• ベストアンサー

初級シスアドは難しいですか ?

twopenceの回答

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.6

No.4と5の回答をした者です。 本当に、度々申し訳ありません。 No.4の回答で、もう1箇所、誤りがありました。 以後、入力ミスに、もっと注意したいと思います。すいませんでした。 <誤> 「MOUSは、マイクロソフト・オフィシャル・ユーザー・スペシャリストの略称」 <正> 「MOUSは、マイクロソフト・オフィス・ユーザー・スペシャリストの略称」  MOUS = Microsoft Office User Specialist

noname#8695
質問者

お礼

twopenceさん こんにちは ! すごいです~ !! こんなにたくさんのサイトを教えてもらって もう気分はMOUSです !! (笑) MOUSってマイクロソフト社が自社製品のために作った資格なんですね。 学習している人も多そうですね。これを取り入れている高校もあるようですし。 ただ、ソフトってすぐバージョンアップしますが資格は取った時点でのソフトのバージョンになるのがちょっと難点かなと思います。 しかし、PC自体も進化するので何の資格でもずっとそのままというわけにはいかないですし、新しいソフトや考え方も出てくるのでしょうね。 本当に何度もありがとうございました。 いろいろと考えて 自分にできそうなことから挑戦してみます !!

関連するQ&A

  • 初級シスアド or MOUS ?

    初級シスアドの資格か、MOUS(マイクロソフトオフィス ユーザースペシャリスト)の資格を取得しようと思っています。 普段仕事でPCを利用し、業務に必要な知識は身につくんですが、体系的にPCの知識を身につけたいと思っています。 最終的には初級シスアド、MOUS(WORD・EXCELの一般)の両方を取ろうと思っているんですが、 1.「こっちから勉強・受験する方が効率が良い」というご意見があれば。 2.MOUSにはOFFICE97版と2000版があるようですが、最新の2000版で資格としての価値に問題無いかどうか。ちなみに会社ではOFFICE95使用、自宅では2000使用。 3.「どうせならそんな資格じゃなくて、こんなものを取ってみたらどうか」というご意見があれば。 4.基本的に、ド初心者でもないので、勉強は出版物による独学でいこうと思っていますが、それで間に合うでしょうか? 以上、勝手な質問ばかりですがよろしくお願いします。

  • 初級シスアド

    文系の大学3年男子です。来年の4月に初級シスアドを受験しようと思っています。今から独学でやろうと思うのですが、勉強方なりお勧めテキストなり小さい事でも良いのでアドバイスをお願いします。ちなみに現在持っている資格で関係のありそうなものは日商簿記2級、MOUS EXCEL(一般)、MOUS WORD(一般)です。コンピュータに関する知識はほとんどありません。

  • <初級シスアドについて>教えてください!!

    3年程前に初級シスアドの資格を取りました。 まさかその時は受かるとは思ってなかったのですが運が良かったのか合格しました。ほとんどパソコン初心者だったもので・・・ でも、もちろん試験勉強は頑張ったのですが(^^;) 先日就職のために面接を受けました。 「初級シスアドとはどういう資格ですか?」と聞かれたのですが テキストや問題集に書いてあったような言葉を思い出しながら(実はほとんど忘れてました)答えても年配の方にはわかりにくいようでちゃんとした説明ができませんでした。 私もあがってしまってパニック! パソコンをあまり使うことがないような方に初級シスアドとはどんな資格かと説明するにはどういう説明がわかりやすいでしょうか? ほんとに困ってます。よろしくお願いします。

  • シスアド初級

    現在高校1年の者です。 来年の春に、シスアド初級をとろうかと思います。 しかし、今までシスアドの勉強は一切しておらず、 どのように勉強すればいいのか困ってます。学校は普通科のためパソコンの授業は、 ワード、エクセルくらいを少々の程度です。自作の経験はあります。 ◆来年の春のシスアド初級の試験までどのような勉強をすればいいでしょう? ◆独学で来年の春までにシスアド初級を取れるくらいになりますか? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 初級シスアドのテキストについて

    このたび初級シスアドを受けようと思っているのですが、初級シスアドに関しては全くの初心者です。ちなみにパソコンの技能はMicrosoft Office SpecialistのWordとExcelを持っている程度です。お勧めの初級シスアドの初心者用の参考書を教えてください。

  • 初級シスアドについて教えてください

    今年の10月に、初級シスアドの試験を受ける予定ですが、パソコンについて、広く浅く出るとありますが、試験自体は難しいですか?また、有資格者で資格をとってよかったこと、転職、おすすめのパソコン雑誌、職場での業種、会社内での立場等教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 ちなみに、今月P検3級の資格と、昨年MOSでワード、エクセルの資格を取得しました。

  • 初級シスアドの次の目標。。。

    はじめまして。ヨロシクお願いします。 先日、友人から相談をもちかけられ「春の試験で初級シスアドを所得したのだが今度、秋に似たような試験に挑戦したいのだが、初級シスアドを持っている人にとってはどれが勉強しやすいのだろうか?」と聞かれたのですが、私自信あまり資格試験に詳しくないので、色々な資格サイトを調べたところ基本情報、上級シスアド、セキュアドなど様々な資格があることにビックリし、友人が悩むのも分かるような気がしました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが初級シスアドを所得している友人に勧めるとすればどの資格が1番、シスアドの勉強を生かし、勉強しやすいのでしょうか?

  • 初級シスアドとは??

    こんにちは。 大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、初級シスアドとはどういった仕事に活用されるのでしょうか? やはり、コンピュータ関連の仕事でしょうか? 公的機関の事務の仕事をする場合、初級シスアドを持っていたら便利でしょうか? それとも、ExcelとWord関連の資格を取った方がよいでしょうか? その場合、マイクロソフトオフィススペシャリトの資格とP検定どちらが持っていたらよいでしょうか? (P検定とはどのような資格ですか?) たくさん質問をしてすみませんが、宜しく御願い致します。

  • 初級シスアドについて

    大学の講座で受講しようか悩んでいます。 知人に聞いたところ試験は難しく、パソコンに詳しいっていう程でもない私が大学の講座でやっても受からないんじゃないかと不安になってきました。 しかし独学で合格したっていう話しも聞いたり… シスアド取得で勉強してる方、初心者からシスアドを勉強した方、アドバイスお願いします(>_<) また、シスアドを取ったことによりメリットがあった方もどんなメリットがあったか教えて下さい!!

  • 初級シスアド

    学生です。 初級シスアドを取得したいと考えているのですが 全くの初心者が今から独学で勉強を始めて 10月の試験に合格することは可能だと思いますか?