• 締切済み

だめ彼に一泡吹かせる方法を教えてください

大学の講師をしている彼と既婚の不倫相手の女性のメール内容を彼の恩師や先輩、学会や研究会のメンバーに送ったりすると彼に良くない影響はありますか? というのは・・ だめ男の彼に一泡吹かせたいのです。 今月に仕事を辞め関東から関西に結婚の為、転居してきました。 周りには知り合いもおらず、相手の「君にとって良い環境を。勉強して向上する環境を準備するから2月に籍を入れよう」の言葉を信じて来ましたが。 勉強どころか相手は料理は出来ないし(出来るのは洗濯を干すたたむのみ!) 何より私より七歳も上なのに大学の非常勤を複数掛けもちしての仕事のみで収入も期待出来ないことは理解していたのですが「少し働いて生活費全般は出してほしい」と言われ勉強に専念出来る環境でなく。。 そして籍を入れることも相手の周囲には「時期を見て考える」と言っていたことが判明し話が違っています。 そしてついには高校の同級生と13年間三角関係→不倫の関係にあり(相手の女性は12年前に教育委員会配属の公務員と結婚しています)その女性と逢う為に車を購入していたことも知ったり(今はその車は駐車場の関係で手放しているようです。 不倫関係については彼のお母様も周知の事実で不倫相手の女性と彼のお母様が私の悪口を言っていることも知りました。 一生懸命頑張った末に就職出来ず非常勤講師をしているのならサポートしようという気持ちはありますが、不倫の話しは別です。 騙された思いがあります。 不倫にかまかけて研究を疎かにしていた?と思われ、結果、就職出来ずにいる人の面倒を私が見なきゃいけないのか?と思うと・・本末転倒です。

みんなの回答

  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.14

たびたびスミマセン。 #13の内容に補足です。 メールするのに、使っているプロバイダとは別のサーバーを使われている場合(俗に串を刺すといいます)だと、照合は難しいかもしれません。 あくまでも、調べないよりマシ程度です。 串までさしてたら、ホント、用意周到すぎて性格悪すぎです。 こんな嫌がらせされて辛いと、彼氏に一応クギ刺しときましょう。 そして、弁護士にこっそり相談して、いい手を考えましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.13

#11です。 >不倫女性はとても慣れて?いらっしゃるのか?私に送ってきた嫌がらせメールは本人とわからない(フリーメール)を使用し「何言ってるんですか?不倫なんて!私や主人に対して失礼です!」という公式文書については自身のメアドで送って来られています。 ホント性格悪い人ですね。 ですが、使用プロバイダまではフリーのアドレスを使っていても、到着した先が携帯でなければ調べることはできます。 知らない人もいると思いますが、フリーのアドレスを使っていても、使用プロバイダの回線を使うため、メールの詳細ヘッダーという部分にその道筋ががっつり残ります。 彼女自身のメアドのヘッダーとフリーのメアドのヘッダーを照合して同一プロバイダであれば、確実な証拠にするには難しいですが、彼女が送ったという確率は高くなります。彼女が会社の回線を使っていて、会社が独自ドメインを持っていて、会社の独自サーバーがあってソコからの発信だと、彼女以外誰が送るのかという問題にもなるでしょう。 もし、第三者の誰かが送ったと彼女が主張しても、社内のサーバー管理者が調べればバレることです。 参考URLは、メールのヘッダで発信元のプロバイダを突き止めるサイトです。迷惑メールの苦情を言う先を調べるためのツールですが、ある程度アタリをつけるのには役に立つかもしれません。 ただ、会社と自宅を使い分けていたら、この手は使えないのが痛いんですが^^; そこまで狡猾だったら、メールによる証拠取りはちょっと難しいかもしれませんが、やってみないよりはマシかと思います。 たいしたアドバイスができませんが、#12さんの書かれているように、専門の弁護士さんに相談して、より良い方策を見つけてくださいね。不倫するようなヤツに負けないでください。 頑張って! 応援してます。

参考URL:
http://nayuki.homeunix.com/~stakasa/cgi-bin/hdpar.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

NO8の回答者です。 お礼ありがとうございました。 質問者様を煽っている様で申し訳ありませんが、個人的な意見です。 >不倫相手の女性に慰謝料はどのような名目で請求できますか? 自分は専門家では無いので、きちんと弁護士さんに説明を受けてください。 メール(年賀状?)が証拠品として成り立つのか?費用がいくらか?裁判期間が大体どれくらいか?そういうものをトータル的に考えて決めてください。先程も書きましたが裁判には時間と労力が掛かります。ご自身の勉強時間が無くなったり、彼の地元なのであなたに対する世間の風当たり等も強くなると思います。 >逆に相手の婚姻関係を壊した慰謝料か名誉棄損の慰謝料を請求されませんか? 婚姻関係を壊していたのは、不倫女(夫を裏切っていた)なので、あなたが不倫女の夫と浮気関係に無ければ大丈夫だと思います。訴えられても彼のほうですよ。 名誉毀損はあなたが浮気の立証を出来ずに裁判に負けた場合かかってくると思います。 他にも素人では分からない部分があるかもしれませんし、逆に開ける道があるかも知れません。なので全て弁護士に相談することです。 >女性の勤務先に相手の個人名を出さず~~ 自分ならその会社に個人名を送っていますね。サブアドレスで送れば分からないと思うし(迷惑フォルダに入るかな・・)。 断固戦う姿勢ならば、メールをチェックして泳がせて浮気現場キャッチです。確実な証拠ですから。「まだ婚姻関係では無いので」と言われれば籍だけ入れるかもしれません。が、普通の人は大反対でしょう(籍抜くのは大変みたいです)。社会的にダメージも負って欲しいので示談も受け入れないかも。自分は執念深いのでそんな事を考えてしまいます。 前回の回答で弁護士に相談した方がとしたのは、訴える方法であると同時に、相談することによって冷静になることも出来るのでは?と考えたからです。本音はドロドロとした争いは避けるべきかとも思っています。 質問者様にとってよりよき道を選ばれますよう祈っております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.11

女関係のことでいちいち騒ぐなという実家のご両親の言葉もヒドイですね。 女関係が一番性質が悪いのに。 普通、結婚している女性と不倫を続けたり二股をかけるような、そんな男の所に娘を嫁がせようとは思わないですよ。 ウチの両親は私の姉妹の旦那の不倫が発覚した時点で、旦那の方を姉妹家族の住むアパートから叩き出して、子供の面倒は見るから別れなさいと別れさせました。親の正直な思いとしては、そんな娘を不幸にする男に嫁がせるために育てたんじゃないっていうのと、このままでは孫が不幸になってしまうという気持ちが強かったようです。 不倫相手の女性も性格悪いですね。 >不倫女性の方がご丁寧にお姑さんが言った内容をメールで私宛に送ってきたからです。 コレって、あなたを牽制してるんですよ。 あなたの彼氏は私のものよ。彼のお母様も公認なのよって。 ハメられたとか言い訳してても、そういう人は影で何言っているか分かりませんし、そういうのを知ってしまった以上、結婚してもお義母様は私のこと、ああ思ってたのよねとしこりが残りますし、それで上手くいかなくなるんじゃないでしょうか。 しかし、不貞行為なのは不貞行為なので、こういう時こそ姦通罪があればいいのにと思いますが、今はないので、合法的になんとかしましょう。 専門の弁護士さんなり行政書士さんなりに相談していただくと良いのですが、不倫女性があなた宛てに送ってきたメールで、精神的苦痛を受けたでも慰謝料請求の理由にできるんじゃないかと思います。もちろん、婚約の事実の証拠などは必要でしょうけれど。 彼のプロポーズの言葉を信じて仕事まで辞めて来ているのですから、このご時世、再就職も難しいかもしれませんが、新たに仕事を探して、実家に戻らずに一人暮らしの道を選んでもいいのではないでしょうか。 このまま、彼のもとにいて生活しても、お金を稼いできてくれて、家事もやってくれる都合のいい家政婦扱いされて、勉強もままならずで、あなたが不幸になるのが目に見えています。 相手の女性の旦那さまに暴露するのは、それによって結婚生活が破たんしたと逆に訴えられる危険があるので、女性に慰謝料請求して自然にばれるように仕向けた方がリスクが低いかと思います。 ある意味、結婚する前にそういう不誠実な男だと判って良かったじゃないですか。彼氏さんの方にも慰謝料請求できると思います。ただ、収入がほとんど無いようですと取れませんけれど。

jin-goo
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 素晴らしい親御さんですね。 私の両親は昔からそういう感じでしたので、ご回答者様の親御さんのような行動は絶対取ることはないです。 しこりはとても残っています。 かなりぎくしゃくですね。 姦通罪があれば・・なんて私も思いました。 不倫女性はとても慣れて?いらっしゃるのか?私に送ってきた嫌がらせメールは本人とわからない(フリーメール)を使用し「何言ってるんですか?不倫なんて!私や主人に対して失礼です!」という公式文書については自身のメアドで送って来られています。 たくさんのアドバイス改めて感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.10

No.5です。 お礼ありがとうございます。 具体的な状況ありがとうございました。 知らないこととはいえ、失礼があったことお詫びいたします。 立派に婚約者だったなら、立場は強いから大丈夫だと思います。 >恩師には私が主張したメールではなく、あくまで彼が不倫メールを間違って恩師に送ってしまったように送付するつもりでした。 どっちにしても、あんまり効果は無さそう・・ 男性って人の色恋沙汰など所詮「他人事」なので、 良くてやんわりたしなめて終了・・・程度なのでは?? 可愛い愛弟子だし、男性同士って結構そういうの容認してたりしますしね。 どちらにしても、もう彼と結婚するつもりはないってことですか?? このようなことをしたら、「誰が送ったか」って彼はすぐわかると思いますよ。 それより、まずは彼ときちんと話し合って、結婚するか、延期するか、 婚約破棄するか決めては?? (相手の不倫なので弁護士通してそれなりに慰謝料請求は当然できます) 自分がちゃんとした意思をもって話し合いに望まないと、 彼に説得されて、また納得できないまま流されますよ。 心配なら「婚約者が不倫してます、どうすればいいでしょうか??」ってシンプルに弁護士に相談するのが一番いいかもしれません。 不倫相手に対しても、もっと良いアドバイスくれると思います。 相手が誰かわかってるなら、手っ取り早いですよ。 自分でイキナリ動くのはご自分の首しめることになると思います。 今は「被害者」ですが、下手なことすれば、あなたが「加害者」になりえます。 専門家の意見を聞いて、慎重に。 彼女にはまず「これ以上不倫が続くなら訴えます」的な正式な文書で警告することになると思いますが、 相手の旦那さんが教育委員会なら、そういうスキャンダルはご法度なはずなので、 「今後一切近づかないなら、公にするつもりはない」みたいなのは有効かもしれませんね。 それにしても、問題はご両親・・・・ >帰るのを受け入れるどころか事情を説明しても「女性関係くらいで騒がない」と一喝 娘さんの幸せより、地位優先ですか・・・失礼ながら呆れます。 女性問題ですし、せめてお母さんくらい味方になってくれても良いと思いますけどね。 どちらにしても、質問者さんもご実家から自立が必要みたいですね(^_^;) 彼らは当てになりません。

jin-goo
質問者

お礼

再び、ご回答頂き感謝します。 私自身、説明不足もありましたんでお気になさらずに。 男同士でも師弟関係にあり、女性関係やら好き放題していても就職して常勤教員として働いているのなら容認もありうるかと思いますが、常勤採用もまだの状態で長年の不倫とはどうなのでしょうか・・ 「そんなんだから就職も出来ない」と一喝されませんか。 また大学職員は品行を求められる仕事だと思いますし、男性の多い理系医学系とは違い、彼は文系なのでフェミニストな方々に攻撃されるのでは?と・・。 大学側もそういう問題に対しては敏感ですし。 でも、おっしゃる通り「加害者」になってしまうのは避けたいです。 不倫女性の方にはメールをしました。 そしたら「事実無根で失礼です!今後一切、彼とはメールも電話もするつもりはありません」というメールが来ましたが、直後に彼に口裏合わせの電話をしてきたようですが、彼も彼女をかばっており電話をしてきたことは当然教えてくれず、女の感で少し時間が経ってから知りました。 再度、電話で不倫女性の方に電話したところ「ちょっと場所を変えますね~」と優しい声と同時にガシャン!と思いっきり受話器を置かれて切られました。 一時間ほど時間が経ち、お義母様から電話があり「彼女に電話するなんて失礼ですし、常識知らずですよ!あちらには家庭があるのよ!」と叱責されました。 恐らく、文書で警告してもシラをきると思いますし、名誉棄損で訴えてきそうな気がします。 親から独立して10年以上も別に暮らしていましたし、近くで住んでいないとあまり大変さや深刻さが伝わらないのもあるかもしれません。 親にとっては子供はいつまでたっても子供なので、もしかしたら親の中では10年前の私のままで「まだ子供みたいなことを言ってて」と思っているのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K1093
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.9

大変、お気の毒な状況ですね。 心中、お察しいたします。でも冷静に考えてみても、他の皆さんの回答のようにそんな方法は何の解決にもなりません。 それに心配なのは、このまま結婚しちゃうんですか?ってことです。 ・彼はきっと不倫を続けて行くし ・向こうのお姑さんは、不倫相手と仲いいみたいだし?(これが不思議ですが)それは絶対ツライですよ、嫁としては。 ・貴方のご両親は、「愛人」がいる男に娘を嫁がせることになんの痛痒も感じないみたいだし ・こんな状況で貴方、幸せですか? ・それでもその彼と結婚したいのでしょうか? 彼と結婚するのは、あくまで貴方ですよね?実家に頼れないなら 友達(味方はいませんか?)でもいいから、少し一緒にいさせてもらい、 彼から離れて、自立の道を探したほうがいいと思うんですけど… なんか不倫の後始末を貴方にさせてる印象がありますよ、周り全部が。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答、お察し頂きありがとうございます。 おっしゃる通り、自分自身でも「このまま結婚しちゃうの?」と自問自答の日々なのです。 >彼はきっと不倫を続けて行くし 不倫を続けていくか、いかないかは彼の選択にかかっているのが納得いかないのです。 不倫相手の方は彼とは同じ高校で同じコーラス部のメンバーだったので、お義母さまとは旧知の間柄のようです。 >貴方のご両親は、「愛人」がいる男に娘を嫁がせることになんの痛痒も感じないみたいだし お義母さま曰く「高校の部活動のお付き合いの延長に過ぎない」と言い 不倫関係を容認していたばかりか、子供が出来ないように・・とお義母さまがそういう物を息子である彼に渡していたということを知り、私自身、理解に苦しんでいます。。 クラスメイトでもなく部で賞を取ったほど熱心な部ではなかったようですし・・ 30歳をとうに過ぎた既婚の男女が毎年、年三回ほど『部活の集まり』と称して集っているようですし、不倫女性は妊娠中なのに大きいお腹をしながら一人で年始の初詣集まり(寒さとあの混雑さと石畳のある神社での)に参加している様子を写真で拝見すると集まり内では関係は公認なのかと思ったり(憶測ですが。 今の状況下は正直、辛いです。 不倫の後始末は完全に私がさせられていると実感しています。 私も今の状況を理解しようと努めているのですが、色々なことが出てくるので処理しきれず混乱状態で、乱文をお許し下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>大学の講師をしている彼と既婚の不倫相手の女性のメール内容を彼の恩師や先輩、学会や研究会のメンバーに送ったりすると彼に良くない影響はありますか? 他の方が言われるように彼に良くない事はあるでしょうが、あなたにも良くないことがあるのでやめたほうがいいと思います。 やるとしたら、自分なら弁護士に相談して訴えれる可能性があるやつを教えてもらって秘密裏に証拠集めします。 その人のやり取りしているメール等とかですかね。自分が婚約関係である証拠作りとか。例えば、婚姻届にサインしてもらうとか(勿論届けない)指輪等の証拠ですね。日記等もかな?なりそうなのは全部です。 不倫女に慰謝料、彼にも慰謝料(詐欺罪は難しいかな?)、母親にも何か適用できればねぇ(彼が詐欺にあたれば共謀罪)。 自分が彼を訴えるのがダメなようなら、不倫女の旦那を密かに突き止め感化させて彼を訴えさせる。 そこまでやるかな・・・。でも、時間が掛かりますし労力を費やします。 彼をもうこれ以上受け入れたくない気持ちもあると思うので、悪い夢と思って、もう関わらない方が得策かも知れません。 無料の電話相談が自治体にあったりするし、無くても30分5000円位ですから腹の虫が収まらないなら試しに相談してみたらいかがですか?

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も弁護士に相談は考えましたが、やり取りしているメールが殆ど残っていません。 唯一手元にある一通のみ。 婚約関係にある証拠はあります。 不倫相手の女性に慰謝料はどのような名目で請求できますか? 逆に相手の婚姻関係を壊した慰謝料か名誉棄損の慰謝料を請求されませんか? 不倫相手の女性のご主人の勤務先は知っています(某市の教育委員会です) その女性も有名企業に勤めていて、会社名入りの自分用アドレスで送ってきています(なので勤務先を知りました 女性の勤務先に相手の個人名を出さず「仕事中もしくはそちらの会社アドレスで恋人等と私的なやりとりをすることを容認しているのか?」と質問メールを送ったところ禁止しているようで「そのようなメールをご存じなら個人名を教えて欲しい」と総務の方がメールしてきたのですが、名誉棄損、ただの中傷メールとして扱われてしまうことを考え、返信しておりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.7

 一泡吹かせる。止めた方が良い。と当然の意見が多いですが 出来ない事はないのでは。と思います。  やり方は質問者様の考えている事と、全然違いますが。  まず、一旦実家に戻りましょう。そして、彼と付き合っているような 状況で彼氏を作り、付き合っているような状態で結婚報告をする。  付き合っている「ような」というのがポイントです。どこまで 誤魔化せるかわかりませんが「一旦距離を置こう」ということで 実家に帰って、結婚云々を会話に出さず「距離を置いている」という 状況を続けていくのです。さも付き合っているかのように。。  悪意があって行う事という点と、彼を完全に諦めるという2点が 若干問題になるかと思いますが・・・  皆様が言われているように、今後の事を考えても実家に戻って 新しい生活をする事が、質問者様にとって一番かと思います。  納得の出来る判断をして、幸せになってください。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 反対のご意見が多いですが、違う視点でのアドバイス感謝します。 実家には下記にも書いている通り、戻れないです。 なぜなら両親がとても気に入っており逆に私が責められます。 「距離を置いている」間、彼は不倫をし続けると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.6

憎しみからは何も生まれません。 酷なようですが自分を責め それをバネに成長できるほうが後々の自分の為です。 愚かな人間は自分で変わる気がない限り変わりません。 こういった男性はプライドが高い人が多いので 毅然と「哀れですね」と言い別れるだけでよいかと思います。 専門知識がないと攻撃が難しいのはNO5様が言われる通り。 憶測ですが質問者様は魅力的だと思いますよ。 次の出会いだっていくらでもありますよ。 頑張ってください。 あと個人的には1度離れるとかいう甘いものじゃなくて 完全に離別して実家に帰るなりしたほうがいいと思います。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 不倫のことを知ってから、自分を責め続けました。 もっと向上しなければと思っています。 自分自身の一つの踏ん切りとして一泡ふかせて前を向いて行こうと思っているのですが・・エゴでしょうか・・ ありがとうございます。 全然魅力的でもないです。 魅力的な女性は前を向いて歩いていると思いますから。 実家に帰るのはちょっと無理そうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.5

反対ですね。 逆に名誉毀損で訴えられる可能性すらあります。 メールだけで不倫の証明は難しいです。証拠写真があるならまだしも。 「根も葉もないデタラメ」で片付けられて終りでしょう。 恩師も周りも、ポッと出てきた知らない女性が何を言っても、 日ごろから付き合いのある彼の言うことを信じます、普通。 質問者さんとは、あくまでも「口約束」の範囲内。 女性としては辛いでしょうが、結婚するのに彼の本質を見抜けなかった質問者さんも悪いと思います。 少々考えが甘かったのでは???? 遠距離とはいえ、「何か」勘付くと思いますよ。 彼氏の行動怪しいな・・・って。 2月に籍を入れるつもりだったら、お互いのご両親にご挨拶に行くなり、 結婚するにはそれなりの手順を踏んで、きちんとした「婚約」手続きをしたはず。 結婚詐欺の立証も難しいでしょうね・・・ よい勉強になったと思って、一旦実家に帰られた方が良いと思います。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メールといいましても、とても具体的な内容のメールです。 証拠写真はないですが、相手からの家族写真付きの年賀状で「逢いたいなー またメールしてね」とハートマーク付きのメッセージがあるのはものは手元にあります。 恩師には私が主張したメールではなく、あくまで彼が不倫メールを間違って恩師に送ってしまったように送付するつもりでした。 言葉足らずで・・ 補足ですが、私の両親にも相手の親(片親なので)にもご挨拶をして恩師の方々にも恩師主催の新年会でご挨拶を済ませました。 一緒に住むに辺り契約した家の保証人も相手の親と叔父さまになって頂きました。 籍についてもこちらに引っ越してくる際に一緒にすることを提案されましたが、女性の影を感じたので踏ん切りが付かず、私の方が一度お断りをしました。 これが「口約束」かどうかわかりませんが私の考えが甘かったのは認めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教職員の過去は出世に影響しますか?教えてください

    今現在、結婚を前提にお付き合いしている男性がいます。 相手は大学で研究員をしています。 付き合う前に高校の同級生で同じ部活だった女性とその女性が結婚をする前から去年までの13年の間、三角関係→不倫関係にあったということを知らされてはいました。 その女性とは私と付き合う少し前に不倫関係は解消したとのことです。 私と付き合った現在も同級生としてその女性からはメールが着ていて返事をしていたり、年に三回ほどある(部活の)同窓会に参加して会っているはいるようです。 彼は今、研究員をしながら、いくつかの大学に非常勤として講義をしています。 過去であろうと不倫は不倫ですし・・ 今年、彼は大学の教職員になるため、就職活動をしています。 そこで過去の出来事が原因で今の就職活動、就職出来たとして、今後の出世とかその他に影響するとかありますか? 大学は講師→助教授→教授になるに当たり、素行調査とかをするのでしょうか? それと彼は相手の女性を「控えめな人」と言っていますが、私の存在を知ってから現在に至る四ヶ月間、恐らく彼女であろう人から私に対する中傷メールが着たりします。 この女性とは例え大切な同級生だとしてもキッパリと縁を切って、同窓会には出席しないとか、彼の連絡先を変えるとかの対応をするよう促した方が賢明ですか? 彼は「過去のことだから」と言っていますが、私としては人に物事を教える立場で倫理観が問われる職だと思っているだけに、彼の言葉が腑に落ちないので・・ 宜しくお願いします。

  • 大学の非常勤講師の口を見つける方法を教えてください

    私は数学専攻のポスドク崩れです。(以前まで地方の大都市にある有名大学のポスドクだったのですが、新年度にポスドクを継続するための書類を提出した期日が締め切りを過ぎていたため、その大学から籍がなくなり、無所属の数学者になってしまいました。) ポスドク時代の受け入れ教官と共同研究をしている関係で、今もポスドクとして所属していた大学の近隣に住んでいます。 来年度から、自分がポスドクとして所属していた大学あるいは近隣の大学の非常勤講師をやりたいと思っています。ところがどうやって非常勤講師の口を見つければよいのかわかりません。ポスドク時代の受け入れ教官もわからないようです。 私には数学科がある大学の数学科事務室に非常勤講師の口があるかどうか問い合わせをしまくるという方法しか思いつきません。でもこの方法ですと数学科がない大学の口は探せないので、幅広く探せません。 どのようにして大学の非常勤講師の口を探すのが最もよいでしょうか?(できれば数学科がある大学の非常勤講師になりたいですが、それがだめなら数学科を持たない大学でも良いと思っています。)

  • 職歴とは。

    博士課程を修了し、民間企業での就職を考えていますが、 博士課程在学中の非常勤講師や、学術振興会での研究員というのは 履歴書の職歴に書くものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 「院生」兼「非常勤講師」の就職は新卒か転職か

    現在就職活動中の、大学院修士二年で非常勤講師をしている者です。 高校→大学→大学院と、これまでストレートできたのですが、講師を経験していても就職活動で新卒として応募できるのでしょうか。 また、研究内容と関係の無い企業へ応募する際、履歴書の職歴蘭に記載しなければならないのでしょうか。

  • 大学の講師になる方法

    ネットで検索すればいろいろな情報を獲得できるかもしれませんが ここでも質問してみることにしました。 以前、ある勉強会で講師が「大学の先生になる為には本か論文を ひとつ書かねばならない」とかおっしゃっていました。 大学にもよるでしょうが、何がしかの専門分野をしっかり勉強して 資料をまとめ、論文を作り、まずは非常勤講師として大学の教壇 に立つことは可能でしょうか。 口で言うほど簡単なことではないとは思いますが、このような方向 を検討するとした場合、諸般どのようなことを把握しておかねばな らないでしょうか。 どなたかご教示いただければ幸甚です。

  • 就活が失敗し来月から中学校の美術の非常勤講師として働く事になりましたが

    就活が失敗し来月から中学校の美術の非常勤講師として働く事になりましたが、本日就職に関するお便りが届き5月~来年3月まで雇用期間を過ぎれば正式採用されるという企業のお便りが来て非常勤講師として働いて行くことに今頃ながら悩みを抱えています。 もう三月の頭から非常勤講師として働くと教育委員会、学校側にも連絡し授業の引継も済ませてしまい、今頃辞退するというのは迷惑極まりない行為だとは自覚しておりますが、就職して親にも安心してもらいたいと言うのもあります。 差し出がましい話だとは思いますが、非常勤講師として働くか、定職につける機会を逃さないようするか…よろしけば皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 非常勤講師2年目も履歴書は提出するの?

     去年の4月から中学校で非常勤講師を1年間したのですが,1週間ほど前,教育委員会の方から電話があり,今やっている非常勤講師(研究推進員)が今年で終わることもあり,もう1年やってみないかと電話があり,もう1年やることにしました。  しかし,今日,同じ学校で3年間,常勤講師をやっている人と話をする中で,他の非常勤の方などもすでに健康診断の紙をもらっているのですが,私だけがもらっていないことが分かりました。他の方は私と同じく来月から2年目の予定なのですが,教育委員会に履歴書を提出したらしいのです。普通は履歴書は毎年,提出するものなのでしょうか?それと,この時期に健康診断を受けていないのは私だけなのですが,大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします♪

  • 小学校の常勤講師

    こんにちは。 私は今年の春から大学4年生になり、就職活動も本格化しています。 今の時期、超氷河期と呼ばれるだけあって、選考は非常に厳しいと感じています。 就活を始めて、最近「もしかするとこのまま就職できないのではないか。」と恐怖を感じるようになりました。 私は、大学卒業と同時に小学校教諭の免許を取ることができるので、もし就職できなかったら小学校の常勤講師の道へ進むことも考えています。この考えは、自分でもとても甘い考えだとは思います。しかし、実際自分の人生プランの中で「結婚」というステージが大きく占めており、早々に結婚をして子どもが生まれたら仕事を辞めようと考えています。 今、女性も総合職は当たり前という時代で、ずっと仕事を続ける前提で採用活動している企業が多いと思います。その世の中の風潮に私はどうしても合わせることができないでいます。その辺が、もしかすると企業は察しているのかもしれません。 もちろんもし講師の道に進んだならば、教師と同じ構えで仕事に臨むべきだと考えています。 ここで質問なのですが、比較的小学校常勤講師の採用を活発に行っている市町村は、常勤講師に応募すると高い確率で講師になることはできますか? また結婚などを機に、常勤講師から非常勤講師へと移ることは容易でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大学院の研究 私立高校の非常勤で研究授業

    初めての質問です。よろしくお願いいたします。 現在、大学院1年生です。大学院の教科教育研究をするのに、私立高校に非常勤講師として勤め、授業時間外で(放課後に)、希望する生徒に研究授業をすることはできるでしょうか。教科は社会科教育です。 やはり、学校側としては嫌がられるものなのでしょうか。 私には信頼関係を築いてきた学校もなく(つてがなく)、授業実践を試みるには、非常勤講師として学校に勤務して、その中で実践をするしかないと思っています。 ですが、学校側としては、きっとそのような実践を希望する講師は嫌がられたりもするのではないかと不安です。 学校によりけりで、一概には言えないかもしれませんが、 現職教師の方や、教育現場の事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら、そのような非常勤講師に対するイメージだけでもご回答いただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 高校の非常勤講師

     4月から高校の非常勤講師をさせて頂くことになりました。採用試験の勉強に集中できるという点では良いのかもしれませんが、本当に授業の時いればいいだけで、4月も自分の授業がある日に行けば良く、1日から忙しい常勤の方との差を感じてしまいます。  そこで質問なのですが、授業だけの非常勤講師は周りの先生方に上手く溶け込めますか?話について行けるかとかちょっと不安なんですが…。経験者の意見とか聞いてみたいです。  「そんなの勉強に集中してればいいじゃん」ってのはナシで。折角だからいい環境で働けるように努力したいんですf ^_^;よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンの初めの設定Libraryがインストールされていないため、アプリを起動できません。
  • 必要な初めの設定Libraryがインストールされていないため、アプリの起動ができません。
  • 起動時に毎回初めの設定Libraryをインストールする必要があり、そのためにアプリが起動できません。
回答を見る