• ベストアンサー

DVDプレーヤーの修理について

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

原因は特定できないと思います。 修理ですがメーカに依頼するのが筋です。メーカ不明ですと難しいですね。 レンズ交換ですが素人には無理です。

tenmac
質問者

お礼

早々にご回答いただき感謝いたします。ありがとうございました。

tenmac
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 原因の特定って難しいものなのですね。 やはり素人には無理ですか。。。 素直に別の品を購入した方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • マルチリージョンDVDプレイヤー

    マルチリージョンのDVDプレイヤーを購入されたことのある方について質問ですが、大体の使える製品で(かってすぐに壊れたり明らかな不良品ではない商品)、値段の相場はどれくらいなのでしょうか? ネットでマルチリージョンDVDプレーヤー CICONIA DVD-710という商品などは5000円ほどで売っていて、そんなに安いのなら、なぜみんなマルチにしないのか疑問に思っています。どんなことでも結構です、参考にしたいので教えてください。

  • ネットショッピングでのクーリングオフ

    ネットショッピングでのクーリングオフは通常できないと 聞いたのですが、ちょっと困り事があり、質問させていただきます。 よろしくお願いします。 ネットショッピングで服を買ったのですが、柄のプリント不良が 見られたので返品しようと思い、店に問い合わせたのですが、 ・そういうデザインだから ・(客が不良として着払いで送った)商品が、店側で良品と判断された場合、 送料(着払い料金と店から再び商品を送るときの送料)を支払ってもらう ということでした。 しかし、購入ページの見本画像では私のいう不良が見られるわけでもなく、 プリントの柄についての(乱れが多いといった)説明がされてるわけでも ありませんでした。 画像の加工はしていないとはいってますが、実物と比べると疑問が 湧いてきます。 キャンセルしたいのですが、それもできないみたいです。 いくら客が「説明がない、不十分だ」といったところで、店側が それでも良品と判断した物は受け取るしかないんでしょうか。

  • Fate/stay nightのアニメDVDについて。

    FateのDVDについてお聞きしたいのですが、 現在1~5巻まで出ていますが、全て初回限定版仕様のもので揃えています。 しかし、購入したら必ず、ケースに擦り傷や切り傷、中身のブックレットに折れ目、ジャケット紙に凹みなどなど必ず不備があり、不良品が当たってしまいます。 Fateは大好きなので、新品を購入したのにも関わらずこういったものが当たると許せない性格なもので・・・。 メーカーのジェネオンにいつも、交換してもらっているのですが、1~5巻まで全て交換してもらっているので、 『お客様一人に限って、そんなに集中して不良品が当たるはずがない。今後はお店側で購入した際、商品をその場で開けて確認して、良品かどうか見極め、不良品のようでしたら、今後は一度お店側にレシートを見せて交換してもらい、それでも不良品のようでしたらご了承願います。』 などのご返答だったのですが、私は五度も交換してもらっているので、ジェネオンで名前を名乗れば、 『ああ・・・あの人だ。』のように覚えられている始末です。 良品を買うには何かいい手段、方法はないでしょうか。 FateのDVDの仕様上、プラスチックで傷つきやすい仕様なので、仕方ないのかもしれませんが、何かアドバイスあれば回答お願いします。

  • ヤフオクで購入したものが不良品でした

    Yahoo!オークションのストアで新品のバイオリンを購入しましたが、塗装に目立つカケ(ヘッド?の部分)があったのでストアにカケ部分の写真付きメール(写真はストア側の要望です)で伝えたところ、「不良品といえるほどのものではありません」と言われてしまいました。 こんなのアリでしょうか?? 不良品のみ返品可の商品です。 また、画像を流用しているらしく仕様も少し違いました。 その後「返品させてください」とメールしましたが、返事が3日以上ありません。 対処法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • DVDプレーヤーを修理に出した方がいいですか?

    TSUTAYAで1月に購入したDVDプレーヤーなんですが、 しばらくはなんの問題もなく観ることができたのですが、 ある日突然、画像はそのままなんですが、音だけが割れたような感じで耳障りな音でDVDを観ることができなくなってしまいました。 その前にも同じような状態になって、一度TSUTAYAに持っていったら、 TSUTAYAでは何の異常もなかったんですが、 そのときには交換してもらったんです。 やっぱり安いものだから仕方ないのでしょうか? 2度目なのでTSUTAYAの方に連絡するのも気がひけてしまって、 ここでそういったことに詳しい方がいらっしゃったら、 是非教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 携帯の外装交換について

    ソフトバンクの911T(白色)を使っているのですが、携帯の塗装がはげてしまい、外装交換をしたいと思っています。以前したときは、そのままの白色で交換をしたのですが、次回するときに、色を変えて外装交換をしたいなって思ってるのですが、元の色と違う外装交換が出来るのかどうかが分かりません。 色を変えて出来るかどうか、教えていただけたらお願いします。

  • リージョンフリーのプレーヤーと普通のテレビ

    海外でしか発売されていないDVDを観たくて、現在リージョンフリーのプレーヤー購入を計画しています。 具体的には→http://www.ed-shop.jp/pitem/36555952 の商品なんですが、PALからNTSCに自動変換してくれる機能がついているみたいですが、これは普通のテレビ(PALに未対応)でも再生可能なんでしょうか? また、やはり中国などのメーカーだと品質が気になるのですが、それなりに鑑賞に堪えうるレベルの品質なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに、観ようと思っているDVDはヨーロッパのもので、リージョンは2で日本と一緒、おそらくPALのものだと思います。

  • フルグロス塗装について

    携帯通信機器に用いる外装部品をMg鋳造しております。携帯機器は益々塗装品質の良否が他社との差別化の重要な要素となってきており、塗装色においても高光沢を有するフルグロス塗装が要求されつつあります。一般的に光沢性の高い塗装は生地不良(湯ざかい・ヒケ)・ゴミの混入によるブツ不良など歩留り悪化の要因となる比率が高く、困難な塗装と聞いております。フルグロス塗装に付いてどのような点に注意をすれば高品位で歩留りの高い塗装が出来るのでしょうか、教えて頂けませんでしょうか宜しくお願いします。

  • 私は雑貨屋の販売員を始めてから半年ぐらい経ったのですが、お客様が持って

    私は雑貨屋の販売員を始めてから半年ぐらい経ったのですが、お客様が持ってこられた不良品や良品の返品のことでいまいちよくよくわかりません。 そこで同じ販売員の方に質問したいんですが <不良品の返品> お客様が商品を買ったが不良品だったからと言ってその商品を持って来られるとします。 ですが買われてから期間が2~3ヶ月も経っている しかしお客様は数回しか使ってないとおっしゃっていて、でも見たら商品は使用してそうな場合でもやはり不良の場合はこちらが悪いので断らず交換か返金していいのでしょうか? <良品の返品> 良品の返品で買ってから2~3ヶ月経ってたら普通は断りますよね? でもややこしい人だったら交換か返金しますか? なんか基本はお客様の言ってることは嘘だなと思っていてもすべて絶対信じるのと後お客様を怒らしたらダメと聞いたんですが、やっぱり店事に決まりがあったとしてもややこしくて言うこと聞かない人だったりで仕方ない場合はその決まりを破ってもいいのでしょうか? 長々とすみません。 よろしくお願いします!!

  • 買って間もないドコモ携帯端末の塗装剥がれを安価に修理する方法は?

    買って間もないドコモ携帯端末の塗装剥がれを安価に修理する方法は? 昨年の12月末に購入し、まだ9ヶ月しか経っていないのですが、最近、塗装の剥がれが二カ所発生してきています。 ネット情報だと、外装交換の場合、機種にもよるが4000円程度~。ということのようですが、この程度の使用期間での外装損傷なら、ドコモは無料で修理してくれるのでしょうか? 仮に費用がかかる場合、なるべく安価にならないでしょうか? 「ドコモプレミアクラブ」と、「ケータイ補償お届け」には加入しています。 よろしくお願いします。