイプを考えておりました。 ・・が、ふと、 子供はきっとジョーロなどでお水をジャバジャバ入れるに違いない(笑) 砂がぬれた場合はどうなるんだろう?と疑問になりました。 乾くのに時間がかかりそうだ。 菌とか大量繁殖しないか?と心配になりました。 (抗菌砂を使う予定ですが) 土の上に砂場を作るなら、下?に吸収されたりするのかなぁ?と思うのですが。。 やはり、庭を掘って砂場を作ったほうがよいのでしょうか? 自作はできるか自信がないのです。。 実際に、簡易型の砂場を使ってる方は、 使い心地がどうでしょうか? 庭に砂場を設けている方いらっしゃいましたら 是非ともご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 砂場(サンドボックス)の設置について

    近くの公園に砂場がありません.0才の子供もおり,我が家の庭に,ささやかな砂場を造りたいと思います.1メートル弱四方あればもう充分でしょう.トイザラスなど大手玩具店ではプラスチック製の蓋付きのものが売っています.子供がふちにこしかけてあそぶにはいまいちといった感じで,自作しようか,ガーデニング業者に相談しようかと思います.枕木や木材でふちどりすると良さそうですが,きちんとふたしたりしないと,雨水がたまったり,ねこがわるいことしたりするようでしんぱいです.砂場(サンドボックス)の設置に関して,アドバイスありましたらお願いします.

  • 自宅庭の砂場カバーはどんなものがいいでしょうか。

    自宅庭に砂場を作る予定です。 近所にはノラネコが多く、庭のアチコチにフン被害があるので、子供が使わない間は砂場にカバーをしようと思っています。 その際のカバーは、砂場をまったく覆い隠すシートか、ネット状のものとどちらがいいのか悩んでいます。 砂場は日光をあてたほうがいいと聞くので、シートでまったく覆ってしまうと、砂も乾かず不衛生になる気がするのでネットがいいかなと思うのですが、ネットだとネコは気にせず入ってフンをするなら意味がないかなと思いますし・・・。 自宅に砂場をお持ちの方、どのようなカバーをつけてるか教えてください。

  • 簡易の砂場を置きたい。カメとかてんとうむしの砂場ってどう?

    庭に砂場を作ろうと、作り方など色々と調べたのですが、結局 簡易の砂場を置く事にしました。おもちゃ屋さんに売っている、カメとかてんとうむしの砂場です。 でも、排水はどうするのだろうと思うのです。 子供って、じょうろで水ジャー とかしますよね? 砂場の作り方を調べていると、土を掘って排水のために砂利を入れてから砂を入れる。とありました。 衣装ケースやプラ舟を簡易の砂場に利用する方法も、底に穴を開けて排水できるように工夫されていました。 カメやてんとうむしの砂場って、水ジャーしたら排水されませんよね? 濡れたままの砂にカビとか繁殖しないんでしょうか? やはり底に穴を開けて排水できるようにした方がいいのでしょうか? そこまでしなくても自然に乾く? 実際に使っていらっしゃる方、使い心地はどうですか? 使ってみて分かった欠点などはありますか?

  • 砂場にネコの糞・・・

    家に砂場があるのですが、そこにしてあるネコの糞に困っています。 勿論、ビニール(固いもの)をかけて、保護していますが、やはり駄目、ちょっとした隙間からでも、されてしまいます。 その砂場は、子どもが遊ぶので、かなり嫌なんです。 臭いも付くし。 砂を入れ替えるほかに、何かこの臭いが取れる方法ってありますか? それとネコを近づけないための知恵ってありますか? ペットボトルに水を入れておくのは試しましたが、 全く効果ありませんでした。 困っています。 お願いします。

  • 外猫のトイレにした砂場の砂はどう処分するか?

    『教えてgoo』で、猫の糞害に悩んでいるときには庭に猫トイレを作った方が早い、という意見があり、参考になりました。さて、私の家では数匹の家猫以外に外猫がいます。家で飼うのは満杯の状態です。子供用の砂場をその外猫のトイレにすることを考えました。  砂場のトイレでも室内用トイレと同様に、糞を取って捨てることになると思います。しかし、尿も長くしみこむでしょうし、砂自体を廃棄する必要が出ると思います。しかし(少なくともうちの地域では)「砂利」や「土」は通常のごみ収集の対象にはなりません。この場合、砂はどのように処分すべきでしょうか?何かお考えがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 砂場のふたを設けたい

    自宅の庭に業者のひとにお願いして子供用の砂場を作りました。 半径2mほどの円形です。猫のうんち除けにふたを設けたいと思っていますが、市販で売っているわけもなく、作ってもらうにしてもどこに頼んでよいやらわかりません。また風でとばないようにするにはどんな素材で作ったらよいでしょうか?

  • 公園の砂場の砂を舐めても大丈夫だと思いますか?

    こんにちは。10ヶ月娘のママです。 数日前、私が会員登録している育児サイトのアドバイスで、「公園では砂場におろしてやって、グチャグチャに汚れてもかまわないのです。砂をなめたり・・・」という文章が書いてありました。もしかしたら、ご覧になっている方もいると思いますが。 「砂をなめたり・・・」というのが気になって・・・。公園の砂場の砂って舐めても大丈夫なんでしょうか? 私は、野良猫などが糞やオシッコしたりしているかもしれないから汚くて舐めさせたくもないんですが、私が神経質なんでしょうか? 皆さんのお子さんは、砂場で遊んだとき、砂を舐めちゃったりしますか?あまり気にしないものでしょうか??

  • 庭に子供用の砂場を作ったら、野良猫たちのトイレになってしまいました。

    こんにちは。私の実家で、父が孫たちのために大きな砂場を作りました。しかし、次の日にはもう、野良猫の糞がありました。やわらかい砂なので、猫にとったら最高に心地よい場所なのでしょう。 父はとりあえず瓦や石をたくさん置けば、猫は寄り付かないだろうと思っていたのですが、最近では一晩で3つほどの糞があります。しかし、猫に罪はないと思います。 何とか猫たちを、傷をつけたり苦しめたりしないで、寄せ付けない方法はないでしょうか? ペット用のカテゴリーで質問していいのかどうか迷いましたが、いろんな方のご意見をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
  • 砂場の管理方法について

    現在住んでいる社宅に砂場があるんですけれども猫や犬の糞が入るので現在ビニールシートでふたをして子供たちが遊ぶときだけシートを開けて使わせています。いつも湿っている状態で細菌の温床になっているんじゃないかと心配になります。シートをしないと猫や犬のトイレになるし何かいい方法があればおしえてほしいです