• ベストアンサー

母子家庭への偏見

母と妹と暮らす高校2年生です。離婚による母子家庭ですが 幼心に父親がいなくなってホッとした記憶があります。 私と妹は一生懸命勉強して大学に進み、良い会社に就職し、 素敵な男性と出会って幸福な結婚を夢見ています。 また、今まで苦労してきた母を早く身軽にしてあげて、 母も再婚して幸せになって欲しいと願っています。 そんな中、いろいろな質問や回答を読み、不安に感じた事があります。 これらが本当なら母子家庭の子供はずっと幸せになれないのかな?と すごく不安で絶望的な気持ちになってしまいます。 人生の先輩方のご意見を聞きたいと思いますので宜しくお願いします。 (悲しみでいっぱいなので、厳しい言葉はできれば避けてください。) 【結婚について】 ○結婚となると母子家庭というだけで敬遠する家庭も案外多い ○母子家庭の母親が居ると結婚しにくいのは事実です。 ○結婚するときも母子家庭の母を持っているだけで敬遠される ○片親の嫁は要らない また、母子家庭の母親の方でさえ、 「当然、将来、自分の子がつれてきた嫁が母子家庭の学歴の低い子なら 反対します。」とおっしゃいます。 【就職について】 ○(社員数数万の大手企業に勤めている方から) 母子家庭の正社員など居ない。入社時に片親の子は落とす。 ○(メガバンクの人事担当者を名乗る方から) 片親の子は採らない 未だ世間では母子家庭の差別はある。無いと思いたいのか! 【自立について】 また20才で結婚した私の友人(母子家庭)は「寂しい子」だと言われました。 寂しいから彼を作って結婚したのだ、と。友人達は愛し合って結婚しました。 母子家庭の子は不憫でしょうか? 通常なら親が家を持って当然のごとく給料を自分で使い、貯めて。 結婚資金にして両親に見送られて嫁ぐことが出来る「普通の家庭の子」 で無い事は不憫ですか? また、母子家庭の別の友人は(就職して)親と離れて暮らしたら、 結婚前まで家に居なかった問題娘という視点で見、「だらしのない娘」という 決定的なデメリットで、良縁もここでダメだと言われたそうです。 本当にそうなんでしょうか?私達がいくら努力しても無駄なのでしょうか?

noname#79068
noname#79068

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

言われているようなことは、多かれ少なかれ、かつてはヒソヒソと或いは当然のようにあったようです。 でも今は、離婚率が上昇して母子家庭が増える一方。 かつては、そういう所帯を排除する社会体制であったが、現在は各種手当てを用意するなど、応援する形に変わっている。 以上から、そういう偏見は今後急速になくなっていく。 ただし、世の中には偏見に満ちた頭の悪い人間も存在するので、ゼロにはならない。 大勢はすでに決している。くよくよくだらないことを気にしてないで、将来に向かってしっかり勉学に励んでください。努力は人を育てます。努力は人を裏切りません。 よい青春を!

noname#79068
質問者

お礼

>世の中には偏見に満ちた頭の悪い人間も存在するので、ゼロにはならない。 私は頭の悪い人間が大嫌いです。等しく義務教育を受けたはずなのに。 時にこれは「自分の偏見か」と悩むわけですが。 >努力は人を育てます。努力は人を裏切りません。 そうですか!確かに学業においてはそうです。努力は報われます。 (院の研究室では違うそうですが) 当面、学業に励みます。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (15)

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.5

念のため。 ネットで得た知識が100%本当だと鵜呑みにしてはいけませんよ? 特に差別的な項目に関しては、わざと大げさに書く方も大勢います。 ここ以外の匿名掲示板等は、話半分でもまだ間に合わないくらい。30%未満の信用度ですよ。 このサイトの回答にしても、回答頂ける事には感謝する必要がありますが、その真偽を最終判断するのは、ご自分です。 なお、自分も母子家庭ですが、大学卒業後名の通った企業に就職し数年働いた後独立。 起業し、小さいなりに満足のいく会社を経営しています。 さきごろ結婚もしました。 結婚願望がまったくなかった自分ですが、「その気になってくれるまで何年でも待つ」と実際1年半じっと待たれ、根負けした形です。 年下の彼氏ですが、相手のご両親も手放しで喜んでくれ、何かと差し入れを頂いたりします。 もちろん、自分が努力することが一番大事ですし、 「絶対に、一切の差別がない」とは言いません。 貴女が言う「良縁」が、『お金持ちの家柄の良い家に嫁いで、「嫁」として専業主婦になる』という意味なら、片親という事が足枷になる時はあるかもしれません。 しかし、「片親」という事にそこまで拘って個人の人格を貶める人達と、親しく付き合う必要が本当にありますか? 「かわいそう」「不憫」「不幸せ」とかしましい他人はスルーしておけば良いのでは? 「幸せ」の定義なんて、他人にはかれるものではありません。 結婚し子どもを生まなければ幸せになれない。という事もありません。 「あいつは片親だから」「学歴が自分よりも低いから」「見た目がわるいから」「結婚していないから」、  『だから、自分よりも不幸せでなくてはいけない』 そういう、貧しい考え方をする人もいます。 差別にあった時には「あぁ、この人は心が貧しい人だったんだな」で終了。それ以上考えない。 自分がいま幸せだな。と思える気持ちのあり方が、重要かと。 自分は、母が離婚して二人で自由になったとき「ああ、こんな幸せなことはない」と思いましたよ。

noname#79068
質問者

お礼

>母が離婚して二人で自由になったとき >「ああ、こんな幸せなことはない」と思いましたよ。 私もそうでした。 母と妹と3人で迎えた静かな夜「ああ、なんて平和なんだ」と思い、 安心して眠りに就いた事を昨日のように思い出します。 >そういう、貧しい考え方をする人もいます。 >差別にあった時には「あぁ、この人は心が貧しい人だったんだな」で終了。 >それ以上考えない。 そうですね。そうですね。これからはそう思います。 今まで何て長い間、自分は差別に傷ついていたんだろうと思います。 でもそれは母のせいではない。母を悪く思った事は一瞬たりともありません。 >自分がいま幸せだな。と思える気持ちのあり方が、重要かと。 今の私は幸せです、自分の将来を自由に設計できるし、夢を適えるために 努力できる時間も健康も支えも、何もかも備わって不足はありません。 今の環境も母や母の再婚相手や妹がいてくれるお陰です。 じっくり周囲を見回してみると「幸せだな」と思います。 今の幸せに気づかせてくださった事に感謝します。有難うございました。

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.4

こんにちは。 母子家庭の2人の娘の母です(笑) 大変ですね~ここまで偏見が多いと。。。 私も相談者さまの知識を読んで、哀しくなりました。 でも、上記内容になったら、 「こっちから願い下げよ!」って反対に思います。 そんな偏見だらけの心のすさんだところに、娘を行かすわけにはいきません。「いらない」っと言われたら反対に嬉しくなります。 大きな会社とか、銀行の場合は、多分何かあったときのために、保証人をつける制度があるのですが、片親だからとか、っということのみではないと思われます。 まぁ、中には偏見もあるかもしれませんけどね。 >母子家庭の子は不憫でしょうか?  不憫か不憫でないのは、自分で決めることではありません。  自分が不憫でないと思ってたら、他人様が何を思っても  関係ないのです。 >通常なら親が家を持って当然のごとく給料を自分で使い、貯めて。 結婚資金にして両親に見送られて嫁ぐことが出来る「普通の家庭の子」 で無い事は不憫ですか?  通常ってなんですか?お父さんが亡くなる家庭だってあります。  幸せになろうと結婚している人に向かって不憫なんてありません。 実際、今そういう環境なのであれば、その中で、幸せになれる努力を惜しまないようであれば、大丈夫と思いますよ。 偏見は多いことです。母子家庭だけじゃないですよ。 動じないでくださいね。

noname#79068
質問者

お礼

>偏見は多いことです。 母はいつも「自分の知らないこと(経験していないこと)に 意見してはいけない」と言います。 私は母子家庭という言葉にナーバスになっていますが、自分の知らない 事で無意識に偏見を持ってしまっているかも知れないと自らを戒めます。 荒んだ性格にならないように気を付けなければと思います。 そのためにもっと教育を受け、自分を高めて行けたらと思います。 動じない自信を身に付けたいです。アドバイス頂き、有難うございました。

回答No.3

母子家庭で育つことにハンディがあると悩んでいらっしゃいますが、そんなことはないと思います。maihime77さんもう少しプラス思考で生きてください。私の周りにも母子家庭の方は多くいらっしゃいます、なかにはmaihime77さんみたいな考えの人もいらっしゃいますが、周囲の多く人たちはそうではありません。偏見は捨ててたくましく生きてください。母子家庭のどこが悪いんですか、一生懸命に頑張って生きている人たちはすばらしいと思いますよ。

noname#79068
質問者

お礼

>母子家庭のどこが悪いんですか 母子家庭になるのは双方に責任がある、という方もいます。 自分が選んだ結婚相手なんだから自業自得、みたいに言われました。 でも、母の場合は違います。(多くは書きませんが) そういう偏見は私達を苦しめました。 勉強の機会だけは母子家庭の子にも等しく与えられます。 私は誰にも負けないよう、母や妹が笑われないよう、むしろ誇れるよう 本当に必死で勉強して、塾にも行かずに都内屈指の進学校に合格しました。 すごく嬉しかったです。努力は正当に報われると思いました。 しかし、最近読んだいろいろな意見の中で、就職や結婚で母子家庭に対する 差別が未だにある事を知り、大きなショックを受けました。 それで、ここで質問させて頂きました。 多くの温かい励ましを頂けてとても嬉しいです。アドバイス頂いたように 一生懸命頑張って生きていきます。ありがとうございました。

noname#79807
noname#79807
回答No.2

結婚について よかったですね。あなたが書いた内容であなたと結婚させないようなつまらない親がいるなら最初から結婚しない方がいいですって。そんなつまらないことを考えない暖かい家庭の彼が最初から選別できるんですよ。それだけでもうあなたにはアドバンテージがあります。母子家庭だから良い彼が見つからない、結婚できなってのは嘘だと思います。最初からダメな親、ダメな男を見分けつかずに結婚して、やっぱりダメで離婚するより良いと思います。良い家庭の男性ってのはあなたの家庭並に付き合ってみないと分らないものなんです。(良くとってくださいね) 就職について 現在も片親の子を落とすなんてあるのですか?あるなら私が無知でした。大手企業が良いって時代は終わりました。もう大企業の椅子に座って安泰と考えるのはよしましょう。私の会社は零細企業で不安要素は高いですが好きな時に休める、遅刻しても怒らない、給料は悪いけど決してノルマもなく人間関係も良好です。中小企業は自分の意見で伸びることもあるんです。大企業のyesmanよりもいい場合があります。あなたに実力があれば護送船団方式を取らなくてもあなたを大切にしてくれます。家庭のハンデよりも自分の実力を伸ばしてください。 自立について 私の友人の母子家庭の多くはしっかりした人が多く家庭を大事にする人が多いのでそういう事を考えたことがありませんでした。知り合いは若ハゲで人からハゲと思われるのが嫌でカツラをかぶっています。でもあなたや私は気にしていないんですよね。だから思い込みが多いんですよね。 あなたの事は決して分りません。多分あなたが書いた文章では表せないくらいの体験もしていることでしょう。でも少なくとも私はそういうことは「気にしません」あなたが立派な人ならそれで良いと思います。ブランドを持って中身のない人よりそういう風に考えている人の方がよっぽど好きです。もう持って生まれた環境です。あなたには克服してほしいです。

noname#79068
質問者

お礼

一字一句じっくりと、何度も読ませて頂きました。 胸がいっぱいになり途中で文字がかすんでしまいました。 私は幼い頃から「世の中が怖い」と思って育ってきました。 「それは母子家庭だから」と言われてしまえばそうかもしれません。私は お金持ちの男性との結婚を望まないし、大企業に就職したいとも考えません。 ただ、結婚や就職に理不尽で不可抗力的な差別があるのだとしたら それが怖いと感じます。 でも、回答者様のおっしゃる通りだと思いました。 >それだけでもうあなたにはアドバンテージがあります。 この言葉を忘れずに一生懸命、真面目に真剣に生きていきます。 ありがとうございました。

  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.1

少なくとも、私の周りには母子家庭に偏見を持つ人はいません。 大手企業の就職に不利なんて、聞いたこともありません。 ただ、母子家庭の子を「かわいそう」とか「普通ではない」とか思う人はいるかもしれません。 そういう人の大概は、なんの疑問も持たずに「普通」という言葉を使える人だと思います。 本来、「普通」なんて言葉は物事を良く考えていたら、おいそれとは使えない言葉と私は思っています。 単に思慮が浅い人で、かわいそうに思ってあんまり気にする必要はないです。 ネット等では、露骨に悪く言う人はいるでしょうが、こんなのは無視していいです。 大概単なる愉快犯でしょうし、そもそも実社会でそんなこと口にしたら排除されるのは彼らの方です。 第一、母子家庭、父子家庭の子供なんて、今の日本になんぼでもいます。 彼ら彼女らはみんな不幸なんですか? 馬鹿馬鹿しすぎます。 いちいち下らないことに惑わされず、人生エンジョイしましょう! (不幸だと思ってると、人間本当に不幸になりますよ)

noname#79068
質問者

お礼

>少なくとも、私の周りには母子家庭に偏見を持つ人はいません。 私の周囲にも誰一人としていないのです。 でもそれは私が母子家庭だからそうなのかな?と思っていました。 回答者様に行って頂き、安心しました。 >大手企業の就職に不利なんて、聞いたこともありません。 人事部にいる伯父や親戚もそう言ってくれますし、実際に世界的企業に 就職している片親家庭の人もたくさん知っているのですが、なんだか 疑心暗鬼になってしまいました。ご回答を読み、安心しました。 >ネット等では、露骨に悪く言う人はいるでしょうが、 >こんなのは無視していいです。 >そもそも実社会でそんなこと口にしたら排除されるのは彼らの方です。 立派な社会人やメガバンクの人事担当者がいい加減な発言をする筈が 無いので本当かな?と思いましたが、よく考えてみると物凄い差別意識で 実社会で発言したら人権問題になりますよね。 元気が出ました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母子家庭の父、母子家庭の彼

    母子家庭の彼との結婚について聞かせください。 ※ここでの母子家庭は、幼少期から父親のいない環境で育っている場合のこと 母子家庭の夫や恋人をお持ちの方や 離婚関係の弁護や相談を受けたことのある方 ご自身のご経験や 下の経緯から、アドバイスやご意見をいただけないでしょうか たとえば ・恋愛・結婚で彼が母子家庭で困ったこと ・困る可能性があること(姑問題、マザコンなど) ・母子家庭の男性が、父親になったとき問題があるか(虐待、過度の教育パパ) ちなみに、今まで、母子家庭の男性と普通に友人関係はあり、 個性的な人も、おとなしい人も、性格も多様で 友人付き合いでは、相手の母子家庭か否かはそもそも気にしない(普段意識しない)です。 以下経緯?状況?長文になってしまったので、 もしよければアドバイスお願いします --- 私が現在お付き合いしている彼が幼少期から母子家庭で 結婚を意識したとき、彼が父親のない環境で育ったことが気になりはじめています。 ・普段格別マザコン感はない(休日は一緒に買い物などに行っている程度) ・今のところ彼女より母親を優先するような印象はない ・成人後も親元にいる、生活/経済感覚は少し甘い ・兄弟や、祖父母とも交流があり、母子二人で生きてきた。というのとは違う ・同世代の男性より事なかれ主義(よくいうと世渡り上手?)な印象 ・友人づきあいでは、落ち着いており、大人っぽい ・恋愛上では、考えが短絡的で行動原理が子供っぽい。後先考えず感情でやらかしがち。 ・今のところ暴力的なところは一切なく優しい というのも、自分の実父が片親であり、 私自身が母親になってもおかしくない年齢となった今 夫・父親として不適格だったと改めて実感しているためです ・典型的な日本の亭主関白 ・結婚前は優しいかった(らしい) ・妻が子供を出産後、暴力的、支配的に豹変した(らしい) ・「僕の母親はこうだった」といつも妻を叱責 ・妻の扱いが子供からみても非常にぞんざい ・子供(幼少期~)への気分による虐待 ・子供にの成績に過度の期待、見合わないときの虐待 ・学力コンプレックス、経済コンプレックスが強い ・精神年齢が低く、わがまま ・自分のビジョンにこだわりが強く、家族をコントロール下におかないと気が済まない もちろんこれらが、すべて母子家庭のせいではないとおもうのですが 子供への過度の成績期待と教育という名の虐待などは、 父親というものをほとんどしらないためではないかと、母と私は考えています。 結婚・子育てを考えたとき 私自身虐待の中で育っているので、 私自身の子育てへも心配なこともあって 父親の素質についても、もしかして過度に心配しすぎかなとも思っています… 「母子家庭の友人」はいても、「母子家庭の父親」「母子家庭の夫」は実父しか知らないため 私の視野が狭く、考えても答えはでず… 父を知る親戚中が昔から「片親の男はダメだ」と言い続けているため 相談もできない状況です。

  • 母子家庭の補助について

    私は現在実の母親、妹、兄と暮らしています。結婚はしておらず1歳の息子がいます。質問なんですが親と同居している場合母子家庭扱いにならないのでしょうか?現在私は3ヶ月前に会社を解雇になり失業保険をもらいながら再就職を探している状態です!母は心臓の病気をもっており無職、兄も仕事をまともにしていません! 私も兄も借金があります!)唯一借金が無い妹が家の維持をしています! 回答できる方お願いします!

  • 母子家庭

    頭金が貯まったのでマンションを買おうと思うのですが、うちは母と妹と私のいわゆる母子家庭です。 以前、母子家庭は信用が無いから、マンションなどを購入することが出来ないと聞いたのですが、本当でしょうか? もしそれが本当だとしたら、とても残念です・・。 どなたか詳しい方教えて下さい。 お願いします。

  • 母子家庭で結婚された方にお聞きしたいです!

    母子家庭で結婚された女性に方にお聞きしたいですが、私の彼女(30代半ば)は母子家庭で母と子の二人で住んでいます。 彼女との結婚も視野に入れているのですが、彼女は母親1人を家に残して出られないという意見です。 一方私の両親は少し親離れが出来ていないのではないかという意見です。ちなみに彼女の母親は60歳半ばで現在病気とかではなく元気です。 母子家庭の方の気持ちは私自身経験がないのでどういうものなのかよくわかりません。 正直に言いますと私の考えは親御さんが元気な間は二人で住まいを見つけて生活を送りたいというのが本音です。 やはり母子家庭の場合出来るならば親と同居してあげたいというのが本音でしょうか? 母子家庭で結婚された方おられましたらぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 母子家庭の就活

    私は母子家庭の長男です。下には妹がいます。来年就職活動を控えているのですが相談があるのでよろしくお願いします。 (1)銀行業界、主に銀行業界を考えています。銀行では母子家庭は差別される、とよく耳にするのですが実際のところはどうなのでしょうか?母子家庭で銀行業界を受けるのは危険でしょうか? (2)私の地元は中部なのですが、大学入学のために東京に出てきています。マーチです。そこで就職も東京でするつもりです。母親にも納得してもらっています。しかし、就活の際に、母子家庭でしかも長男なのになぜ地元へ戻らないのか。ということで人事の方に思われてしまうか心配です。そのように思われるのはいいのですが、就職の際に評価が下がるといったことは起こるのでしょうか? 心配なのでなんでもいいのでアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 母子家庭の高校生です。死にたいです。でも死ぬのも怖いです。

    物心付いたときから母子家庭で、母とうまくいかず悩んでいます。 「生まなきゃ良かった」「施設にやる」「あんたのお父さんに似てる」…など酷いことばかり言われます。 私がいなかったらお母さんは彼氏と結婚して幸せになっていると思います。 今日、母に「死にたい」と言ってしまいました。 母は、「死にたいなら死ねば。あんたが満足するなら一緒に死んであげる」と言ってました。 中学生になった頃から母とケンカする度に 死にたくなります。もっと苦しい思いをしている人は沢山いるとわかっています。でも、学校には恵まれた家庭の子たちばかりで 誰1人わかってくれません。苦しいです。 でも、将来幸せになれるなら生きていたい気もします。 でも今は楽になりたいです。母のことは大好きです。でもお互い気持ちが分かり合えず、一緒にいるのが辛いです。

  • 母子家庭で育った男性とデートしています。

    母子家庭で育った男性とデートしています。 20代後半女性、相手の男性は20代半ばです。お互い学生(彼は就職活動中)です。いろいろ話していくうちに、彼が母子家庭で育ったことが分かりました。なぜお父様がいないのかは分かりませんが、「昔からそうだったので、僕にとっては特別なことではない」と言っていました。兄弟の話も出てきません(まだ知り合ったばかりなので、気にはなりますが、詳しくは聞いていません)。 彼が母子家庭育ちということで真っ先に思い浮かんだのが、私の母が以前、「母子家庭育ちの男性と結婚すると苦労する」と言っていたことです。男性にとって、母親という存在は特別だから、父親がいない場合、かなり強く慕っている場合が多い、それに付き合わなきゃいけないお嫁さんは大変、との理論だったと思います。 まだ付き合ってはいませんが、相手の方は私のことを好いてくれていると思います。私も、彼に惹かれつつあります。彼は日本の大学を卒業後、イギリスの大学院を卒業した努力家です。私よりも4つ下なので、少し若いなと思うところはありますが、今まで一生懸命生きてきた感じが伝わってきます。でも、母の一言が少し胸に突っかかって、もしかして私苦労するのかな?それってとても辛いのかな?と見えない将来の心配をしてしまっています。 私は東京出身で、地元にそのような排他的な風習がある訳ではないのですが、実際、母子家庭育ちの男性と付き合うこと/結婚することは大変なことがあるのでしょうか?もし、実際の話を聞いたこと、見たこと、経験したことがあったら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 母子家庭の転職は難しいですか?

    私は38歳の母子家庭の母です。子供は5歳の男の子が一人います。 正社員で事務の仕事をしており、二人で暮らしていける給料はもらっています。 結婚して今住んでいる土地に来て、仕事があるのでそのまま住んでいますが、生まれ育った土地には妹がおり「母子家庭じゃ何かあったとき大変だから帰ってきて、近くに住んだら?」と言ってくれてます。 (妹は結婚していて、ご主人、子供二人おります) 帰るには遠方の為、転職しなければなりません。 職安の方に尋ねてたら、38歳で正社員、事務職はなかなか見つからない・・・まずはパートで働くか、正社員になれても手取り15万円ぐらいです。と言われました。 周りにあまり親しい人はいないので、帰ろうか迷っています。 母子家庭の私たちが転職してパートでも暮らしていけるものでしょうか?

  • 母子家庭父子家庭?

     私、48歳 男性 自営業 年収500万  妻、40歳    専業主婦 時々 パート  長女 2歳 保育園児 妻が天然な所や一般常識とのズレがあり ネガティブな考え方をする性格なので 自営業でポジティブな考え方の私と喧嘩になります。  私たち二人は、お互いの考えや生活のペースが違います。 お互いに、我慢してきて結婚6年目を迎えましたが そろそろ限界かもしれません。  そこで質問ですが、母子家庭と父子 家庭 どちらが 娘にとって幸せなのでしょうか?  当然、夫婦円満の家庭の子供の方が 性格的に真直ぐ育つと 思います。  以前、別れる別れないの話になって時に 妻が お父さんとお母さんが仲悪い家庭で育つ子供よりも 片親に育てられた方が、よっぽどましじゃないと発言されて  それも そうかも と思いました。  母子家庭の方、父子家庭の方  または 母子家庭で育てられた方  父子家庭で育てられた方 それ以外の方も ご意見 お聞かせください。 お願いいたします

  • 母子家庭の結婚について

    母子家庭で結婚された方または母子家庭の家と結婚された方の話が知りたいです。 1 結婚の際に母子家庭ということでもめたりすんなりと話が進みましたか? 2 母子家庭ということを相手の家族に心配されましたか? または心配しましたか? 3 結婚してから母子家庭ということはあまり問題になっていませんか? 4 ちなみに私の家族は私(高卒で事務で働いています) 母(働いていない) 弟(精神的病気持ち) 祖母(74歳パート勤務) という家庭なのでこのような家族との結婚は客観的に見て難しく思いますか? (母は働きたいのですが弟の病気で側にいないといけないみたいで今すぐに働けない状態です) たくさんのご回答よろしくおねがいします。