• 締切済み

男は低身長では結婚できないんですネ?

orenoha-towagenの回答

回答No.25

 同じ体型で分かる気がします。  年齢は少し上ですが、貴方と同じくらいの頃は同様に思いがありました。  長くなりますが、私事を聞いて下さい。  貴方と同じように40歳になっても女性と交際したことは一度も無かったです。  いわゆる彼女いない暦40年です。身長が低く(155CM)だめなんだと  あきらめてました。それと男女の集まりに参加しても、相手にされないん  じゃないかとか、自分がいると場違いじゃないかとか、色々思い、避ける  ようになってました。結婚式に呼ばれたのも少ないし、二次会なども行かなかった  ので、女性と触れ合う場もなかったです。  何度か見合いの話もありましたが、一度会ってその後、続いたことは無いです。  恋愛サイトに登録したこともありましたが、どうしても身長のことが気になるので  相手の希望欄に書かれている体型で、身長160cm以上、170cm以上に  目が泊まり、だめだなと閉じてました。たまに身長に条件無しがあって、アプローチ  したら、別の恋愛サイトに誘われます。サクラです。  貴方は会社員ですか、私は今は自営ですが、40歳前まではサラリーマンでした。  同僚の中でも独身は少なかったな。みんな所帯をもって子供もいたな  貴方と同様に仕事、収入もそこそこでした。  独り身で、何の為に仕事してるのか、廻りの視線が勝手に気になったりとか  孤独になって色々考えてたら、嫌気がさして会社辞めました。  プライベートな話になりますが、”今までほとんど浮いた話もない・・・”  女性と深い関係になったことは無いですか。私は言うまでも無く、無かったです。  ただ女性が欲しくて、風俗には度々通いました。でも相手はプロですから、お任せ  ですが、素人だったらどうするんだろなど考え、死ぬまでに一回でもいいから  普通の女性とセックスしたいと、オナニーしながら、発射と同時に雄叫び上げて  たな。済みません脱線しました。  会社辞めて、暫くしてから独立しました。  景気も少し盛り返して来た時期だったので、忙しいのと、働いてなんぼの世界だった  ので、身のことをくよくよ考える時間も少なくなった気がします。  でも、とりたくないですけど確実に歳はとり、気が付いたら四十半ばでした。  廻りから、いい人いないのとか、どういうタイプの人がいいのとか、挨拶又は社交  辞令みたいな感覚で聞かれることもありましたが、うんそうだね”人が振り向く  ほどのブスじゃなければ誰でもいいよ”と答えてました。それ以上話を続けたくない  のが本音です。昔私の先輩が言ってたのを思いだして、使いました。  転機が訪れたのは、その頃でした。なじみの居酒屋で出会った女性と知り合いになったのは  その人は年に、2、3回しか訪れませんが、自分にしては会話が続く人だったなと振り返れば  思います。何回か会った時に、何の気無しにデートに誘ったらOKしてくれたのには  驚いたな。その後何度か会って交際するようになりました。全てのことが始めてでした。  自分で言うのも何ですが、この歳で大大恋愛です。もう嬉しくてしょうがなかったです。  暫くして、本気で俺の嫁さんになってくれないかと言ったら、顔を曇らせたな。  彼女は人妻でした。知ってましたが、もうここまでくれば後には引けない気がしました。  自分も廻りから、色々言われて弱気になってたこともあったな。  ただ、こんなことは二度とないと思い、ここは一揆に勝負に出ました。離婚して俺と一緒  になるか、やめるか問いました。暫くしてバレンタインデーの日に、ミッキーマウスの人形  が二つ入った電報が届きました。その男の子のミッキーマウスに抱かれた筒の中に伝言が  あり、中に”二人で一緒に生きて生きましょう”とありました。  長くなりましたが、今は夫婦になって仲良くやってます。  身長のことを思うと、そうだ俺は背が低かったんだなと我に返りますが、もうどうでも  良いことなんだとも思います。ちなみに嫁さんの前の旦那は170cm以上あり、会社  でも管理職クラスでゴルフが好きだったそうです。  人生、生きてればチャンスか転機は訪れると思いますよ。遺伝子とか色々書かれてますが  無い物は無いのですから、あきらめるのも一つかも知れません。そのことにとらわれ無く  なれば、違った展開もあるかもしれません。勇気を出して下さい ファイト! 一発!  

関連するQ&A

  • 身長を伸ばしたい

    高校生3年17歳です。 今ものすごく伸長を伸ばしたいです。 いま自分の身長が165cmくらいしかなくて困っています。 女友達にも最低170cmないと付き合えないよね、と言われました。 どうやったらすぐに身長が伸びますか? かなりハードでもいいので教えてください。

  • 身長伸ばしたい!

    身長伸ばす方法ありませんか?現在中三で身長168センチくらいです。じぶんとしては175くらいは欲しいのですが。親は、母親は女にしては高い方ですが父親が167くらいです。ついでにわき毛などは普通に生えてます。   

  • 身長を伸ばしたい…

    成長期を過ぎましたが、どうしても身長を伸ばしたいです。 そのために今日から何かできることはないでしょうか。自分で考えたことは縄跳びをすることくらいです。 カルシウムを多く含む物をたくさん食べたらいいと聞きますが具体的にどのような食生活をすればよいのかいまいちわかりません。牛乳やヨーグルトが効果的ですか? 継続的に頑張るつもりなので身長を伸ばす方法、また身長の伸びを妨げるようなことを教えてください。 ちなみに今162.8 の女です。 目標は164くらいです。最低163台になれればいいとも思ってます。 伸ばす方法教えてください!

  • 身長が伸びずに終わりました。これは普通なのですか?

    父親=161cm 母親=150cm 姉=153cm 私♂=163cm 妹=154cm 弟=165cm なので小柄な一家です。 ■両親の身長から子供の身長を予測する計算 男子の身長=(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2 女子の身長=(父親の身長+母親の身長-13)÷2+2 http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2005/0924_222059.htm 男=164cm 女=151cm なので大体合ってます。 さて、相談内容なのですが 私達兄弟は素質通りには伸びたのでしょうか? 自分なりに調べると根拠はありませんが 両親の身長が遺伝する理由は3割程度で生活習慣が7割というサイトもありました しかし、金メダリストの内村航平選手は161cmと低いですが あれだけの肉体を持ってて両親も体操選手というサラブレッドでも背が低いですよね? やっぱり遺伝なのでしょうか? もう伸びないものに悩んでも仕方ないのですが ベストは尽くせたのかを知りたくて相談しました ちなみにみなさんのご両親、息子、娘の身長はどのような感じでしょうか? 参考までに教えてもらえるとうれしいです。

  • 結婚することを馬鹿にされるのを防ぎたい。

    このたび、結婚することになりました。 現在、勤務している会社の社長の「人の不幸を願うよう(に聞こえる)発言」を言われない方法を考えています。 社長は、自分が離婚歴・再婚歴があるにも関わらず「結婚するなんて不幸だ」と平気で言います。 なのに、30歳を過ぎて結婚していない人間(男女問わず)は、頭のおかしい人間だと言って憚りません。 以前、社員の女の子が「1~2年以内に今の彼氏と結婚する」と発言したところ、会ったこともない彼氏について「駄目男・絶対苦労する・結婚しか見えてない女はアホ・不幸になるだけ」と、その社員の子の目の前で言っていました。 デキ婚した社員については「あいつは人生失敗した」と陰で言っていました。 私は今年28歳で、お見合い結婚しますが、お見合いしたことは一切伏せています。 社長は「お見合いする奴はモテないハゲ男と欠陥人間のブサイク女だけ」と発言しており、私の結婚を知ったら最後、陰で散々言われ、また、面と向かって「不幸になるぞ」と延々言ってくるのは目に見えています。 お見合い結婚だと告げなくても、勝手にお見合いだ!と予想して、妄想発言を繰り返すのが簡単に想像できてしまいます・・・。 上記のことだけだったら、社長はただの「性格の悪い最低馬鹿男」で済むのですが、困ったことに、本人はまるっきり「親切心」のつもりで言っているのです!悪気がまったくないのです。 従業員が不幸になってしまうのは辛い、という余計なお世話的な気持ちで、ひどい発言を悪気なく繰り返しているのです。 (私の思い違いではなく、他の従業員もわかってることです) 正直、結婚する前に辞めてしまうことも考えたのですが、今のお給料と同額を頂ける会社もなく、また、結婚後すぐに家を建てる予定なので、できれば辞めたくありません。 他の社員も、ムカつくと言いながらも、我慢してる毎日です。 どうすれば、人の不幸を願うよう(に聞こえる)発言を繰り返す社長を打ち返すことができますか? これだ!というひねりのきいた返しをして、せめて面と向かって言われるのだけは避けたいのですが。 本人に悪意がないだけに、始末に負えず困っています。 お知恵を貸してください。

  • 身長高い女性へ、あなたは今幸せですか??

    私は身長が140~142で、綺麗で可愛くてかっこよく優しく、人間的に何の申し分ない素晴らしい彼氏がいてとても幸せです。  自分が幸せなら他人の事なんて関係無いじゃないかと思う人もいらっしゃると思いますが、どうしても疑問に思っている事があります。  私はこの低い身長に生まれたからこそ人間的に優しくて綺麗できちんとした彼氏に出会えたのだと思い、同じ女性なのに、身長高い女性(170以上~)はいい人と幸せになれないのではないのと心配しています。 まず、この日本の全男性で、多分身長低い女性より高い女性を好きな人は5人くらいしかいないんだと思います。   そして、最近の若い男性は背の低い女性にしかきちんとした愛や優しさを向けることが出来ないため、背の高い女性は酷い扱いを受けてる。まとめると、 背の低い女性に対して:暴力も理不尽も浮気も一切なく、可愛い可愛いと頭ナデナデし、泣いたり悲しんだりしていると抱きしめてあげられる、甘えたいときにいつでも甘えさせてあげる、そして嫌がることはしない、太っても愛情は変わらない。  守りたいという気持ちを常に持っています。  背の高い女性に対して:守りたい・幸せおにしたいという気持ちが一切なく、なにかあったらすぐDV、泣いていたら背が高いくせに泣くなとバカにしたり突き放す、そして暴力もなく付き合っている人も背が高い女性と付き合う理由が一緒に幸せになりたいとかではなく、自分がドMになりたいからそうゆう目的のみ。←女性より身長の低い彼氏や男性なら可能性はさらに高そうです。身長高い女性は低い男性を好きでも好きになれない し、そうゆう男性も154以下の女性にしか優しく出来なさそうですもんね これは全て私の思い込みかも知れないし、現実の可能性もありますが女性は身長低ければすべてよしという男性の考え方がこのようにさせているから身長高い女性は幸せになれない、愛情もらえないと悲しんでいるのではないかと、幸せな私まで悲しくなりました。 すべての男性へ:身長高い女性はツンツンしてて近寄りがたいからふわふわして愛しいのが低身長女性だと思っている男性へ、高身長の女性がツンツンしてるのは、甘えても突き放されたり酷い扱いをたくさん受けてきたから自分を出せなくなっているということを分かってあげてください。 そして、女性の身長だけでなく内面も見てください。 それから女は抜けてるくらいが可愛いというのも、背の低い女性限定だと男性は思っていませんか?? 身長高い女性が少しドジしたり馬鹿なことを言ったらキモいと思ってせっしているのではないですか??   背の高い友達がいる身長低い女性の貴女へ:貴女のことをすごく羨ましいと思っていますよ。人生充実していてうらやましい。貴女にはいい彼氏がいて羨ましい、愛されていてラブラブで羨ましい、とにかく小柄な貴女が可愛くて私もなりたいと心の中で苦しんでいるかも知れないので支えになってあげてくださいね とにかく、私以外でも周りを見ると、背の低い女性しかデートをしているところを見ない限り身長高い女性は幸せじゃないのかなと思い、同じ女性で、私は身長高い女性の味方の1人として心配になりました。 

  • 結婚は男の責任

    私の伯母は35年不倫を続けています。今現在もです。 彼女はこの不倫のために結婚も子供も諦めました。 私は結婚2年目の主婦です。 伯母の父親(私の祖父)は昔かたぎの人で「結婚は女の幸せ」を信じている人です。伯母が30歳を過ぎても結婚をしないので(不倫真っ最中)勝手にお見合いをセッティング。伯母は相手の申し出を断ってしまい祖父の逆鱗に触れました。「お前は一生独身で野たれ死ね」みたいな罵声を浴びせられたそうです。(祖父は伯母の不倫を今でも知りません) 私が25歳を過ぎた頃、祖父は「早く結婚しろ」とうるさく鳴り出しました。「女を扶養できない男は屑」「女に苦労をかける男は甲斐性がない」としょっちゅう言っていました。祖父は10人家族の大黒柱として立派に家族を食わしてやったのです。本物の男です。 そこで質問です。伯母の不倫相手は、伯母が新卒で入った会社の社長です。入社してすぐ二人の関係は始まったそうです。 しかし、社長は妻子持ち。奥さんとの離婚の意思は一切なし。 これってどうなんでしょう?伯母は言いように利用されているのでしょうか?大分前に会社の方は潰してしまったらしく、社長は自分たち家族の生活で精一杯。伯母は自分の分は自分で稼いでます。 伯母は将来が不安だと母に漏らします。 今は体が動くからいい、体が動かなくなったとき、死しかない。 と言うようです。 おじいちゃんの言う通り、責任の取れない男はクズなのでしょうか? 伯母の不倫相手は出会うのが遅かっただけで、今更奥さんと別れるなんて無責任なことは出来ない。伯母と結婚したくても出来ない、という仕方ない状況だから別に最低男ではないということでしょうか? 男のほうは本当に伯母と奥さんを愛しているのでしょうか? コレが愛する女性に対する仕打ちなのでしょうか? 戦争時代を切り抜け、命がけで家族を養ったおじいちゃんの言葉は とても重みがあります。女の幸せは結婚と豪語する言葉の裏には「男性に頼ることの出来ない人生を歩む女は不幸だ!」というメッセージが隠されているように思います。 男は伯母を本当に愛しているのでしょうか? それとも軽々しく扱っているんでしょうか? もし自分だったら・・・と言う仮定で教えてください

  • 背が低く、高齢。もう一生結婚は無理?

    男性、大卒、公務員(年収600万)です。 学歴と仕事だけでいえばまあまあの部類に入りますが、 身長が致命的に低く、154センチしかありません。 そしてズルズルしているうちにもう40歳になってしまいました。 同年代、同じ仕事の男性は優等生タイプ、いわゆる「3高」の人が多く、たいていは職場結婚で相手を見つけて世帯収入1000万の優雅な家庭生活を送っています。 もう中学生くらいの子供がいる人もいます。 若いときは「自分は背が低いから女性にもてない、だからせめて結婚できる確率が上がりそうな地味で安定している仕事につかなきゃな」と考えて必死で勉強して今の仕事につきました。 でも、それから20年近くたちますがやっぱりどうあがいてももてない人間はもてないことがわかってきました。少なくとも10年で50回はお見合いしましたが全部ダメでした。結婚相談所も考えましたがひどいところは身長をいうだけで入会を断られることもありました。年をとるから条件は1年ごと、いや1日ごとに悪くなっていきます。 たとえ「3高」のうち2つを満たしていても他が同じ、いや、それ以下でかつ身長の高い人間に全部もっていかれるのをいやというほど見てきました。職場ではその3高夫の自慢話にぶん殴りたくなるのを我慢しながら聞いています。 だって自分だって女の立場だったらイヤですもん。さんざんお洒落してキレイなウエディングドレス着ても、バージンロードの向こうで待ってるのが七五三みたいなスーツ着た自分みたいなチンチクチンなんでロマンチックも糞もないですから。 だけどこのままだと確実にひとりぼっちの老人になってひとりぼっちで死ぬ日がいつか来ます。その日を想像すると怖くて怖くてたまりません。 とにかくなんとか結婚できる方法はないでしょうか? 相手はバツイチでも風俗嬢でも外国人でもかまいません。 まともに社会生活ができているならどんな欠陥を抱えていても結構です。 ・・・とここまで書きましたが、このサイトで聞くほどには具体的な質問になっていないかもしれませんが、不安で不安でとうとう自律神経失調症で何か食べると吐いたり下痢をしたりということがしばしば起きるようになってしまいました。 もう自分は負け組なんでしょうか?そしてそれは小さく育った自分の責任(自己責任)なんでしょうか? それともこうなることを予測して育てなかった(小さい父親を選んだ=小さい子供を産む)母親の見通しの甘さなんでしょうか? 勇気を出してこのサイトに投稿します。どうぞアドバイスをお願いします。

  • 結婚ってなんですか?

    よくお見合いや結婚相談所で 「年収はいくらですか?」「お仕事はなんですか?」 と聞いてくる女の人がいますが、なんだかお金目当てのようで 嫌な感じがするのは自分だけでしょうか? 確かに生活するうえでお金は必要ですが、初めて出逢ってまだお互いのことを何も知らないのに、そこから聞くのはチョット・・・と思います。 自分はまだ23歳で結婚のことは詳しく分かりませんが、お見合いって条件だけで相手を決めてしまうような味気ないものなんですか? 結婚って本来なら相手のことを好きになってするものではないのですか?

  • 彼女の収入をあてにする男との結婚

    30代女性です。 お付き合いしている彼にプロポーズされ結婚準備を進めているなか、 生活費の話になったとき、彼のなかでは私も月に数万円単位のお金を出すことを想定していることを知りました。 家庭を支えるのは男の役割だと思っていたので驚き、自分のお金は自分のために使いたいと伝えたら「それだと生活できない」と言われました。 こんな金銭感覚の男性と結婚して幸せになれるでしょうか。 また、彼をどのように説得すればいいでしょうか。 ご意見お願いします。