• ベストアンサー

反戦デモして何か変わるの?

inoueの回答

  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.8

反戦でもは全く意味がないと思いませんが著しく非効率的です。世論の高まりは無視できない要素ではありますが、つまるところアメリカが戦争をすることによって受ける非難が国益にそぐわないというレベルまで行かなければ意味がありません。アメリカが自国の軍隊を維持していくのにも莫大な経費がかかります。 問題のある「悪の枢軸」は数国なんですからさっさと滅ぼして自国の軍備を縮小傾向に持っていくほうがいわゆる「国益に適う」ということになると普通の政府は考えると思いますよ。 反戦を唱えるのは結構ですがイラクはテロ容認国ですし、国際社会にとって脅威となる大量破壊兵器や思想を持った国家です。まして日本はエネルギーの大半を中東に依存しています。 戦争で解決しないのならばそれ以外の方法で戦争をするより迅速かつ効果的な成果をあげる義務があります。 反戦を唱える人はこういった建設的な意見を持っているのか疑問です。話し合えばいつかはでは遅いのです。その隙に大量破壊兵器を使用されたら彼らは責任を取れるのでしょうか? 戦争はベストではありませんが、ベターな選択です。ゆっくりと時間を掛けているような余裕はないというのを彼らは認識していないように思えます。 武力に抵抗できるのは武力だけです。 本当に大イラク戦を阻止したいのなら米国を上回る戦力をイラクに配備するだけです。 米国に明確に反対する国はイラクと共に戦う、イラク戦阻止を訴えるなら義勇兵として参戦する。 反戦活動化はこれらのアクションを取れてるのでしょうか?口だけでは何でもいえます。所詮は自己満足と思われても仕方がないのではないでしょうか? 少なくとも自分の生活や友人知人が理不尽な脅威にさらされているのを気好きもせず理想だけを唱える気にはなりません。

noname#3254
質問者

お礼

回答感謝いたします。これからますます緊張が深まっていくのでいきます。きちんと建設的理論的な意見を持っていかなければならないと今回の質問の回答で再認識、できました。  反戦デモNoてゃ言わないけど、後先考えることもやっぱり大事な気がいたします。特にこの時期だからこそ特に慎重にことを運んでいかなければ、ダメでしょうし、悪の枢軸はイラクだけじゃないですし、日本にはイラクより脅威の北朝鮮がありますから、北朝鮮の武装解除のほうが先でしょうその武装解除に、武力行使はやむ得ないと思っています。  デモは、お祭りとして参加してもいいのかな?と感じたのも正直な気持ちかも・・・・・パワーは感じますよね。それ以外は感じませんけど・・・・・。 皆様のご投稿大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 反戦デモって?

    ニュースでも反戦デモを起こしている人達がいますよね?確かにすばらしい事だとは思います。しかしただ単に戦争反対って言っているだけじゃだめだと思います。本当に戦争止めようと思うんだったら、座り込みとかするより世界各国のひとがイラクに乗り込めば、戦争も止まるんじゃないかなーと思います。ブッシュだってそれくらいの事予想して戦争しかけてると思います。

  • イランの反戦

    2/15に世界規模でイランへの反戦デモが起こりました。 いろいろなところでデモが起きて世界で約1000万人が参加しいます。 しかし日本でデモ(集会?)が行われたことは、ほとんど報道されていません。 その日に渋谷で反戦デモが行われました。 なぜ、メディアは日本でも反戦デモが行われたことを報道しないのですか?

  • ★イラク攻撃への反戦のデモ★

    イラク攻撃が本当に始まりそうで怖いです。 みなさんは反戦デモに行ってみたいと思いませんか? 私は思うのですが、具体的にどこでどうやって やってるのか、どうやって参加するのかが 分かりません。 情報をお持ちの方がありましたら教えてください。 また反戦デモ行進の参加経験のある方で どんなものを持っていったらいいかとか 何でもいいのでアドバイスください。 また、この質問を見て他の皆さんも 賛同してくれたらいいなと思っています。 当方、大阪です。よろしくお願いします。

  • 反戦集会にブッシュ大統領が現れたら

    世界各地の反戦集会がありますが、そこにブッシュ大統領が現れたらどうなるでしょう? 話し合いが始まるでしょうか?集団リンチになるでしょうか? ご意見をお聞かせください。

  • 日本ではなぜ大規模なデモがあまりないのか

    ふと気になったので質問させていただいてる次第です。ニュースなどを見ていると世界各国でいろいろなデモが発生し時には暴動にも発展しています。しかし日本ではあまり大規模なデモがあることを耳にしません。なぜでしょうか?日本人の愛国心のなさ?国内情勢の安定?メディア規制?意見をお待ちしています。

  • イラク攻撃、やめたらどうなる

    世界各地で空前の規模の反戦デモが行なわれています。 戦争によって解決できるものは何もないと言う人がいます。 しかし、もしここでイラク攻撃をしない決定をしたとしたら フセイン独裁大統領はどう出るでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 「『この世界の片隅に』は反戦映画だ」と言えなかった

    この前、映画「この世界の片隅に」を観て、朝ドラ風反戦映画だと思ったのですが、人に言うときは、これを「『この世界の片隅に』は反戦映画だ」と言ったら自分が危ない気がして言えませんでした。「癒し系のアニメでした」と言いました。 自分の気持ちを整理できないので、もしよかったら、みなさんがどのように伝えているか教えてください。

  • 反戦護憲サヨクは、カダフィ・金正日を説き伏せろ!

    平和憲法を崇める、反戦護憲主義者は、どんな残忍な独裁者や凶悪な テロリストとも、人間である以上話し合えば分かり合えると考えているんですよね? 9条が非戦非軍を謳っている以上、全て話し合いによる解決が大前提じゃないですか。 だったら、護憲主義者の皆さんには、それを是非行動で示してほしいと思います。 まずカダフィと金正日を説得し、退陣させていただきたい。 彼らだって人間なのだから、皆さんの考えが正しければ当然可能なはずです。 これを成功させれば、9条の理念理想も説得力を持つと思うんですが。 何も全て力で叩き潰せばいいというわけでなく、この世界には話し合いが通用しない 者がいるということですよ。 保守の守備範囲が『日本国内』なのに対し、サヨクは『世界』なのだから、是非とも9条の 理念理想を武器に、世界平和を実現してほしいと思います。 また日本が武力攻撃やテロを受けた時も、皆さんはあくまでも話し合いによる解決を 目指しているのだから、本番に備えての訓練にもなるはずです。 それともサヨクの人達は、安全な日本でわざわざ警察の護衛つきで、チンタラ反戦デモ する事しか出来ないんですか? 反戦思想が実現可能であることを行動で示さないから、いつまで経っても『お花畑の 妄想』と嘲笑されるんですよ。それとも実行に移せない重大な理由が、あるんでしょうか? 反戦護憲派には、是非説明してほしいと思います。

  • 中国反日デモは、たったの数千人から一万人規模

    昨日、ロシアのモスクワ、サンクトペテルブルグ、ウラジオストック等で起こった反プーチンデモでは五万人を越える大規模なデモが行なわれたそうです。 今回、中国各地で起こった反日デモは中国全土のデモ参加者を足しても、ロシアと同程度か僅かに少ないくらいです。 人口比から見れば、中国のデモの方が圧倒的に規模が小さいと言えるのかもしれません。 例え、デモが起こったとしても小規模で、静かで大人しいデモしか行なわれない日本から見れば、今回の中国のデモは大事件のように見えますが、中国人、若しくは世界中の人達から見たら、今回の中国のデモはどのように見えるのでしょうか? 中にはデモが行なわれている市内に住んでいながら、デモが行なわれている事をまったく知らない中国人もたくさんいるようですが・・・。 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?

  • イラク反戦運動の不思議

    イラクで戦争が行われています。 人がたくさん死んでいます。 開戦には反対でしたし、ブッシュ・米国には狂気を感じます。 ですが、戦争が始まった以上、早く終わって欲しいと願います。 米国・ブッシュ大統領に対する反対運動は世界各地に広がっていますが、現実問題として米英は勝つまで戦争をやめそうにありません。 反戦運動に参加する人が真に人の命を重んじるならば、イラクに対して早期降伏を促す運動をするべきではないでしょうか。 反戦を謳える世論・マスコミ等が、民衆を破滅に巻き込むことを意図するにフセインに対して寛容なのが解せません。 なぜフセインに降伏を求める運動にならないのでしょうか? なんだか、本当に分からないのです。