• 締切済み

アルバイトのことで

最近ハローワークを通じてアルバイトを始めました。ですが、いきなりトライアル雇用になっただとか週3~5日だった勤務日数が週7日になったり、勤務時間が急に2時間も早まったりと、詳しい説明もなく勝手に決められました。 これでは自分の都合とあわないので困っています。 このことを店長にどう話せばいいのでしょうか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

店長相談があります。 私の勤務について伺いたいのですが、 ・いきなりトライアル雇用になった ・週3~5日が週7日 ・勤務時間が急に2時間も早まった しかし、説明らしきものを伺うことなく一方的で戸惑っています。 今後は事前にお話ししていただきたいのですが、宜しいでしょうか。 こんな聞き方が参考になると思います、

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

あなたの希望および予定を店長にはっきり伝えてみるしか方法はありません。

関連するQ&A

  • アルバイトを辞めたいのですが・・・

    初めまして。 私は大学2回生で某アパレルショップでアルバイトをしています。 アルバイトを始めてから2カ月くらいです。 何事も経験と思いアパレルショップの面接を受けたのですが、 しかし自分にはアパレルショップは向いておらず、最近はアルバイトに行くのが苦痛になっています。 「職務内容が自分には合わない」これは自分勝手な都合だと理解しているのですが、 どうしても職務に身が入らず、このままでは雇用先にも迷惑をかけてしまいそうです。 出勤日数が希望と違う事や、職場での人間関係が悪いとかならば、 先輩や店長に相談できるのですが、「職務内容が自分には合わない」とは相談できずにいます。 どうしても出勤前には憂鬱になってしまいます。今ではアルバイトを辞めたいと考えています。 正直に言って辞めさてもらうべきなのでしょうか。 辞める場合は、雇用契約書に「雇用期間は3月末まで」と明記してしまいしたが、 3月末までは働かないといけないのでしょうか。 早ければ今月いっぱい、遅くても2月中旬までには辞めたいと思っています。 アルバイトは今回が初めてなのでどうやって切り出せばいいのかわかりません。 アドバイスをよろしくおねがいします。

  • アルバイトの勤務日数はいつごろ決まるのでしょうか

    ある事務所にアルバイトの面接に行きました。とても入りたい事務所だったので、勤務可能日数を聞かれたときに「平日であればそちらのご都合に合わせて入れます」と答えました。その場では具体的に週何日といったような話はされず、後日連絡とのことでしたが、後から、その事務所が遠方にあること、短期のアルバイトしかしたことがなく体力的に不安があること、などから、週4日か3日で申告すればよかったと思っています。具体的な話が無かったので落ちている可能性も大ですが、雇用契約を交わすまでの間であれば勤務日数についてのご相談は出来るのでしょうか。もし、先方が週5日勤務を前提として雇用してくれることになれば腹をくくって行くつもりはあるのですが、その前にご相談だけでも出来ないかと思い、質問させて頂きました。

  • 失業給付 アルバイトについて

    失業給付給付期間中にアルバイトが出来るかどうかの質問です。 1.職種 家庭教師 2.雇用形態 業務委託 3.勤務日数 週1回~3回 4.勤務時間 一日 1時間半~2時間程度 5.雇用期間 定めなし 家庭教師の派遣センターを知り合いが紹介してくれるので、働きながら就職活動しようと考えています。 家庭教師は今後も続けて行くつもりです。 週に20時間未満なので、就職扱いにはならないと思うのですが、このような場合は 雇用保険の受給はストップしてしまうのでしょうか。 雇用保険に詳しい方にお聞きできればと思っています。 アドバイスを聞きハローワークに行ってみようと思います。 よろしくお願いします。

  • アルバイトをすぐに辞めたいですけど

    アルバイトを辞めると考えています。 私はある飲食業のチェーン店で1ヶ月半くらいアルバイトをしました。最近、アルバイトのことで色々を悩んでいます。 初めてのアルバイトですから、色々を聞きたいです。 大学生ですから、大学のことを一番に考えてますけど、アルバイトのせいで、大学のことどんどんできなくなる(勉強も、行事も)。そして仕事内容と自分にもなかなかあわないです。 最初の頃はよかったけど、いつの間に店長が別の人に変わっちゃて、例えば3時間ってシフトを入れたけど、「いや、その時間帯が暇、働き時間少ない」って店長に言われて、勝手に5時間、6時間に延長しました。今月の25、26日は学園祭ですから、9月末の時にシフトの方に(チェック)を入れたですが、勝手に6時間の勤務になりました。店長に「シフトに(チェック)を書いたですよ」って聞いたら、逆に「え?そのシフトいつ書いた?」って聞かれた。 店長だけではなく、鉄板を載せる木の板で40代のスタッフにももを叩かられたり、押せられたり、ひどいことも言われました。自分はハーフですから、小さい時に中国ですんでいましたから、「お前中国はどうのこうの」って何回も言われました。そういう言い方本当に嫌です。 昨日、店長に「辞めます」と言いましたが、店長は「今月のシフトをやってから」と答えた。それは強制的ですか? 本当に身体的も、精神的もたえられなってきたから、来週からもう行きたくないですから、次の出勤日に制服を返してから、帰ってもいいですか?行かせてくれないことはありますか? もし急に辞めたら、何か損害賠償みたいな法律に絡まられることがおこりますか?給料はもらえますか?大学卒業して、就職に不利なことがありますか? バイトを始まる前に契約がもらえますって聞いたことがありますげと、それは本当ですか?(ちなみに、私はもらっていないです) 日本語下手すぎてすみません、回答をよろしくおねがいします。

  • アルバイトの日数を減らしてもらいたいのですが…。

    コンビニでアルバイトをしている者です。 大学1年生で、アルバイトは今のアルバイトが始めてです。 アルバイトを始めてから4ヶ月経ちました。 現在、土日火木曜日、週3か4働いています。 私は吹奏楽サークルに所属しており、12月中旬に定期演奏会を行うため、練習が週7回あります。 指揮者の先生が土日水曜日にいらっしゃるので、このままのシフトだとサークルの練習に参加できません。 自分の都合で、アルバイトの日数を減らしてほしいと考えるのは勝手でしょうか? アルバイトの日数が多い理由としては、私の勤めているコンビニが元々少人数で経営していること、最近アルバイトが1人辞めたことが関係しています。

  • トライアル雇用の労働日数について

    トライアル雇用の労働日数について トライアル雇用で3ヶ月目を迎えています。 1ヶ月目は週4日フルタイムで仕事をいただいていましたが、 2ヶ月目から、労働日数が週3日、うち1日は4時間ほどの勤務になったりと、収入が苦しくなっています。 職安に問い合わせると、トライアルの実施計画書があり、そこには私のサインと、週40時間以上での雇用という労働契約になっていました。 現在は週20時間ほどです。トライアル助成金は、週30時間以上の労働が無ければ下りないらしいので、安定所のほうからも問い合わせは可能と言われました。 会社側の意図がよくわからず、不安定な気持ちです。 これは経費を浮かせているだけなのか、私を正社員にする意思はありませんよ、という暗黙の意図があるのか・・・。それか、疲れていそうなので、休ませてあげようという親切なのか・・ こういうことはよくあることなのでしょうか。色々調べましたが、労働時間を思い切り増やして使い切ってあとは契約解除、と言うことはよく見聞きするのですが、私のはまったく逆で困惑しています。 経験のある方、人事に詳しい方、よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業中のアルバイトについて

    現在失業中で雇用保険を受給しております。 ただ受給中ですが生活が苦しい状態にあります。 出来れば週4日以上アルバイトをしたいと思っているのですが、週に何日以内でしたらよかったのでしょうか? 明日アルバイトの面接でして、説明会で言ってたと思ったのですがハローワークが土日休みという事もありまして質問させて頂きました。

  • パート・アルバイトの雇用契約書について

    私は、現在の会社で8年目を迎えます。 ですが、雇用契約書というものを社長からもらったのは、 初めの3ヶ月間の雇用契約書だけでした。 そのまま 契約書もなく現在に至ったわけですが、 今朝 社長自ら 今までの雇用契約書を印刷していました。 ゆくゆく、私に渡すつもりだと思いますが、受け取るほうが いいのでしょうか。(過去の契約書なので・・・) 元々ワンマンオーナーなのですが、ここ最近 ワンマンぶりが 酷くなり、退職しようかと思っていた矢先の出来事でした。 私の勤務詳細は、扶養から外れないように、給与所得も計算して勤めています。有給日数は形であるものの、実際 使わせてもらえません。 勤務日数に関しては、正社員の4/3で日数も計算させられています。 週に5日(6時間勤務)です。 社員全員専門職で一般事務をしているのは、アルバイトの私だけです。 雇用契約書を渡さなかったオーナー社長に 法人として何か罰せられるのでしょうか。 雇用関係に詳しい方、よろしくお願いします。

  • アルバイトもしくはパートの際の雇用保険

    アルバイトやパートで勤務する際、 雇用保険⇒週20時間程度勤務から ・・・となっているようなんですが もしも5月からアルバイトとして就業したとして、 5月~8月まで週5日程度(週25時間程度)勤務、 9月だけ週2日勤務 10月~12月まで週5日勤務 などという場合は、9月のみ雇用保険がかからないのでしょうか? それとも5~12月までかかるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 雇用保険について。

    ネットカフェでアルバイトをしている女です。 前は派遣スタッフで事務の仕事をしていて、その時は雇用保険、社会保険などに加入していました。 今は結婚してアルバイトとして勤務していますが雇用保険に加入できるならしたいなぁと思ってます。 面接の時に店長から「長期で働けますか?」 と質問され、 「主人の転勤がない限り長期で働けます。」と答えて採用されました。 面接のとき、私から店長に雇用保険と有給休暇について質問をしたのですが 店長は「うちは小さい会社だからそういうのないんだよね~」 って言ってました。。。 この時「えっ?」って思いましたが家から近いし、まぁバイトだし。。。 って流してました。 6月下旬から働きはじめて、スタッフが多いため、週2~3日の勤務でした。 9月から平日7時間勤務で週4日ほどシフトに入っています。 シフト制なので週3日や5日と勤務日数はまちまちです。 このような場合でも雇用保険に加入できるのでしょうか?? 加入できるのなら店長に何といえばいいのでしょうか? (社長に会った事がないのですが、お金にシビアな方っぽいです。) あと有給休暇って半年たったら発生するんでしょうか?? 質問ばかりですみません。 詳しい方教えてください。 お願いします。