• ベストアンサー

部門丸ごと外資に売却、社員は会社に残る権利が無いのでしょうか?オリンパス

このたび、一部門を社員ごと外資に売却することになりました。 社員にはオリンパスに残る権利は無いのでしょうか? 会社としては認めない方針みたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

残る権利はあります。 しかし、その権利は無制限に認められるものではありません。会社としても不要となった人員を抱え続けることはできませんから、配置転換などの雇用の継続に配慮してもなお、雇用が困難という事情があれば、その権利は主張できないものとなるでしょう。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

解雇権濫用法理に該当しなければ可能という事ですから、合理的理由があって 早期退職など回避義務を果たしていると可能という事になる。 反論するには一つ一つつぶさなければならない。  組合は? どうせ無力化されているか、、。

jkpawapuro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最後の一文、そのとおりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.3

事業の都合に名を借りた不当労働行為や差別といった労働法上問題があれば別だけど、 あくまで雇用契約なんだから、法律に従った手続きを踏んでいる限り解雇することはできる。 だから、会社は、「移籍する?しないなら解雇ね、どっちか選んで」と言える。 だから、「残る権利」は来週まではあるだろうけど、半年後まではないな。 これは本社採用だろうが子会社採用だろうが同じだよ。

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「移籍する?しないなら解雇ね、どっちか選んで」 会社側がこれを主張できる根拠となる法律もしうは判例みたいなものはあるのでしょうか? 私には見つからないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>社員にはオリンパスに残る権利は無いのでしょうか? 二つの場合があります。 1.オリンパス本社に、本社採用されている社員の場合。(本社と雇用契約) 2.その部門(工場等)、現地採用されている場合。(各工場と雇用契約) 1の場合は、オリンパス本社との雇用契約が継続するので残る権利があります。 2の場合は、部門の新所有者・経営者と雇用契約が移るので残る権利はありません。 大手電機・家電メーカーでも、多くの工場が外資系投資グループに売却していますね。 この場合でも「本社正社員は、配置転換」を行います。 その後、社員数調整で(社員の選別を行い)リストラを行なうのが一般的ですね。 工場採用社員の場合は「雇用確保のため、社員も引き続き(その工場で)雇用する」事にしていますが、以降売却元会社は「一切人事に関与しない」のが通例です。 全て、新経営者が雇用について判断・行動します。 言葉は悪いですが・・・。 部門を売却・閉鎖する事は、その部門に関する専門家は「本社に要らない」事を意味します。

jkpawapuro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 本社採用です。 採用後地方(静岡)に配属されました。 オリンパスに残ることを主張できると言うことでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外資系の会社は特許の権利はどちらにありますか?

    外資系の会社は特許の権利はどちらにありますか? 会社?発明した社員? 社員の発明、特許は企業に 産業界が報酬ルールに理解 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS03H1X_T00C14A9EE8000/

  • 派遣先(外資系大手生保)が売却されることになりました。契約は継続されるのか?

    外資系大手生保に派遣されている派遣社員の者(女性)です。 派遣先が売却されることになりました。 その場合、派遣社員は契約終了となるのか、契約継続となるのか、法律的にはどうなのでしょうか。 また、法律とは関係なく、過去の他社の売却の例では実際はどういうことが起こっていたのでしょうか。 派遣先の今後の方針によってどちらにでもなるのでしょうか。 同じような経験をされた方の体験談もお聞きしたいです。 今の派遣先に就業して3年ほどになります。仕事内容も満足しており、社内の人間関係も楽しく、長く続けたいと考えていました(派遣で長く続けている方が沢山いる会社です)。 まだ売却の発表があったばかりで、どこに売却されるかも決まっていません。 運良く残れたとしても、職場の環境は変わってしまい、居心地が悪くなってしまったり、仕事内容が変わったりするのではと心配しています。 現在33歳ですので、転職するなら早めに判断したほうが良いのかなとも考えます。 質問のうち一部でもご回答いただけるとうれしいです。

  • 日本の会社と外資系の会社

    日本の会社と外資系の会社とで、 日本の会社は正社員は簡単に解雇できない(できないことはないが)ですが、 外資系は簡単に首にします。 これは同じ日本国内でも法律的に違いがあるのでしょうか? それとも外資系は首にする費用は何とも思っていないのでしょうか?

  • 外資系の人事・労務部門で働くためにはどうしたらよいでしょうか?

    こんばんは。 現在大学3年生で就職活動を行っています。 外資系の人事・労務部門で働きたいと思っているのですが、どのような就職活動をすればよいでしょうか? 雇用形態は正社員ではなくても構いません。英語力はTOEIC730ですので、まだ仕事をこなせるレベルではないと思っています。これから社労士の資格と共に勉強します。 外資系で働きたい理由は、将来父親の社会保険労務士事務所を継ごうと思っているからです。今後、日本で働く外国人労働者が増加することが予想されているので、外国人労働者を雇っている会社にも対応できる社労士になりたいです。そのためには、英語で、書面のやりとりなどをする会社の人事・労務部門で経験を積むのが良いと思いました。真っ先に浮かんだのが外資系の会社です。 どなたか、外資系の雇用システムに詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。また、『別に外資系ではなくてもいいんじゃないの?』という他の選択肢が浮かんだ方も教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 会社に社員同士の恋愛を禁止する権利などあるのでしょうか。

    バイト先や会社にて社員同士の恋愛禁止なんてルールがあるところがありますが、会社に個人を制約する権利などあるのでしょうか。教えてください。

  • 外資系の会社の人と知り合いました。

    先月IT関係の外資系の会社に勤めている30代の男性と知り合いました。 そのことでとても悩んでいます。 知り合った頃にその人からいろいろ話を聞いたのですが、 ずっと海外で仕事をしていて、一年ほど前に帰国し、 またこっちで別の外資系の会社に就職したということでした。 そして、少し前に本社のあるフランスでの会議に出席してきたという話でした。 グローバル企業で全世界の社員が集まっての会議だということでした。 その後、その話を友達にしたら、「一年も勤務していない社員をわざわざ本社が会議に呼んだりするわけがない!」っていうんです。 そう言われるとそんな気もします。 しかし、その男性はとても夢があり、三年後五年後の人生プランとかもちゃんとあって 私には魅力的に感じるところも多いです。しかし、私の友達は「ちょっと怪しいし、 簡単に信用すべきではない」というし、正直悩んでいます。 そこで実際に外資系の会社に勤めている社員の方にお聞きしたいのですが、 まだ在籍年数の少ない社員がヨーロッパの本社での会議に出席しに行くというようなことが あるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外資系の会社にて契約社員として、今年の夏から働いています。

    外資系の会社にて契約社員として、今年の夏から働いています。 私は英検2級程度で、なんとかメールを解読できるレベルです。 あまりにスキル不足な気がして肩身が狭いです。 同じように外資で働いているのに英語が苦手な方っていらっしゃいますか? 英語の効果的な勉強方法なんかもご存知の方、教えてください(>_<)

  • 外資系損害保険会社のIS社員採用について教えてください

    某外資系損害保険会社の採用についての質問です。 その会社では独立を前提としたIS社員という 採用を行っていて、転職を考えているのですが 知人(実際にその会社にいる人ではありません)が言うところによれば 「独立できる人は1%もいない」 「業績給のため薄給で続けたくても続けられない」 「使い捨て採用」 などと、ネガティブな話ばかりです。 知人の言う通り、良くない労働環境なのでしょうか? 給与例では、30代で800万程度だったのですが それはほんの一部の人だけなのでしょうか? もし、実態をご存知の方がいらっしゃれば お教えいただけますでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします。

  • 外資系がドライといいつつ日系企業の契約社員だって

    外資系がドライな会社と言いつつ 日系企業の契約社員だって仕事出来なかったり業績悪かったらすぐに 首なんじゃないかって思うんだけどどうよ

  • 会社の権利

    会社の権利について質問です。無知のため、助言していただけたらと思います、、 私は24歳女です、今度家の事情で会社をやめます。 同じ会社に恋人がいて、会社公認です。また、恋人は会社の社長を保証人にマンションを借りています。(半年くらいです) 伝える際のタイミングが悪く、辞めることに「いやになったから辞める」と捉えられてしまい社長が激怒し、私はマンションの出入り禁止になりそうです。何度かお話をする時間をいただけないか連絡をしましたが無視されてしまいました。上からは貴方は会社にはいらない等を言われ、さらには「別れろ、別れたほうがいい」と彼氏に圧力をかけています。 会社や保証人にはその権利があるのでしょうか?社員のプライベートでも社長の立場、保証人には権限があるのでしょうか? 労働局に相談したり、訴えることは今のところ考えていませんがもしした場合の勝算等はあるのでしょうか? 第三者、世間一般からの意見がほしくて質問しました、、 よろしくお願いします。