• 締切済み

だめ彼に一泡吹かせる方法を教えてください

大学の講師をしている彼と既婚の不倫相手の女性のメール内容を彼の恩師や先輩、学会や研究会のメンバーに送ったりすると彼に良くない影響はありますか? というのは・・ だめ男の彼に一泡吹かせたいのです。 今月に仕事を辞め関東から関西に結婚の為、転居してきました。 周りには知り合いもおらず、相手の「君にとって良い環境を。勉強して向上する環境を準備するから2月に籍を入れよう」の言葉を信じて来ましたが。 勉強どころか相手は料理は出来ないし(出来るのは洗濯を干すたたむのみ!) 何より私より七歳も上なのに大学の非常勤を複数掛けもちしての仕事のみで収入も期待出来ないことは理解していたのですが「少し働いて生活費全般は出してほしい」と言われ勉強に専念出来る環境でなく。。 そして籍を入れることも相手の周囲には「時期を見て考える」と言っていたことが判明し話が違っています。 そしてついには高校の同級生と13年間三角関係→不倫の関係にあり(相手の女性は12年前に教育委員会配属の公務員と結婚しています)その女性と逢う為に車を購入していたことも知ったり(今はその車は駐車場の関係で手放しているようです。 不倫関係については彼のお母様も周知の事実で不倫相手の女性と彼のお母様が私の悪口を言っていることも知りました。 一生懸命頑張った末に就職出来ず非常勤講師をしているのならサポートしようという気持ちはありますが、不倫の話しは別です。 騙された思いがあります。 不倫にかまかけて研究を疎かにしていた?と思われ、結果、就職出来ずにいる人の面倒を私が見なきゃいけないのか?と思うと・・本末転倒です。

みんなの回答

回答No.4

一度彼から離れてみた方がよいと思います。 お話を読ませていただいていると あなたのことを都合のよい家政婦とでも思っているのではないかと 思われます。 彼を信じたい思いは分かりますが、一度離れて彼がどうなるかを 見てから、改善がないようであれば別れてしまったほうがよいと思います。 一泡吹かせるようなことはお互いにとって悲しい結果を招くと思いますのでされない方がよいと思います。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家政婦というのは私も感じていることです。 一度離れた方が良いとのアドバイスは沢山の方々から頂いているのですが、下記で書いた通り私の両親はとても彼を気に入っており帰ることは親は大反対なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 お辛い気持ちお察しいたします。 >大学の講師をしている彼と既婚の不倫相手の女性のメール内容を彼の恩師や先輩、学会や研究会のメンバーに送ったりすると彼に良くない影響はありますか? との事。彼に良く無い影響は確実にあると思いますが、それと同時にご質問者さんにも良く無い影響が出て来る可能性もあります。ご質問を読んだ限りでは(あくまでも私個人の意見です)この彼さんのした事は言語道断。例えば私がご質問者さんと彼氏さんの知り合いで、ご質問者さんの仰ってる様に自分の彼氏さんの醜態をさらして来たら、私ならご質問者さんには何の非も感じませんが、一般の人の場合は、やはり“こんな告げ口見たいな事して”と思われる人の方が多いと思うんです。 泣き寝入りをしろと言っている訳ではありませんが、この事により、ご質問者さんの評判が悪くなってしまうのは、避けたいところです。 このご質問からははっきりとは解らないのですが、ご質問者さんはまだこの彼さんと結婚なさるつもりなのでしょうか?婚約は解消する、ともう決めていらっしゃるのであれば、それで充分この彼には復讐(失礼な言い方ですいません)になってると思うのです。この様な人は、きっと相手がご質問者さんでなくても同じ結果になる可能性は高い筈。いずれ、ご質問者さんの様な経験をする人も出て来るでしょうし、下手をすると結婚をした後でこの様な事実が発覚して、とんだすったもんだになる可能性もあります。そうなった時にご質問者さんが端から“ほらみろ。やっぱり罰が当たった”位に思い、鼻で笑ってやる位にしか値しない男性だと思いますよ。 とりあえず、結婚をするにしろしないにしろ、相手のこの様な所が結婚前に解っただけでも良かった、を考えを切り替えられてはどうでしょう?結婚するのであれば、自分の息子の不倫相手と一緒になって、今の彼女の悪口を言う姑、と言うのも解っていれば、こちらがあれこれその姑を思って行動する必要も無いですし。(個人的にこんな男は捨てた方が良い、に一票なのですが...) 頑張ってくださいね。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お察し頂き感謝します。 「告げ口みたいなこと」を避けるため、一泡吹かせられるように彼のメールアドレスから転送して送ろうと思っていました。 あくまで‘間違えて送ってしまった・・ 風に。 お姑さんとなる方には発言の事実の有無を電話で確認しました。 というのは不倫女性の方がご丁寧にお姑さんが言った内容をメールで私宛に送ってきたからです。 お姑さんは「○○さんにダマされてハメられたのです」と言って「そんなことよりこれからはあなたの方が付き合いが長くなるし」と勝手な発言をされ、以来、接触を絶っていたところ御機嫌伺いのメールが来るようになったり・・不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mammoth
  • ベストアンサー率25% (59/233)
回答No.2

いったん、実家に戻るなりして心身を落ち着けてみてはどうでしょうか。 ここで、感情にまかせて彼の恩師や先輩、学会や研究会のメンバーなど無関係な人を巻き込むような行動をとると、あなたにとってもこの後の人生に大きな悔いと傷跡を残すことになると思います。 腹立たしいお気持ちはわかりますが、彼のためではなく、あなた自身のために品性と誇りある行動をとることをおすすめします。 将来を共にするのに、そんな男性じゃ信用できないですよね。もちろん、彼の生活費などの面倒をみる必要なんてないでしょう。むしろ、籍が入る前にわかってラッキーだったのではないでしょうか? とにかく、今は報復などは考えずいったん彼から離れてみることが大切です。そばにいては、情や未練、怒りなどの感情に流されて冷静な判断ができないですから。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 日頃真面目、従順な純粋な部下と思われている彼は目上の方々に溺愛、信頼されています。 その彼が不倫をしている事実を知らせたいのです。 無関係の方々を巻き込むつもりはないのですが、、、不倫のメールを転送するのはそういうことなのかもしれません。、。 実家の親は彼をとても気に入っており帰るのを受け入れるどころか事情を説明しても「女性関係くらいで騒がない」と一喝されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

反対です。 そんなことをして彼が態度を改めると思いますか?逆に恨まれて、例えばの話、事件に発展しないか心配です。 さっさと別れたほうがあなたのためだと私は思います。

jin-goo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 改めることが目的ではなく、偽ったことに対する一泡なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教職員の過去は出世に影響しますか?教えてください

    今現在、結婚を前提にお付き合いしている男性がいます。 相手は大学で研究員をしています。 付き合う前に高校の同級生で同じ部活だった女性とその女性が結婚をする前から去年までの13年の間、三角関係→不倫関係にあったということを知らされてはいました。 その女性とは私と付き合う少し前に不倫関係は解消したとのことです。 私と付き合った現在も同級生としてその女性からはメールが着ていて返事をしていたり、年に三回ほどある(部活の)同窓会に参加して会っているはいるようです。 彼は今、研究員をしながら、いくつかの大学に非常勤として講義をしています。 過去であろうと不倫は不倫ですし・・ 今年、彼は大学の教職員になるため、就職活動をしています。 そこで過去の出来事が原因で今の就職活動、就職出来たとして、今後の出世とかその他に影響するとかありますか? 大学は講師→助教授→教授になるに当たり、素行調査とかをするのでしょうか? それと彼は相手の女性を「控えめな人」と言っていますが、私の存在を知ってから現在に至る四ヶ月間、恐らく彼女であろう人から私に対する中傷メールが着たりします。 この女性とは例え大切な同級生だとしてもキッパリと縁を切って、同窓会には出席しないとか、彼の連絡先を変えるとかの対応をするよう促した方が賢明ですか? 彼は「過去のことだから」と言っていますが、私としては人に物事を教える立場で倫理観が問われる職だと思っているだけに、彼の言葉が腑に落ちないので・・ 宜しくお願いします。

  • 大学の非常勤講師の口を見つける方法を教えてください

    私は数学専攻のポスドク崩れです。(以前まで地方の大都市にある有名大学のポスドクだったのですが、新年度にポスドクを継続するための書類を提出した期日が締め切りを過ぎていたため、その大学から籍がなくなり、無所属の数学者になってしまいました。) ポスドク時代の受け入れ教官と共同研究をしている関係で、今もポスドクとして所属していた大学の近隣に住んでいます。 来年度から、自分がポスドクとして所属していた大学あるいは近隣の大学の非常勤講師をやりたいと思っています。ところがどうやって非常勤講師の口を見つければよいのかわかりません。ポスドク時代の受け入れ教官もわからないようです。 私には数学科がある大学の数学科事務室に非常勤講師の口があるかどうか問い合わせをしまくるという方法しか思いつきません。でもこの方法ですと数学科がない大学の口は探せないので、幅広く探せません。 どのようにして大学の非常勤講師の口を探すのが最もよいでしょうか?(できれば数学科がある大学の非常勤講師になりたいですが、それがだめなら数学科を持たない大学でも良いと思っています。)

  • 職歴とは。

    博士課程を修了し、民間企業での就職を考えていますが、 博士課程在学中の非常勤講師や、学術振興会での研究員というのは 履歴書の職歴に書くものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 「院生」兼「非常勤講師」の就職は新卒か転職か

    現在就職活動中の、大学院修士二年で非常勤講師をしている者です。 高校→大学→大学院と、これまでストレートできたのですが、講師を経験していても就職活動で新卒として応募できるのでしょうか。 また、研究内容と関係の無い企業へ応募する際、履歴書の職歴蘭に記載しなければならないのでしょうか。

  • 大学の講師になる方法

    ネットで検索すればいろいろな情報を獲得できるかもしれませんが ここでも質問してみることにしました。 以前、ある勉強会で講師が「大学の先生になる為には本か論文を ひとつ書かねばならない」とかおっしゃっていました。 大学にもよるでしょうが、何がしかの専門分野をしっかり勉強して 資料をまとめ、論文を作り、まずは非常勤講師として大学の教壇 に立つことは可能でしょうか。 口で言うほど簡単なことではないとは思いますが、このような方向 を検討するとした場合、諸般どのようなことを把握しておかねばな らないでしょうか。 どなたかご教示いただければ幸甚です。

  • 就活が失敗し来月から中学校の美術の非常勤講師として働く事になりましたが

    就活が失敗し来月から中学校の美術の非常勤講師として働く事になりましたが、本日就職に関するお便りが届き5月~来年3月まで雇用期間を過ぎれば正式採用されるという企業のお便りが来て非常勤講師として働いて行くことに今頃ながら悩みを抱えています。 もう三月の頭から非常勤講師として働くと教育委員会、学校側にも連絡し授業の引継も済ませてしまい、今頃辞退するというのは迷惑極まりない行為だとは自覚しておりますが、就職して親にも安心してもらいたいと言うのもあります。 差し出がましい話だとは思いますが、非常勤講師として働くか、定職につける機会を逃さないようするか…よろしけば皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 非常勤講師2年目も履歴書は提出するの?

     去年の4月から中学校で非常勤講師を1年間したのですが,1週間ほど前,教育委員会の方から電話があり,今やっている非常勤講師(研究推進員)が今年で終わることもあり,もう1年やってみないかと電話があり,もう1年やることにしました。  しかし,今日,同じ学校で3年間,常勤講師をやっている人と話をする中で,他の非常勤の方などもすでに健康診断の紙をもらっているのですが,私だけがもらっていないことが分かりました。他の方は私と同じく来月から2年目の予定なのですが,教育委員会に履歴書を提出したらしいのです。普通は履歴書は毎年,提出するものなのでしょうか?それと,この時期に健康診断を受けていないのは私だけなのですが,大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします♪

  • 小学校の常勤講師

    こんにちは。 私は今年の春から大学4年生になり、就職活動も本格化しています。 今の時期、超氷河期と呼ばれるだけあって、選考は非常に厳しいと感じています。 就活を始めて、最近「もしかするとこのまま就職できないのではないか。」と恐怖を感じるようになりました。 私は、大学卒業と同時に小学校教諭の免許を取ることができるので、もし就職できなかったら小学校の常勤講師の道へ進むことも考えています。この考えは、自分でもとても甘い考えだとは思います。しかし、実際自分の人生プランの中で「結婚」というステージが大きく占めており、早々に結婚をして子どもが生まれたら仕事を辞めようと考えています。 今、女性も総合職は当たり前という時代で、ずっと仕事を続ける前提で採用活動している企業が多いと思います。その世の中の風潮に私はどうしても合わせることができないでいます。その辺が、もしかすると企業は察しているのかもしれません。 もちろんもし講師の道に進んだならば、教師と同じ構えで仕事に臨むべきだと考えています。 ここで質問なのですが、比較的小学校常勤講師の採用を活発に行っている市町村は、常勤講師に応募すると高い確率で講師になることはできますか? また結婚などを機に、常勤講師から非常勤講師へと移ることは容易でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大学院の研究 私立高校の非常勤で研究授業

    初めての質問です。よろしくお願いいたします。 現在、大学院1年生です。大学院の教科教育研究をするのに、私立高校に非常勤講師として勤め、授業時間外で(放課後に)、希望する生徒に研究授業をすることはできるでしょうか。教科は社会科教育です。 やはり、学校側としては嫌がられるものなのでしょうか。 私には信頼関係を築いてきた学校もなく(つてがなく)、授業実践を試みるには、非常勤講師として学校に勤務して、その中で実践をするしかないと思っています。 ですが、学校側としては、きっとそのような実践を希望する講師は嫌がられたりもするのではないかと不安です。 学校によりけりで、一概には言えないかもしれませんが、 現職教師の方や、教育現場の事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら、そのような非常勤講師に対するイメージだけでもご回答いただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 高校の非常勤講師

     4月から高校の非常勤講師をさせて頂くことになりました。採用試験の勉強に集中できるという点では良いのかもしれませんが、本当に授業の時いればいいだけで、4月も自分の授業がある日に行けば良く、1日から忙しい常勤の方との差を感じてしまいます。  そこで質問なのですが、授業だけの非常勤講師は周りの先生方に上手く溶け込めますか?話について行けるかとかちょっと不安なんですが…。経験者の意見とか聞いてみたいです。  「そんなの勉強に集中してればいいじゃん」ってのはナシで。折角だからいい環境で働けるように努力したいんですf ^_^;よろしくお願いします!

cps50 上糸がつる
このQ&Aのポイント
  • 製品名:cps50
  • お困りの内容:上糸がつる
  • ご質問の詳細:上下ちゃんとセットしても上糸がつるというトラブルについてお聞きしたいです。
回答を見る