• ベストアンサー

夫が喜ぶ妻の甘え方って・・?

194178の回答

  • 194178
  • ベストアンサー率42% (18/42)
回答No.1

最近、このカテで私が一番女性らしさを感じた投稿です。可愛い!! >我慢や遠慮が癖になっていて可愛く甘えることがどうしても苦手で す。こんな私をちょっと変えてみたいな・・・・。と最近思っています。 時には、我慢や遠慮も必要でしょうが、男にとって最愛の妻から可愛く甘えられたり、頼られたりする事はとても嬉しく思うものです。 私の感じる事は、何気ない日常の、さりげない「言葉」や「しぐさ」に 女性の優しさ、思い遣り、心使いを感じますね!! 1,たまに買い物に出かけた時、街中ででもネクタイのチエックをしてくれたり、さりげなく手をつないだりしてくれる。 2,このカテでもよく、SEXレスで不満いっぱいの投稿がありますが、疲れていても(本当は嫌なんだろうけど)夫婦の「コミニケーション」のため「嫌がらず」に一生懸命付き合ってくれたり、その「一生県命」さに愛おしさを覚えます。そしていつもの「あなた」が「あなたぁん」であったり、そんなときに甘えられていると感じますね! 何れにしてもあなたは、このような投稿をするだけでも可愛くて、優しくて、いい奥様です。いつまでもお幸せに・・・・・・

noname#80710
質問者

お礼

とても分かりやすいアドバイスをありがとうございました。 >男にとって最愛の妻から可愛く甘えられたり、頼られたりする事はとても嬉しく思うものです。 このお言葉頂いて・・・これからは安心して素直になってみようかな? 夫に頼ってしまおうかな?と思えるようになっています。 いい歳をしていつまでも恥ずかしいなんて、それこそ恥ずかしい事ですよね。。。 優しさあふれるご回答に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 夫のパンツが妻のパンツより小さい

    ウチの旦那(30歳)の下着はどれもかなり小さくて派手で下手したら私のショーツより小さい物もかなりあります。 旦那はボディビルダー並みの肉体美でちゃんとムダ毛処理もしてるので、小さい下着でもすごく似合ってるので私は好きなの穿いていいと容認してますが 世の女性陣はなかなか夫がそういう下着を着けてる のを容認できない人もかなりいるようです。 私みたいに夫がかなり小さくて派手なパンツ穿いてて も容認できる女房は少数派でしょうか?

  • 夫にうまく甘えられません。

    結婚7年目の主婦です。 その間、多少紆余曲折はありながらも、比較的温和な家庭を築いています。 夫婦仲も今ではしっかり信頼関係で結ばれていて特に問題も無く、夫婦生活も満たされています。 でも私が甘え下手だし、夫も愛の表現が下手で、もう少し夫婦間の距離を縮められればいいのにと思ってしまいます。 夫のことはまだしも、私の甘え下手を少しでも改善したいです。 夫に甘えることが上手な方、毎日どのように旦那さんに甘えているのか(夫がウザくならない程度に)、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 別れたい?妻、別れたくない夫

    皆様のアドバイスを下さい。 家出をしていた妻が半月ぶりに現れ、縁を切りたい(離婚したい)と夫に言い、その夫は離婚するつもりはないと妻に言いました。縁を切りたいと言う主張は強いにもかかわらず妻は離婚届を自ら出すことをせず、別れたくないという夫が先にサインすることを望んでいます。 当時家出の原因は夫が夜中に黙って行き先も告げずに遊びに出た妻を怒って、内カギを掛け家に入れなかったことの様です。夫はその後の妻の行き先を知っていました。妻が妻の実家から電話をしてきた為です。とりあえず安心した夫は2,3日で戻るだろうと考えました。夫婦はお互いの実家とは別の場所に住まいがあり2人暮らしです。 ところが、2週間経っても戻らず連絡もなく心配になった夫は妻の実家に電話するのですが、とっくにそちらに戻ったとの事。ただ、妻方の親族の対応は妻をかばう姿勢の様に見受けられます。夫が妻の行方がわからない事を心配だと告げても、夫に対しては行方も知らない、探せるものなら探してみなさいとの対応です。下手をすれば生死にかかわる問題に、余りにも夫に対してなげやりな態度です。 夫も変だとは思いつつ、だったら警察に連絡しますと伝えました。妻から夫の実家に電話があったのは次の日でした。夫のもとには帰る気がないと伝えて!との内容です。さらに次の日夫の実家に現れたときの話の内容が「先の」文です。 そしてまた、姿を消しました。連絡する手段は携帯だけですが現在出てもらえない状態です。夫の親族はあくまでも2人で解決する問題として基本的にノータッチの態度です。この夫にどんなアドバイスができるでしょうか。 もちろんこの夫とは私の事です。

  • 私の浮気現場を見たいという夫

    私のダンナは、変な癖があります。 私が他の人としてるのを見たいというのです。 正直、最初は理解できませんでした。 私の事大切に思ってないの!?と… でも、ダンナは『おまえの事を愛してるから見たい』と。 私は見せるつもりはないし、こういうダンナに男として、夫として信頼がもてません。 こんな癖のダンナで、実際、夫婦としてはかなりのレス状態… 私に魅力がないのか、相性が悪いのか… こんなダンナとやっていくには、どうすればいいでしょう。

  • 夫をもっと好きになりたい!

    いい夫婦の日Q&Aを見ていて、『夫が大好き!』『今でもラブラブ』という方達が多くて非常に羨ましく思いました。 うちは付き合って九年、結婚三年目ですが、ラブラブな時期が思い出せない程、遠い過去になっているように思います。 仲が悪いという訳ではありませんが、私の気持ちが少しずつ冷めていっているといった感じです。 なので、夫に冷たくあしらってしまったり、素っ気ない態度をとってしまったり… 毎日一緒に暮らしていると、お互いそうなる要因は沢山あると思います。しかし、私の場合、夫のちょっとした事でもイラついたり、理解出来ない事が多々あったりするのです。 それに、子どもがいると子ども中心な生活になりますし、夜の生活も億劫になってしまっています。夫は仕方なくビデオなどで我慢する事が多くなりました。 出張に行くと寂しいと思える奥様がうらやましぃです。うちはよく出張があるのですが、初めはやはり寂しかったのですが、今は夫がいないと楽なので逆に嬉しくなるのです。 私は気が強く、喧嘩しても自分から折れるという事が苦手です。 しかし、本当は夫に甘えたいのです。 しかし、私は甘え下手で、夫は甘えさせるのが苦手なようです。 一度、これではいけないと、もっと昔みたいに夫を好きになろう!と努力した事があります。もっと甘えたいという事もちゃんと伝えました。 その時は夫も喜んでくれ、受け入れてくれてました。 しかし、子どもができ、数ヶ月と持ちませんでした。 今ではお互い照れもあり、甘える・甘えさせるのがもっと下手になってしまっています。 明日はいい夫婦の日です。これを機会に、また夫婦について改めて考えたいという気持ちがQ&Aを読んでいて、強くなりました。 長くなりましたが、ここで質問です。 私みたいに、夫婦間が少しズレてきていたけど、努力して今では夫大好き!ラブラブ夫婦になった!という方いらしたら、どんな努力をしたのか、どう考えるようにしたのか、とにかく経験談を聞かせて下さい★ また、既婚の男性の方で、奥様に実際こんな甘え方されると可愛いと思える事を教えて下さい。 今日は夫は出張で留守です。皆様のお話しを聞かせて頂いて、じっくり考え、明日のいい夫婦の日には、ラブラブ夫婦を目指してよいスタートが切れるように頑張りたいと思います。 よろしくお願いします★

  • 夫を愛せない

    結婚して2年目の主婦です。1歳の子供がいます。 いろいろな事が重なり、我慢の限界で家を出ました。 別居して1ヶ月、今は実家で生活しています。 別居した原因は必要以上の夫の暴言です。 私がのんびりしている性格なので、マイペースな態度や(夫からしたら)非常識な発言が多く怒鳴るみたいです。 逆に夫はせっかちで、おしゃべりで口の立つ人なので、言い合いになれば旦那が言いたい事を言って、私も納得がいかないので最初は言い返していましたが、あまりにも怒鳴る事がやまず、物を私に向かって投げてきたり、物に当たったりするようになったので、恐怖を感じ、悪いと思ってなくても謝るようになっていました。あまりにも酷いときは、土下座して謝ったこともあります。私の物を玄関の外に投げられたこともありました。 なんでこんなこと・・・と毎日涙が止まりませんでした。 「バカか!」「出てけよ!」はいつもの事です。 「死ねよ!」と言われた時は、恐怖で全身が緊張し、肩がカチカチになって、ホントに私は死んだ方がいいのかなって思って悲しくなりました。その時は子供の前だったので、さすがに別れたほうがいいのかなって思いました。 他にも、旦那が怒鳴り出すと、 「生活費は渡さないからな」 「金だけおいて出て行け」 「たいした飯も作ってやってないくせに」←子供のご飯です 「おまえがストレスなんだよ」 他にもいっぱい言われてきました。 夫から言わせると「おまえが分かってくれないから怒鳴る」だそうです。 でも、なんで喧嘩になって怒鳴っているのかが、私には理解できないのです。怒るとこだったの?って感じなのです。 最後の「お前がストレスなんだよ」の一言でわたしはもう精神的にも我慢の限界で家をでました。。 別居してから、旦那は反省したようで、「怒鳴ったことは悪かった。戻ってきてくれ、俺も仕事でストレスが溜まっていた」と言っています。 もう怒鳴らないようにはするし、悪いところは直すと言っています。 でも私にはもう夫と一緒に生活することが考えられないのです。 いくら夫が治すと言っても、どうしても気持ちが戻ってこないのです。 でも、子供と父親を離すのはかわいそうかと思い、離婚には踏み切れません。 まだまだ私の我慢が足りないのでしょうか? 子供と2人で生活したいと思うのは甘いでしょうか?

  • 私は不器用な妻です。“夫を立てる”にはどんな接し方をすれば良いのでしょうか?(短文)

    こんにちは。みなさん教えてください。 私たち夫婦は、普段お互いを褒めたり感謝の言葉や愛してるの言葉など、気恥かしい言葉を言わない夫婦です。 でも夫を立てる事も必要だな・・と最近ふと感じているのですが、立てる方法が解りません。 手のひらでコロコロなどして上手に接したいんですが、コロコロの仕方が解りません。 給料が良かった月には“すごいね、よく頑張ったね”と褒めたりしてあげれば良いのでしょうが、 急に褒めると取って付けた様になると思うし、私が褒め下手なので子供に向かって言っている様になって逆効果です。 上手にコントロールされているご夫婦の方、ぜひコツや秘訣など教えてください。宜しくお願いいたします。

  • やたら照れ出す夫

    付き合っていた頃から、夫が髪を切ると私は必ずそのことにコメントしていました。「短くなってる」「切ったんだねー」「前髪ない(笑)」こんな感じで す。 その頃から、髪型に触れるとやたら照れてましたが、結婚してもなおです。 本人は照れてる自覚はなさそうですが、完全に思春期の高校生の仕草になります。 男性にはなにか、照れのツボがあるのでしょうか? みなさんの旦那さんにも何か照れのツボはありますか? 私は、おもしろいのでジャンジャン指摘してやろうと思っています。

  • 夫の性的欲求を満たしてあげられない妻は最低な妻です

    夫の性的欲求を満たしてあげられない妻は最低な妻ですか? こんにちは。 結婚生活3年目、1歳の子供がおり現在第二子を妊娠中です。 夫婦仲は良い方です。 私の夫はとても性欲が強く、第一子が生まれるまでは毎晩求められ、私も旦那が喜んでくれるならとそれに応じてきました。 しかし、産後は夫も仕事が忙しくなり、私自身も慣れないワンオペ育児と寝不足などで余裕がなくなり、週末だけするようになりました。 したいという気持ちも全く起こらなくなってしまい、 次第に求められる週末が憂鬱になるようになってしまいました。 体調が優れないことを伝えたり、やんわり断ると「もう二度と誘わない」「変わったね」 等と言われるようになりました。 二度と誘わないといいつつも結局またすぐにしようしようと言ってくるのですが、その度に気が重くなり、憂鬱になってしまいます。 そんな状態で1年が過ぎ、先日第二子を授かりました。 まだ初期なので少し悪阻があったり微熱が続いているので体力的にしんどくて、更に性行為が億劫になってしまいました。 週末は1歳の子供の育児+家事+旦那のご飯等でいつも以上に疲れてしまうこともあります。 土曜日の朝から いつする??と何度も聞かれました。 正直、気持ちが乗らないのと、ホルモンバランスの乱れからかカンジタを発症してしまい痒みもあるので移してはいけないからと断りました。(病院でお薬をもらっています) すると、 「じゃあ口でしてくれる?」 と言われ、その時は「うーん、夜にね~」と流してしまい、結局夜になると1日の疲れが溜まってしまい気持ち悪くなってしまいました。 横にならせてもらって少し回復したのですが、やっぱりする気になれずこのまま寝ようかなぁと思っていると 「しないの?」と何度も求めてきました。 私の態度がしたくないと察知した夫は 「もういいよ!寝るわ。おやすみ」 と明らかに不機嫌になって寝ようとしました。 その時に私はいろんな感情がごちゃ混ぜになり その場で泣いてしまいました。 「そんな泣くほど嫌なら謝るわ。ごめん」 と吐き捨てるように言われましたが 泣いた理由は、ただ単に嫌だっただけではなく 私は旦那の性欲処理器じゃない、妊娠初期で疲れやすいのにお構いなしで処理を求めてくることへの苛立ち、穴がダメなら口でしてと言われているような気分になった、夫婦ってなんなんだろう、セックスって何なんだろう、、、 そんなことを考えていると涙が出てきました。 「なぜ泣くのか、こういう態度を取っているのは君が(私)夜にしようと言ったのにやらないからなんで?ってなってるだけ」「俺が悪いの?」 と次々言われてしまい、何と言葉にして返せばいいか分かりませんでした。 夫婦生活において、セックスは大切なことだということは分かります。 しかし、セックスをしないと夫婦生活は成り立たないのでしょうか。 夫の要求にこたえてあげられない私は酷い嫁なのでしょうか。 皆さんの考えを教えていただきたくこちらに相談しました。 よろしくお願いします。 (ダラダラとまとまりのない文章になってしまいすみません)

  • 夫や妻に浮気された方、その後どうしてますか

    最近、旦那が浮気しました。 こちらで前半後半と2回に分けて質問させていただきました。 同級生と言っていましたが、どうやら、内緒で旦那の知人に聞いたら ウソかもしれません。 携帯はチップごと破壊しました。 人に裏切られるということはなんともいえないくらい心がえぐられる思い。 かといって、いつまでもカリカリしていては これこそ良くないと思い 以前の自分の笑顔まではいきませんが、気持ちがすっきりしない毎日です。 子供も小さく、私には夫に対する愛情はあります、離婚はしません。 こっちが以前より うるさくいう嫁でなくなったせいなのか?? 夫のおかしたあやまちを自身でのことか、ちょっとだけですが いい意味で変わったような気はするんですが。。。。 それでもいつもと変わらぬ(浮気をしたという自覚)ような態度は やはり、もっと反省を見せてよ!!と心の中で思っています。 分かりません、心の中では反省していて 普通を保とうとしてるのかもしれないし そこまで器用な人間じゃないのかもしれないし、、、、。 私が今まで以上にカリカリしていては、何も進まないし。 私が浮気を許すというと悔しいですが、もう一度 夫婦をやっていきたい思いです。 しかし、相手が誰かということも、電話番号も分かりません せめて、相手も既婚者ということ、余計に 何やってんだ!! 母親として恥ずかしくないのか!!という気持ちです。 その怒りといいますか、相手に 説教という形で一言言いたい気持ちです。。 離婚しないで続けていく方、どのようなお気持ち、そしてどのような対策 色々お聞かせ願います。。。