• ベストアンサー

アルバイト料金を払わない

アルバイト採用時に、人事の人から、もし最初の1週間で仕事をやめたら、バイト料は全く払わないことを承諾するようにと言われました。これは合法でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

違法です、 賃金は労働の対価です、働かせたのならその分支払うものです。 労基署に「もし最初の1週間で仕事をやめたら、バイト料は全く払わないことを承諾するようにと言われました、承諾しなくてはいけないのですか?」と電話相談してみましょう、当然その会社名と所在地は伝えます。労基署はその会社の管轄地域のものでなくていいです。 ちなみに就業規則に書かれていたり、その条件で労働契約したとしても労働基準法が適用されます、また、賃金の不払いは犯罪として処罰されます。 それと別のバイト先を探したほうがいいです。

islandcolo
質問者

お礼

ご回答有難うございました。結局8日で辞めました。バイト料は半額しか払ってくれませんでした。勉強料としてあきらめます。通報しても、その会社から嫌がらせなどされるといやなので、泣き寝入りします。

その他の回答 (3)

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.3

もうその地点で違法行為です そういう馬鹿事業主は労働基準監督署に通報してもいいです 払われない場合も同様 こちらでも相談できます(公的機関です) http://www.houterasu.or.jp/ 

islandcolo
質問者

お礼

ご回答有難うございました。結局8日で辞めました。バイト料は半額しか払ってくれませんでした。勉強料としてあきらめます。

noname#88716
noname#88716
回答No.2

私も違法と思いますが、会社の規約に書いてある場合はどうなんでしょうね? そんな胡散臭い会社は敬遠した方がいいような気がします。

islandcolo
質問者

お礼

ご回答有難うございました。結局8日で辞めました。バイト料は半額しか払ってくれませんでした。勉強料としてあきらめます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

違法です。

islandcolo
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • アルバイトの人件費の申告について

    妙な質問で申し訳ないのですが…。 個人経営のお店でアルバイトを採用し、そのバイト料を人件費として申告する場合、アルバイトの人の住所の記載は必要でしょうか? 逆に言うと、住所がわからないアルバイトの人件費を申告しても問題ないのでしょうか?

  • アルバイトの使い方

     お世話になっております。現在、小さなお店を自主運営しております。その中で私のアルバイトの使い方についてご意見お聞かせくださいませ。  最近、アルバイトを雇ったのです2~3週間で来なくなってしまい、連絡も取れなくなってしまいました。30歳前後の男性で経験豊かだったので、いずれ正社員にと思っており、初日から大きな仕事を与え期待しておりました。確かに初日から毎日残業が多かったのは事実ですがせっかく良い人を採用できたと思ったのに残念です。私とそのアルバイトでは温度差があったのかもしれません。  私としては経験も豊かだしできそうなので、最初はアルバイトでも、いずれ幹部になって欲しかったのですが、やはり、いきなり大きな仕事を与え、責任を課すというやり方は難しいのでしょうか?私のやり方は難しいでしょうか? アルバイトを使用したことがある皆様はどのように上手くアルバイトを活用しているのでしょうか?  

  • アルバイトの雇い方?について

    私はアルバイトの面接を受け1週間後、採用の場合のみ連絡をいれますと言われたのですが結局連絡はきませんでした。 でも、その店でアルバイトがしたいので最初に面接した店ではなく別の店舗で面接のお願いをしてみようと思うのですがアルバイトの採用を決めるのはその店ごとの店長が決めるのでしょうか、それとも本部?という所に履歴書を送って本部の人が採用するのでしょうか?(その店ごとの店長が採用を決める場合前の面接で何故だめだったのか考えてから別の店舗に面接の電話をしてみようと思っています。)

  • アルバイトの募集

    1.アルバイトの面接終了後、   どのくらいしたら結果が分かるものなのですか?   3週間待たされたことがあるんですが・・・ 2.アルバイトの選考に関してですが、  例えば1人募集していた場合、仕事が任せられる人が  来るまでする、それとも、一番最初に来た人に決定、  それとも  ある一定期間を決めていて面接をした中で一番適当だ と思う人にするというのが考えられますが、  一般的にはどうなんですか?    3週間待たされた時は期間の最初にいって  期間の終わりまで待ったということなら  納得できますが。  そこまで検討するのに時間がかかるものなのですか?

  • アルバイトを辞められない

    こんにちは。見てくださりありがとうございます。私は22歳で現在パチンコ店のコーヒーワゴンのアルバイトをしていますが、来月から正社員としての就職が決まりバイトを辞めたいと伝えました。バイトの規定では3週間前までに退職を申し出ると書いてあって来月の10日までは働けるのでまだ3週間あるし問題なく辞められると思っていましたが、現在人が足りなく年末年始とゆうこともありなかなか承諾してもらえず、確かに週5日勤務の約束なのに一週間連続でシフトが入ってたり全然休みがなく人が足りないのはわかっていたのですが、1月から就職すると言っているのに1月末までバイトして入社日を2月からに引き延ばすよう会社に頼んでほしいと言われました。私もその時にはっきり無理だと断れば良かったのですがまさかそんなこと言われると思っていなかったので唖然としてしまい、迷惑をかけてしまうという思いからわかったと言ってしまいました。しかし、やっぱりよく考えてバイトより社員のが優先だし、せっかく採用された会社に迷惑をかけてしまうのでもう一度当初の予定の10日で辞めたいと連絡しましたが返事をもらえずはっきりしません。もしこのまま承諾してもらえなかったら私は強制的に辞めてしまっても構わないのでしょうか?それとも一度わかったと言ってしまった以上続けないといけないのでしょうか?きっぱり断らない自分が悪いのは重々承知です。しかし入社日を引き延ばすなんてことはしたくないです。何か辞めるためのいいアドバイスいただけるとありがたいです(>_<)

  • マクドナルドのアルバイト(副業)について

    皆様教えて下さい。 マクドナルドでアルバイトをしようかと考えています。まず気になるのが、自分は今現在仕事をしているのですが、仕事帰りに2~3時間くらいアルバイトするのは可能なのでしょうか。以前どこかで聞いたのが、その店によっても違いはあるが、店長が決めるシフトによりあまり短時間だとシフトにいれてもらえずバイト料も全然少ないと聞きました。 ちなみに希望は20時~23時くらいです。 あと年齢が40歳代なのですが、ほとんどの方が若い方で職場で浮いてしまうのではないかと心配です。40歳以上の方も仕事はしているのでしょうか?

  • アルバイトの研修時のお給料について

    会社で、短期プロジェクトがあり、短期アルバイト(期間は希望制で、2週間~1ヶ月半のみの稼動)の 面接・採用手続き・研修を担当しているのですが、 今回、約60人程度面接をし、約45人採用しました。 40名のスタッフはみながんばって仕事をこなして、 約束までの期間、きちんと働いてくれたのですが、 5名が研修後の初出勤日に出勤せず、 そのまま連絡がつかなくなるという事態が発生しました。 いわゆるバックレです。 こちらとしては、研修時に、仕事の内容の説明、敬語、電話マナー、 「会社で働く」ということなどを、丁寧に説明し、 逆にこちらが研修費をもらいたいぐらいなのですが、 こういったスタッフにも法律的には、お給料を払わなければ いけないというのが現実のようです。 (今回は、この5名に、約束どおり、研修時のお給料は支払っています) 来年も同じプロジェクトがあるため、どうやってもこういった バックレスタッフが発生してしまうのは、防ぐのは難しいかも しれないのですが、どうにか合法的に給料を支払わなくてもいい 方法はありますでしょうか? (もしくは半額にするなど) 稼動しているオフィスと、会社自体の人事部は所在地が別のため、 かつ、あまり詳しい人がいないようで、 (こういった前例がないようで)頼りになりません。 たとえば、アルバイトの契約書に、『研修時のお給料は初出勤日に 手渡しするので、(通常のお給料は銀行振り込みです) 直接オフィスまでとりにこれない場合はお支払いできません』 というようなことは違法になるのでしょうか? 一生懸命研修を行っている現場のスタッフに申し訳ないため、 「バックレスタッフに研修時の給料を合法的に支払わない方法」を教えてください。 (法律的にそんなことはできないのかもしれませんが・・・そういった法律には無知のため、どうにもできないことなのであれば、 申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイトさんに歓迎会をしたり「期待してる」って言うのは?

    近々、私の職場に、新しいアルバイトさんが来ます。 うちの職場では、アルバイトがたくさんいるので、しょっちゅう誰かが辞めて、誰かが入ってきます。 ですので、新しいアルバイトさんが来るのはそう珍しいことではありません。 珍しいことでないせいか、アルバイトさんが来ても、特に紹介もなければ歓迎会などもありません。 私のときも、周りの数人の人に紹介されただけで、何もありませんでした。 仕事もたいして多くなく(それは時期的なものだったのですけど)、内容も誰でもできることばかりで(それも最初だけだったのですが)、最初の頃は、仕事がつまらなくて仕方ありませんでした。 私が今の仕事を楽しいと思えるようになったのは、私の上司が、実は私のキャリアや知識に期待をして、私を採用してくれたのだと知ってからでした。 最初に、「あなたには期待してるから頑張って」って言ってくれていたら、もっと最初から張り切って頑張ったのに…って思いました。 ですので、私は今度のアルバイトさんが来たら、歓迎会をしましょう、頑張って欲しいって言いましょう、と上司に言うのですが、 上司は、「歓迎会してもすぐに辞める人が多いし、最初からあんまりあれもこれも言ったら逃げられる」って言うのです。 私はむしろ、歓迎してあげないから、誰ともなかなか馴染めずに辞めるんじゃないの?って思うのですが…。 仕事だって、「最初はつまらないかも知れないけど、どんどんできるようになったらどんどん色んな仕事をやってもらうから、頑張って欲しい」って言われるほうが、最初はコピー取りとかばっかりでも、もうちょっと頑張ろうって思ってもらえるんじゃないかと思うんです。 でも、今アルバイトを始めようと思ってる人はそうは思わないんでしょうか? ちなみに、私の勤める会社のアルバイトはフルタイムなので、学生では無理で、フリーターと呼ばれる人たちが大半です。 皆さんのご意見お聞かせください。

  • アルバイトを雇う件

    アルバイトの人からの、”一ヶ月で、これだけの仕事をやりきります。何日間通ってきても、一日何時間やろうと自由にさせてください。この仕事をやり終えた時にこの額を下さい。”という提案をされました。こちらは、そういう事でもOKなのですが、(1)本人がだらだらして、仕事の1割ぐらいしか出来ないで一ヶ月が過ぎた場合報酬はいくら払うべきなのでしょうか?(2)一ヶ月の前半に、仕事をやりきらずに、辞めますとかって言われた時は、最後までやりきるまでは、辞めないでやってもらう方法ってありますか?(3)アルバイトの人が、当日の朝、電話してきて、”もう辞めますので、今日は行けません”って言っても、雇い主は、それまでの分は払わないといけませんか?(4)つまり、”仕事を全部やりきらずに辞めない。そして、もし途中で辞めたら、一銭も貰いません。”という念書をもらいたいのですが、これは合法ですか?違法ですか?

  • アルバイトの不採用…

    高校1年生の娘が 新規オープンするスーパーでレジのアルバイトをしたいということで、先週面接に行きました。(高校生可とありました) 「不採用なら履歴書を送り返します」と面接を担当した店長に言われ帰って来ました。 今日、『まことに遺憾ながら採用いたしかねます』という紙と一緒に履歴書が送り返されてきました。 娘は土・日に5時間ずつを希望しておりましたが、面接の時にもう少し時間的に長くして欲しいなり、日数的に増やして欲しいと言われれば、できる範囲で了承するつもりでした。 (元旦だけは働けないと言いました) しかし、面接の時はそのような質問は全くなかったようです。 履歴書も丁寧に書いており 未成年の為、親の承諾の欄にサインもしました。 とすると、面接の時の応対が悪かったと考えるべきなのでしょうか? 親の私が言うのも何ですが、人当たり良い娘でレジなどの接客業に向いていると思いますし、本人もそんな仕事がしたいと前々から言っていました。 初めてアルバイトが出来ると 本人はとっても意欲的でいろいろと計画をたてて楽しみにしていましたが、今納得がいかない様子です。 そこで質問なんですが、なぜ不採用になったか具体的な理由を聞いてもいいものでしょうか? 聞いたところで不採用が撤回される訳ではありませんが、 今後の参考として知りたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう