• ベストアンサー

空気を読む についての意見をお聞かせ下さい

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

#3です。お礼どうもありがとうございました。 人様に「教える」というのはどうにも役不足だと思うのですが(^_^;) 私なりの考えを書きたいと思うので、参考になれば、と思います。 >人様から、『(相手に)気を使わせ過ぎ』と言われたことがあります。 発言が率直だと、 周りがあわてて「~ってことだよね?」とフォローしたり、 一瞬凍った空気をほかの人が話を変えて緩和させようとしたり することがあります。 そんな感じなんですかね? 本人に悪気は全く無くても、言い方とか言う相手によって きつく感じられることがあります。 それを周囲が感じ取ったらその人が凹まないように フォローをしないといけません。 相手をみて、言葉遣い等気をつけていれば、周囲はそういうことをする必要はありません。 なのでこれは、周囲に気を遣わせている、という状態です。 もしくは2人で話をしている場合、 uk_cyprus様が言ったことに相手が傷ついてもそれを態度に出すと 会話が楽しくなくなったりuk_cyprus様との関係がぎくしゃくするかも、と思うと 相手は落ち込みつつ普通を装ったりすると思います。 これは相手に気を遣わせている、という状態です。 はっきり自分の意見を言うことはとても大切だと思います。 ただ、それを受け入れてもらうには、 自分が気をつけて「相手に伝わるように」話す必要があります。 言葉を選んだり、話し方に気をつけたり、表情を柔らかくしたり などです。 同じ事を喋っていても、大声でどなりちらしていれば 聞くこと自体拒否したくなりますが 穏やかな声で自分にもなじみのある言葉で話していれば 聞くこと自体を拒否することは無いですし 自分の意見と相手の意見の本質をみることができます。 なので、論点がズレたり、意見の食い違いから口論になったり というのは避けられるので効率も良いです。 KYについて、いじめの場合ですが、少し視点を変えて 真正面から相対しない、で良いのではないかと思いました。 いじめている側に一人で正面から「ダメだ!」と訴えるのではなく いじめに直接加わってはいない傍観者 (いじめはよくないけど何か言うとターゲットが自分になる と恐れて静観している人〉の中で話のわかりそうな人に 「なんかこういう雰囲気いやだと私は思うのだけど」といって いじめにうっすら反対、という集団を作ってくのです。 いじめる側は基本臆病者で卑怯者なので 自分たちが少数派になると勢い無くなると思います。 そしていじめられている人のケアを、単独でなくその集団ですること。そうすると味方は複数なので いじめられている人が好意を持つ状況は分散されます。 一人で庇うと、その一人に頼ってしまうので それを好意と混同してしまいがちです。 あと、私が例で挙げた「○○ってかわいいよね」のような話の場合 「え~かわいくない」と真っ向から異論を唱えるのではなく 「そう?どういうところがかわいいの?(疑問)」 「そう?私はちょっとわからないな~(うっすら反論)」のように 会話を続けていくような感じの「違う意見」なら 周囲は固まることもないし、意見の違いもわかってもらえた上で 話を続けていくことが可能です。 「気を遣う」というのは相手の気持ちを想像して 相手の心地よいように振舞うことだと思います。 なので、 >気を使わせすぎ→気を使わせないようにすれば というのは 言葉を変えれば 「相手に伝わるように、相手がして欲しい、言って欲しい事を 推測して話す」 だと思います。 主張をすることは大切なのでそこは制限しなくていいと思いますが 相手に伝わるようには?と考えることで 自分の中で語彙が増えたり、 へんに敵をつくるものいいをしなくなったりできるのでは、 と思います。 主張することに意識が集中してしまうと どうしても言葉がきつくなったり 意見が受け入れられないときムキになったりしてしまうので 「気の強い人」「自己主張しすぎる人」と誤解されやすいかもしれないです。 見当違いのことをいってたらすみません(^_^;) 一言で言うと、ちょっと狡賢さも必要じゃないかな?と思う ということです。 自分の正義を唱えることは大切だけど、 「周りを巻き込む」「相手を手のひらで転がす」 (どちらも、相手にはそうと気付かせず、です) みたいなこともあわせてやったら効果的、ということです。

noname#77316
質問者

お礼

こんにちは。 私の厚かましいお願いにも、ご親身にご回答下さり、本当に感謝致しております。ありがとうございます。 詰まっていたものが、取れた感じです。助けて下さりありがとうございます。 私は一言多いし、相手に気を使わせてしまう。どのようにしていいのか分らず、 この人は私に気を使っているんじゃないだろうか??。と話している時に、相手の表情や 言葉の言い回し を重点に注意を傾けていました。最初は、あ!このようにすればいいんだと解釈していました。 ですが、一人一人誰もにそのようにしていたら、思っていることを言ってはいけない、口をつむっていなければいけない自分に、惨めになりました。 すると、家に帰ると、涙が出てきていました。 今までの自分の性格が悪いので、泣くのは当然の報いだと、思っていました。 異なる例をあげて、教えて下さりありがとうございます。 全て、理解出来ました。 ありがとうを沢山。感謝致しております。心よりありがとうございます。

noname#77316
質問者

補足

この回答へのお礼 を投稿した後にすみません。 頂いた4番のご回答で、私は大きく前進出来たので、ポイントを付けるべきなのですが、私の、すがるお願いでした。 当初の、立てた質問の、ご回答にポイントをさせて頂こうと思います。 本当はこちらのほうにも、なのですが。。。。 他の方には、見えないですが、私からはポイントが付いています。 LOTUS18様にも見えるといいな。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • “謙遜が美徳”な国って…?

    最近流行の“韓流”ブームに乗って、韓国人俳優のファンになってしまいました(笑)。で、彼のインタビュー記事の中で、彼が「あなたのお姉さんはさぞおきれいなんででしょうね」と言われて「自分の姉なせいか、何をやってもきれいでかわいく見えます」と答えてるところがあって、『身内をそこまでほめるんだ!』とちょっと驚きました。 そう言えば学生時代に会った中国や韓国からの留学生たちには「私の方が優れてる」みたいなことをふつうに言う人が結構いて、その頃は『やっぱり留学してくる人は自信があるんだな』と思ってたんですが、今にして思えばあれは文化の違いだったんですね。 で、ふと疑問に思ったんですけど、日本以外に“謙遜が美徳”っていう価値観が一般的な国って、どんなところがあるんでしょうか?一番近い国の韓国や中国、それから良くも悪くも日本の“お手本”的な立場になることの多いアメリカも謙遜が美徳じゃない(むしろだめ?)ってことは、世界中を見てもそんな国って少ないんでしょうか?

  • 自分の気持ちをどこまで言っていいのか

    乱文失礼します。 日本人は「謙遜は美徳である」という考えが多くの人に 根付いていると思います。 美徳かどうか意識しているかは分かりませんが、 自慢したり自己主張が強い人にはあまり良い印象を持たない 人が多いと思います。 私も前までは「人を傷つけるような発言はしたくない」と 思ってて、友達とかから人前で自分の嫌な過去を 面白おかしく話されたりして嫌だなと思っても、本人に悪気は ないと信じ、モヤモヤは残るけど我慢していました。 けど最近は自分の言うべきことはハッキリ言ったほうが良いと 思うようになったのです。 というよりも、正確に言うと年齢を重ねるにつれ、利己的になって 来たんだと思います。 上記のようなことを人から言われ、我慢していました。 その友達から先日「こういうことみんなの前で言わないで」と 怒られました。 けど私だって友人に人前で嫌なこと言われたことがあります。 以前の私だったら「自分のこと棚にあげて…」と内心では 思っていても、自分がされたことは言わずに、謝罪していたと思うのです。子供が「だって●●ちゃんも人のこと言えないジャン!」と逆切れじゃないですけど、ああ言えばこう言う、というのはしたくなかったからです。今までは自分の中に相手の不満はあっても人から自分の悪いところを相手から言われたときは自分の不満は言いませんでした。 けれどもこの間は「じゃあ、私もこの機会に言うけど」と自分の ことも言いました。 自己主張することも大切なんだと最近は思うのですが今まで 溜め込むタイプだったためかどこまで自分の相手に対する不満だったり マイナスな発言を言っていいのかさじ加減が分かりません。 相手によっては逆切れされたり逆恨みされるおそれもありますし。 特に女性は怖いのが女子高時代に痛いほど見てきました。 自分ばかりが我慢せずに、うまく相手にも伝える言い方ってありますか? あと、「謙遜(我慢?)は美徳」だと思いますか? やはり自己主張が強いと嫌われる傾向が日本はあると思うのですが…。

  • 日本人の謙遜の美徳は国際的に見て損か得か?

    簡潔に書くため首記のような書き方になってしまいましたが、 これもひとつの文化というか気質ですから損だから止すと言う訳にも行きません。 この私自身も、やはり控えめで、能力があっても自慢することなく黙々と自分のやるべきことを確実にこなして行くような人を好ましいと感じる方です。 日本にすばらしい技を持つ職人が多いのも、現状に満足することなくおごらず、 謙虚に自己を見つめる気質と無縁では無い様に思います。 しかし一方では、このことは自己主張をしない気質にも通じることになり、 これは国際的に見ても非常に不利な立場に立たされることも少なくないと聞きます。 こんな日本人の謙遜の美徳は、海外の方からどのように思われているのでしょうか。

  • 女性の意見が聞きたいです

    私は、女性は年を取ると魅力が激減すると思いますし、胸の無い女性には勃起しないです。 私は身長が166cmの男です、上記の意見のような形で私の身長を異性としての欠点として感じる方の意見を教えて下さい。 ちなみに身長が高い事をコンプレックスと感じる女性は多いようですが、私は自分と同じ位の高さの女性は大好きです、包容力があります。 むしろ152cm以下くらいの身長が低い女性は自己主張が強いイメージがあり、あまり好きではありません。 はっきりと欠点を言える私の性格を攻めたくなると思いますが、166cmの身長のみに不快感をぶつけて頂きたいです、すみません。

  • 「自分は努力家、苦労してる」自分で言うのは慢心なのか??ダメなのか??

    「自分は努力家、苦労してる」自分で言うのは慢心なのか??ダメなのか?? 日本人は謙遜を美徳としてる民族です。 それはすばらしいと思います。 でも自分で他者には負けないぐらい努力してるとか 他人にはわからない苦労をしてる こういうのを主張する方に嫌悪感を抱いたりしますよね。 なぜダメなのでしょうか? 「そんなので努力したとは言えない」「自分で言うのは慢心だ」 こういう事を言う人は人の気持ちのわからない人なのでしょう。 自分がそういう努力を出来ないから妬みで言ってる人もいるような気がします。 自分の評価は自分ですれば良いんです。 他人が決めることではありません。 ある人が他者と同じ事をする事でも たった1の努力をしてそのポジションに楽々といける人 5まで努力しなければそのポジションにいけない人 この場合1の努力をした人が5の努力をした人に 「もっと努力をしろ」なんて言える権利はないのです。 私の考えはこうです。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • ニュースキャスターの意見

    キャスター(アンカー)が事件や社会問題などについて自分の意見を主張するのはいいと思うのですが、しすぎる部分もあると思います。CNNとか見てても、キャスターは事実を淡々と伝え判断は視聴者に任せる感じです。 キャスターの意見は視聴者に大きく影響を与えるため、もっと慎むべきだとは思うのですが…。そのためにコメンテータがいると思うのですが。これは日本ならではなのでしょうか? 私の意見では視聴者が自分で考えるのがいいと思います。

  • 日本人の謙虚さについて

    あけまして、おめでとうございます。 日本文化では謙遜が美徳とされていますね。素晴らしい文化だと思っていますが、日常どういう風に謙遜によって行動なさっているでしょうか。自分の能力を人に説明するとき、どういう風にしたら、評価されますか。自分の能力を能力以下に表現したのがよろしいでしょうか。謙遜言葉の例を挙げていただければ、ありがたいです。 逆に、たとえば、 1、日本のある会社がアメリカ駐在員募集をするとします。ある大学の英語学科の卒業生が応募するとき、「私は英語検定1級の合格者ですので、通訳なども一流レベルです。私を採用していただければ、御社のアメリカ業務展開に有利で、販売業績も高まるでしょう。私としてその自信をもっております」のように自分のことをアピールすることができますか。 2、人に自分の子供を紹介するとき、「うちの子は東大のエリートで、英語ばかりかフランス語もぺらぺらですよ。たくさんの一流大企業からうちへ就職に来てくださいとの誘いをもらっていますが、いまどうしたらいいかと迷っていますよ。」のように言えますか。 日本では、1,2のようにする方はいますか。もしそういう風にしたら、どう思われますか。 謙虚は美徳ですが、日本的な自慢はどういう風にしたら日本文化として受けられますか。 日本人と付き合った経験が浅いので、日本人の皆さんのご感想をいただきたいです。 補足:海外の新人日本語教師です。日本文化が大好きで、上記の事に興味を持っておりますので、ここにいる日本人の皆さんの知恵をお借りして、日本文化への理解を深めたいと思っております。 また勝手ですが、上記の私の質問文におかしい日本語の使い方がございましたら、訂正していただけないでしょうか。

  • 日本語のご訂正お願い

    すみません、以下は一外国人として書いた日本語は正しいでしょうか。 日本人の皆さん、ご訂正、ご指導をどうぞよろしくお願いいたします。 ≪「和」は最高理念で、現実としての表れは集団性です。 集団性を大事にするので、「群れるのが好き」、「周りに気を遣いすぎる」、「秩序やマナーを守る」、「変化を嫌う」、「自己主張が苦手」、「対決嫌い」、「(和を乱さないから)謙遜」、「自分逹の理解できない『他所者』の存在を許さない」、「団体の一員としての勤勉、繊細が要求される(蜂のように)」、など、の行動美意識がはじめて成立するのです。≫

  • 日本はなぜ黙ってる!!

    世界では嘘も行った者勝ちという風潮があるのでそれを否定しない日本は完全に負けだと思います。 なぜ日本は云われのないことまで言われていつも黙り、否定しないのか。 日本国内ではそれが美徳か何かと思っているのかもしれないが日本のようなこのような考えは世界では通用せず、自分の主張をして間違ってることをきちっと言わなければいけないですよね。 こんなんでは日本はそのうちなくなってしまうでしょう。 アメリカのニューヨーク・タイムズの広告を観たでしょうか? 事実かどうかなんてお金になればどうでもいいのです。 そのようなことを繰り返していれば世界の人々は主張が正しいと判断するでしょう。 こんなお間抜けな国はいったいどうなるのでしょうか? それとも主張しないことで日本の言っていることが正しいと世界が気づいてくれる時が来ると思いますでしょうか?

  • 日本のように謙虚さが美徳とされている国ってありますか?

    外国だと「謙虚=自分の意見がはっきり言えない馬鹿」みたいに捉えられる事が多いようですが、逆に謙虚さが美徳とされている日本に近い国というのはあるのでしょうか?