• 締切済み

凹凸肌の女子をどうおもいますか??(できれば男性の方お答えください!)

mikko39の回答

  • mikko39
  • ベストアンサー率28% (73/254)
回答No.8

できれば男性に、ということでしたが、23歳の女性です。すみません。 同性から見たら、やっぱり、「ちょっと可哀想」「美容に関心がないのかな」と思います。 ただ、それは第一印象だけ。それで性格が暗いと、ちょっとお友達にもなりにくいですが、良い子だったら、その後は気になりません。 あとは、その子の年齢です。18歳までは、まだ体質がどんどん変わる頃なので、「これから綺麗になるのだろう」と思います。 私も、高校生時代はニキビとニキビ跡を気にしていましたが、大学入学の頃にはすっかり治り、元々色白なので、肌が気にならなくなりました(その代わり、今は乾燥が気になり始めました・・・)。 肌が綺麗になると、ファンデーションのノリも良くなって、実際の肌より綺麗に見えます。肌が荒れているときはファンデーションを塗ると、ぼこぼこが余計に目立ちませんか? ニキビが多いと、「油分が多いのかな?」と思いがちですが、内部が乾燥して、肌が油分を補おうとした結果のニキビも多いようです。 ニキビ跡は、まだ根っこが炎症していたり、傷が癒えていない証拠。 肌は治癒力がありますから、ちゃんと正しいお手入れをすれば、かなり良くなります。 私の場合は、ナショナルの保湿タイプの美顔機を18歳のときに購入し、それでかなり良くなりました。 クレンジングはクレンジングオイルをやめて、ベビーオイルに。 化粧水は、大容量で数百円の安いやつですが、保湿力があり、値段を気にせずたっぷり使えます。 ラッシュの生パックと洗顔料は、かなり効きます!(店舗が近くになければネット通販もあります) 銀座まるかんのピーリングジェルも、肌がすべすべになりました。 あと、汚い話ですが、便秘は良くないです。食べたら出さないと・・・すぐ肌に影響します。 悩んでいるわけではない、とのことでしたが、気にしすぎるのは良くないけれど、女の子として、美容の悩みは多少、持っていたほうがいいと思います。 でないと、危機感が無くなって、どんどん劣化していきます・・・。 恋愛は、見た目だけではないです。けれど、やっぱりその入り口には、容姿がかなり影響すると思います。 お互いを理解するには時間を要しますが、見た目は瞬時に判断できるので。

luka098
質問者

お礼

女性からの意見も嬉しいです! >それで性格が暗いと、ちょっとお友達にもなりにくいですが、良い子だったら、その後は気になりません。 なんだかんだいってやっぱり中身が大切なんですね。 ケアに関するアドバイスまでありがとうございます♪

luka098
質問者

補足

>悩んでいるわけではない、とのことでしたが、 >気にしすぎるのは良くないけれど、女の子として、美容の悩みは多少、持っていたほうがいいと思います。 「悩んでいない」というのは、肌のことを気にしてくよくよしてる訳ではないという意味で使ったつもりでした。 わかりにくい表現を使って申し訳ありませんでした。 ちなみに美容に関してはかなり危機感もってます。笑 美容やおしゃれにはいろいろ気を使っているほうだと思います。 その結果ニキビや赤い炎症系のニキビ跡はほぼなくなったのですが、 凹凸のニキビ跡はレーザー等を使っても治りにくいと聞いているので、 一生付き合う覚悟も必要かなっと思ってこの質問をしました。 (決してつるつる肌を諦めた訳ではありません。笑) >ナショナルの保湿タイプの美顔機を18歳のときに購入し、それでかなり良くなりました。 >クレンジングはクレンジングオイルをやめて、ベビーオイルに。 ちなみにまったく同じことをしています! びっくりしました笑

関連するQ&A

  • 肌の凹凸・・・

    18歳女性です。 肌の凹凸で悩んでいます。 眉間から目の下(顔の中央付近、鼻周り)にかけて、肌の凹凸が気になります・・・ 1つだけポツン、ではなく、凹凸が広がっている感じです。 小鼻にたまるような黒ずみではないのですが、あの黒ずみがない版、という感じです。 にきびとかではないので、遠目に見ても気にはならないのですが、ファンデーションを塗ったときにどうしてもぼこぼこになってしまい、自分では気になってしまいます。 角栓がたまっているのかと思い、ピーリングやパックなどを試してみましたが、どれも効果がありませんでした・・・ 小学生の時にはすでに目の下に広がっていたような気がします。 顔全体つるつるになりたいです!! 同じ症状だった方など、アドバイスくだされば幸いです。

  • ニキビ跡の凹凸のためのスキンケア・メイクについて

    中学生の頃からニキビに悩んでいまして、30歳になった今、 アルビオンのスキンコンディショナーに出会いまして、ようやく ニキビが全くできなくなりました。 もっと早く出会っていればよかった! ニキビ自体はできなくなったのですが、ニキビ跡の凹凸がすごいのです。 色素沈着はほとんどありません。 ただ、凹凸がひどいのですごく目立ちます。 頬から鼻へ、頬からこめかみにかけてすごくぼこぼこしています。 一度ラパルレというエステに通ったことがあり、完全に治すのは 難しいですが目立たなくするなら~と言われて通っていましたが、 目立たなくなることもありませんでした。 できれば自宅でケアして少しずつ目立たなくなればいいなと 思っています。 以下について皆様がご存知のことを教えてください。 ●自宅でできるピーリングは何を買えばいいの?  商品名を教えていただけるとありがたいです。 ●凹凸を目立たなくするためのメイクの工夫を教えてください。 皆様からのご回答お待ちしております。

  • 肌の細かい凹凸

    16歳/普通肌です。 ニキビやアトピー症状はないのですが触ると「つるん」という感じではなく細かい凹凸にひっかかってしまいます。この正体は何なのでしょうか?また、対処方法があったら教えて下さい。 また、今使っている化粧水は使った後顔が一瞬赤くなります。5分もしないうちに引くし、それがなければ肌のうるおい加減などは自分に合っていると思うのですが、ちょっと問題ですか?

  • 肌の表面

     女20代後半です。 肌荒れがひどいです。 私は中学生の時、ニキビがひどかったため、 ニキビ跡、毛穴の開き、赤みなどが残っています。 キメが無く、ガサガサしているので、ファンデーションを 塗ると余計に汚くなります。 クレーターのような凹凸の肌ではないのですが、 明るい照明の下に立つと、頬が本当にガサガサしているのがわかります。これはニキビ跡なのでしょうか? ブツブツがたくさん出来てるのかニキビ跡なのかわからないです。 うまく表現できないのですが、 ファンデーションを塗ると、自分の肌が砂のような質感です。 普通の肌質に戻ることは不可能なのでしょうか? 皮膚科に通ったこともありますが、ニキビの薬を処方してもらっただけです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • にきびの凹凸

    今までずっとにきびに悩んできました。 内側からも外側からもいろんなことを試して頑張って、 最近は大分できなくなりました。もちろんまだにきび跡は残っていますが、 跡は薄くなっていってほとんどわからなくなるようにはなると思いますし 実際どんどん薄くなってきているのであまり気にせず地道に頑張っていこう と思っていますが、問題なのは凹凸です。意外にこれで悩んでる人って 多くないでしょうか?程度の差はあるにせよ。 ほんの少しの凹凸はメイクの時にコンシーラーなどで目立たなくは できるんですが、けっこう深い凹凸もいくつかあり、とても 悩んでいます。つるつるのほっぺに戻りたくてがんばってにきびを 治したのに、にきびの部分が治ってフラットになったので それだけ今度は余計に凹凸がきになります。にきび跡なら たとえばケミカルピーリングだとかありますが、凹凸にはなにが 効くのでしょうか?外科的に削るものはあると聞いたことがありますが 削るという響きがなんか恐くて嫌です。他に手だてはないでしょうか? たとえ完全なフラット状態(赤ちゃんのような)にならなくても メイクなどでわからなくする程度までには回復させたいとおもいます。 どなたかアドバイスください、お願いします^0^ (深めの凹凸をとりあえずカバーする化粧品などもあったらお願いします!)

  • 肌が汚くて困っています

     学生時代から相当ひどいニキビで悩んでいました。 今は25才でニキビが新しく出来ることはほとんどなくなりましたが 頬に赤みが全体的に薄く残っているのと、頬が凸凹してきたのが気になります。 まだ、凸凹が浅いのですが、明るい照明の下では凸凹しているのが わかります。 凸凹はだんだんと深くなっていくのですか? それと、色素沈着を起こして赤くなっている部分は、これから凸凹してくるのでしょうか? 学生時代、皮膚科でイオウローションを処方されて、ニキビだけに塗ってと言われてましたが、頬全体にニキビがあったので、部分的にではなく頬全体に塗っていました。 イオウローションは、脂を取る作用があるみたいです。 そのためか乾燥が今でも本当にひどく、季節関係なく、皮がめくれるのがわかるくらいです。ファンデーションを塗ると、ひどいときは亀裂が走ってるのがわかります。 毛穴も黒いポツポツがはっきりと見えます。 肌のキメも粗いです。 ふっくらとしたなめらかな感じではなく、頬がガサガサとしたような ハリは当然ないです。 なのでいろんな面で肌質が良くないので頬の凸凹もニキビ跡なのか はっきりわかりません。 笑ったとき、頬の凸凹は伸びてわからなくなる。 寝て起きたとき、ほとんどわからなくなる。(運動した直後もです) 明るい照明の下以外は、ほとんどわからなくなる。 これらの症状は浅いニキビ跡の凸凹がある人たちは共通していることですか?

  • 寝起きの肌とニキビ(跡)

    こんにちは!閲覧ありがとうございます。 ニキビ跡の色素沈着はターンオーバーで次第に消えるといいますが かれこれ2、3年消えてません。 紫がかった赤色で顔の左半分だけ、フェイスラインに多数残っています(泣) 皮膚科にも行きましたが、全然効果ありませんでした・・・ 今はプロアクティブとルナメアACを交互に使ってます。 プロアクティブは脱脂力が強いのでTゾーンにできるような脂性ニキビ対策 ルナメアACはニキビ跡対策として使っています。 朝起きたばかりのときは、ニキビ跡も、ニキビも鎮静しているように見えるのですが 一度洗顔すると、そうでもなく・・・赤みが戻ってしまいます かといって洗顔せずに化粧すると、顎や頬に白いニキビがポツポツできて とても気になります。 しかも化粧せずにスッピンでも、時間がたてば肌が荒れています。 一日の中で、たぶん寝起きの肌が一番きれいです(泣) 朝起きて洗顔→肌を見て絶望 じゃあ洗顔しないで拭くだけならばどうだ!→絶望 もういっそ何もしないぞ!→絶望 この絶望を繰り返し、もしかして寝起きの肌は幻なのかと思えてきました。 ニキビ跡がひどいのは、フェイスラインとこめかみです。 こめかみには赤くてボコっとした、中に膿があるニキビがよくできます。 フェイスラインのニキビは無くなりましたが、色素沈着がひどいです・・・ 寝るときはいつも髪を纏めて、顔にかからないようにしています。 私と似たような肌質の方、似たような体験をされた方 いったいどうされてますか? あと、皮膚科に行かれて改善した方は どのような処方をしてもらったんでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 肌の手入れについて

    肌の綺麗な女性って綺麗だと思うんです だからあたしも綺麗になりたいんですが現在あたしの肌はわずかなニキビと凹凸のない赤い点々(ニキビ跡でしょうか??)そ少しそばかすみたいなのがあります 高校生なのであまりお金をかけられないのですがこのような症状を解決して綺麗な肌になる方法を教えてください あとそばかすとニキビ跡??がきえるほうほうを重点的に教えていただけると嬉しいです

  • 顔の肌が薄い

    18歳の女です。 顔の肌の半分以上(こめかみから頬、鼻、顎にかけて)がヤケドを負ったようにキメが無く、ビニールを貼ったみたいになっています。 こうなった原因は、ニキビを治そうと過度の洗顔、一時期流行ったメガネクロスやオイルクレンジングで擦りまくったり…と、 極端に皮膚が薄くなってしまった為かと思います。一見すると、普通の肌となんら変わりが無いと言われますが、 光に当てたりすると一目瞭然です。また、その部位だけ皮脂の分泌が多く、 洗顔後は変に白かったり、化粧水も上手く吸い込まず、表面だけで潤いテカってしまいます。 そのせいかニキビも頻繁にでき、ニキビ跡のクレーターまであります。毛穴も開き、赤ら顔です。 こういった肌の状態に何らかの治療方法は有りますでしょうか? 最終的には皮膚移植しかないと考えています。これも可能な範囲なのでしょうか? 顔なだけに自分のした事に後悔し、鏡を見るたびに辛いです。どなたかアドバイスをお願致します。

  • トレチノイン・ハイドロキノンについて(ニキビ跡)

    男、20代です。 ニキビ・ニキビ跡(主に色素沈着)治療のため、トレチノインとハイドロキノンの使用を始めようと思います。 しかし、分からないことがいくつかあります。 (1)人に会わない期間は2週間ぐらいしか作れないので、まずは2週間だけ試してみようと思うのですが、2週間では全く意味はないのでしょうか? (2)治療中はとても赤みが強く出るようなので、マスクなしで外に出たら目立ちますよね? (3)治療を2週間でやめた場合、赤みが引くまでにどのくらいの期間がかかるのでしょうか? (4)ニキビ跡だけでなくニキビにも塗って大丈夫ですか? (5)ニキビ跡が頬に広く残っているのですが、やはり頬全体ではなく、ニキビ跡一つ一つにはみ出さないように塗るのが良いのでしょうか? (6)色素沈着のニキビ跡には効果があると思いますが、凹凸のあるニキビ跡には効果がないのでしょうか? 個人差はあると思いますが、大体でいいので教えてください。 お願いします。