• ベストアンサー

そんなに私は悪いのでしょうか…<2>

syoutanの回答

  • syoutan
  • ベストアンサー率9% (16/164)
回答No.14

こんにちわ!彼氏と別れられてよかったですね。 私もあなたが悪いとは一切思いませんよ。 愚痴ばっかりで楽しくないから明るくいられるっていいことですよ。 イライラして当たってこられても嫌ですよね。私も昔、彼氏に言われたことがあります。私は事務員で彼氏は力仕事で、ほぼ私は残業はなく、会社帰りに彼氏が一人暮らししているアパートにご飯を作りに行っていたときのこと(毎日行っていました)何だか機嫌が悪く、「俺は疲れてるんだよ」って。「俺は」って何?と言われ、ムカついたので私だって疲れてるわ!って言ったら事務は力仕事に比べてラクだって。会社の中で人間関係で気を遣ったり、毎日一日中パソコン使って仕事してて、力仕事みたいに身体が疲れる方がまだマシよって言ってやりました。あんた何様?って思いましたよ。疲れて帰ってきてるのわかってるからお風呂沸かしたり、洗濯や夕飯、お弁当の用意までしてるのに・・・(自分からすすんでやってたんですが、機嫌の悪い時はお前が勝手にしてることって言われたこともあります。) 自分だけが忙しいなんてヒーローぶってんじゃないよ!って言ってあげればよかったのですよ。疲れてるあなたにそんな彼氏ではあなた自身がボロボロになるだけだったのでよかったですよ。 あなたみたいに明るくしてくれると「きみといると安心できるよ。」とか「きみといるとなごむよ」とか言ってくれる人が絶対います。頑張って下さい。

cat_2001
質問者

お礼

ありがとうございます。 >彼氏と別れられてよかったですね あ、そう言う考え方もあったんだ!とちょっと目からウロコ。です。 syoutanさんも大変でしたね。syoutanさんは、私より凄いと思いました。 お風呂沸かして、炊事して…。私は遠距離と言うのも有ったのですが、ここまで出来ませんでした。せめて、精神的に支えてあげられれば…と思ってきました。 世の中に楽な仕事は無いですよね。皆何かしら苦労を背負っているのに。 それに判らない、判ろうともしない人は、別れて当然だったのかも。 私のためでも有るけど、彼の為にも正解だったのかな、と思います。 >あなたみたいに明るくしてくれると「きみといると安心できるよ。」とか「きみといるとなごむよ」とか言ってくれる人が絶対います 絶対いますか!そっか…、次の恋は彼なんかよりずっといい人見つけようと思います!頑張ります。

関連するQ&A

  • 告白後に友達に戻るのは無理?2

    続きです。 私としては直接的な原因が上でキッカケとなったのが下の理由だと思っています。とりあえず今は積極的に話し掛けるのは止め挨拶だけにしています(特に嫌な顔されるとかいうのは無く今まで通り普通に返してくれます)。隣のゼミへも遊びに行っていません。ただ、このままだと本当にこのまま別れを迎えることになりそうなので、時間をおいてから何か軽く一言声をかけたいと思っているのですが、これ以上関係が悪くなったら?と思うと正直怖いです。もしよろしければアドバイスを頂けないでしょうか? 前にさせて頂いた質問の続きでもあるので、もしよろしければ参考URLもついでに読んで頂けると幸いです。 参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=457822 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=473676

  • 最後のアドバイスをお願いします。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2283994 ではありがとうございました。 昨晩、彼女に電話で「話したいことがあるから時間を下さい。」って伝え、今日会うことになりました。 そこで別れを伝えようと思います。 彼女は電話中で「どんなこと?」と何度も聞いてきました。「明日話すから」っていって電話を切りました。 その後、すぐに彼女からメールで「本当に何を言うのかわかりません。明日まで我慢してほしいって○○が望んでいるのだから、我慢します。」との事。 自分は「もう△△の中では終わっていることかもしれないね。」と送ると「明日まで我慢しようとしているのに… ○○の言うことがよくわからないよ…」 と言われました。 彼女の幸せを願って別れを伝えてきます。 うまく伝えられるかわかりませんが、「幸せになってね、ありがとう」って感じでいいのでしょうか??

  • 笑って私からサヨナラを言いたい。。。私に勇気をください

    こんばんは、たびたびこちらでお世話になっておりますBocbocです。 警察官の彼と付き合っていましたが今彼の心はすでに同期の婦警さんに向いていて別れたいと言われ、以前こちらで色々相談させていただいていました。 別れたいと言われた直後や、好きな人が出来たと言われた直後は、彼の心を取り戻し彼とよりを戻す事しか考えていなくて色々馬鹿な事を考えてしまったのですが、色々な人に話を聞いてもらってるうちに、別れを素直に受け入れようと思い始めました。 本当はまだまだ彼のこと大好きなのですが、今は私が別れをごねても事態は悪化するだけで、大好きな彼の事を悲しませてしまうだけだと思いました。 少しでも別れをごねてしまった自分が情けないです。 彼に本当に悪い事したなぁって思ってます。 そして彼と付き合って悲しい思いもいっぱいしたけど彼と出会えてよかった、彼には幸せになって欲しいって心から今思っています。 それで金曜か土曜に彼の仕事の都合がつけば会って話をする事になっているのですが、彼は恐らく私が別れを受け入れるとは思っていなくて復縁を迫ってくると思っているはずです。 私は彼に最後に手紙を渡そうと思っています。彼を責める内容ではなく「今までありがとう、これから進む道は違うけどお互いに幸せになろうね」みたいな内容です。 この手紙を渡す事は、私のただの自己満足の世界かもしれないし、彼がちゃんと読んでくれる保証もないですが手紙を渡して、自分からサヨナラって伝えます。 そして時間はかかるかもしれないけど自分の気持ちときちんと向き合い、彼への想いをきちんと消化して想い出に出来るようにしたいのです。 長くなりましたが、こんな私の背中を押して決心が鈍らないように皆さんのお力をお貸しください。 お願いします。 ↓参考↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1056677 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1077732

  • 債権回収について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2068382 の質問を見て思ったのですが興信所で調べてもらう事項(特に#2さんの回答で)は自分でも調べられるのでしょうか?具体的に[教えて!goo]で回答…していただけるかどうか分かりませんが。 またもしここでは分からない場合、自分で調べられるかどうかを興信所でも尋ねれますか? 余談ですが倹約したいのと何でも自分でできるようにしたいのとで手段を知りたいと思っていますのでよろしければ回答お願いします。

  • もう無理でしょうか・・・(長文です)

    男性の方の意見を頂けたら嬉しいです。宜しくお願いしますm(_ _)m 何度か質問をさせて頂いていますので、良かったら読んで下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=685218 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=730609 先日、私から彼に別れを切り出しました。実は2度目です。 最初は彼の短気な部分に耐え切れずに別れたのですが、 やっぱり好きだったので「やり直したい」と私から言いました。 でも、彼の気持ちを信じる事が出来なかったり 私の身辺で大変な事があったりして、ほとんど会う事が出来なくなり 不安定な気持ちのまま、また別れを切り出してしまいました。 彼は以前の彼とは違い、短気な部分を直す努力をしてくれたり、 私が大変だったので会うのを我慢してくれていたのですが、私は彼の気持ちを汲み取る心の余裕を失っていました。 別れる数日前、私の気持ちを不安に思ったのか、私に対する気持ちを話してくれました。 普段自分の気持ちを言わない彼から私への想いを聞いて嬉しかったのですが 今の私は、彼の気持ちを信じる事が出来なかったのと 私自身が冷めていると思い込み、別れを切り出してしまったのです。 数日、一人で思い悩み、苦しくなって友人に相談したところ、 今頃になって彼の事をすごく好きな自分に気付いたのです。 友人にも勇気づけてもらい、電話をしたのですが取ってはくれませんでした。 メールも送ってみたのですが、返事はありません。 自分勝手な私に彼も愛想が尽きたのでしょうか… これ以上彼を振り回して、傷付けてはいけないと思いながら 後悔の気持ちが沸いてきて、仕方ないのです。 もう、彼が私を受け入れてくれることはないのでしょうか… アドバイス下さい。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 酔ったときの不始末を言いふらす心理

    No.997834「酔ったときの行動」↓の続きです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=997834 (普段は女性には全く絡まない人から、飲み会で抱きつかれたりお姫様だっこされたりしました。) 酔ったときの出来事を大目に見るのはいけないことかもしれませんが、まだ1回だけなので私はその後、彼にも普通に接してきました。 でもそれが仇になったのかなんなのか、彼は「抱っこしちゃった~」だの「抱きついちゃったらしいんですよ、記憶に無いんですけど」などとそこらで言いふらしているみたいなのです。 しかも私のおしゃべり上司にまで!! もう職場中に広まるのは時間の問題です。 私は飲み会のことはその場だけで封印したかったから、普通に接していたのに…。腹が立ちます。 彼はどんな心境(つもり)で言いふらしているのでしょうか? 私にはさっぱりわかりません。皆様の予想を教えてください。

  • そんなに私が悪いでしょうか?

    以前に、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2224954 で、質問させて頂きました。 同じように育児をする女性に、もう一度、聞きたく 投稿させて頂きました。 自分の子供を笑いネタにされ、腹を立ててしまった 私はそんなに悪いんでしょうか? その後も、 「あんな小さな何でもない事で 目くじらを立てて、妬んでる証拠。 もう、お姉ちゃんがアンタに会いたくないんだって。」 などと、母に言われました。 そんなに私だけが悪い事なんでしょうか?

  • 今さら何を言いたいの?

    先日お世話になった者です。この時断腸の思いで 諦めた彼女から誘われるようになりました。メールが ちょくちょく来たり、食事に誘われます。 彼女が結婚すると知った時、すごくショックでした。 たぶんそれは彼女も知ってると思います。でも私は 辛いのを乗り越えて諦めました。それなのに今さら 何をと思います。ましてや旦那さんがいるのに今 自分がしてる行為を自覚してるのかとも問い詰めたい です。 でもそういう風な行動に走らせるのってやはり それなりに理由があるんだろうなあと思います。 結局旦那さんに別れを切り出して逆上されたり、 慰謝料を要求された時、可哀想に自業自得だなと あっさりと見捨てられるかというとたぶん出来ない と思います。しかし一方ではやはり人に辛い思い をさせて、今さらこんな事を言う彼女に腹が立ちます。どうしましょう? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011468

  • 会社(職場)は好きですか?(続きです

    (続きです) 「会社は仕事をするところ。友達を作りにいくような場所ではない!」のは 分かってますが、うまくやってる人はあだ名で呼ばれてるし、職場仲間と遊びに 行ったりしてるのがすごい羨ましいです。(じゃあ、努力しろよって話ですよね^^;) 腹の中でウダウダいって、緊張の連続の毎日はしんどいです。 「金のために働きにいってるだけの場所だ」と割り切りたいんです。 他人から見れば、「んな、しょーもない悩みを・・・」と思われるかもしれませんが、 この会社に入って、ストレスのせいでホルモンのバランスを崩し、 不正出血まで起こしてしまったのです。凹(もう治りましたが・・・) 「嗚呼、自分は会社というのが本当に苦手なんだな、きっとどの職場に行っても 同じなんだろうなあ・・・」なんて将来の不安さえ感じています。 私のように考えている方って、他にもいるのでしょうか?? こんな長々と、ウダウダした愚痴っぽい事書いてごめんなさい。 (友人や恋人にはこういう愚痴は言いたくないんです) 読んでくれてどうもありがとうございました。(;;) 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=406461

  • 『俺はちょっと…』その後(2)。

    (1)の続きです。  遊びに誘うにはきっと日が浅すぎるし(皆さんの貴重なご意見を伺ったり、他の方の質問などを見て考え。)、メールでのやり取りだけが今連絡手段です★ お酒の席で失敗した経緯もあり、飲み会も開きづらいです。(禁酒中です(;_;))  最近やっと私の事をメールにしても返信してくれる様になったかな? 彼の友達から「○○はサラサラの髪の女の子が好きだよ」って教えて貰って、ストレートにして良かったなと♪  メールも自粛する事を覚えました(^-^) 因みに私は電話が苦手で、その人にかけると緊張してしまって、自分でも緊張オーラが出ているなって思いますし、それがいやでさらにかけづらいです(;_;) こんな私はどうしたらよいのでしょうか? このままで一体進展するのでしょうか? どうやって進展させて行けばいいのでしょうか?? 長々とすみません。。 なにか良いアドバイスがありましたら宜しくお願い致します。   参考http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=245906   http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=247317 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=257246