• ベストアンサー

中小企業診断士について

現在、営業職をしておりますが転職において資格は武器になると思い 中小企業診断士に興味を持ち独学で勉強しようと考えてます。 そこでお伺いしたいのですが、 8月上旬に試験があると思うのですが、間に合うと思います? 当方は仕事をしながら勉強をしようと考えてます。 また、お勧めのテキストはありますでしょうか? 転職においてこの資格は役に立つのでしょうか? 受験された方の経験or人事担当の方にお伺いしたいです。 アドバイス、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

かなり難しいと思います。 私が中小企業診断士の学習を始めたのがやはり1月でした。 通信コースで学習を始め、3月に3日間の合宿コースというのを受講しました。そのときの講師の中に1月から学習を始めて1発で1次、2次に合格した人がいて、「がんばってくださいね」と力づけられて8月に受験し、生まれて始めての白紙答案(当時は選択でなく論述試験でした)というヤツをやらかしました。 あとで知ったのですが、その1発合格の講師というのは、もともとコンサルタントをしている人でした。 現在は試験も選択式になりましたから、白紙ということはないでしょうが、今年合格というのは、不可能ではないにしてもかなり難しいと思ってください。 ところで、CDAの人から聞いた話ですが、人事担当者の中には自分で中小企業診断士の勉強をして試験を受け、受からずに断念した人が少なからずいるのだそうです。この人たちは自分が合格できなかった診断士の資格を持っている人を高く評価するのだそうです。 私はここ数年1次合格、2次不合格を繰り返しているして2次受験生です。 まったく不可能ではないですから、来年合格のつもりでがんばってみませんか。

参考URL:
http://502.jp/
hiro-kk
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 当方は仕事をしながら勉強するので、今年は取りあえず受けてみます。 ・1次試験は勉強をすれば何とかなりそうですが、2次試験はセンスが問われますか? (筆記試験(事例に関する記述試験)及び口述試験(筆記試験合格者に対する面接試験)) ・自分で勉強するにあたってお勧めのテキストはありますでしょうか? 何卒、宜しくお願い致します。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

独立開業のためには魅力ある資格ですが・・・・

hiro-kk
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 いずれは、独立開業を考えてます! その為のスキルアップです。

関連するQ&A

  • 社内での中小企業診断士

    当方マーケティング部署に4年間在籍している40歳(女)です。性格、資質を考えると独立開業は考えておりませんが、将来、中小企業に転職し、経営者のサポートができるような部署・職種に就くことを希望しています。次の3点に関してご意見をおきかせいただければと思います。(できれば人事担当者の方、社内診断士の方、ご経験をおきかせくだされば幸いです) 1.中途採用での有資格者(40歳前後)のニーズは? 2.営業職+マーケティング職経験+中小企業診断士資格で経営戦略室などへの採用の可能性の程度をどう評価されますか? もちろん資質、能力、実績などの要素が何よりも優先されるのですが。 時間的にも経済的にも投資をしなければ受からない資格のため、中途半端な気持ちで受験勉強を始めるのではなく、具体的に将来をデザインして臨みたいと思ったもので。

  • 中小企業診断士について...

    自分のスキルアップのため、取得していれば何かと得かな?と思い、中小企業診断士の資格を取ろうと考えております。 わからないことが現役の中小企業診断士の方、今現在資格取得を目指して勉強中の方、教えて下さい *仕事が夜遅くまであるので、なかなか学校に通って勉強することが出来ません。 1、例えばユーキャンのような通信教育はどうなんでしょうか? 2、独学で勉強するのにお勧めのテキストなどあれば教えて下さい。 3、もし資格が取れたとして...診断士としての仕事の需要はあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中小企業診断士について

    こんにちは。 私は、一般企業で総務・人事・経理部門の管理職をしています。年齢は50歳です。 社内でのキャリアを積むために何か勉強をしようと考えています。そこで目にしたのが中小企業診断士です。 この資格は直接業務には関わりありませんが、中小企業診断士の勉強をすると管理部門として役立ちますでしょうか。 また、この資格を維持することは大変だと聞いたことがありますが、その点はいかがでしょうか。 ちなみに私が有している資格は簿記2級と初級シスアドです。 よろしくお願いいたします。

  • 中小企業診断士になりたい

    アマゾンで調べたのですが、TACの出しているテキスト及び問題集しかありません。中小企業診断士の資格を取得するには、TACに通うしかないということなのでしょうか? 独学で取得することは不可能なのでしょうか? 資格保持者の方、どこで、どのように勉強をして、資格取得に至ったのか、その経緯を参考に教えていただけると嬉しいです。 ※ポイントは詳細に書かれている順(有益な情報が書かれている順)につけていきますが、甲乙付けがたい場合は投稿順になります。ご了承ください。

  • 中小企業診断士の資格を持つと、転職で役に立ちますか?

    私は32歳OLです。 現在営業事務をしていますが、もっと上の仕事をしたいと思い転職を考えています。今まで何度か転職をしており、いろいろなことを学んできましたが、会社の運営や経営方針、雇用・給与体制などに疑問を感じることが多かったため、そういったところを改善していけるような仕事がしてみたいと思い、中小企業診断士の資格取得を考えています。 ただ実務経験がないので、その資格を取った場合に活かせるのかどうか不安を感じています。実際にその資格を持って活用されている方、または採用を担当されている人事の方がいらっしゃいましたら、率直な意見を聞かせていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中小企業診断士 資格取得について

    中小企業診断士 の内容に興味を持ちました 頭は良い方ではありませんが何年かけても 資格取得を目指したいとおもっています。 質問ですが (1)どの程度の難易度でしょうか、 勉強能力的に、普通の人でも頑張れば取れるレベル、 それとも東大合格並みの方ぐらいしか取れないレベルでしょうか。 (2)独学よりやはり学校に行くべきでしょうか。 (3)一般的に勉強の時間、期間はどれくらいかかるのでしょうか。 (4)どのような内容でしょうか。(一応目は通しましたが) 銀行員やFPなどの専門の資格であり 普通の営業職では意味のない内容、資格でしょうか。 よろしくお願い致します

  • 中小企業診断士 勉強方法

    中小企業診断士に興味を持ち仕事をしながら勉強しようと考えてます。 そこでお伺いしたいのですが、 ・自分で勉強するにあたってお勧めのテキストはありますでしょうか? ・資格を取るにあたりお勧めの方法(独学or専門学校or通信教育) などありましたら教えていただければ幸いです。 ・1次試験は勉強をすれば何とかなりそうですが、2次試験はセンスが問われますか? (筆記試験(事例に関する記述試験)及び口述試験(筆記試験合格者に対する面接試験)) 何卒、宜しくお願い致します。

  • 中小企業診断士はどれくらい有効ですか?

    情報システム部門で5年働いています。 会社へある研修センターから連絡があり、『中小企業診断士』の資格を薦められました。 将来転職したいと思っているので、その中の『上級システムアドミニストレータ』か『セキュリティーコース』を受けようかどうか迷っていますが、これは転職する上でかなり有効なのでしょうか? 給付金の額がもうすぐ下がるので、早く申し込んだ方が良いと言われましたが、額が結構大きいのでどうするべきか悩みます。 もしこの資格をお持ちの方、もしくは勉強中の方がいらっしゃったらご意見をうかがえたらと思います。

  • 中小企業診断士

    閲覧有難う御座います。 アドバイスしていただきたい、疑問は 中小企業診断士についてです。 幅広く、経営や、経済、つまり、会社について学ぶならば中小企業診断士は良い資格ですか?  下記補足説明です。 読んでいただければ幸いです。  私は未だに、したいことが分からない27歳の商社マンです。 英語以外特筆できる資格はなく、経験は貿易業界で4年営業+営業事務です。小さな部署のため、購買、物流、販売、書類作成すべて一人でしてます。   マジメに働いてますが、元々、商売や接待が好きではないため興味が持てずにいてます。  その上、輸出業界は昨今の不景気等でボロボロ、将来性も見出せず、 転職すべきだという思いに駆られています。実際仕事は毎日ないです。 そこで、資格取得をして転職をしようと考えてます。  今はTOEIC800だけですが、そこに包括的な経営知識を付け加えて、自分自身の市場価値を上げようと決めました。  ここ1年ぐらい自分のしたいことは何なのかをずっと悩んでいましたが、答えがでませんでした。 簿記、経理、社労士、経営、財務、貿易等、色々な可能性を考えてみましたが、どの分野においても深く追求するほどの興味がもてず、ずっと悩んでおりました。  そこで、深い専門性がなくて良い、でも、企業内で幅広く役に立つ人間になれば良いのでは? と考え、中小企業診断士にたどりつきました。  大学では文学部だったので、経営知識等はないですが、企業内で出世するにも、自分で企業するにも良い資格だ思いました。 長文乱文失礼致しました。 どんなことでもかまいません、ご教授いただければ幸いです。 有難うございました。

  • 中小企業診断士 資格取得後

    現在、中小企業診断士を目指しているSE32歳です。 動機は、 (浅はかで褒められたものではありませんが・・・) 1.技術面以外の経営層的な視点からの提案ができるようになりたい。 2.資格のブランドが欲しい。  3.何かの時の転職の武器にしたい。 実際、モチベーションが下がる事も少なくないですが 学習の課程で得る知識は、為になるものが多く 何とか継続していきたいと考えています。 そこで、 中小企業診断士を取得した(or勉強中)の皆様に質問ですが 資格取得後に企業内診断士という道を選んだ場合、 1.資格更新(5年間で30ポイント)は、  コンサル業務以外の会社勤務で、現実的に可能であるのか。 2.診断士協会に入会する対費用効果 (維持費用も安いものでないので、  資格は体系的な知識取得の証明書と割り切って  入会しないのもありだと思えるのですが・・・) 3.中小企業診断士資格取得者ならではの選択肢 について、教えて頂けないでしょうか?

専門家に質問してみよう